【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412516

♪農大三高♪

0 名前:愛理:2007/11/03 05:33
農三に行きたい人!!
農三に詳しい人!!
一緒に語りませんか??
>>

...ってヵ、語りましょう★☆
651 名前:名無しさん:2012/06/05 20:24
652 名前:名無しさん:2012/06/06 15:20
体育祭お疲れさまっ!焼けた~~っ!
653 名前:名無しさん:2012/06/07 10:05
終わってんじゃんwww
654 名前:名無しさん:2012/06/08 22:00
こんにちは!突然ですが農三のスクールバスの本数ってどれ位ですか?教えて下さいっっ‼
655 名前:名無しさん:2012/06/09 01:57
東松山・森林公園・鴻巣・熊谷・行田・吹上・上尾&本川越。どこから乗るの?
656 名前:名無しさん:2012/06/09 23:59
教えてくれてありがとうございます‼じつは受験生ではなく別の高校のものです。すみません(>_<)私の通う学校は
バスの本数が少なくて…(汗)周りの子が農三はバスの
本数多いよね~って言ってたので気になって聞いてみました(^-^)
657 名前:名無しさん:2012/06/10 06:08
崩壊学校
658 名前:名無しさん:2012/06/10 15:13
朝に限って言うと…
東松山・鴻巣・熊谷→学年別に3~4本
森林公園→1年だけ利用で4本
行田・吹上・本川越→2本
上尾→1本
これでバス代タダなら最高!
659 名前:名無しさん:2012/06/11 14:50
かわいい先生多いよな
660 名前:名無しさん:2012/06/13 13:15
確かにいるよ~。
661 名前:名無しさん:2012/06/16 16:07
てかまぢ中学生のゴミ共ゎ邪魔
662 名前:名無しさん:2012/06/26 10:35
(^m^)
ゴミにゴミって言われる中学生www

バスに立ち乗りでぎゅうぎゅうづめの状態を見てると、
どこぞの収容所に送られてるみたいでつよ♪
663 名前:あっしー:2012/07/15 14:58
先生くそ
664 名前:名無しさん:2012/07/17 21:51
熊谷バス本数あげてほしいわなー
665 名前:名無しさん:2012/07/21 03:04
部活、どんな感じ?部員の人間関係は重要~~
666 名前:中学生:2012/07/28 09:40
東農大の応用生物に興味があります。

総進から優先入学の可能性はありますか。
何人ぐらい入れますか。 
667 名前:名無しさん:2012/07/29 15:55
SSC・特進・内進は進学実績引き上げ部隊→学校としては農大進学を薦めない。
総進からならば文句ナシに優先入学出来る。
応用生物科学部は5科あって、そのうちの生物応用化学科の農三の優先枠は9名。
ただ、昨年度は12名入っていた。農一・農二からの希望者が枠の9名を下回ったため、あと3名分、農三に譲ってもらえたのかな??
668 名前:中学生:2012/09/14 16:58
情報ありがとうございます。

今はまだ成績が悪いけど、
入れるように頑張ります。
669 名前:名無しさん:2012/09/15 05:19
興味があることへの近道になると思う。
670 名前:あっしー:2012/09/15 14:13
かわいいこいるー??
671 名前:名無しさん:2012/09/15 22:27
小泉
672 名前:ueda:2012/09/16 06:52
何年?
673 名前:名無しさん:2012/09/17 03:19
先生
674 名前:名無しさん:2012/09/20 11:12
1学期も終わりだな。早っ!夏休みは部活の合宿!
675 名前:名無しさん:2012/09/21 10:35
農三野球部!21日の四回戦も頂き!
676 名前:名無しさん:2012/09/21 14:46
夏期講習も受けないし夏休みはぐだうだだあ(´・ω・`)


