【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447638

お茶の水@スーパー東大理系

0 名前:名無しは、駿台:2008/04/16 15:29
情報交換。 
351 名前:名無しは、駿台:2008/10/22 14:58
駿台の工作員も自信たっぷりに「東大50人以上受かる」とは書けないところがさみしいね。
352 名前:名無しは、駿台:2008/10/22 16:13
東大100人以上はうかる
353 名前:名無しは、駿台:2008/10/23 13:48
東○大学

大学別実戦模試って当日休んでも問題もらえる?
354 名前:名無しは、駿台:2008/10/23 13:54
>>352
関東全校舎の文理合計だけどね。
355 名前:名無しは、駿台:2008/10/23 13:57
授業料免除な人がうかる
356 名前:名無しは、駿台:2008/10/23 14:43
マジSAから 毎年約30名前後しか受からないの東大理系に?
じゃ下位クラスSC,SDの連中は正直な話で何処へ行くの?
357 名前:名無しは、駿台:2008/10/23 16:26
私立
358 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 11:46
茶水の東大文系は100人
359 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 12:46
>>356
理科大 マーチ 日東駒専 埼玉大 宇都宮大 茨城大。
運が良い数人が早慶地底筑波あたり受かる。
360 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 13:21
>>359
@スーパー東大理系在籍者なら東大以外の国立はありえないだろう
千葉大、埼大なんてとんでもない 世間の皆様に恥をさらす事になるからね
運悪く東大落ちて ついでに早慶も滑ったことにして理科大等に納まれば周りは一応納得するからね
361 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 14:25
SDなんてほんとに日東駒専すら怪しいかと

SA→東大コース
SB→東工早慶コース
SC→上位駅弁理科大マーチコース
SD→下位駅弁武蔵芝浦工大日東駒専コース


レベル的にはこんなものだろ。
但し各コース合格率は2割程度w
362 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 14:45
↑まぁそんなもんじゃない
となれば やはり下位半分は駅弁落ちが沢山って言うのも当たりだね
じゃなんでそんなレベルを沢山入れてるかが問題だ 名ばかりの「東大コース」ってこと?
営業目的の勧誘とも言える それが本当に本人のためになってるのか疑問だ
363 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 14:47
本人のためになってるわけねーだろw
マーチに進学するようなヤツが
東大対策してどうすんだよ馬鹿
分をわきまえないから早慶すら落ちるんだよ。
364 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 15:20
認定試験を東大模試にすれば丸裸になるのにな
365 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 15:48
そりゃ予備校は商売だから(笑)
366 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 15:53
難国理とか、最近生徒減り続けてるからね。
やっぱり糞講師だらけだってのがバレてきたから
アホ生徒でも講師がまともな東大コースに集まるようになる。

ちなみに、SBから東工大ですらも相当キツいよ。
367 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 16:01
SAですら2割しか東大受かってないからな。
SBよりSDの方が上位だけ見れば上。
後期入学組に優秀な奴らがたまに居るからな。
368 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 16:06
かつて「東大よりはいるのが難しい」と言われたSA、
東大合格率7割とも8割とも言われたらしい。

ここ数年でなんでここまで最悪になっちゃったの?
誰か分析できる?
369 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 16:08
上位層が河合とか鉄に消えただけ
370 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 16:11
東大合格者が現役有利になり鉄緑河合メプロZ東マスなどから現役で東大合格しちゃいます!よって優秀な浪人は激減
医学部ブームで優秀な地方のお客が医系に流れているし、すんなり駿台に流れず河合にいっている!代ゼミも理系に力入れてるし
371 名前:名無しは、駿台:2008/10/24 16:45
関東の駿台もエクシードクラス設置すれば良いのに。
372 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 00:09
お茶東理は駿台が儲けるためのコースだから
エクシード作って
名前だけで東大と無縁の無印東大クラスを自ら切り離したら
生徒が減って大損
373 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 01:40
>>372
大阪のエクシードは即〆切になるほど人気あるらしいけど駄目かな?
374 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 02:00
SSはもはや理?専用クラスだから、お茶東は今で十分だろ

それに今以上講師の面子を揃えるのも困難だしな
375 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 02:34
今以上の面子なんか揃えなくても、今のメンツから糞を半分切り捨てればいいだけじゃん。
コツガイとか鹿野とか浅井に東大受験指導は無理だよ。
蒲生の雑談で喜んでるレベルじゃ2浪で済まないよ。
センター現代文も不要。
376 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 03:56
みすず学苑
377 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 06:22
怒涛の英語
378 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 14:51
>>375
そしてテキストもSS用のを特別に用意する。
数学XSZSは簡単すぎるからな。三大予備校の中で一番簡単らしいぜ。
379 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 15:01
>>379
代ゼミが一番簡単。
380 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 15:07
>>379
マジで代ゼミの方が数学のテキスト難しいよ。
化学も。
381 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 15:28
>>375
浅井なんていねーよw部外者乙
つーか短時間にID交互に隠しながら書き込んでるし自演としか思えん
382 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 15:31
>>381
普通に東理に浅井いるけど。
383 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 15:44
>>363
確かに、、、、、、、、、。
勘違いしてる連中多い 駅弁落ちが千葉、横国、首都大等を目指すのに
普通にやると無理なので、特効薬として東大コースに入るらしい
ハイレベル授業で一気に偏差値上げる裏技と認識してる連中も多い
頂点目指す勉強したらその2ランク下などは楽勝と思ってるようです。
384 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 15:52
>>382
知らなかったwスマソ
どこのクラス?C組かD組?
385 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 16:00
SAの講師教えて
386 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 16:26
…と思ったらヤッパリ浅井なんてA~Dのどこにもいねーじゃねーかw
>>381みたいな適当野郎は一体何なんだ?
387 名前:387:2008/10/25 17:13
間違った
>>381>>382
388 名前:名無しは、駿台:2008/10/25 17:59
>>386
去年のBとCのZS3集が浅井だった
おま、自己ツッコミ面白いなw
389 名前:名無しは、駿台:2008/10/26 02:18
>>375
今年は小番が清、浅井がコバタカに代わったぞ。
390 名前:名無しは、駿台:2008/10/26 02:28
↑小番は消えてねえよボケ
391 名前:名無しは、駿台:2008/10/26 17:15
SBには小番いねーけどな
392 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 03:25
SAとSCはこつがい
393 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 03:42
しかしよく工作員はいつも適当なでっち上げを書けるな
しかも校内生なら誰でも分かるようなしょうもない嘘だし
出席率やら講師の評判やら
まあ別にどーでも良いが
394 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 05:18
駿台は数学はまだマシだろ。
問題は英語と化学と国語だ。
大島タスク霜のような雑談講師とか細川みたいな老害がのさばってるようではな。
ま、化学は星本来てるから一時期よりはマシになったが。
395 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 06:32
駿台って他予備校より数古漢化物にハズレが少ないって聞いたけど
396 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 06:54
物理はともかく化学はハズレ多いぞ。
397 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 07:15
古文はいい
398 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 10:53
古文だけはいい、の間違いじゃね?
399 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 12:41
なんだかんだ河合や代ゼミよりましやろ
400 名前:名無しは、駿台:2008/10/27 20:34
霜はSAにいない



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)