【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411142

所沢北について

0 名前:吉田ミッチェル:2004/01/29 12:34
自分は今中三です。北辰は64位で、所北を目指しているんだけど、誰か所北の情報教えてください。
690 名前:名無しさん:2009/05/29 15:48
偏差値もそこそこ 倍率も高いのに
入学してしまうと 一部の生徒を除いて
多くの生徒がちゃらちゃらしてしまうのはなぜ?

新一年生が 必死で彼女作ろうと頑張ってる姿が
レベルの低さを物語っています
でも カップル成立率は 実に高い!
691 名前:名無しさん:2009/05/30 00:41
嘘付くなよ
そんな奴見た事無いぞ
授業のスピードが速すぎてそんなことに力を入れる余裕なんて無い
どうせは所北落ちた狭山ヶ丘あたりの奴だろう。
692 名前:名無しさん:2009/05/30 07:07
狭山ヶ丘の?類の方が偏差値高いですが。。何か?
693 名前:名無しさん:2009/05/30 07:23
所詮私立
694 名前:名無しさん:2009/06/06 11:10
オレが知ってるだけで 4組カップルできてるしwww
695 名前:名無しさん:2009/06/08 01:00
>>694
所詮公立落ち組
696 名前:名無しさん:2009/06/27 02:04
5月にHPがリニューアルされた。
細かい情報も入った。
697 名前:名無しさん:2009/06/27 04:03
しほちゃんって立ち直った?
698 名前:名無しさん:2009/06/27 05:03
ん~、北高って難しくなったんですねぇ
確かにここの先生は熱心だし、いい学校だと思いますが特に進学校って言うわけでもないし。

私立を馬鹿にしている書き込みが散見されますけど、受験指導なら明らかに私立のほうが上ですよ。
699 名前:名無しさん:2009/08/21 05:47
>>698

私立に限らず所高をも中傷している書き込みが見受けられる

俺の高校のスレにもわざわざここの学校の生徒が中傷しにきたし。
所北は他校の中傷がお得意らしいww
700 名前:名無しさん:2009/08/21 06:20
>>699
所高生乙ww
別に所左派高校は、所北以外の高校でも馬鹿叩かれてるからww
701 名前:在校生:2009/08/21 14:42
こうゆう掲示板は嘘が大半だということを頭に入れて見ておいた方がいいよ!

あたしは所北にギリギリで入ったけど
所北にいる今も入って本当に良かったと思ってますし

所北にいる人はやっぱりそこそこ学力あるだけあってバカはいないし、ホントいい人ばかりです

所北大好きです
702 名前:名無しさん:2009/08/22 01:33
今、中3なんですけど陸上部ってどんな感じですか?
703 名前:名無しさん:2009/08/22 03:14
>>701
だったら書き込むなよ。
「テメーの書いてる事も信じるな」ってことになるだろ



>>702
メチャ糞厳しいよ。レベル高いらしいし。
ギリギリで入る実力なら止めといたほうが良い。
よっぽど根性のある奴じゃないと無理だな。
704 名前:名無しさん:2009/08/22 05:40
確かに バカはいないよな。
けど 期待してたほど 
楽しい学校でもないよな。
705 名前:名無しさん:2009/08/22 07:50
俺の中学でかなり性格悪かったやつが行った高校
706 名前:名無しさん:2009/08/22 10:38
所北の陸上部はインハイにでてますよ(*^^*)

所北を楽しくないとか言ってる人は、
所北の何を知ってて
何を根拠に言ってるのか分かりません。(笑)

年々所北も変わってきてますしね
707 名前:名無しさん:2009/08/22 12:00
楽しいかどうかなんて 人それぞれだろ。


自分の価値観 押し付けるなよ。
708 名前:704:2009/08/23 04:27
>>706
それって俺に対して?
だとしたら、別につまらないなんて一言もレスしてないよ。

