【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423156

【文京区春日】理工学部スレッド Part 2 【後楽園駅前】

0 名前:名無しさん:2006/05/07 04:07
前スレ http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1078197062/l50
93 名前:理工ガール:2006/08/25 08:05
まあまあ。皆さんマタ~リと行きましょうよ。
後輩になるかもしれない可愛い高校生のために
ageておきます。^^
94 名前:名無しさん:2006/08/25 08:07
なんかこの掲示板ヒステリックなの多くない?
SSS嫌いを演じたSSSだったりしてw
95 名前:受験生:2006/08/25 08:51
後楽園キャンパスは施設的に充実してますか?やはり都心にありビルということで不便なところが多いのですか?
96 名前:名無しさん:2006/08/27 15:25
建て方が下手糞で一見狭く見えるけどその辺のビルキャンパスよりは、ずっと施設は充実してると思うよ。
狭いけどよく言えばコンパクトにまとまってるからむしろ移動が少なくて便利。
超高層じゃないからエレベーター待ちも無い。
97 名前:名無しさん:2006/08/31 14:09
電気電子って中大の中での評判はどんな感じですか?
留年率が高いとかって本当ですか?

就職率や多数の就職先とかってどうなってますか?


いろいろ申し訳ありません。調べても見つからないもので…。どなたか教えていただけないでしょうか?
98 名前:名無しさん:2006/09/01 08:37
>>97
中大のHPから入れば見つけられるはず。
理工の学科別の就職先とかも掲載されてる。
それと大学案内に理工のパンフも付いてきてないか?
日帰り出来る距離に住んでるのなら
オープンキャンパス来てみ。
99 名前:名無しさん:2006/09/01 10:29
>>94ここに書き込んでる香具師の器なんてこんなもんだよ
100 名前:名無しさん:2006/09/01 15:34
>>94 一番金切声を出しているのがSSSだと思う
101 名前:名無しさん:2006/09/01 15:44
経シスから経営コンサルタントになることってできますか?
102 名前:名無しさん:2006/09/01 15:56
>>101
全く関係ないかと。
103 名前:名無しさん:2006/09/04 10:12
>>101
一口にコンサルと言ったってピンからキリまである。
外資系の戦略系コンサルを目指すなら、院まで考えといた方が良いよ
内資のコンサル会社は簡単に入れるけど身に付けた知識はほとんど活かせない、
必要なのは体力だけの世界
104 名前:名無しさん:2006/09/05 02:59
経シスってSEになる人が多いみたいだけど、それはSEにしかなれずにやむをなくなる人が多いから?
やっぱりメーカーに就職とかは難しいのかな?
105 名前:名無しさん:2006/09/05 03:00
>>101
経営コンサルとかいうとすぐに総会屋が思い浮かぶ
どんなイメージで聞いてるのかが判然としませんが
文系科目としては
簿記会計・マクロ経済・民法・会社方がいいんじゃないか

良い方のイメージの経営コンサルタントをプロパーでやりたいなら
会計士の資格をとって監査法人系のコンサルタント会社に入るのがいい
106 名前:名無しさん:2006/09/05 03:04
文系科目は~を勉強しておいた方がいい  です。
107 名前:OB:2006/09/05 03:09
コンサルタントをしている人を何人か知っていますが、
税理士、社会保険労務士などの方が副業みたいにして
行っている場合が多いように感じます。

