【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423040

中大生はどこに住んでる?

0 名前:名無しさん@白門:2003/11/04 20:44
一人暮らししてる奴はどこに住んどんかね?
308 名前:名無しさん:2005/12/19 19:01
ネットには親切な人もいればこういう↑奴もいる
309 名前:名無しさん:2005/12/20 01:00
来年から中大に通う者ですが、
近くにコインランドリーがある所に
住んでる方いらっしゃいますか?
310 名前:名無しさん:2005/12/20 04:27
多摩市和田
311 名前:名無しさん:2005/12/21 07:51
>>309
近くにあるけど洗濯機あるし使わないだろ
312 名前:名無しさん:2005/12/21 08:20
>>311
オイオイ。世の中には様々な人がいるってことを忘れてはいけないぞ。
木造築50年、一間で共同便所、キッチンのぼろアパートに住まなければならず、
洗濯機の置く場所が全くなく、外部で洗濯しなければならないような
極貧の310みたいな瀕死状態の奴もいるわけだ。
310にしてみれば、洗濯機を持つこと自体、贅沢極まりないことなんだから。
313 名前:名無しさん:2005/12/21 09:54
一人暮らしの人って、やっぱり学校に近いとこに住んだほうがいいんでしょうかね?
大体みんな、学校からどのくらいが平均的なんでしょう?

遠くてもこのくらいとかってあるのかな~?
ちなみに自分は京王線沿いに住みたいと思ってるんですが、
街へのアクセスもまぁまぁで、ベストな場所ってありますか?(調布って大学から遠いですかね?)
314 名前:名無しさん:2005/12/22 07:42
必死だな
315 名前:名無しさん:2005/12/23 13:18
>>313
調布住んでた。調布はいいよ~。ちょうど新宿と中大の中間点って感じで
便利だった。
316 名前:名無しさん:2005/12/23 13:46
断固高幡を勧める。
調布だと乗り換えだるいべ。
317 名前:名無しさん:2005/12/24 01:19
山奥の大学に通うことになるので虫除けとかいるんじゃないですか。
318 名前:名無しさん:2005/12/24 01:37
多摩センターはどうですか?
319 名前:名無しさん:2005/12/24 14:59
>>318
かなりいいお
モノレール・京王・小田急が走っていて
京王で新宿までは最速30分以内に行くことができるお
320 名前:名無しさん:2005/12/30 17:14
府中って、どうですか?
321 名前:?法:2006/01/08 17:27
>>320
競馬漬け
322 名前:名無しさん:2006/01/08 23:35
>>320
府中は家賃が高いし安いところは駅まで遠い。
323  名前:投稿者により削除されました
324 名前:名無しさん:2006/01/10 13:26
>>320
むしろ調布のほうがいいと思う。
325 名前:名無しさん:2006/01/10 14:41
受験生のためにあげますね~
326  名前:投稿者により削除されました
327 名前:名無しさん:2006/01/10 14:41
>>326
こういうのもうやめて!うざいんだけど。
これ受験生のためにあげたの。邪魔すんなよ!
328  名前:投稿者により削除されました
329 名前:名無しさん:2006/01/12 04:24
上のほうの人と同じく質問ですんません
聖蹟桜ヶ丘とか百草園?ってとこはどうなんでしょう
330 名前:名無しさん:2006/01/12 15:04
家賃はどのくらいか分からないんですが、
聖蹟桜ヶ丘は特急も止まるし、デパートとかあって結構便利ですよ。
331 名前:名無しさん:2006/01/12 15:34
聖蹟桜ヶ丘と百草園なら絶対、聖蹟桜ヶ丘がいいと思う。
332 名前:名無しさん:2006/01/12 15:48
>>323:エリート街道さん :2005/12/31(土) 01:09:47 ID:LFP1JWSD
流石中央大学。口だけのクズだな。
333 名前:名無しさん:2006/01/12 16:19
中大生協HPの下宿情報 http://www.chudai-seikyo.or.jp/room/general/index_rent.html
334 名前:名無しさん:2006/01/12 18:41
聖跡より立川のが便利よ!
デパートいっぱいあるし、東急ストア午前零時までやってるしね。
335 名前:名無しさん:2006/01/13 15:53
家賃と場所との相談だよね
336 名前:名無しさん:2006/01/14 12:57
聖跡と高幡だったらどっち住んでる人多い?
337 名前:名無しさん:2006/01/14 13:13
圧倒的に高幡
338 名前:名無しさん:2006/01/14 13:58
間違いなく高幡が多い。
始めは取り合えず高幡不動に部屋を借りて、
原付買ってら聖跡にしとけば良かったと考え出す。
でも引越しはめんどくさいと、4年間高幡に住み続ける。
ってパターンが多い。
339 名前:名無しさん:2006/01/14 14:37
>>334
立川ってゴミゴミしてない?
340 名前:名無しさん:2006/01/14 14:44
>340
ゴミゴミ?んー、慣れちゃったからよくわかんないけど、
駅周辺以外は結構閑散としてるかな。
日野市に比べたら多少は都会だからそこらへんは我慢だけど、
中大付近有数の住みやすさではないだろうか。
交通、買い物、映画、図書館、食、深夜開いてる店の数etc
あと、地形。高幡の安いアパートって結構急な丘の方にしかなくないですか(汗)
もしくは川越えたりとか(万願寺だか高幡だかわかんない)。
批判っぽくなっちゃってゴメン
341 名前:名無しさん:2006/01/14 23:36
>>339
だったら、多摩センターか聖跡桜ヶ丘がいいよ。家賃も立川より若干安めだし
立川ほどごちゃごちゃしてないが、けっこう店もあり便利。
342 名前:名無しさん:2006/01/15 01:14
聖跡って学校行きにくい?
不動産の人が、高幡に住んで高いモノレール乗って学校行くより
聖跡に住んで多摩動物公園で降りて、
そっから歩いて学校いく人が増えてますよって言われたけど本当?

