【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412516

♪農大三高♪

0 名前:愛理:2007/11/03 05:33
農三に行きたい人!!
農三に詳しい人!!
一緒に語りませんか??
>>

...ってヵ、語りましょう★☆
201 名前:名無しさん:2008/01/25 09:37
>>198です。
北辰偏差値は最高で九月67でしたが
それから全く勉強せず63~64を彷徨ってました。
202 名前:名無しさん:2008/01/25 13:59
ないしんよかった?
203 名前:名無しさん:2008/01/25 14:18
平均41~42くらいでしょうか。
でもいい人は私より上なんじゃないかな。
とりま、お疲れ様でした。
204 名前:α ◆LDN22u1w:2008/01/26 08:03
>カップル
頭お花畑がまた増えそうだなwww

まあ乙ー。
205 名前:すぃーーんちゃ:2008/01/26 08:55
俺なんか偏差値58だよ!?
206 名前:名称未設定:2008/01/26 10:00
65だけど総進にした
部活もやるつもりないけど
でも特進はなんか勉強で縛りつけられそうで嫌だね
207 名前::2008/01/26 10:50
SSC併願は、偏差値70位ないとA判定もらえないから
(単願は67以上?)すごいよね!!
よっぽど、当日のテストできたんだね!!!うらやましいな~
208 名前:すぃーーんちゃ:2008/01/26 12:48
俺特進にしちゃった・・・縛られるのやだな。
209 名前:名無しさん:2008/01/27 00:32
去年のSSC志望のほうがレベル高そうだな
210 名前:名無しさん:2008/01/27 02:12
お久しぶりです!

私も特進合格しました!


これからは県立第一志望と中附に向けて


おもいっきり頑張ります!
211 名前:名無しさん:2008/01/27 04:07
中附といえば今年の偏差値かなり上がってるよね?!
頑張ってね~~~(^o^)/ 
私はあとは第一志望の川女前期に力を注ぎますv
♪同じ特進合格組より♪
212 名前:名無しさん:2008/01/29 09:09
宿題ー
勉強しなきゃ
213 名前:名無しさん:2008/01/29 10:28
去年準備登校行ったら宿題倍になった。3日でおわらせた
214 名前:名無しさん:2008/02/06 09:34
課題進んでますか・・??
215 名前::2008/02/06 12:58
>212さん

211の凛です。

コメントありがとう。
前期どうでした?
川女は独自問題で難問ですよね。

私は前期試験、浦和西です。
内申も学科も面接も手ごたえあったんだけど
どうだろうなぁ・・。
216 名前:名無しさん:2008/02/07 15:12
>凛さん

212です。
前期ムリぽいです↓
総合問題1、2とあるんですが
理系問題の2が史上最悪の点数でした;;
しかもケアレスミスだらけ。ありえな~い!
もう後期に向け切り替えました。

浦和西ですか!文化祭行きましたよv
手応え感じられただけスゴイです!
合格を祈ってマス^^
217 名前::2008/02/10 04:24
農三いきまーす!!
218 名前::2008/02/10 07:36
217サン

後期頑張ってくださいね☆
手応えはあったけど、前期はわかんないですよね~。

それより今日、中附の試験でしたが・・。

えーーー、なんで!?

という結果に・・。


終わりました。



農三の掲示板で関係ない書き込みで
スミマセン!
219 名前::2008/02/12 03:48
217さん

中附合格しました!

夢のようで信じられません☆


217さんも川女後期頑張ってくださいね!
220 名前:名無しさん:2008/02/12 06:51
農三通ってる者です!
合格した人おめでとう☆

ssc・特進行く人はまぢで覚悟しといた方がいい(^^;)
勉強合宿とか講習も必修だし週に3回7時間目まであるし(sscは毎日7時間)…
部活動やってる人も全然いないよ。

sscは1クラスだけすごい離れてる所にあるし
勉強クラブに絶対入らなきゃいけないから
あんまり他のクラスに友達出来ないかも。

sscは高校生活ホントに休みの日とかも勉強ばっかだから;;
まぢで頑張ってください。
他のコースは全部学校休みなのに
sscだけ授業あるときとかあるからね。
  
でも学校生活は雰囲気もいいし 楽しいから安心して♪
いい大学行かせるためにsscの人たちに先生方もすごい期待してるから
先生も必死!

辛くなるときとかあると思うけど頑張れ。



総進は、勉強面も部活動やってる人ばかりだから
ゆっくり丁寧に授業してくれるよ♪
授業は毎日6時間。
みんな頭いいのに がり勉みたいの少ないし
ノリ良くて超ー楽しいよ♪

いじめとかも全然ないし☆

美男美女多いよ!


