【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■お茶の水ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10399102

★一問一答スレッド★

0 名前:けんすう@管理人:2004/01/25 18:26
一問一答で答えられるような質問はこのスレッドでお願いします!
301 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/06 22:11
302 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/07 00:24
303 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/07 13:03
先代というくそ奇妙な低膿晒しage
304 名前:名無しさん:2004/11/07 13:32
上ゼミの今度の小テストのでか単の範囲は正しくはどこ?数字おかしなことになってる
305 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/07 14:12
伝説の卒業生スレは?削除されたの?
306 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/07 15:23
世界史の教科書、全部読むのってどのくらいかかりましたかー?
307 名前:326:2004/11/07 17:01
気合入れて読むと6時間はかかると思われ
適当に読むと3時間ぐらいかな
308 名前:名無しさん:2004/11/07 21:41
日曜開いてるのか?
309 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/07 22:37
先生達ってけっこう簡単にメアド教えてくれるもん?
知りたい先生いるんだけど、なんていいだせばいいかわかりません…。
310 名前:早稲田のオープンキャンパス:2004/11/08 03:29
行く人います?
311 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 06:56
早稲田大学って学祭あんの?
312 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 07:46
早稲田生です。
あるよ。今年から復活。
313 名前:名無しさん@お茶っ子 :2004/11/08 08:08
腱鞘炎なったことありますか
悩んでるんです
314 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 09:15
手コキしすぎ。
315 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 10:04
性事情とボインちゃんのスレはどこにいったのよー?
316 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 10:34
消されたよ(笑)
317 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 10:40
>>315
他板でまちゃあきが晒されてますが、何か?
318 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 11:24
>>315
今日中にでも立てなおすなり。
319 名前:名無しさん:2004/11/08 11:44
森先生の文化史っていつから?
320 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 16:59
もう始まってるよ。
321 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/08 17:11
>>312は本当に早稲田生?

今年のは学校の正式なやつじゃないよ。
322 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/09 15:18
明日は何曜日ですか?
323 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/16 04:53
ゲッ
324 名前: :2004/11/22 23:37
>322
早稲田生ですよ。
ってか>313って確か私が書いたやつだよね…??
よく覚えてないんだけど…たぶんそう。
確かに今年の早稲田祭は学校側が正式に学園祭として認めたものではなく
学校側から一切お金は出てません。
でも「早稲田祭2002」って名称で11月3日、4日に学生達による
なんらかのイベントを行うことはちゃんと認められてます。
だからみんな来てね~
325 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/23 02:08
八期四週の英語は自由英作だから授業でないってヤシは俺以外にもいるよな?
326 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/11/23 10:35
出ません
327 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/02 11:21
>>325
おまえテキストの中身見ないで自由英作って言葉使ってるだろ。
328 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/02 18:48
茶ゼミに高3で京北の生徒はいますか?
329 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/09 04:37
いるよ
330 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/09 05:14
どこのクラスですか?
331 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/09 05:42
削除したいときどうすればよいですか?パスワードってなんのパスワード?
332 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/09 11:20
あげ
333 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/09 14:55
削除の方法がよくわかってないみたい。
原則として、「勝手に消される」ということはないの。
いま読んでいるこの板が「茶ゼミ板」なわけだけど、
削除依頼は「MILKCAFE削除依頼板」に言ってちょうだい。
http://www.patipati.com/saku/index2.html

とにかく、自分たちで勝手に消せるものじゃないんです。
削除人と呼ばれる専門の人たちに依頼しなきゃいけないんです。
334 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/12 01:01
それともうひとつ、これは茶ゼミという会社がやってるんじゃないよ、
一個人が運営しているものなんだよ(もしかすると法人化してるかもしれないけど)。
だから茶ゼミの関係者に「消してくれ」と言ったところで意味ないんだよ。
335 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/12 01:44
高三のみんな最後の選抜テストうける??

英語ってどのくらい難しいのかなあ
336 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/12 13:31
早稲田の政経ぐらい
337 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/12 15:11
>>335
選抜テストは簡単だよ。
338 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/13 05:21
もっと勉強してからテストうけりゃあよかった…
あれなら絶対やれば出来た!!
339 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/14 12:39
選抜の結果っていつ出るのかな?
340 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/14 14:20
火曜日だよ。
341 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/14 16:34
大河ドラマ見てるよ。
342 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/15 05:04
みんなどこの大学うけるの?
343 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/16 15:02
保守age
344 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/16 15:49
世界史の田中先生は板書はあまりしないのですか?どんな先生かしっている方がいたら教えてください!
345 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/17 07:20
冬期に受けただけだけど、ノートにとる用には黒板書かないけど、テキストよりもわかりやすいプリントを配ってくれて穴埋めをするって感じだから、すごいわかりやすい!あれのお陰で中国史は完璧になったくらい☆
346 名前:あばばばば:2004/12/17 11:00
国語の渡辺先生ってどんなん?
347 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/17 11:06
若ハゲ
348 名前:名無しさん:2004/12/17 11:35
これからお茶ゼミ入ろうと思ってるんですけど、やっぱり授業見学ってした方がいいんですか?
349 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/17 11:54
世界史の田中先生はめっちゃいい人!!
と~っても面倒見いいし、長年の勘みたいなのがあって、勉強法とかも教えてくれる。
身近になってくれて支えてくれます。授業も分かりやすいし、だぁ~いすき!!
350 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/12/20 12:05
田中先生はほんとにいい先生だし、いいパパって感じ♪
プリントがなによりわかりやすいし、授業で眠くなることなんてありえない!!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)