修学旅行事前指導がだるいだけで^p^
677 名前:名無しさん:2012/09/23 00:38
ここの学校くそ 
先生も生徒もw
イケメンも美少女もいないよね
678 名前:名無しさん:2012/09/24 00:06
うちの担任は当たりだな!経験値ハンパない(笑)!
679 名前:名無しさん:2012/09/25 11:45
ちえちゃんかわいいよちえちゃん
保険医の天使
SKEの小木曽汐里のそっくりさんコンテスト出られる
680 名前:名無しさん:2012/09/30 10:31
昨日東松山駅のバス亭で、シャツを教師に直されているバカがいたけど、
教師がバス亭で待ち伏せしているってありえなくないですか?
教師が待ち伏せしなきゃならないような学校なんですか?
681 名前:名無しさん:2012/09/30 11:54
どこの学校でも通学時間は指導対象ですよ
682 名前:受験生:2012/10/01 12:46
特進の確約の偏差値を教えてください
683 名前:名無しさん:2012/10/01 13:28
今年は??去年は確か…
単願→内申18なら偏差値62 内申20なら偏差値60
併願→内申18なら偏差値65 内申23なら偏差値64でA判定もらえてたはず。
でも、はいってみたら総進のヤツが、特進より出来ちゃったりする(笑)!
684 名前:名無しさん:2012/10/03 02:21
↑でも一般的にその「できちゃうヤツ」は3年のこの時期になると総進の5%ほどです。
685 名前:名無しさん:2012/10/03 10:01
こないほうがいい
686 名前:中3生の母:2012/10/03 10:02
娘が友達に誘われて、農3の説明会に行ったら、
とても気に入って帰ってきました。

でも、こちらの掲示板を見ると…
何が気に入ったんだろうって感じですよね?

在校生の方で、入る前と入った後で
思ったのと、違ったなぁという点を教えて欲しいです。

よろしくお願いします!
687 名前:名無しさん:2012/10/05 10:13
正直後悔
688 名前:名無しさん:2012/10/05 14:23
雨です。浪漫祭です。
689 名前:名無しさん:2012/10/06 10:29
どうしてもここでやりたい部活があるとか農大に進学したいのなら別ですが、
そうでないなら少々ランク下げても県立の方が面倒見良いです。
説明会で話をされる先生と実際に関わる先生とは考えが違うようです。
高い学費を払うのだからよーく考えた方が良いと思います。
690 名前:中3生の母:2012/10/06 16:44
そうですか、説明会での話と実際が違うってのは…
在校生や卒業した人などにきいてみないとわからない
ことですね。
もう少し、情報収集した方がよさそうですね。
ありがとうございました。
691 名前:名無しさん:2012/10/11 10:36
少々ランクを下げた県立では危険…農大にも入れないよ!少々ランクをあげた県立にチャレンジするか、ランクが上の私立に単願でネジこむ♪
692 名前:名無しさん:2012/10/13 11:43
結局は本人次第なんですが、ランクを上げた私立単願で下位にいるなら
県立の上位で推薦ねらうという考えもありかな。

上の子農三、下の子県立に通わせる保護者としての感想ですが、
県立の方が面倒見が良く進路指導もしっかりしていますよ。
693 名前:名無しさん:2012/10/14 04:32
そりゃ、県立は上に大学ないからね。面倒みないとね。
まあ、県立・私立関係なく、センターにチャレンジするつもりで勉強しとけば
間違いないんじゃない?予備校のお世話になるとは思うけど。
694 名前:名無しさん:2012/10/14 09:33
農三の進路指導が酷いだけで、他の私立は面倒見もよく、進路指導も親身にきちんとしてくれますよ(^-^)
695 名前:名無しさん:2012/10/14 15:20
総進でも指定校推薦で農大以外の大学行けますか?
696 名前:名無しさん:2012/10/14 15:46
2、3年前の卒業生ですが、農三は表向きの評価は良いらしいですが入ってみるとそうではありません。
特進文系だったのですが、クラスにMARCHは2、3人、成成国武日東駒專10人ちょっと、
残りはそれ以下の大学か浪人って感じです。
合格実績などは頭の良い子が難関大学の合格をいくつもとっているので、
必ずしも全員が良い大学に進学しているわけではありません。
697 名前:名無しさん:2012/10/28 10:07
総進でも農大以外の指定校推薦ありますよ!
698 名前:名無しさん:2012/10/29 11:40
進路指導がひどいというのは、具体的にどういう感じなんでしょうか…?
699 名前:名無しさん:2012/10/29 11:43
卒業式の時点でまだ進路が決まってなかった者です。
でも、諦めずにがんばれとか、決まったら報告するようにとか何も言われませんでした。

なんとか3月入試で滑り込めたのですが、担任はそれを知っているのか知らないのかどうなのでしょう?

学園ドラマのようなことまで期待はしませんが、現実は寂しすぎ・・・
700 名前:名無しさん:2012/10/29 17:38
ギリギリでも受かったからよかったですが、
そういう事あるなんて…



このスレッドのレス数が残りあと17件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)