【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447638

お茶の水@スーパー東大理系

0 名前:名無しは、駿台:2008/04/16 15:29
情報交換。 
551 名前:名無しは、駿台:2009/02/06 21:03
浪人して入るかもしれない者です
時間割を見たいので乗せてもらえないですか
講師見ておきたいんで
552 名前:名無しは、駿台:2009/02/06 22:22
東工大の小論文
て誰に質問しに行けばいいんですか??
553 名前:名無しは、駿台:2009/02/07 03:43
>>551
時間割はクラス分けテストやった後教材受け取る日までのお楽しみ♪
554 名前:名無しは、駿台:2009/02/07 11:58
>>552
議長です
555 名前:名無しは、駿台:2009/02/07 23:42
>>551
英語:大島・高橋・新井・青木・竹井・勝田・蒲生・船岡
数学:森・早川・小林・小番・雲・斎藤・小島・鹿野
国語:二戸・関谷・白鳥・三宅
理科:山本・森下・鎌田・小倉・佐々木・佐野熟女
556 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 05:40
>>555
いつのだよw
557 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 10:58
>>554あの山本義隆さんが小論文教えてくれるんですか??
558 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 15:37
>>557
議長は今の駿台では珍しいくらい厳しい方ですが
質問しに行くとすごく丁寧に教えてくださいます
小論文もOKですよ
559 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 16:08
なんで議長って呼ばれてるの?
560 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 16:22
>>558それは知りませんでした
どうもありがとう
561 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 22:45
古すぎ
高橋って高橋善昭か
鎌田 化学の小倉ももう駿台にいないよ
来年度も数学は森雲コバタカ英語は大島コバトシが入る
562 名前:名無しは、駿台:2009/02/08 23:44
>>559
ウィキペディアより引用
http://www23.big.jp/~wiki11/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?s=%8eR%96%7b%8b%60%97%b2&p=1
563 名前:名無しは、駿台:2009/02/09 02:03
このコースのテキストってどうですか?
564 名前:名無しは、駿台:2009/02/09 02:50
>>563
3大予備校の中でもずばぬけて良いです
テキストだけを信じて浮気しないでください
565 名前:名無しは、駿台:2009/02/09 04:42
授業を受けてはじめて役に立つテキストになります
566 名前:名無しは、駿台:2009/02/09 06:17
カスはクビになり淘汰されていく
高橋ゼンショーとか糞みたいなのはみんな消えてったし
これからも消えていく
567 名前:名無しは、駿台:2009/02/09 08:20
Z会って、問題を解いて送って添削してもらうっていう
繰り返しなんですか??
568 名前:名無しは、駿台:2009/02/09 14:57
>>567
愛情もあります
569 名前:名無しは、駿台:2009/02/10 02:55
>>562
議長すごすぎワロタ
そんな人だと思ってなかったわw
570 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 04:44
社会常識じゃね
571 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 04:46
>>566
のわりにコツガイとか細川とか稲垣の寿命が長いね
人手不足だから
572 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 06:54
骨外はともかく細川と稲垣は本当に合格実績を下げてるとしか思えないんだがw
573 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 07:15
細川いいじゃん
574 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 07:18
SDから足きり通過した人何人いるんだろう?
575 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 08:27
足切り回避キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
576 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 08:39
足きりの点数っていつ分かるの??
577 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 08:45
今日の13時
578 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 09:38
東大HP見ても載ってなくない?
どこでわかるんだ?
579 名前:名無しは、駿台:2009/02/11 11:52
東大本郷
580 名前:名無しは、駿台:2009/02/12 09:23
点数も載ってた??
581 名前:名無しは、駿台:2009/02/12 14:19
もちろん
582 名前:名無しは、駿台:2009/02/12 14:30
よかったら足きりの点数教えてください
583 名前:名無しは、駿台:2009/02/12 15:42
中堅国立(横国千葉)ねらいでも東大理系にはいるべき?
584 名前:名無しは、駿台:2009/02/13 03:21
>>583
東理の大半が結果的にはその辺のレベルの国公立大学や総計理科大上智に進学します。
後は自分で判断して
585 名前:名無しは、駿台:2009/02/13 03:26
論外
これ以上、東理の質と東大合格率をさげないでもらいたい
586 名前:名無しは、駿台:2009/02/13 10:20
後期Aなら東大東工大は合格するよ
去年は東大東工大に半分は入学したよ
早慶理科大含めれば後期Aの70%はいずれかに合格してます
587 名前:名無しは、駿台:2009/02/13 10:27
てことは後期Aでも3割は早慶理科大にもうからないってことか?
早慶と理科大の間にはだいぶ差があると思うんだけど、本当に後期Aの3割が理科大にも落ちるのか?
後期BCDはどんだけひどいんだよw
588 名前:名無しは、駿台:2009/02/13 11:55
後期Aで早慶東大受けて東大のみ合格ってのは結構いる
589 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 01:17
今時駿台で浪人は
情報弱者。
パパが昔駿台で英頻と700選やったけど
駿台はよかったよ~って言われて入学。
590 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 01:22
IDを???にするのってどうやるんですか??
591 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 02:47
>>590
ホモビデオ出演が条件になります
592 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 03:37
理1と理2って実際どっちが入りやすいんですか??
593 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 03:45
五十歩百歩
594 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 04:02
>>592
駿台では
理1の方が入りやすいとみているようです
595 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 04:03
>>594どうしてなんでしょうね
596 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 04:10
理?は倍率が2.7倍くらい
理?は3.5倍
597 名前:名無しは、駿台:2009/02/14 13:36
でも最低点は理一の方が上
598 名前:名無しは、駿台:2009/02/16 14:36
理一と理二で採点基準か同じかどうかはわからない
599 名前:名無しは、駿台:2009/02/16 15:08
実際、センターの平均点もいつも理2が下だし
模試の結果をみても理2の母集団のレヴェルが高いとは思えない
600 名前:名無しは、駿台:2009/02/16 15:10
理1と理2どっちが難しいか気にしないでいいよ
むしろ心配してる奴=学力が足りてない奴



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)