【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411786

【質問】和光国際高等学校【スレッド】

0 名前:名無しさん:2005/02/05 09:07
現役生のしかなかったので
351 名前:グミ:2010/02/23 15:07
何度もしつこくてゴメンなさい(汗)

私も普段3時寝ですが、寝ることにします!!
この掲示板の皆さんにはホントお世話になりました(*_*)
有難う御座います!!

それでは
また明日ッy(>.<)y-~
352 名前:名無しさん:2010/02/23 17:08
違う高校の説明会でだけど、一次選抜は第一希望だけ、
二次選抜は成績順に入れていって第一希望が定員になってた子は第二希望の科になると言ってました。
353 名前:名無しさん:2010/02/23 20:14
絶対に和国に行きたい…
合格してますように。
354 名前:名無しさん:2010/02/24 01:39
ぜんぜん眠れません。
深夜1時からずっとおきてます。
355 名前:名無しさん:2010/02/24 01:45
和国落ちた~


偏差値メチャ上がってない??
356 名前:ココ(情報処理科):2010/02/24 02:20
おちてたぁ↓↓。

後期がんばります。
357 名前:ココ(情報処理科):2010/02/24 03:00
357さん!
私もそう思います!!普通科で北辰90%の友達二人共落ちちゃってました↓。

てか!情報処理科スライドした人多すぎます!!
358 名前:名無しさん:2010/02/24 03:45
おっこチーターwwwwwwwwwww
後期頑張るわ
359 名前:名無しさん:2010/02/24 04:43
和国情報処理合格しました!

内申⇒33・37・33
テスト⇒270~290だと…
学年委員・県大会
ボランティア3年間

こんな感じでした^_^;

まさか22人もスライド
してくるなんてびっくり!
360 名前:名無しさん:2010/02/24 04:58
和国普通科合格しました!!

質問に答えてくれた方々、
本当にありがとうございました!!

>>359
22人もいたんですかΣ
361 名前:名無しさん:2010/02/24 05:55
>>360の者です
みんな自己採点や内申書いているのに
自分だけ書いていませんでしたので
書かせてもらいますね

自己採点:360~370点
内申:37 36 39
部長経験あり、英検準2級
ボランティア3回ほど経験
362 名前:グミ:2010/02/24 08:17
情報受かりました(*_*)!

スライドが全然多くて、
15人とか言ってゴメンなさい…(汗)

内申34:33:34
漢検準2級 県大有
委員会書記
テストは英語が30点代かと(^^;

とりあえず良かったです(=^_^=)


私立だったら家庭ぶっ壊れてました…。
ケータイも止まるとこだった…。
363 名前:7777:2010/02/25 01:19
和国受かった生徒のみなさん合格おめでとうございます。
これから、みんなで和国生活を作っていきましょう。
落ちた人は、後期に向けて頑張ってください
364 名前:ココ(情報処理科):2010/02/26 05:39
は~い☆o(`▽´)o
365 名前:名無しさん:2010/02/26 05:40
和光国際には、かわいい子いますか?
366 名前:名無しさん:2010/02/26 06:07
和光国際には、かわいい子いますか
367 名前:名無しさん:2010/02/26 06:13
後期和光国際を受けます!内申は29:35:40で、
特別活動等は0ですw前期川女受けました~・∀・
和国はどのくらい点数とれれば大丈夫でしょうか?
前期合格者様等よろしくお願いします!
368 名前:名無しさん:2010/02/26 06:36
クソッ格下狙いか!
369 名前:名無しさん:2010/02/26 08:09

前期も後期も和光国際…っ!!



受かれ――――!!
370 名前:名無し:2010/02/26 08:43
皆落ちればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371 名前:名無しさん:2010/02/26 09:24
受かった方はおめでとうございます。

