ミルクカフェキャラクター

⭕中学受験掲示板



最新書き込み30件
781:個別指導 11/13 05:02  (8件)  /  782:天体について勉強できる中学校 10/31 12:28  (12件)  /  783:以下の学校について 10/31 10:06  (0件)  /  784:運営お疲れ様!! 10/18 03:34  (5件)  /  785:学習院女子につぃて語りましょぅ♪♪ 09/30 00:27  (55件)  /  786:ああ、四谷大塚進学教室 08/24 10:11  (481件)  /  787:偏差値と大学合格実績の相関関係 08/12 13:37  (54件)  /  788:中学受験万歳! 08/07 08:39  (38件)  /  789:【龍】ドラゴン桜中学創立【龍】ー目指せ東大ー 08/02 08:22  (23件)  /  790:共立の知ってる事! 07/30 01:26  (190件)  /  791:保守的教育を行う学校 07/28 04:12  (35件)  /  792:日能研は惨敗か? 07/14 01:33  (93件)  /  793:★日能研★YTnet★SAPIX★ 05/15 14:21  (285件)  /  794:高輪中学 05/15 08:15  (4件)  /  795:白梅学園行ってる人 05/08 05:14  (4件)  /  796:都立中高一貫校へ私立受験生が大量流入へ 04/03 02:36  (40件)  /  797:千葉大学教育学部附属中 03/12 08:37  (0件)  /  798:塾のインチキ合格者発表人数 02/07 12:47  (3件)  /  799:総合問題どうでしたか? 02/05 16:10  (1件)  /  800:私立校 01/31 11:19  (2件)  /  801:個別の塾屋家庭教師を探してます。 01/29 22:31  (43件)  /  802:宮崎のトップ校 県立宮崎西高校附属中学校 01/22 01:33  (7件)  /  803:◆◆◆早慶MARCH関関同立-G 付属◆ 01/18 00:07  (2件)  /  804:入試問題は私立と同じ!市立浦和中学 01/14 05:17  (6件)  /  805:【教育】中学受験制度を廃止しよう【改革】 01/12 03:00  (71件)  /  806:過去問 01/11 11:17  (21件)  /  807:国公立大学に強い私立中高一貫校について 01/11 01:55  (33件)  /  808:附属は駄目 01/03 04:36  (22件)  /  809:大学合格実績が伸びそうな学校を語ろう 01/02 01:57  (176件)  /  810:2科目と4科目 12/01 11:29  (13件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次ページ

個別指導
0  名前: 受験パパ :2007/10/04 15:23
個別指導でよい教室を教え..
4  名前: 匿名さん :2007/10/09 11:22
S系列のPはどうなんでしょうか。
うわさだと二子玉川がいいらしいけど、なかなかコマが取れないとか。
5  名前: 匿名さん :2007/11/29 07:19
やっぱり個別なら家庭教師でしょう。
6  名前: 匿名さん :2008/01/22 03:17
最後は¥がものをいう
7  名前: 匿名さん :2009/11/13 02:33
8桁の数25x22341が11で割り切れる。xは?(さくら教研の宿題)
8  名前: ひまわり :2009/11/13 05:02
個別は、自宅に近く、自習スペースもあり、質問ができるところがいいですよ。
うちも、大手進学塾と個別の両方ですが、今は過去問の質問を個別でしてもらっています。
 大手進学塾では過去問対策授業ではできませんから、助かっています。
ちなみに注意すべき点は、そこの個別塾で中学受験の過去問対策がきちんとできるかどうか、
体験授業のときに、一緒に行って先生が対応できるか見学してから決める方が
失敗がありません。
トリップパスについて




天体について勉強できる中学校
0  名前: のぐ :2007/09/24 11:22
小4の娘をもつ母です。最..
8  名前: 匿名さん :2007/11/29 06:38
やる気・根気・元気〜
9  名前: 匿名さん :2007/11/29 06:40
塾内での三大用語?
10  名前: 匿名さん :2007/11/29 08:07
冬の大三角☆
11  名前: 匿名さん :2008/01/22 04:01
桐朋
12  名前: きょうこ :2009/10/31 12:28
共立女子第2中学高等学校
天文ドームがあります
トリップパスについて




