【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423742

獨協大学硬式野球部を応援するスレッド

0 名前:名無しさん:2004/10/16 13:26
一部リーグまであと少し!!頑張れ☆
http://www.hino.meisei-u.ac.jp/SBBL/
334 名前:名無しさん:2005/06/12 18:32
まぁそうだろうな
335 名前:名無しさん:2005/06/12 23:34
常総で甲子園に出場したのは、入野じゃなく山田っしょ?
甲子園出場捕手は辞めたのけ?
336 名前:名無しさん:2005/06/13 00:46
野球って経歴でするものなのか。ここの書き込み常総でエースだとか甲子園出たぜとか。もっとテクニカルなこと語ろうよ。
337 名前:名無しさん:2005/06/13 04:18
そういうこと。
さて秋はどうなるか?
春のシーズンで1年生が数人デビューしたが、みんな
いいもの持っている。なかでも後半フル出場の合野口君は
小柄ながら守備もうまく打撃センスもいい。同じく1年の大砲候補の澤君
が本格化すれば攻撃力がかなりアップするだろう。
338 名前:名無しさん:2005/06/13 07:14
今の主力で一般入学組は何人いるのだろうか?
かつての四番主将・中田さんは無名校から一浪。
339 名前:名無しさん:2005/06/14 01:59
今の獨協はほとんどが強豪校か甲子園経験組から入部している。
そうしなければ1部では生き残れない。厳密に言って一般入学で
構成されているのは東大ぐらいのもの。慶応だって立教だって
建前と実態はちがう。明治、法政にいたってはなにをかいわんや。
東海なんてそのおこぼれをみんな集めて入部させている。だから
六大学や東都には歯がたたない。日体大も似たようなもの。そのまた
おこぼれが城西や帝京、筑波はブランドで引っぱる。では獨協はというと
これはもう涙ぐましいほどのささやかな従来からのルートと監督のこれも
決して大きくないネットワークから選手を取ってくるしかないのが実情。
それに加え獨協は大学側の支援体制が上記大学とくらべはるかに弱いので
いい選手がドンドン他校に流れる。とにかくいい選手(特に投手)を入部
させるシステムを作らねば2部落ちもありうる。2部の大東大など選手の層
の厚さは獨協をはるかにしのぐ。今回の入替戦はよくぞ勝ったもんだ。
340 名前:名無しさん:2005/06/14 14:30
留学生というのはどう?
日体大の投手で、日系ブラジル人いなかった?
今こそ、『語学の獨協』の国際的な強さを示そう!
341 名前:名無しさん:2005/06/14 14:36
慶應は一般入学じゃないの?ラクビー部は全員一般入学だと、あのチビ監督がジャンクスポーツで得意気に話していた。
で、獨協は確に名門校出身が多いが、おこぼれのおこぼれだから、野球センス云々の前に性格的に駄目な奴が多い。
『高校時代の貯金』でプレーする奴はまだいるのけ?わっかるかなぁ、わっからねえだろうなぁ?
342 名前:名無しさん:2005/06/14 17:31
 慶應は一般入学も結構いるけどレギュラーはほとんど推薦だろ。
てか野球の名門校だった奴が何人も一般受験で慶應に受かるはずがないだろ
343 名前:名無しさん:2005/06/15 14:46
元慶應大の四番で現在フジテレビのアナウンサーは、どうでしょね~?
日テレの上重に対抗するために採ったんかなぁ?
344 名前:名無しさん:2005/06/15 19:11
推薦であろうが一般であろうが質のいいやつは回りがきちんと評価する。
野球部だから頭が悪い的な見方はもう通用する時代でなく、何に真剣に
取り組んできたかを問われてくる。だから体育会系は一般学生よりも
就職に強い面がある。また慶應は本人の優秀さもあるかもしれないが
OBのネットワークの強さはこれはすごいものがある。
345 名前:名無しさん:2005/06/16 00:35
留学生で強化は熱いね!アメリカは野球底辺が広いから良いのいそうだ。学生四年契約で採りましょう。
346 名前:名無しさん:2005/06/16 02:28
マタデーハイスクールから呼ぼう
347 名前:名無しさん:2005/06/16 03:21
フジテレビの田中大貴は推薦だよ。高校時代兵庫選抜の4番だし
348 名前:名無しさん:2005/06/17 15:09
野球部を盛り上げるのは やっぱ、専用のホームページでしょう?
関係者ガンバって創ってよ。
349 名前:名無しさん:2005/06/18 02:23
大学側の熱がないのなら公式ホームページという形でない
非公式の個人ホームページでOB中心に創る手もあると思うが…
350 名前:名無しさん:2005/06/21 23:36
夏休みに強い大学はセレクションしますね。
そこで、良い有名高校選手は引き抜かれ、セレクションに
受からなかった選手がうちにくるんですかね?