前期を受けた人で、自己採点をした人の点数を聞きました。
300点ちょっとで受かってる人もいたり
380点を採っても落ちている人はいました。

やっぱり内申と特別活動が大切だと思いますよ?
和国の前期は6:4?だった気がしましたが…

後期の方も頑張って下さいね☆
372 名前:名無しさん:2010/02/26 13:36
>>367
和国の普通科は後期、40人しかとらないと思います

あなたと同じく川女を受けて落ちた方が
和国の普通科を受験することが多いと思います

和国は内申もちゃんと見るので
内申が良ければそれはそれでいいのですが
周りの人もそのぐらいだと思ってください

なので、点数は365以上は絶対だと思います
あくまで予想ですので、本当はもっと高いかもしれません

後期頑張ってください
373 名前:名無しさん:2010/02/26 13:40
368番に書き込みました者です

前期は厳しく見て370でした。
ご覧通り内申が低く特別活動も0なので不安です…。

ですががんばるっきゃない!
374 名前:名無しさん:2010/02/27 09:41
368さん〉川女?前期?失礼ですが、内申点、かなり低いかと… 和光国際、危なくない?もう一度、検討した方がいいです。
375 名前:名無しさん:2010/02/28 07:12
2.37…
376 名前:名無しさん:2010/02/28 08:53
和国受験するのが決まってるなら、今から内申気にするよりも、当日に向けて猛勉強しかない!
なんて思います!!あと面接とかも大切ですし…
377 名前:名無しさん:2010/03/04 05:55
ありがとうございます^^★お聞きしたのに真に失礼ですが内申気にせず頑張りたいと思いますっ!
378 名前:名無しさん:2010/03/10 14:19
後期入試みなさんお疲れ様でした☆ミ
379 名前:368:2010/03/18 02:32
375さん*
内申点かなりやばかったですが受かりました☆
学力検査で補える学校を選んだので…当然といえば当然ですが;;
380 名前:名無しさん:2010/03/18 08:48
通学するときの靴って
パステルとか、何でもアリ
ですか?
381 名前:7777:2010/03/18 11:12
派手すぎるのはまずいと思いますよ
382 名前:名無しさん:2010/03/18 11:30
みなさん得点開示ってしましたか?
383 名前:名無しさん:2010/03/18 22:46
7777さん、ありがとうございます。
淡いおとなしめの色に
しようと思います^^
384 名前:名無しさん:2010/03/20 11:30
>383さん
したいけどしてません…
説明会の時に
できたんでしょうか?
385 名前:名無しさん:2010/03/20 14:03
>385さん
受験した高校で 3/17~24、本人が受験票と本人確認書類(生徒手帳または保険証など)を持参して、開示依頼します。
開示された得点は、コピーなどできないので、その場でメモります。
386 名前:名無しさん:2010/03/24 22:45
>386さん
ありがとうございます!
387 名前:名無しさん:2010/03/25 05:18
和光国際高校では靴下の指定などはあるのでしょうか?
388 名前:名無しさん:2010/03/25 06:59
英語の課題プリントを無くしてしまいましたorz
他の用紙に書いても平気かな;

というか、無くした人他にいらっしゃいませんか?;
389 名前:名無しさん:2010/03/28 13:24
ざまぁとしか思えません
390 名前:名無しさん:2010/03/30 17:25
>>387
指定は確かなかったと思います
色は指定されていますよ

>>388
うちは無くしていませんが、
他の用紙にやっても大丈夫だと思います
やらないよりは、他の用紙にやった方がいいかと…
391 名前:グミ:2010/03/30 21:45
勉強はもちろん、
入学式が近づくにつれて人間関係も不安になってきました(*_*)?

私、和国に
同じ中学の子いなくて…
皆さんは人間関係で不安とかありますか?
392 名前:名無しさん:2010/03/31 02:21
>>390
の方ありがとうございました<(_ _)>
393 名前::2010/03/31 06:17
私もです´`
394 名前:7777:2010/03/31 12:39
女子はすぐ仲良くなると思います。
ただ、男子は厳しいと思います。
私も男子ですが、そういう仲良くなるのに、2~3日はかかりました。
395 名前:名無しさん:2010/04/03 03:34
>>390
プリントを友達にコピーさせて貰いました。
ありがとうございました。

>>391
私もです。
違う科に何人かいますが
科では私1人です…;
396 名前:痛仔:2010/04/09 11:36
合格された方々、おめでとうございます\(^0^)/!!
なすびライフを楽しんでくださいねー☆

>>391,>>393,>>395
私も知り合いがいなくてすっごく緊張しましたww
でも入学式でもう仲良くなれましたよ!あ、外語だったからかな? わら
とりあえず固くならずに、フレンドリーに振舞ってれば大丈夫ですよっ

あ、入学式の時体育館履きを間違えて履く子が多いんで気をつけて下さいね!
緑色?の靴が上履きです。不安だったら両方持ってきたらイイかも(゜゜)


あとあと、新入生オリエンテーション及び新入生歓迎会では
先輩方が頑張って歓迎してくれるから盛り上がってあげてくださいねっ わら
397 名前:普通科です!!:2010/04/10 08:56
今日のオリエンテーションとても楽しかったです!!

先輩方ありがとうございました(●^o^●)
これから和国民として頑張っていきます☆
398 名前:名無しさん:2010/04/10 15:46
先輩方のノリの良さとか
すごく魅力的に思いました(*^^*)

でもクラスの皆なんてゆーか
お上品で、私口あけてゲラゲラ笑うタイプなんで
ついて行けるかどうか…

最初だからなんですかね?
399 名前:7777:2010/04/13 13:16
かもしれないですね
400 名前:名無しさん:2010/04/14 06:10
色々有難うございます(*_*)
そいえば剣道部に入る人いませんか??

私、部活なかなか決まらないんですよね…f^^;



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)