先生も面白くて個性のある先生ばっかり!
 

総進は高校生活青春できるよ^^わら
221 名前:名無しさん:2008/02/12 10:33
俺も東農大三行きたかったぁ?
222  名前:投稿者により削除されました
223 名前:名無しさん:2008/02/16 10:26
sscでも他クラスの友達けっこう多い子いると思うけど。
224 名前:名無しさん:2008/02/18 07:18
ウチの部活SSCの後輩二人いるけど、授業・講習が終わったあとにちゃんと練習に参加してくれる。担任が部活に入ることを入学当時に進めたらしいです。本人達も他のコースの子達とも仲良くやっています。


ふざけた情報を流すのはやめて下さい。
225 名前:α:2008/02/18 22:46
ふざけた情報も糞もねーだろwwww
226 名前:名無しさん:2008/03/12 10:26
大丈夫だよ、ネットの情報を鵜呑みにする馬鹿いないから。
227 名前:名無しさん:2008/03/15 07:26
228 名前:NAN:2008/03/29 07:23
また宿題出たし(。。)
229 名前::2008/07/05 08:51
お久しぶりです!何か月ぶりでしょう?
宿題どうしよう・・・。あと社会だけだけど、おわるのでしょうかね??
ハハハハハ・・・・・。
230 名前:あゆ:2008/07/07 05:53
農大、第一希望なんですけど、この前の北辰で偏差値58だったんですけど 
入れますか?
231 名前:名無しさん:2008/07/26 13:28
総合進学単願で5教科の内申点がオール4に近ければ、SS58ならOKでしょ。
232 名前:名無しさん:2008/08/04 12:32
age
233 名前:もも:2008/08/26 01:22
あげ
234 名前:名無しさん:2008/10/17 12:20
今から農大三校に行こうとしてるんですが確約はもらえるんですか?
あと内申や偏差値はいくつぐらいですか?
235 名前:名無しさん:2008/11/10 08:29
age
236 名前:名無しさん:2008/11/10 09:09
農三って、
SSC単願しか
特待生入れないって
本当ですか?
237 名前:名無しさん:2008/11/23 00:09
単願で内申23で9月以降の北辰70だと思います
238 名前:ななななし:2008/11/23 00:31
農三の普通科を単願で行きたいんですが、偏差値と内申っていくつくらいで
受かりますか?
部活の実績は全国いったんですが。。。
239 名前:名無しさん:2008/11/24 01:54
普通科って?いったい?
農三は全部全日制普通課程だが・・・・。

コースならSSC、特別進学、総合進学、アスリート、の4コースある。

ひょっとして以前「普通コース」と言っていた「総合進学コース」のことか?
240 名前:ななななし:2008/11/26 01:06
すいません!総合進学のことです。
241 名前:名無しさん:2008/11/26 05:52
総進単願なら、5科合計18で北辰60以上か5科合計19で北辰57以上なら
大丈夫だと思う。
242 名前:ななななし:2008/11/29 07:33
そうなんですか。ありがとうございます!
五科は18いってるんですけど、偏差値が・・・!
今回の北辰がんばります。
243 名前:名無し:2008/11/30 00:20
農三楽しい?
ギャルとか不良いる?
244 名前:名無し:2008/12/01 04:42
農三の求める生徒像ってどこにありますか?
245 名前:名無しさん:2008/12/01 22:50
20人に1人ギャルもどきがいる
246 名前:名無しさん:2008/12/01 23:34
20人に1人かぁ。
各学年に大体160人くらいの女子だから、8人ずつで全校で24人前後の
ギャルもどき、うん、そんな感じかな。1300~1400人の中の24~5人
の「もどき」だから目立たないっていうか、あまり目につかないなあ。

不良にしても「もどき」だな。
247 名前:名無しさん:2008/12/04 08:12
 >>246
もどきでも不良は不良です。
 退学処分になればいい。
248 名前:名無しさん:2008/12/06 03:22
農三は卒業後の進学先の大学がしょぼすぎるww
まぁ、私立で共学っていったらこんなもんか・・・。
249 名前:名無し:2008/12/09 09:24
農大もありますからね。。。
250 名前:名無しさん:2008/12/09 09:27
農三、併願で受けるんですけど・・・
偏差値上位2回分の平均が62で、
内申が38だったら総進、確約でますかねー?



このスレッドのレス数が残りあと17件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)