【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10383944

東北大学から仮面する人集合!

0 名前:仮面の下には名無しさん:2003/10/28 11:38
どうすればいいの?許可とか必要なの?
201 名前:仮面の下には名無しさん:2004/11/14 04:42
来年は東京かあ。楽しみ!!
202 名前:仮面の下には名無しさん:2004/11/14 06:27
俺も糞仙台脱出して来年は東京行くぜ。
203 名前:仮面の下には名無しさん:2004/11/28 23:39
age35,恋しくて
204 名前:YES:2004/11/29 06:17
Academic Ranking of World Universities
【Top 500 World Universities】
世界のトップ500大学ランキング
http://ime.nu/ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm

東京大  世界14位      ちなみに
京都大  世界21位      世界1位  Harvard大
大阪大  世界53位      世界2位   Stanford大
東北大  世界69位      世界3位   Cambridge大
名古屋大 世界97位      世界4位  UC Berkeley               
慶應・・・・220位          世界5位   MIT
早稲田・・・400位
205 名前:仮面の下には名無しさん:2004/11/29 09:57
この大学ランキングって大学の何のランキング?
入学時の学力だけなら東大は世界トップクラスだと思うんだが・・・。
まぁ卒業時の学生の質や研究のレベル、教育予算ならこの結果は仕方ない様に思える。
206 名前:名無しさん:2004/11/29 13:41
あげ
207 名前:名無しさん:2004/12/07 10:07
東北大学の人はなまってる人多いんですか?
208 名前:名無しさん:2004/12/07 10:49
んだべ
209 名前:名無しさん:2004/12/10 12:36
仙台わっしょい
210 名前:名無しさん:2004/12/10 14:33
あげ
211 名前:名無しさん:2004/12/10 14:34
早く退学届け出したいな。もちろん 受かってすっごい笑顔で。
212 名前:名無しさん:2004/12/11 13:55
工学部っておもろいん?
213 名前:名無しさん:2004/12/13 11:47
東北工学部は仮面の巣窟
214 名前:名無しさん:2004/12/14 08:55
中央経済から東北経済をめざし仮面してるのですが東北の自由英作の対策はどうすればいいのでしょうか?普通に短英文の練習でいいの?
215 名前:名無しさん:2004/12/14 10:11
>>213
みんなどこ目指すの?
216 名前:名無しさん:2004/12/15 01:46
東北工学部は田中耕一さんの出身じゃないすか!?何が不満なんすか!
217 名前:名無しさん:2004/12/15 11:05
どこでもいいから国立医行きたいです。
218 名前:名無しさん:2004/12/15 11:07
文学部で仮面浪人してた先輩で、東大文3に受かった方がいましたよ。
219 名前:名無しさん:2004/12/15 11:12
工学部ってどれくらい仮面してるの?
1%もいないよな・・
220 名前:名無しさん:2004/12/15 11:14
昨年、理学部を中退され、名古屋大医学部医学科に行かれた方がいましたね。
その方は県立浦和高卒で、代ゼミ仙台校で勉強されてましたよ。

あとは、工学部中退でうちの大学の医学部医学科に行かれた方もいらっしゃいます。

http://stc.med.tohoku.ac.jp/%7Erugby/index.html
5. 非常に勉強熱心な彼は東北大の工学部に6年も通い、さらに医学への夢を追うべく、
工学部を中退してまで医学部に入ってきた兵(つわもの)。
おまけに、ラグビー歴7年と言うから、まさにラグビー部の宝!?と言ったら過言であるが、
221 名前:名無しさん:2004/12/15 14:23
後期で東北医に入り、翌年理?にいったうちの先輩。入学時に休学願い出したらしい。
222 名前:名無しさん:2004/12/16 09:24
そういや経済の友達が今年東大行ったなあ
223 名前:名無しさん:2004/12/23 22:52
東北大って言うか仙台自体がかす。
田舎のくせして  杜の都 とかほざいてるし。田舎なんだから木生えててあたりまえだろ。
224 名前:名無しさん:2005/01/08 01:17
仙台みたことない田舎者のひがみやな
225 名前:名無しさん:2005/01/12 12:50
俺は東北大生だよ。正確に言うと だった。
家庭教師の自給の安さ、コンビ二や酒屋の自給の安さにもびびった。
で仙台の田舎さにうんざりして親説得してもう一回東大受験することにした
226 名前:名無しさん:2005/01/12 12:53
それで?
227 名前:名無しさん:2005/01/12 15:07
自宅外でも実家が裕福な学生はバイトもほとんどせず、
勉強に遊びにクラブ活動に好きなことやってる人も思いのほか多いと思うが。
仕送りが25万円って後輩がおるよ。
228 名前:名無しさん:2005/01/26 08:16
東大生の友人で高額塾講師などで大してまじめに働かなくても、一年で
数百万も稼いでる奴いるんだぜ。
仙台じゃ無理だろ??
  親にもらうより、自分で稼いだ方が、好きな車買えたりできていいt
って言ってた。
229 名前:名無しさん:2005/02/07 17:57
(´-`).。oO(なんて単純なんだろう)
230 名前:名無しさん:2005/02/08 08:58
>>228
んなこといったら、東大生だってポルシェやAMG乗ったり、
代官山の家賃50万の部屋に一人暮らししてる裕福な人間もおる。
私立医大なんてもっとスゴイやろ。
そもそも偉そうなことはお前が稼いでから言え。
231 名前:名無しさん:2005/02/10 06:13
みんなどこ受けるの?
232 名前:名無しさん:2005/02/10 15:12
東北大学ですが何か?
233 名前:名無しさん:2005/02/16 05:49
バイトで100万以上稼いでるってうえに書いてあるけど、しってて書いてんのかなぁ?
234 名前:名無し:2005/02/16 06:53
学部はあきらめて
大学院で志望校を受験したらどうだ?
235 名前:名無しさん:2005/02/16 15:07
遅いじゃん
236 名前:名無しさん:2005/02/16 15:54
遅いって何が?
237 名前:名無しさん:2005/02/28 12:57
東北の医って進級楽か?
238 名前:名無しさん:2005/02/28 12:59
院で学歴ロンダしてもなー。
239 名前:名無しさん:2005/03/13 08:57
院はたいしたことないってか?
240 名前:名無しさん:2005/04/14 23:54
院はたいしたことない
241 名前:名無しさん:2005/04/16 13:46
まじめに勉強すれば、東大の院でも
はいれるんか?
242 名前:名無しさん:2005/07/27 02:56
入れる。それなりの対策すれば。
243 名前:名無しさん:2005/07/30 12:35
工学部から理学部系の院に入るのには
無理があるか?
244 名前:名無しさん:2005/09/04 16:52
無理
245 名前:名無しさん:2005/09/05 18:44
ありえない
246 名前:名無しさん:2005/09/05 18:45
Fランク私立から帝大の院に
いくのは可能か?
247 名前:名無しさん:2005/09/23 16:41
東北大からDQN大の院には行けるか?
248 名前:名無しさん:2005/09/27 13:33
DQN大とは?
249 名前:名無しさん:2005/09/27 13:50
>>247
余裕。
250 名前:名無しさん:2005/10/01 07:24
DQN大とはなんだー!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)