以下の学校について
0  名前: Division :2009/10/31 10:06
フェリ慶應SFC・フェリス女..
まだレスがありません。
トリップパスについて




運営お疲れ様!!
0  名前: 名無しさん :2009/07/28 10:47
今まで本当にありがとうご..
1  名前: 匿名さん :2009/07/28 12:58
9年間ありがとう
2  名前: 匿名さん :2009/07/30 10:18
終りが近づいてきましたね
3  名前: 匿名さん :2009/08/02 04:57
これからもよろしく
4  名前: よくなりましたね。 :2009/10/17 14:38
ミルクカフェすっかり良くなりましたね。

アラシの書込を目にしなくなってほっとしています。
以前は特定の学校に対する誹謗・中傷など不愉快な書込も多くて不愉快でした。

「アマ」と「ビジネス」でとの管理体制の違いを感じます。
5  名前: 匿名さん :2009/10/18 03:34
でもツマラナくなりましたよ。私は消えるつもりです。
トリップパスについて




学習院女子につぃて語りましょぅ♪♪
0  名前: 名無しさん :2004/11/20 14:04
こんにちは^^
学習院女..
51  名前: 匿名さん :2008/10/24 23:44
高円宮承子様は、学習院女子大から、英国留学
その後早稲田に進学されるのは
なぜ?
学習院じゃダメなの?
52  名前: 匿名さん :2008/10/30 00:23
学習院女子は、水泳の授業が大変なんですか?
まさか古式泳法で泳ぐなんてことは。
53  名前: 匿名さん :2008/10/30 02:20
>>51
学習院女子ではだめってことだよ
54  名前: 匿名さん :2009/09/30 00:27
皇室関係は、学習院女子大でなく
女性でも学習院大学に行くのが普通でしょう。
55 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




ああ、四谷大塚進学教室
0  名前: 名無しさん :2003/12/01 14:10
かたろうぞ
477  名前: 匿名さん :2009/07/13 01:13
今年の市谷校の様子、どうですか
478  名前: 匿名さん :2009/07/23 05:47
もう四谷離れだね
HPのデータ更新もまだだし
経営者代わってどうなるんだろう
479  名前: 匿名さん :2009/08/06 02:50
もう合不合は2回目くらい?
終わってしまうと忘れるもんだね。
1回目は9月だったかな。
480  名前: 匿名さん :2009/08/24 10:11
なんか小学生統一模擬試験みたいなの
やってる?
あれは何か意味あるのかね。
ナガセもへんなことするね。
481  名前: 匿名さん :2009/08/24 10:11
444,445さんへ  もう ご存知かもしれませんが、
○下先生は ご栄転で 都内の校舎に移動されました。
トリップパスについて




偏差値と大学合格実績の相関関係
0  名前: 名無しさん :2006/08/16 20:33
巣鴨や桐蔭は偏差値が低い..
50  名前: 匿名さん :2009/08/10 15:50
駒東って入学者レベルの割りに大学進学実績が悪いのはなぜだろう・・・
と単純に疑問。確か鹿麻布と難易度そんなに違わないよね・・・
51  名前: 匿名さん :2009/08/10 18:32
栄光と聖光と浅野は年々接近してきたな。
聖光が一日校になったら面白い。
逆に駒東は二日校になったら面白い。
都内在住者は開成(麻布)ー駒東ー筑駒が増える。
神奈川在住者は聖光ー栄光ー浅野がメインになる。

