【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425571

☆受験生専用掲示板(パート2)☆

0 名前:学芸大生のK-man:2005/12/29 22:47
・進路相談、受験勉強法なんでもOK!話し合っちゃおう♪(前回のが1000レス超えたので、復活したよ☆)
1 名前:名無しさん:2005/12/30 14:46
>>0
?
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/gakugei/1068811475/l50
2 名前:名無しさん:2005/12/30 16:29
またバカがわいた
3 名前:名無しさん:2005/12/31 07:54
これはひどい
4 名前:名無しさん:2005/12/31 11:11
どうすれば、学芸大学に受かりますか?
5 名前:名無しさん:2005/12/31 11:54
>>4
聞かないと分からないなら、君は要らないから消えていいよ
6 名前:名無しさん:2005/12/31 21:40
どうすれば、学芸大に入れますか?
7 名前:名無しさん:2005/12/31 23:52
正門から普通に入れます
8 名前:名無しさん:2006/01/01 06:19
正門以外にあいてない?
9 名前:名無しさん:2006/01/01 08:50
夜中以外はドラえもんも開いてるよ。
10 名前:名無しさん:2006/01/02 01:43
どうすれば、学芸大取れますか?
11 名前:名無しさん:2006/01/02 06:13
ビンラディンとお友達になる
12 名前:名無しさん:2006/01/02 10:35
明けましておめでとう御座います。
センター試験で、数学?と数学?・Βでは前者の方が難しいのでしょうか?Βがチンプンカンプンでして(´~`;)
13 名前:名無しさん:2006/01/02 12:07
>>12
はいはい不合格不合格
14 名前:名無しさん:2006/01/02 14:20
もう一年がんばればきっと金沢教育大くらいには入れるよ。
15 名前:名無しさん:2006/01/03 02:00
>13
もちろん、高2ですよ!
16 名前:名無しさん:2006/01/03 02:26
また電波か
17 名前:名無しさん:2006/01/05 09:08
どうすれば、学芸大にいけちゃいますか?
18 名前:名無しさん:2006/01/05 11:44
中央線に乗って武蔵小金井で降りて、西に向かってまっすぐ歩いていけばいけます
19 名前:名無しさん:2006/01/05 15:50
中央線に乗って武蔵小金井で降りて、地下通路を西へ・・・
20 名前:名無しさん:2006/01/05 21:27
どうすれば、学芸大ですか?
21 名前:名無しさん:2006/01/06 00:52
こうすれば、学芸大です。
22 名前:名無しさん:2006/01/06 08:16
いや、こうしないと学芸大学じゃないでしょ。
23 名前:名無しさん:2006/01/06 10:01
学芸大を動物に例えると?
24 名前:名無しさん:2006/01/06 13:02
マークがライオンに似てる

前ページ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)