その他に色々な分野からの人がいますが、皆さん何かしらの資格を持っていると思います。
複数の資格を組み合わせて、それを売りにしている人も見かけます。

大学時代を漫然と過ごすくらいなら、何かの資格を目指して勉強しておく方が
将来ずっと役に立つと思います。

そういう点で中大は施設の良さはだけではなく、多くの人が資格を目指しているので、
勉強の環境は非常に良いと言えると思います。

資格試験の合格率云々なんて意味がありません。
大きな割合の人々が資格を目指していれば合格率が下がりますが、
全体として良く勉強してきた人が多い大学という事になり、
社会からの中大の評価には好影響があるに違いないと信じます。
108 名前:名無しさん:2006/09/05 03:29
6号館のトイレとエレベータを大改修してた
109 名前:名無しさん:2006/09/05 09:47
理工学部あげ
110 名前:受験生:2006/09/05 10:57
中央大学電気電子情報通信工学科を指定校で受けることになったのですが、志望理由はどういうことを書けば良いのですか?
他の学科でもいいのでみなさんが書いたことを参考に教えていただきたいのですが、どなたかお願いします。
111 名前:名無しさん:2006/09/06 14:47
マルチポストはやめてくれ
112 名前:名無しさん:2006/09/08 12:56
まあまあ。
そんなこと言うなて。
迷える子羊くんに誰かエロい人
少しヒントをあげたらどうよ?
113 名前:名無しさん:2006/09/11 09:21
オペレーションズリサーチって数学科?経営システム工学科?
114 名前:名無しさん:2006/09/11 15:02
>>113
経営システム工学科でやる。

>>110
志望理由は将来何をやりたいかをその学科と関連させて
書けばOK。
115 名前:んぽ:2006/09/11 16:42
プログラミング演習室っていつまで修理してるんでしょうか?
116 名前:前スレからコピペ:2006/09/11 22:14
*** :大学への名無しさん :2006/03/08(水) 00:50:37 ID:pgs6GH2i0
中央理工について内部のオレが語ろうか。

土木・・・なんといっても公務員に強い。国家?種OB結構います。
機械・・・就職いい。キャノンとか日立製作所から特にウケいいです。あと本田技研からもウケよい。
情報・・・何と言ってもCOE取った学科。国から億単位の研究費用貰ってます。
     私立の中では中大しか持ってないCAVEと言う施設あります。
電電・・・理工の就職データみると分かると思うけど、就職いいです。電気はやっぱいつまでも廃れない。
応化・・・まぁこれからバイオの時代だし・・・。くらいしか言えない。就職はいいって聞く。
数学・・・ごめん、わからない。
物理・・・ごめん、ここも詳しくわからない。

ちなみにオレは明治の情報科学と青学の情テクと経シス、
中央の情報と電電受かったがCOEのこともあったので中央情報選んだよ。

明治は建築がある分総合偏差値が高い。
青学は学科名に生命つけて人気アップ。
中央はこういった波に乗り遅れてる感あります。

でも中央は教授陣が最強。んで就職考えるなら精密機械がいい。
ただ院に行くならどこ行っても変わらない。
大抵は大企業であるメーカーに行けるよ。
117 名前:前スレからコピペ:2006/09/11 22:26
*** :大学への名無しさん :2006/03/02(木) 00:56:28 ID:YjrHXuZ1O
受験大失敗して中央に入ることになりそうです。
理工・数学科なんですが、先生(教授?)評判良いでしょうか?
これ次第で浪人しようか迷ってるんです

*** :大学への名無しさん :2006/03/02(木) 01:20:09 ID:JINhEs6N0
代数系は極めて優秀。
楕円積分を暗号の基礎理論に応用する最先端の研究をしている人や
位相幾何学や整数論にもキレキレの人がいる。
彼らはある意味神がかっている。
それがどういう意味かは入れば分かる。

あとは知らん。
解析系や統計はたぶん平凡。
つーか、そっち系は興味がないから知らん。

数学科に限らず理工の教員は公募制だから生え抜きが多い法経商より
レベルは高い。
だから中大唯一のCOEも理工が取った。
理工でも伝統のある土木など学科によってはある程度生え抜きがいるかもしれんが、
数学物理はほぼゼロ。

*** :大学への名無しさん :2006/03/02(木) 01:26:26 ID:YjrHXuZ1O
自分は数学以外取り柄のないような奴なんで
ちょと嬉しいかも。返信ありがとうです。
118 名前:スレ:2006/09/11 23:42
〔電電〕