結果、開成の神奈川在住者は若干減り麻布の神奈川在住者は相当減る。

聖光の都内在住者もかなり減り栄光の都内在住者は駒東人気の影響で激減する。

結果、進学実績は駒東が麻布に大接近し栄光は聖光に抜かれる。
52  名前: 匿名さん :2009/08/11 06:09
駒東が実績出せないのはサピが開成とくっつけて成績上位者を開成に突撃させ
成績下位者を自動的に駒東に割り振るせい。
輪切りで偏差値だけはかせげるから80%偏差値だけは高い。
証拠に日能研のR4はすでに下降線。
これで2日校になったらあっという間に転落するよ。
聖光が栄光よりも偏差値が高くなるのは学校が仕組んでいるせいだよ。
嘘だと思ったら両校の2日の合格者数比べてごらん。
53  名前: 匿名さん :2009/08/12 01:16
■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     就職率 進学率 無職率
早稲田  66%  19%  15%

上智大  70.8%   17.4%  11.8%
中央大  82%  14%   4%
首都大  62%  27%  11%
青学大  79%  10%  11%
法政大  80%   7%  13%
明治大  75.7%   10.9%  13.4%
成蹊大  80%   6.4%  13.6%

一橋大  74%  12%  14%
東外大  70%  15%  15%
日大大  74%  10%  16%
立教大  77%   5%  18%
獨協大  78%   2%  20%
明学大  75%   4%  21%
専修大  72%   5%  23%
駒沢大  72%   3%  25%
東洋大  68%   3%  29%
武蔵大  83.9%    4.5%  11.6%
成城大  80%   5%  15%
学習院  81%   9%  10%
國學院  84%   6%  10%
---------------------------------
東京大  ――   ――  ――
慶應大  ――   ――  ――
     就職率 進学率 無職率
54  名前: 匿名さん :2009/08/12 13:37
あのう・・中学受験でも、大学受験でも同じだけど、合格した、就職した、
だけでは何の意味もないでしょうに。
どこに就職したとか、どんな仕事を始めたかが重要。
もしかして数字にだまされる典型的なひとかしらん?
トリップパスについて




中学受験万歳!
0  名前: 名無しさん :2005/06/25 04:22
中学受験を否定、批判する..
34  名前: 匿名さん :2009/07/22 04:21
>28 神奈川大を底辺というなら、C工大は幼稚園の中の底辺ということなのか
35  名前: 匿名さん :2009/07/22 11:22
C工大とはどこの事?
36  名前: 匿名さん :2009/07/23 10:32
C葉のN志野にある底辺馬鹿工業大のこと
37  名前: 匿名さん :2009/07/28 00:52
うーん、そこまで言われてもわからない。
ハッキリ学校名書いて。
38  名前: 匿名さん :2009/08/07 08:39
C葉→千葉でしょ

馬鹿じゃないの
トリップパスについて




【龍】ドラゴン桜中学創立【龍】ー目指せ東大ー
0  名前: 名無しさん :2006/03/17 03:30
ドラゴン桜みたいに、すご..
19  名前: 匿名さん :2007/06/23 03:37
ドラゴン桜中、ぜひとも行かせたいですね。
20  名前: 匿名さん :2007/06/23 03:40
市川は、ドラゴン桜のように・・・ をこだわってますよ。
すぐに、図書館に仕入れたらしいですね。
21  名前: 匿名さん :2007/06/23 11:52
あんな風に東大合格できればだれも苦労しないけど
現実にできればおもしろそうだよね
22  名前: 匿名さん :2008/01/21 23:57
和田くんのとこでしょ?
23  名前: 匿名さん :2009/08/02 08:22
再放送録画した
トリップパスについて




共立の知ってる事!
0  名前: 名無しさん :2004/03/09 10:04
共立は、もう高校から募集..
186  名前: 匿名さん :2009/02/15 14:00
今日新聞に共立の中1の奴が制服で写ってる塾の広告が入ってた。
制服も校章も丸見えでマジ恥晒し。
そういうのやめてほしい。
187  名前: 匿名さん :2009/07/28 07:12
見たー進学塾サクセスってやつでしょ?
中学受験の塾にまだ通ってるのとか恥ずかしくないのかな?
誰かチクっちゃえ~w
188  名前: 匿名さん :2009/07/30 00:20
高校って、セーラーじゃないの?
サクセスなんて塾知らないよ
どこにあるの
189  名前: 匿名さん :2009/07/30 01:26
文化祭行った人
190  名前: 匿名さん :2009/07/30 01:26
上に続いた女子大は、行く人多いの?
知ってる子は、ひとりだけ共立女子大行くかも、と言ってるけど
あとはみんな他大受けるつもりとか。
トリップパスについて




