【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10383944

東北大学から仮面する人集合!

0 名前:仮面の下には名無しさん:2003/10/28 11:38
どうすればいいの?許可とか必要なの?
501 名前:名無しさん:2008/09/09 07:02
休学中にも授業料いるって聞いたことある
私立のことかも知れんけど・・
国立はどうなってるの??
オレも休学考えてるから詳しいこと知りたい
502 名前:名無しさん:2008/09/09 15:12
休学のことって大学のホームページにとかに載ってないからうざい
503 名前:ゆきひろう:2008/09/10 21:02
http://blog.livedoor.jp/a80718390/

この受験生ブログ痛すぎwwwwww
504 名前:名無しさん:2008/09/12 06:52
誰か答えて
505 名前:名無しさん:2008/09/15 12:21
あああああああ
506 名前:名無しさん:2008/09/25 16:15
今理学部なんですが、医学部目指して仮面浪人してます(-ω-)
誰か東北大で仮面浪人してる方友達になりませんか!?
507 名前:名無しさん:2008/09/27 09:59
俺も医学部目指してるよ!今は東北大理学部!もしかして同じ学科?
ならともにがんばろうか?会う?
俺化学だけど
508 名前:名無しさん:2008/10/02 03:54
http://imepita.jp/20080609/094600
509 名前:名無しさん:2008/10/02 04:02
化学じゃないっすよ!
共に頑張りましょう。
会おうか
510 名前:名無し:2008/10/02 11:59
私立文系でマーチの経済学部に編入してついていけないことってある?
途中からだから不安・・・
私大だから平気かな? 
511 名前:名無しさん:2008/10/07 08:50
>>509
休みの日は河合近くのベローチェで勉強してるから暇なら一緒にがんばろうな
512 名前:名無しさん:2008/10/07 10:00
>>511
俺も喫茶店たまに行くよ!!
河合の近くのベローチェって東口か広瀬通りかどっち??
できれば学校で少し会わない!?
513 名前:名無しさん:2008/10/08 13:59
>>512
じゃあテスト全部終わったら会おうか
一応俺のアパート近くにあるから見に来たいなら見せるよ?
本屋並に参考書ある
無駄に買い集めたからwwあと赤本もあるにはあるけど医学部系ばっかり
歯学部にもう一人仮面してるやついるからそいつも呼ぼうか?
そいつとの繋がりは去年河合塾で一緒だったってことかな?同じクラスでもあった。
514 名前:名無しさん:2008/10/08 14:00
あとベローチェは広瀬ね。あゆみブックスとグランドバックの向かい
あそこのコーヒー安いからね。あまり美味しいとは言えないけど勉強するにはちょうど良い
刺激が欲しいときは河合の自習室行ってる
駿台みたいに学生を特定しようとしてないオープン使用だから使えるし
大学の知り合いに仮面してるってばれる可能性ないしね。
515 名前:名無し:2008/11/17 16:41
東北大の医学部に行くの?え?
516 名前:名無しさん:2008/11/17 17:21
いや今名古屋あたりを考えてる。東北も視野に入れてはいるね
住み慣れた町だし
517 名前:518:2008/11/18 02:47
507,510,513に書き込んだ者です。
俺は自分の学力的に旧帝大医学部は仮面ではちょっと無理かもしれない思ってる。
できれば北大とかに行きたいが…
万が一今年落ちた場合は来年休学してでも挑戦しようと考えてる。
今度良かったら参考書見せて!!
河合はある理由で自習しにいけないかも…
夏休みは駿台か代ゼミの夏期講習とって、勉強場所を確保しようと思ってる。
518 名前:名無しさん:2008/11/19 01:35
そっか。がんばろうね!
もしかして同じ高校の人だったりする?
俺山形東だけど
519 名前:518:2008/11/20 17:01
俺は仙台のナンバースクールのどっかだよ!!
だから自宅から通ってるよ。
つか学校のテストとかがかなり面倒なんだが…
2セメは必修だけ取ってどうにか切り抜けようかと思ってる。
520 名前:名無しさん:2008/11/21 06:44
サボっていいんじゃねーか?
俺もサボってたぞ?
できるだけ無駄な時間はとりたくないところ
521 名前:名無しさん:2008/11/21 08:46
519だけどそれは仕方ないよね
頑張って!夏に追い上げよう
522 名前:名無しさん:2008/11/21 11:27
ヨークベニマル目指して頑張って\(^O^)/!
523 名前:名無しさん:2008/11/22 02:25
東北大で仮面してます。
仮面してる人よかったら友達になってください。。。
524 名前:ブルー  :2008/11/25 00:04
>>523
どこ目指してるんですか?
525 名前:名無しさん:2008/11/27 14:55
>>524
KOです。
526 名前:名無しさん:2008/11/28 11:16
明らかに東北のほうがいい!どうして仮面する?
527 名前:ブルー:2008/12/03 01:15
>>525 >>526
理系だったら明らかに東北>慶応だと思いますが、文系はそうとは言えないと思います。
就職とかは慶応の方が良さそうですし…
でも仮面して1年無駄にするほど価値があるのかは疑問ですけどね。
526さんは今何学部なんですか?
528 名前:526:2009/01/08 01:06
お察しの通り文系です。
理由は一年なんて人生単位で見たらそんなに重要じゃない気がするんで自分の行きたいとこに行きたいんです。
なぜ仮面かは親が許さないからです。
529 名前:名無しさん:2009/03/31 09:49
将来、何したいんですか?公認会計士とか目指す?
予備校通ってるの?代ゼミとか・・・
530 名前:526:2009/04/27 15:24
>>529
まあ大体その辺です。
予備校は通ってません。
531 名前:ブルー:2009/04/29 13:06
526さん、やっぱり自分が満足できる大学に行くのが一番だと思います。
俺も仮面してるんで友達になりましょう!
ちなみに理系ですが、筑波の医学部目指してます。
530の方も仮面浪人中なんですか?
532 名前:名無しさん:2009/04/29 15:27
無理
533 名前:526:2009/04/30 15:10
>>531
すいません最近パソコン封印気味で・・・
よかったら友達になりましょう!
534 名前:ブルー:2009/05/06 06:35
パソコンはなるべく封印した方がいいっすよね…笑