電々の通信はハードよりです。電波や配電、デジタル信号処理、デバイスなど。
もちろん、通信技術のソフト面もちょっとはあります。が、ソフト面をやる教授、羽鳥氏は
あと4,5年ぐらいしかいないらしい話が院生の間で会話があったりするので、どうなるか。

電気は基本的には物理の電磁気の範囲に近いです。その知識があればさほど苦労しないはず。
そこに微分積分を普通に使うので、物理・微積はしっかり基礎知識でいいので
身に付けておくといい感じ。具体的には静電気がどうとか、RLC回路であるところの電圧を
求めるのに微分して積分してみたり。まぁ、一枚の基盤ができあがる様を学ぶ感じ?
だめだ、、、説明できない orz
119 名前:スレ:2006/09/12 02:53
Q.電気電子情報通信工学科と情報工学科、どちらも「情報」がついていますが違いは何ですか。

A.
情報工学科では、コンピュータを中心にそのハードウェアからソフトウェアまで、
また基礎理論から応用技術までを体系的に勉強します。

電気電子情報通信工学科では、
電気という自然現象を利用した工学を幅広く勉学することが目的となります。

電気の利用技術としては、
エネルギー関連の分野、物質(物性・材料)関連の分野、情報関連の分野があります。

このうち、3つめは情報工学科と多少の重なりをもちますが、
電気電子情報通信工学科では、情報の伝送(通信)に重点をおいています。
もちろん、通信だけでなく、情報の処理技術に関する基本的な事項はカリキュラムに含まれていますし、
ハードウェア(電子回路・集積回路)に関してはより高度な知識を身につけることができます。

Q.ロボットに興味があります。
精密機械工学科、電気電子情報通信工学科、経営システム工学科、情報工学科の
どの学科でもロボット工学について学べるようですが、違いは何ですか。

A.各学科では、それぞれの分野の基礎知識から応用までを体系的に学習できます。
一方、ロボットは、各学科で取り扱っている様々な分野の技術が集まり組み合わされた複合システムです。
精密…ロボットの機構(モータ、振動、金属、制御など)ex:視覚センサー
電気…ロボットを制御する電子回路など ex:手・指の動き、触覚センサー
経営…ロボットを社会でどのように使うか ex:視覚システムの仕組み
情報…コンピュータによる制御、ロボットの使い方 ex:人工知能 人間の骨にあたる機構、
     筋肉にあたるモータ、目や耳など感覚器にあたるセンサー、
     そして頭にあたるコンピュータハードウェアや人工知能などのアルゴリズムといったように、
     ロボットは、それぞれの学科で学ぶ技術の応用として実現されます。
あなたがロボットについて勉強したいならば、
その中でもどこの部分を重点的に学習したいのかを考えて学科を選択するのがよいでしょう。

Q.「土木」と「建築」とは違うのですか。

A.土木は建築に比べて幅広い分野です。
例えば、カリキュラムでは橋や道路の設計から都市計画までの科目が用意されます。
建築は「社会基盤」の上に立てる「建築物」をおもな対象としているのに対し、
土木は「社会基盤」そのものの計画・設計・建設・管理を対象としており、
人々の生活により密接にかかわっていると言えます。
120 名前:コピペ:2006/09/12 06:48
【理工学部の学科】
 ・ 数学科      教授は現代数学の花形である代数系の実力者ぞろい、
            でも学生は就職を考える3年には情報系マンセーになっている。

 ・ 物理学科     流体、物性といった物理学の花形とは無縁の世界に人材が豊富。
             ある意味中大ぽいのかもしれん。流体力学で面白い研究をしている人がいる。