保守的教育を行う学校
0  名前: 名無しさん :2006/08/15 07:49
最近は、茶髪やナンやらで..
31  名前: 匿名さん :2008/03/04 15:54
陸上自衛隊少年工科学校(神奈川県横須賀市)
32  名前: 匿名さん :2008/03/06 05:14
誰も國學院を出さないのが不思議でならない。
33  名前: 匿名さん :2008/03/06 07:12
麗澤・玉川
34  名前: 匿名さん :2009/07/28 04:12
陸上自衛隊少年工科学校
35  名前: 匿名さん :2009/07/28 04:12
玉川学園、攻玉社
トリップパスについて




日能研は惨敗か?
0  名前: 名無しさん :2008/02/07 15:13
サピは、志望校誘導はしま..
89  名前: 匿名さん :2009/06/25 16:00
神奈川は、公立中にはいると大変。
内申のつけ方が滅茶苦茶らしいから
都立や埼玉の県立高校に比べ、県立高校の復活は
考えられない。
だからみーんな、私立受験。
千葉、埼玉、東京は、ひょっとすると
公立か公立一貫に流れるかもね。
90  名前: 匿名さん :2009/07/11 05:05
エデュの日能研板新4年生のカリテっていう保護者
公立の人はのんきでいいななんていってしまって
反感かってるよ
のんきなのは当たり前なんだけどね
91  名前: 匿名さん :2009/07/11 13:10
そーU、わけのわかんない親が中受に参戦するから
お子が大変な思いするわけでしょ?
公立、行けばいいじゃん。
92  名前: 匿名さん :2009/07/11 13:56
本当のことをいっちゃいんかよ
93  名前: 匿名さん :2009/07/14 01:33
だいたい、首都圏は特にサラリーマンの子が
多いからこんなに過熱するわけで。
首都圏でも、自営業や商店の子は
公立で十分、大学はどこでもいいから入ってくれ・・・・・
みたいなところも
多いと思うよ
トリップパスについて




★日能研★YTnet★SAPIX★
0  名前: 名無しさん :2003/11/23 07:34
2ch時代からの長寿スレ..
281  名前: 匿名さん :2008/11/19 19:44
今年は受験離れだな。
1月の倒産権数が過去最大になったから受験寸前でアボーン
282  名前: 匿名さん :2009/05/11 09:52
神奈川、東京の御三家初日出願数から考えて
日能研が発表し続けた受験者数に落ち着く予感。
過去類のない程の出足の鈍さが要因ならまだ分からない
こもないと思うけど、初日出願率が低い常連校を除いても
下から御三家まで男女問わず、あのような数字になるとは
四谷生は利益の餌にされたな。
283  名前: 匿名さん :2009/05/13 04:04
日能研は学ぶ好奇心をくすぐる
284  名前: 匿名さん :2009/05/15 14:21
何が何でも御三家、じゃない人には
日能研で十分だよね
285  名前: 匿名さん :2009/05/15 14:21
四進パーフェクトスクール行ってた人
トリップパスについて




高輪中学
0  名前: まる :2009/05/14 11:04
今年 晴れて 入学できる..
1  名前: 匿名さん :2009/05/14 11:56
芸能人ですか?
2  名前: 匿名さん :2009/05/14 13:12
来年、受験を考慮している保護者としては、すごーく
興味あります。で、芸能人なわけないですよね?
3  名前: 匿名さん :2009/05/14 13:22
その個人名は芸能人?
いいのかそんなふうに書いて
4  名前: 匿名さん :2009/05/15 08:15
スレ主さんは成りすましですから、スルーでよろしいかと。
トリップパスについて