高幡と聖跡だったら新宿方面行くのにそんなに変わり有り??
343 名前:名無しさん:2006/01/15 11:50
それは無い。
モノや京王線なら聖跡より高幡の方が通学しやすい。
ただ聖跡から原付で通うヤツは結構いるよ。
別に不動産屋に、通学手段なんて説明しないから、
不動産屋が勝手に電車通学が多いと勘違いしたんだろうね

原付で通学するつもりが無いなら高幡に住むべきでしょう。
新宿方面への移動はほとんど差は無いけど、街としての機能は聖跡の方が上。
344 名前:名無しさん:2006/01/15 12:06
>>342
多摩動物公園からの山登りを君は経験してないから知らないだろうが、できたら
多摩モノを使用する通学にしたほうがいいよ。一度多摩モノ通学の便利さを
してしまうと、あの山登りが非常に苦痛になる。べつに聖跡通学でも高幡不動から
多摩モノで行けるし、聖跡から中大行きのバスも出てたような気がするから
聖跡でも無問題だが。
345 名前:名無しさん:2006/01/15 14:36
>>344

聖蹟と中大を結ぶバスは2年前に廃止されてるぞ。
346 名前:名無しさん:2006/01/15 16:17
高幡くらいからだったらチャリ通も不可能じゃないしな
347 名前:名無しさん:2006/01/15 17:05
>>342
帰りに多摩動を使うのはいいいかもしれんが、行きにあの山を登るのは
きついよ。悪いことは言わない、多摩モノ利用で通学にしとけ。
348 名前:名無しさん:2006/01/16 15:12
やっぱり どこに住んでも結局は慣れですかねぇ
349 名前:名無しさん:2006/01/16 16:31
山登りって、あんなの慣れだ
2週間もすればどうということはない
交通費の差の方がでかい
350 名前:今年新入生:2006/01/16 17:08
高幡に住んで、いやだなぁと思うことは何がありますか?
学生には住みやすい街ですか?治安とかバイトとか・・
351 名前:名無しさん:2006/01/16 18:53
>>350
まあ、高幡は学生には住みやすい街だよ。そりゃ贅沢言えばきりがないとは思う
けど、静かだし、通学も便利だし、緑も多いしいい街だと思うよ。
352 名前:名無しさん:2006/01/16 22:41
欲を言えば高幡にもっと遊び場と食い物やが欲しい

松屋か吉野家があればなあ
353 名前:名無しさん:2006/01/17 02:02
一応多摩動物公園から学校まで歩いてみた感想として
約十五分位かかりましたが、
確かに交通費は安いですね

ただ、あの道は暗くなってからだと女の子には少々怖そうな気が・・・?
皆夜も通ってるんでしょうか?
あの道を使っている人は少数派ですよね?
ほとんどモノレールなのかなぁ・
354 名前:名無しさん:2006/01/17 13:00
15分? そんなに掛らないよ
改札から図書館と学食の屋根の手前までで10分切るよ
帰りは早足だからもっと時間は掛らない
行きの場合は電車がついてまとまって歩くけど
帰りはばらだから遅くなると女性はどうかね
355 名前:名無しさん:2006/01/17 13:16
どちらの不動産で部屋を決めましたか?
356 名前:名無しさん:2006/01/17 13:58
アパマンショップ!生協はあんまり良くなかったから。
357 名前:名無しさん:2006/01/17 14:04
高幡、府中、調布だったらどこがいいですかね?
家賃共益費込みで7万いないがいいんですけど…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)