【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428150

受験生からの質問

0 名前:名無しさん:2004/11/27 12:20
質問です!!!日大めざしてるんですけど、
高校で成績はどのくらいあれば良いですか??
平均評定値とか
101 名前:名無しさん:2005/01/15 01:30
どれだけ勉強すればいいですか?
102 名前:経済の中の人:2005/01/15 14:01
できるだけやろう
103 名前:名無しさん:2005/01/16 02:04
今高2だけど、いつごろから受験勉強するのがいいですか?
104 名前:名無しさん:2005/01/16 03:26
センターご
105 名前:名無しさん:2005/01/17 10:20
一般入試は当日の試験だけで判断されるんですか?
106 名前:名無しさん:2005/01/18 10:00
当日の試験・・・どうしよう
107 名前:名無しさん:2005/01/18 11:09
>106
当たり前だろ!
まぁ、0,1%ぐらいは調査書も参考にされるかもしれないが。

馬鹿な質問はしないように!
108 名前:名無しさん:2005/01/18 12:42
俺日本大学決まったんだけどAOの時は
金髪でも赤髪でも良いよとかいわれた!
109 名前:98:2005/01/18 14:06
 101>感謝!
110 名前:名無しさん:2005/01/18 23:43
願書ってどこで買うんですか?
111 名前:名無しさん:2005/01/19 06:29
111>
また馬鹿な質問・・。
でも一応答えてやる。
やや大きめの書店にいけば、日大の願書なんて売ってるし、
インターネットで郵送してもらう事だって出来る。
112 名前:名無しさん:2005/01/19 06:58
文理の【政経・倫理】ってマジで倫理はいるのですか?
113 名前:名無しさん:2005/01/19 07:39
体育科の実技って 平均どのくらい受験生点数取るんですか?
70前後みんな持っていくんだろうか・・・ どないしよ
114 名前:名無しさん:2005/01/19 10:02
>>111一応お礼言っておきます。
115 名前:名無しさん:2005/01/19 10:29
日大の社会学科はどこのあるんですか??都内??
116 名前:名無しさん:2005/01/19 11:10
116>
もう馬鹿丸出しな質問は止めたらどうですか?
もう高校生でしょう?
少しは自分で調べる努力をしましょう。
117 名前:名無しさん:2005/01/20 13:45
質問させてください。受験生のくだらない質問ですが…
日大駿河台キャンパスの校舎の様子はどんな感じでしょうか?
古い校舎だとか汚れているかとかが気になってしまう性質で…
実際に行った事はなく、ホームページからも小さな写真でしか見れないので
気になります。ちなみに商学部あたりの様子が知りたいのです。
私事ですがセンター失敗して第一志望に行けなそうなので日大を考えています。
もう出願してあるので別に校舎が汚かったら受けないとかそういうことではないので
先輩の皆様よろしくお答え下さい。
118 名前:名無しさん:2005/01/22 10:13
日本大の社会と、東洋大の社会、どっちに行った方が将来性がありますか?
119 名前:名無しさん:2005/01/23 01:33
入試難しいですか?
120 名前:名無しさん:2005/01/23 02:27
偏差値が高くても、一般入試で頑張ればいいですよね??
121 名前:名無しさん:2005/01/23 02:34
赤本ができれば、なんとかなる?
122 名前:名無しさん:2005/01/23 10:19
OK
123 名前:名無しさん:2005/01/23 11:36
経済と商志望です クラスってあるんですかぁ?
124 名前:法学部出願:2005/01/23 14:37
2000年の赤本いましてます、2004年と2005年の
赤本より点数とれません、2000年に比べて易化したんですか?
あと、合格最低点180だと各教科六割必要なんでしょうか?
得意教科で補えますか?
125 名前:名無しさん:2005/01/24 10:23
入試の傾向を分析してほしい
126 名前:名無しさん:2005/01/27 15:21
部活について知りたい場合どこで聞けますか?
127 名前:名無しさん:2005/01/28 07:58
学部単位のサークルか?オール日大系か?によって違います。
スポーツ系ですか?学術系ですか?趣味・レジャー系ですか?

本部所属の組織と各学部毎に独立して活動している組織があるので・・。
どんな事が知りたいのかによってご紹介する内容が変わってきますが・・。
128 名前:名無しさん:2005/01/30 06:14
現役生なんですが、受験を受ける時って制服じゃないとダメですか??私服でもいいんでしょうか?誰か教えてください(>_<)
129 名前:名無しさん:2005/01/30 06:16
ぜんぜん私服でO.K.だよ。制服できたら、ういちゃうね。
130 名前:名無しさん:2005/01/30 07:33
そうなんですか??ありがとうございます(>_<)えっと、私服でも普通にジーンズとかでもいいんですか?
131 名前:名無しさん:2005/01/30 08:57
オール日大系のスポーツです!
132 名前:名無しさん:2005/01/30 09:21
私も私服で行きます!ジーンズです!あと…補欠合格ってどれくらいの割合ですか?
133 名前:名無しさん:2005/01/30 11:45
133さんは受験するんですか?お昼とかってどうするの?
134 名前:名無しさん:2005/01/30 12:01
ビダインゼリー飲みます
135 名前:名無しさん:2005/01/30 12:13
あはは☆そうなんだ!友達とかは受けないの??
136 名前:名無しさん:2005/01/30 12:18
133です!受験しますよ!私は新潟から受験するのでお昼は…コンビニだと思います!131さんはどうしますか??
137 名前:名無しさん:2005/01/30 12:28
131です。私も地方からなんですよね(^o^;だからお昼どーしょー(>_<)って思ってて。。って何学部受けるんですか??
138 名前:名無しさん:2005/01/30 14:10
133です!私は商学部受験です!131さんは何学部ですか?ちなみに…女の子ですか?私は女ですよ(^O^)
139 名前:名無しさん:2005/01/30 15:39
商学部なんだ(>_<)私は法学部だょ☆キャンパスが違うね(>_<)あっ女の子だょ☆
140 名前:名無しさん:2005/01/30 16:10
明日窓口で法学部一部の出願しようと思ってます。
これって普通に三崎町校舎に持って行けばいいの?
141 名前:名無しさん:2005/01/30 22:47
131さんへ!法学部ですか~(^-^)キャンパス違うけどお互い頑張りましょうね!!赤本とかどれくらいできます??
142 名前:名無しさん:2005/01/30 23:24
赤本全然できないょ(>_<)できるのは国語くらいかなぁ?
143 名前:名無しさん:2005/01/31 10:12
赤本が出来れば大学入試はなんとかなる?
144 名前:名無しさん:2005/02/01 11:23
145 名前:名無しさん:2005/02/02 05:37
赤本出来なくても受かるよ。
傾向とかはあるかもしれないけど、同じ問題が出るわけじゃないから。
146 名前:名無しさん:2005/02/02 09:35
傾向を分析して勉強すればいい?
147 名前:名無しさん:2005/02/02 14:20
>>146
傾向つかむのは大事だけど、一応まんべんなく勉強しておいたほうがいい。
突然問題形式が変わることがあるから。
148 名前:名無しさん:2005/02/03 00:56
センター試験が来年から新しくなるから
一般入試の試験も新しくなるかもね!
だから来年受験は大変だ。。。
149 名前:名無しさん:2005/02/03 02:12
特に理系は大変だよね~化学とか
150 名前:名無しさん:2005/02/03 05:36
来年からセンターは英語とかが新しくなるよね!
一般も新しくなるかな?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)