 ・ 土木工学科   偏差値は低いがここが一番内容が充実しているかも。
             中大ぽさとして公務員志向の強さがあるらしい。

 ・ 精密機械工学科  宇宙船のロボットアームを研究しているらしい。
              何故「機械工学」ではなく、精密が付くのかは謎。

 ・ 電気電子情報通信工学科 俺様以外の学科はオマケと自負する通称電電
                   とはいえ、理系の仕事につけるのは院に行ったヤツだけ。
                   大半の学部卒はIT土方になる。

 ・ 応用化学科       女が多い。実験。実験。実験の毎日。

 ・ 経営システム工学科  いつも電電にバカにされる理工学部の文系学科
                でも、電機系を幅広く勉強できたり、金融工学の重鎮がいたり、
                幅広く好きなことが出来るので学部でここを選ぶのは悪くないかも。
                学部卒の就職だけなら電電に負けないので、遊びたいヤツはここへ行け。

 ・ 情報工学科       セキュリティは超一流。COEに認定された。でも、学部生には関係ない。
                中大理工の院はこれを副専攻できるのがメリット(らしい)。セキュリティ以外は平凡。

おまけ フランス語の加賀野井の授業は面白い。

総評  国立に行くことを強く薦める。ただ、中途半端な学力のクセに都心にこだわるヤツなら無理に止めない。
     ちなみに文系のことは田舎にある姉妹校ぐらいにしか思っていない。
     中大卒は院に国立と同じ学費で行けるのがウリ。
121 名前:名無しさん:2006/09/12 07:02
COEは情報だけで理工学部全体には関係ないんですか?
122 名前:名無しさん:2006/09/12 16:03
>>121
もともと研究の話しだから学部生には直接関係ないし
理工学部全体の話と言うわけでもない
ただ、その分野の研究課題について人材と体制はあると言えるかも
詳しくは>>1から調べて
123 名前:んぽ:2006/09/22 02:34
プログラミング演習室っていつまで修理してるのかな?
124 名前:名無しさん:2006/09/22 05:09
ハンダ付けができる学科って何学科ですか?どなたか教えてください。
125 名前:名無しさん:2006/09/22 07:01
学部スレあげ
126 名前:名無しさん:2006/09/22 12:22
今、中央大学C判定なんですが、これから人並みの勉強量でも受かりますかね?
127 名前:っが:2006/09/22 12:44
偏差値なんてあてにならないね。
オレなんて11月の模試中央E判定でも明治の理工と中央の理工受かったからね
だいたい人並みの勉強量ってなんだよ?
128 名前:名無しさん:2006/09/22 15:02
普通の受験生がする平均的な勉強時間です。
129 名前:名無しさん:2006/09/22 23:16
>>126
自分の在籍してる高校のレベルにもよるから
一概には言えないよ。^^;
生身の?人間(塾や先輩)に確認したり相談しなさいよ。

それからここは2ちゃんに準じてることを肝に銘じてね。
うちの理工生に成り済まし無責任発言を繰り返す輩横行中。
130 名前:っが:2006/09/23 09:38
まあとりあえず本当に中央とか絶対に行きたいんなら絶対に落ちないように
がり勉しなよ。むしろ、10時間は最低やれ。
そのレベルだったらもっと上も狙えんじゃねーの?
なんだかんだ言ってあとたったの4~5ヶ月なんだからさ。
人生数十年の中のたったの数ヶ月よ。
131 名前:名無しさん:2006/09/24 11:17
今の時期中央Cって学問諦めた方がいいな・・・
132 名前:名無しさん:2006/09/27 14:54
中央に受かるか受からないかを聞いているだけ。
133 名前:名無しさん:2006/09/28 13:48
>>131は煽りだから。真に受けちゃだめですよ。
134 名前:っが:2006/09/28 15:20
受かるか受からないかなんて神でさえも知らねーんだよ。
そんな事気にしてPCする暇があるなら勉強しろ