あと20日で夏休み終わっちゃいますね(>_<)
大学始まったら勉強進めるのがまたキツくなりそう…
526さんは模試とか受けてます?
535 名前:526:2009/05/07 13:11
模試受けましたよ。
結果はまだっす。
大学始まったら大変そうですね。。。
536 名前:ブルー:2009/05/08 13:01
まぁ大学は最低限の授業だけ取ってどうにか乗りきろう!
つか大学入試の時期と大学のテスト結構被るよね…
537 名前:名無しさん:2009/07/10 13:16
>>526
田舎者の偏見だなw
538 名前:名前:2010/04/28 13:15
2セメのテストの時期とセンターかぶるかな?
539 名前:名無しさん:2010/05/08 12:34
早慶の方が東北より優秀なのは事実
関東の就職考えれば仮面しているお前らが東北で一番のエリート集団だな
540 名前:名無しさん:2010/05/08 14:47
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
1~20位のランキング

順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=1000) 採用意向度
(n=500) 推奨意向度
(n=2000) 好意度
(n=2000) 07
順位 順位
変化
1 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 1
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4 11
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5 12
14 横浜国立大学 4.0 1.9 0.6 0.9 0.6 23
〃 東北大学 4.0 0.9 1.4 1.1 0.6 35
〃 日本大学 4.0 0.6 2.6 0.4 0.4 16
17 明治大学 3.9 1.2 1.2 0.9 0.6 15
〃 千葉大学 3.9 2.3 0.4 0.7 0.5 18
19 中央大学 3.6 1.0 1.4 0.7 0.5 22
20 立教大学 3.3 0.5 1.0 1.0 0.8 21
541 名前:ブルー:2010/05/09 02:18
>>538
多分被るかと…
>>539
理系は東北>早慶じゃない?
研究実績とか予算とか明かに東北の方が高いし
俺は早稲田先進理工蹴って東北来たよ
文系は断然、早慶>東北だと思うが…
542 名前:526:2010/05/09 03:00
ひさしぶり。
ブルーさんの意見に同感ですねー。
543 名前:ブルー:2010/05/09 09:05
526さん久しぶり。
勉強ははかどってます!?
526さんは仮面してること学校の友達に話してますか??
544 名前:ぬこ:2010/05/09 14:05
一応頑張ってる・・・はず。
言ってるかはまちまち
545 名前:ぬこ:2010/05/09 14:19
あ、すいません526です名前変えました。
546 名前:ブルー:2010/05/09 14:53
お久しぶりです。
今年は前期信州大医学部、後期東京医科歯科大歯学部を受験するつもりです…
547 名前:ぬこ:2010/05/11 14:57
お久しぶりです。
ずいぶんとはっきり書きましたね。
意志の強さが伝わってきます↑↑↑
お互いあと少し、頑張っていきましょう!
548 名前:ブルー:2010/05/14 15:13
ぬこさんありがとうございます!
2セメではかなり授業少なくしたんで、単位ちょっとヤバイです…
東北大にはもう戻れないって気持ちで頑張ります。
ぬこさんも慶應目指して頑張って下さい!
549 名前:名無しさん:2010/05/18 13:33
ぬこさん、再受験は履歴書に書くことになり就職に響くのでは?
550 名前:名無しさん:2010/07/11 05:36
みんなどこで勉強してる?家?図書館?
あと、1日何時間くらい勉強やってる?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)