【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■お茶の水ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10399102

★一問一答スレッド★

0 名前:けんすう@管理人:2004/01/25 18:26
一問一答で答えられるような質問はこのスレッドでお願いします!
151 名前:名無しさん@卒業生:2004/05/17 03:14
六大学だってピンキリだからねぇ・・・
152 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/21 04:49
>>150 何月もなにも、日ごろからあんま受験だあああ!!っておもって勉強するのは精神的にかなりプレッシャーになるから、今週はこれをしあげようっ!みたいなノリでちょっとずつ確実にやったほうがいいよ。持久戦だし。大体、何月からやってうかるとか、そうゆうのじゃない。気持ちはわかるけど・・
153 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/21 04:58
六大なら毎週の予習復習で余裕いけるよ。頑張れ。
154 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/21 09:05
英語の復習ってみんなどんな風にやってる??
155 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/21 10:09
>143
雰囲気を察してから、声掛けろよ。
勉強するためだけに来てるコは、多分そういうの迷惑だから。
156 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/21 20:08
たとえばどんな風に?
157 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/22 12:40
age
158 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/22 15:12
数学の友田って先生はどうですか
159 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/23 05:56
あゆ好き!
髪は金髪ではなく
あゆ色。。。
←講師紹介号より。
160 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/23 10:17
授業は?わかりやすいですか~??
161 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/23 11:21
取ってませ~ん。笑
162 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/05/31 09:44
そっすか、どうもどうも。
茶ゼミの講師では異色っぽいんでちょっと気になりました。
163 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/05 17:43
個性的な人と言いましょう
164 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/09 13:42
授業は厳しめ・・・
予習やってないと追い出される・・・らしい
165 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/09 14:32
数学の林先生ってやめちゃったの?
166 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/09 17:08
ザンビアに行ったみたいです。
セミタイ4月号参照
167 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/09 17:17
ザンビア~~?
168 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/10 14:14
茶の実力テストと学校のテスト勉強どっちをとるべき?
169 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/10 14:28
志望校の入試のために勉強したほうがよいと思われ。
170 名前:名無しさん:2004/06/10 15:35
推薦取れそうなら学校優先、そうじゃなきゃ実テ、かな?
171 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/10 15:46
ageとかあげって何??
172 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/11 02:24
スレを上の方に上げときたい時に age
173 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/11 14:57
実テとかの試験監督って普段いるバイトさんとは違う人?なんか感じ悪い試験監督ばっかあたる
174 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/11 16:02
違う人だよー。僕は試験の時だけ呼ばれてバイトでやってます。時給700円ちょいでみんなやってるんですよ…感じ悪かったごめんなさい。例えばどんな風に?反省したい。
175 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/12 03:23
たいした事じゃないけど、問題配る時に投げるように渡されたり、説明がダルそうだったり、教室内で何分も他のバイトと喋ってたり。当然全員がそうだとは思わないけど多少気になります
176 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/12 11:49
>>174
うっせーよバーカ。
受験生を上から見ることでしか自分の存在を維持できない鬼畜ヤローが。
時給安いからって仕事サボってる真性DOQNは、反省してもなおらない。
177 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/12 11:53
175だけど、教室で他のバイトと喋ってなんかいないし、ましてや問題投げ付けるなんてことはしたことない。受験生を上からみてるとか、自意識過剰もほどほどにしろよ。生徒に興味なんかねぇよ。別に誰も見てないってば。
178 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/12 12:17
177>「175じゃないけど」って断りを入れると175だと思うんだろうね、
君みたいな輩は。とりあえず175じゃないけど
君みたいな「DOQN」とかいう言葉を喜んで使う人間って
オフラインでの会話をまっとうにできないコンプレックスを
持っている人でしょう。ま、ネット上で言っても
しょうもないことかもしれないが...
179 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/12 12:53
177は部外者の煽りだよ。書いてること見りゃわかるじゃん。
180 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/12 15:32
>175
別に受験生を見下してるとか思ったことないんで。そもそも「反省したい」なんて言ってくれる人が上記のような事するとは思ってません。
不快になるような質問してすみません。
181 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 03:07
しばらく見ない間にオニギリワッショイスレッドはどこへ行ったの?あれ、気に入ってたのに、、
182 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 04:07
東大模試の結果っていつ出るの?
183 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 04:41
お前は二点
184 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 08:48
地理の松本先生ってどう?
185 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 09:15
西やんにそっくり!
186 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 09:35
あ、それあるかも~
教え方は?
187 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 09:41
DQNとかDOQNって何ですか?
188 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 12:46
>>187
基地外ということ。低知能など
189 名前:>185:2004/06/13 14:29
 はっきり言って、地理でこれ以上の講師はいないと思っていいでしょう。
 昨年、夏季講習だけのつもりが、どうしても未練が残って、結局9期から
 茶ゼミ生になってしまった私。それでも、先生にとって、私は一生の語りぐさ
 になるようです。今年、所々で昨年の生徒の話が出てきたらそれは私のことで
 しょう。とにかく面白い且つ教養が高い。素晴らしい人間です。
190 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 14:40
190さん親切にありがとうございます
191 名前:>191:2004/06/13 15:25
 190より どういたしまして。君は地理をやってるのかな?
       時々こぼしている愚痴も、色々考えさせることあるよ。
       あんまり素性証さないけど、直前になると色々語ってくれる。
       ここだけの話、たまにはおごってくれる事もあるんだ。
       こう喋ると私が誰なのか、先生にはわかっているが・・・
       松本先生について行けば大丈夫。また困ったら言ってくれ。
192 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 15:53
面談て何すんでしょーか?
193 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/13 16:39
ハメ撮り
194 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/14 09:45
英語の中西と中園はどっちがいいのー?
195 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/14 12:14
絶対、中園がいいよ~!!
196 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/14 14:58
中西は良くないの?
197 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/14 18:30
おすすめの熟語集教えて下さい!
198 名前:先代オブジェ:2004/06/15 00:49
駿台のシステム
199 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/15 10:19
上智熟語はよくないよ~。あれは覚えにくすぎる!!
200 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/06/15 12:02
みんなは単語を調べて確認してる?どーやって使ってるの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)