>>705
「俺は川高行ける実力だったが、前期で受かりたかったし、遠いいから止めた」
っていうマジ調子ぶっこいてる奴が少数派だけどいるよ。結局所北入ったくせに、
そんな自慢されるとかなりムカつく。本当に川高いくレベルの奴だったら、川高フツーに行くっつーのw
709 名前:名無しさん:2009/09/06 12:38
うわー。
受かってもいないのにそんなこと言う奴いんのかよ…
本当に川高受かる可能性があった人はそんなこと一言もいわないと思うなww
710 名前:名無しさん:2009/09/09 12:20
ところで 新型インフルやばくね?
711 名前:名無しさん:2009/09/20 06:26
>>499
偏差値64の高校の内申の目あすが40~43の訳ないでしょ?
それに普通偏差値67の人間じゃ、内申30~32ぐらいで受かる。
そんくらい偏差値67近くの頭の人間ならすぐ自分で分かるでしょ?
そんなこと周りの人間に聞いてたら、偏差値64付近の人間で所北目指してる人からしたら
「コイツ自分の実力見せ付けたいだけだろ」って嫌われるよ?
ってかお前知ってて聞いてるだろ。
本当に知らないのなら所北には来ない方が良い。
まだ2年生とはいえ、その実力を維持する以上の努力をすれば川高も狙える。

北高祭なんてくすのき祭とダブって客沢山取られる。川高氏ね。


あと、所北の学食は糞不味い。東洋食品と学食のババァしっかり働けよjk
712 名前:名無しさん:2009/10/03 05:44
>>711
まぁ落ちつけよカス
713 名前:名無しさん:2009/10/11 17:21
>>712
氏ねよ耳糞
714 名前::2009/11/10 03:14
受験生で、所北志望です。
偏差値は3科64.4、5科62.5なのですが、
所北の先輩方や所北志望の方
今の時期どのくらい勉強してましたか?
715 名前:名無しさん:2009/11/14 07:42
所北生です。この時期は3~4時間くらいかなぁ・・・
この時期めっちゃ不安になるのはわかるけど情報収集よりもとりあえず机に向かう事を心がけてね。
実力はあるんだしきっと受かるよ!!
716 名前:KITA:2009/11/15 03:08
>>714
あんま夜中遅くまで勉強しない方がいい。
俺の場合8時間しっかり寝ないと駄目なタイプだったから、その分
短い時間集中してやった。この時期になると学校の授業もあてにならなくなってくる。
自分の力で合格を勝ちと取れ。
717 名前::2009/12/16 06:20
715のものです。
>>715さん、>>716さん
アドバイスありがとうございます!

平日4時間やるようにしてるんですが、
北辰でも塾のテストでも
所北は努力圏か合格圏、所高安全圏なんですよね・・・

親も塾の先生も所北受けろと言っているし
自分自身所北でやりたいことがいっぱいあるんです!
所高と迷ってますが、ギリギリまで
頑張ってみることにします。
本当にありがとうございました\(^o^)/
718 名前:KITA:2009/12/18 09:16
これはあくまで噂で、実態はどうかは知らんが、所高と所北じゃかなり違うらしいぞ。
簡単に諦めて所高受けるのなら、落ちるの承知で北高受けたほうが絶対良い。
まぁ、どうしても公立に行きたいのならば話は別だが・・・。
719 名前:モニカ:2009/12/18 09:19
所北って軽音部ないですよね?
バンド組んでる人とかいないんですかっ??
720 名前:KITA:2010/01/04 13:11
<仮名>軽音部同好会(正式名不明)

・2009年2学期結成。
・テニス部、放送部など掛け持ちしてる奴もいれば、元帰宅部もいる。(全員1年生)
・メンバーは6人、3ピースバンドで2グループ構成らしい。
・メンバーの大半がオタク。結成の理由もアニメ「けいおん!」が影響したらしい。
・顧問はいるらしいが不明。もちろん所北にはバンド経験者の先生がいなさそうなので
 部員に演奏を教える事はできない形だけの顧問だろう。
・練習は週に1~2日あるか分からないという。