獨協がセレクションすれば、偏差値低い大学より、
獨協選んでくれると思うんだけどなあ。
351 名前:名無しさん:2005/06/22 12:16
 今日野球部、中庭で練習してたな。つーか高校時代のアンダーシャツ着てる
人多いな。「DATEKO」のアンダーシャツ着てる人いたけど獨協に下館工業の人
いる?
352 名前:名無しさん:2005/06/22 13:22
いない。
353 名前:名無しさん:2005/06/22 21:15
ああいうのは高校時代に他校とよく交換するんだよ。
だからその高校名と着ている人の出身校は必ずしも一致しない。
354 名前:名無しさん:2005/06/23 01:06
 高校時代に他校のやつ着てたら監督に怒られなかった?
355 名前:名無しさん:2005/06/23 01:18
公式戦でなければ問題ないでしょう。単に練習用として着て
いるだけだから。PLや横浜などが人気があるようですね。
356 名前:名無しさん:2005/06/24 09:20
練習試合のスケジュールってわかる人います?
357 名前:名無しさん:2005/06/24 16:04
八月まで無いと思われ
358 名前:名無しさん:2005/06/27 02:40
秋の明治神宮大会の首都大学の枠が削られた。
ま、獨協野球部には今すぐ支障が出る話ではないが
首都のレベル低下が招いた結果ではある。
これでますます大学日本一への道が遠のいた。
359 名前:名無しさん:2005/06/27 16:48
レベルの低下も一因だか、やっぱ学閥だろ。
三流大ばっかりだからな。
東都の3~4部のブランド大を首都に取り込もうぜ!
360 名前:名無しさん:2005/06/28 02:42
上智、学習院とか国立は一橋あたり。
でも理想は品のいい大学ばかりで固めるリーグがいい。
明学、成城、成蹊、武蔵、学習院、獨協とか・・・。
361 名前:名無しさん:2005/06/28 14:16
リーグ名は…ジェントルリーグ。汚いヤジはダメ。
362 名前:名無しさん:2005/07/01 14:10
質実剛健系もミックス
国学院、専修、獨協、武蔵、成蹊、東工大or筑波
リーグ名は・・・ウーン、求む!
363 名前:名無しさん:2005/07/01 18:51
逆ギレして日本大学野球連盟を脱退しよう!
神宮なんて糞っ喰らえ!
ホリエモンに何とかしてもらおう!
364 名前:名無しさん:2005/07/02 06:14
フルキャストスタジアム獨協
365 名前:名無しさん:2005/07/05 07:40
せんげん台の球場をバージョンアップして、首都一部のホーム球場に!
366 名前:名無しさん:2005/07/06 07:33
茨城ゴールデンゴールズと試合したらどうなる?
367 名前:名無しさん:2005/07/06 13:35
3戦したら1勝2敗レベルだろうな。
368 名前:名無しさん:2005/07/06 15:44
1勝できると思うか?
369 名前:名無しさん:2005/07/06 17:37
俺ゴールデンゴールズと試合したけどそんなにレベル高くないよ。むしろ2勝1敗じゃないかな?
370 名前:名無しさん:2005/07/06 22:03
獨協大硬式野球部のお得意(?)の下品な下ネタヤジ攻撃で、紅一点アユミ選手のスラパン濡れ濡れ!
371 名前:名無しさん:2005/07/12 06:08
夏のオープン戦の予定が知りたい。
六大とか東都の一部クラスなんかと試合するのかな?
372 名前:名無しさん:2005/07/12 23:27
春は立教の二軍としたらしいよ
373 名前:名無しさん:2005/07/13 19:59
三木谷オーナーニー
374 名前:名無しさん:2005/07/13 23:29
>>374
朝からわらかすなww
375 名前:名無しさん:2005/07/16 08:38
この時期はみんな母校の応援と試験が重なって大変ですね。
でも優秀な選手はちゃんと目をつけて獨協にひっぱてきて
ほしいね。
376 名前:名無しさん:2005/07/20 08:09
首都大学リーグより新人戦の日程が発表されました。
8月23日からトーナメント方式で行われるようです。
獨協は23日に大東文化と獨協Gにて・・・。
377 名前:名無しさん:2005/07/20 14:41
たまには野球以外の話でもしようぜ
378 名前:名無しさん:2005/07/20 16:01
>>377
ぢゃあスレ変えろ
379 名前:七十八:2005/07/21 15:35
観戦しに逝こう。
380 名前:名無しさん:2005/07/21 16:59
入場料取られるん?
381 名前:名無しさん:2005/07/26 08:05
童貞と処女は無料
つまんね~
382 名前:名無しさん:2005/08/05 03:31
獨協野球部、現在新潟にて合宿中。
383 名前:名無しさん:2005/08/05 04:10
それより上田くんの話しようぜ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)