正直受かる可能性は十分あるとは思うよ
まあ自分次第だけどね
135 名前:拾ってきた:2006/09/29 09:26
*** :大学への名無しさん :2006/09/20(水) 23:02:13 ID:sMhDZJ780
俺は現役高3房なんですが、
今、中央大学に指定校推薦出すか、それとももう少し踏ん張って、
東京理科大など、もう少し上の大学を目指そうか、 今更ながら迷っています。
希望は理工学部・物理学科です。自分は物理を学ぶことができ、
1流企業に就職することができれば、MARCHクラスの大学ならどこでもいいです。
先輩方のご意見をお聞かせください。

*** :大学への名無しさん :2006/09/20(水) 23:15:42 ID:q+yXkb4n0
文系と理系の就職はちょっと違うんだよね。理系の場合は研究室単位で教授と
つながりのある1流企業メーカーとかがあって、そういう企業はその教授の推薦
があれば、ほぼ100パーセント就職できる。そのかわり、その教授の推薦が得られる
ように成績も優秀でなければダメだけど。中大理工も上位はかなりいいところに
就職してるよ。少なくとも東京理科大中位の成績の奴より中大上位の奴のほうが
かなりいいところに就職してるよ。
136 名前:拾ってきた:2006/09/29 13:07
>>135つづき
*** :中央理工物理 ◆NBv.RaRax2 :2006/09/21(木) 21:07:17 ID://WlTtio0
指定校推薦のシステムがよくわかりませんが、別に推薦受けてダメなら一般で受ければいいんでないでしょうか?
どのみち高3の後半に習うことを理解していないと大学で120%大変なことになりますし。
>1流企業に就職することができれば
東大早稲田の物理科卒ですら一流企業に入るのは一部ですし、もし物理を学びつつ一流企業にはいりたいのなら
別に物理学科でなくてもいい気もします。学部レベルの物理なら別に物理学科でなくてもいいと思いますし、
より企業に役に立てたいならなおさらです。
受験校に関しては判定だけではいまいち判断できませんが、
取り合えず一般受験をするつもりで勉強することを強く薦めます。

*** :480:2006/09/21(木) 21:36:27 ID:wfQ/TjUsO
レスありがとうございます。

指定校推薦書に、物理学科で提出してしまったので、
推薦が通れば物理学科で1流企業に就職できるよう頑張りたいと思います。
入学出来た際は、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
137 名前:名無しさん:2006/09/29 14:32
一流ってIBM研とか国Iとかそんなの?
それとも本田技研、日立製作所程度?
この大学で1行目のクラスの就職は土木以外で聞いたことないんだけど。
138 名前:名無しさん:2006/09/30 06:41
トヨタや日産は精密機械工学じゃないの?
ここは就職良いぞ。
おっと応用化学も良いということをカキコしておきまひょ。^^
ついでにあげておk?事後承諾でごめん m(__)m
139 名前:名無しさん:2006/09/30 11:17
自宅に草のみどり送られて来たよ。
そこに理工の学科別の就職先が書かれてるわよ。
確かに有名な企業に多く就職先してるね。
御手洗さんのおかげ?なのかキヤノン2桁だね。
私も頑張って国交省目指そうかな!なんてね ^^;;;
140 名前:名無しさん:2006/09/30 11:45
自分は電化製品に興味があり、いずれは製品を作ったりしたいと考えてます。そこで、はんだ付け等ができる学科を希望してますが何学科が良いでしょうか。詳しい方お願いします。
141 名前:名無しさん:2006/09/30 12:38
自動車関係に学生を多く出してるのは精密O研究室かな。自動車会社から研究もらったりしてるし。
どこも就活を研究より優先してくれるのも就職の良い理由かも。
しかし、会社規模は一流だがどの部署かはわからないので本当に一流なのかは疑問。

>>140
電子回路なら電電にいくとよろしい。そういう学科サークルもある。
秋葉原が近いからマイコンなどの入手も容易でその点で中大はいいと思う。
142 名前:名無しさん:2006/10/01 03:03
ありがとうございます。

あっ、ちなみに電気機器組み立て技能士の資格を取る人とかって中央理工にいますか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)