※そもそもこの話は本当かどうかさえ分からない。なぜなら情報源は俺の知り合いの
いつも嘘と適当な事ばかり喋る子だからである。もしかしたら嘘かもしれない。
しかし、彼が言う話では、同好会結成の許可を取ったらしい。
だが、余り期待しない方がいいだろう。
721 名前:KITA:2010/02/08 11:01
追記:あくまで「軽音楽同好会」ではなく「軽音部同好会」らしい。
   軽音楽を楽しむ為と言うよりも、「アニメけいおん!の軽音部
   をモチーフにしたいから・・・」とのこと。
722 名前:名無しさん:2010/02/16 16:21
キモすぎる…
軽音部ではなくKITAって糞コテが
723 名前:名無しさん:2010/02/17 14:57
おまいらそんなこの学校が好きなら校歌ぐらい歌えよ^^

よく北高祭やら文化祭やら北高は行事が盛ん!とか
周りは言ってるがほかの学校を見てみろ

「活発」のレベルが違う

共学ってことしかアピールポイントがない学校

>北高祭なんてくすのき祭とダブって客沢山取られる。川高氏ね。
川高コンプっすか^^
ただ北高祭(笑)がつまらないだけだろう
つーか川高の三分の一しか来ないんだよね毎年
724 名前:名無しさん:2010/02/17 15:39
川高楽しそう(^q^)
川越高校入りたいです
725 名前:ET:2010/02/20 02:38
そんなに所北って悪い評判が多いんですか?
所北の良い所も教えて欲しいのですが・・・。
726 名前:名無しさん:2010/02/21 09:25
別にそんな所北に悪い評判なんてなくね?
所高ならまだしも
727 名前:名無しさん:2010/02/21 09:31
所北ってネット発表有り?

学校までいかなくてもいいのかな
728 名前:名無しさん:2010/02/24 08:45
あるらしいですー
729 名前:名無しさん:2010/02/26 09:20
北校を受けた人

何点くらいでしたか?

自己採点。
730 名前:受験生:2010/02/26 09:26
落ちました
350点ちょい越しくらいだと思います
731 名前:ET:2010/02/26 09:36
後期は川高さんや川女さんから落ちてきて受験する人が多いですか?
そうでなくても倍率高くなるのに、ますます難しくなりますかねぇ?
所北の偏差値2010年度発表が68とあるのですがそんなに高いんですか?
ちなみに380点で落ちた人を知っています。
732 名前:名無しさん:2010/02/26 12:08
>>731
川高や川女から落ちてくる人が多いと思います
なので難しくなります

所北の偏差値は68もないと思いますよ
65程度だと思われます

380点で落ちた方は
自己採点のミス、または内申が関係すると思います
733 名前:名無しさん:2010/02/26 13:25
今日の倍率が出たよ。
734 名前:名無しさん:2010/02/26 21:20
後期何点ぐらいで受かりますか
735 名前:名無しさん:2010/02/27 02:36
当日の試験ももちろんあるけど、私も内申だと思います。まして後期倍率高かったし。私は内申、40です。試験はたいして出来てません。絶対に内申だと思います。
736 名前:名無しさん:2010/02/27 04:05
内申で受かると後で苦しむ
737 名前:ET:2010/02/27 06:00
732です。
380点の人は内申(調査書の学習・特活・その他)パーフェクトです。
とすると、自己採点ミスか、相当今年のレベルが相当高いかですかねぇ?
ちなみに350点で偏差値65レベルを合格してる学校も今年いくつかあります。
所北はかなり後期やばいでしょうか?
後期のこの倍率は前期の人の再受験じゃなくて、上から下がってきた人が多いのでしょうか?
738 名前:名無しさん:2010/02/27 06:41
後期は300の後半あたりじゃん
739 名前:名無しさん:2010/02/27 10:10
380点で落ちた人は、どう考えても自己採点ミスじゃないですか
おなじ学校で、内申悪くて自己採点340点くらいの人が合格してましたよ
後期はレベル多少なりとも上がると思いますが、前期で380点で落ちるのはありえないです。



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)