【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447638

お茶の水@スーパー東大理系

0 名前:名無しは、駿台:2008/04/16 15:29
情報交換。 
151 名前:名無しは、駿台:2008/08/27 11:44
それじゃ SC、SDはスパー理科大コースに変更してはいかがですか?
152 名前:名無しは、駿台:2008/08/27 11:45
そりゃD組の話な
勝手に話を捏造すんな工作員
とマジレス
153 名前:名無しは、駿台:2008/08/27 11:59
Cからは早慶20人
154 名前:名無しは、駿台:2008/08/27 12:15
Dから早慶15人
155 名前:名無しは、駿台:2008/08/27 12:23
下のクラスもから早慶とか1人くらいでるでしょ
156 名前:名無しは、駿台:2008/08/28 11:11
Dから早慶行けるんなら気持ちが楽になりますた。
157 名前:名無しは、駿台:2008/08/28 11:59
後期から入った人以外早慶とは無縁だろjk
158 名前:名無しは、駿台:2008/08/28 14:45
“センター英語演習”って予習不要?
159 名前:名無しは、駿台:2008/08/28 14:54
SDはSE、SFよりレベル高いの?
160 名前:名無しは、駿台:2008/08/28 14:59
市谷から早慶理工に入学する人意外に多い
私立医大は学費高いし
161 名前:名無しは、駿台:2008/08/29 05:40
模試のクラス平均点が全国平均以下。。。
162 名前:フェルマー点:2008/08/29 07:59
市谷もレベル落ちたんだなあ
163 名前:名無しは、駿台:2008/08/29 10:56
スパーデラックス(SD)は一味違うよ
164 名前:名無しは、駿台:2008/08/30 13:43
前期の補講でコバトシ先生が言ってたプリントってどこでもらうんですか??
165 名前:名無しは、駿台:2008/08/30 13:44
ルノアールで貰えます
166 名前:名無しは、駿台:2008/08/30 15:16
ルノア-ル?
167 名前:名無しは、駿台:2008/08/31 12:30
難関(東北、名古屋、阪大レベル)理系国立コース →日東駒専クラス落ちが多い  
スパー東大理系コース→駅弁(埼大、茨城、群馬レベル)クラス落ちが多い
物凄くレベル違うのに何故大量に入塾してるのか不思議、、、。
168 名前:名無しは、駿台:2008/08/31 13:53
栗の古文の時間割教えて
169 名前:名無しは、駿台:2008/08/31 16:03
古文なら市谷来て関谷さん受けた方がいいよ!
170 名前:名無しは、駿台:2008/08/31 16:04
関谷はゴミ
171 名前:名無しは、駿台:2008/09/01 04:51
誰かお願い火曜の四限の栗の古文どこか教えて下さい!栗じゃないとやる気がおきない
172 名前:名無しは、駿台:2008/09/01 12:51
殆どが駿河台営業の賜物。
173 名前:名無しは、駿台:2008/09/01 15:27
>>171
クリトリスなら錦糸町に行けば
いっぱいあるよ
174 名前:名無しは、駿台:2008/09/06 16:42
前期低迷したので後期で巻き返し出来るかな?
175 名前:名無しは、駿台:2008/09/06 17:45
後期の効率の良さが全て
176 名前:名無しは、駿台:2008/09/06 23:48
後期もSDだったがまだ半年もある 
偏差値20UP 絶対に東大受けたい!
177 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 06:01
スーパー東大実践講座の数学の小林先生と英語の斉藤先生ってどう?
178 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 09:08
SBでは「東大半数合格をめざす」と煽ってる。
詐欺丸出し。
179 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 09:24
生徒に希望持たせて「一発逆転」を謳い文句に冬期直前講習を取らせる魂胆がバレバレ
毎日のように冬期講習の説明でウザイぐらい昼休みが潰されまくりだぜ。
180 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 09:42
SD組は来年も頑張ろう!
今季は難しいが多浪すれば合格確率が急上昇と聞いてる
経済的に余裕ある奴は恵まれてる
181 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 09:57
>>180

>>180
2浪以上の受験生の合格率は
ここ3年は3%前後。
ソースはhttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/kako2.html
182 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 10:12
>>181
低すぎワロタw
ソースはhttp://snipurl.com/3nuwg
183 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 14:46
数字が低いのは2浪以上できる人が極端に少なくなるからで
経済的に余裕があれば当然合格率は上がる
184 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 15:03
ID:qjXRGh0g みたいな駿台職員の工作って
初めてリアルタイムで見た。
詩ね。
185 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 15:28
SBは、良い年でも東大合格3人程度

ゼロの年だって普通にある
186 名前:名無しは、駿台:2008/09/07 15:36
ちょw
なんだこの自演スレw
187 名前:名無しは、駿台:2008/09/08 07:57
自演ではありません。あなたがそんなことわかることができるとは思いません。
188 名前:名無しは、駿台:2008/09/08 07:57
名前だけはすごい、とO島さんが言ってたな
189 名前:名無しは、駿台:2008/09/08 13:38
>>188
どういうこと?
190 名前:名無しは、駿台:2008/09/09 10:50
今年のSAのボーダーを教えて栗
191 名前:名無しは、駿台:2008/09/09 11:14
SC、SDは全員特別攻撃隊(特攻)編成で東大理科?類又は?類に願書出すべし
あしきりを避けるためセンターは780点(目標830点)は確保しよう。
弱気になってヘボ東工大(高専の編入が多い 東大にも高専編入は多い)なんてのは駄目 あくまで前期後期は東大 
それ以外の願書は取り寄せない事 日本トップ「お茶東理コース」在籍者のプライドが許さないはず、、、。
192 名前:名無しは、駿台:2008/09/09 13:23
SBも特攻だろが
193 名前:名無しは、駿台:2008/09/10 11:41
来春御茶から沢山東大に出願するとアシキリラインが少し上がり 
みんなの足を引っ張ることになるでしょうね→アシキリギリギリで二次に強い奴は要注意
194 名前:名無しは、駿台:2008/09/10 12:29
東大やめて京大に行け
195 名前:名無しは、駿台:2008/09/11 01:29
東工大はヘボではないと思うよ。ただ東工大受けるよりは東大受けたいってだけで。
196 名前:名無しは、駿台:2008/09/11 11:37
いやヘボとかクソとか言ってる奴が御茶に多い
東工大は後期の滑り止めと豪語してる奴もいたなぁ
197 名前:名無しは、駿台:2008/09/12 11:40
東工大は高専編入組と東大落ちの塊
東大理系、東工大に現役で入りたいのであれば 高専に進学すべきでしょう
198 名前:名無しは、駿台:2008/09/13 02:24
SD、SCは受かるまで太郎で頑張れば
199 名前:名無しは、駿台:2008/09/13 08:02
来春のボーダー(理?)730点
200 名前:名無しは、駿台:2008/09/15 15:26
>>199
俺の今年のセンターの点数じゃねぇかw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)