白梅学園行ってる人
0  名前: 名無しさん :2007/12/17 02:27
あたしは今度白梅に転校す..
1  名前: 匿名さん :2007/12/17 07:00
age
2  名前: 匿名さん :2008/01/15 11:34
リボンタイ
3  名前: 匿名さん :2008/01/22 01:03
少しは常在者のレベルアップも考えないとね ミルクカフェ
4  名前: 匿名さん :2009/05/08 05:14
1234
トリップパスについて




都立中高一貫校へ私立受験生が大量流入へ
0  名前: 名無しさん :2007/11/28 09:18
☆都立中高一貫校の偏差値..
36  名前: 匿名さん :2009/03/29 14:54
HPによると
両国の1期生は118人全員が両国高校に進んだと書いてある。
37  名前: 匿名さん :2009/03/29 15:30
すみません、1期生とは今の何年生?
38  名前: 匿名さん :2009/03/30 07:47
1期生は、両国、小石川、桜修館、九段は今度の高校1年生が1期生
白鴎だけが1年先行しているので、新高校2年生が1期生

http://www.ryogoku-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/
39  名前: 匿名さん :2009/03/31 13:03
じゃあ、2年後に公立一貫校の
進学実績は全部出るわけだね。
40  名前: 匿名さん :2009/04/03 02:36
エデュの九段スレ見てると
両国が、ものすごく賢い一貫校に思える。マトモに機能してるというか。
九段は、非行少女・少年3名を強制的に退学させたって?
トリップパスについて




千葉大学教育学部附属中
0  名前: 名無しさん :2009/03/12 08:37
4月から進学する人、もう..
まだレスがありません。
トリップパスについて




塾のインチキ合格者発表人数
0  名前: 名無しさん :2009/02/07 03:02
毎年のことだが、また大手..
1  名前: 匿名さん :2009/02/07 11:58
繰上げはカウントしないの?
2  名前: 匿名さん :2009/02/07 12:23
複数通っていた子もいる。
3  名前: 匿名さん :2009/02/07 12:47
繰上げ以前の問題だよ?ってマジレスするけど
塾の発表は過大宣伝だから開成も100人以上
毎年水増し。ノーけんは名前写真のお墨ツキだから
それ以外の塾はねー
トリップパスについて




総合問題どうでしたか?
0  名前: 名無しさん :2009/02/03 05:18
みなさん総合問題A・Bどう..
1  名前: 匿名さん :2009/02/05 16:10
なんの?
トリップパスについて




私立校
0  名前: mi :2009/01/30 10:21
私の通っている学校は渋谷..
1  名前: 匿名さん :2009/01/31 02:14
そうですか。
ではまず学校名を教えてください。
2  名前: mi :2009/01/31 11:19
jjです
トリップパスについて




個別の塾屋家庭教師を探してます。
0  名前: みみりん :2004/07/27 08:49
トーマスってどうですか?..
39  名前: 匿名さん :2005/10/06 09:55
とりあえず資料請求して比べれば?一発で複数請求できるサイトが
前ミルクカフェに出てたよ。こういうの つhttp://katekyo.info/
40  名前: 匿名さん :2005/10/08 12:50
>>38さん
職員は生徒に先生と呼ばれますが、
あれは営業です。口うまく入塾させるのがお仕事なんですよ。
各校舎ごとノルマがありますし。
離職率も高いところです。
でも彼らが言ってること聞いてるとおかしいですよ。
トーマスは高い金払えば成績あげてくれる
と思い込む親が子どもを入れる塾です。
成績が上がるも下がるも生徒しだい。生徒のやる気しだい。
41  名前: 匿名さん :2005/10/08 15:36
やる気があるなら来てねって感じのあの人は良心的なのか
42  名前: 匿名さん :2009/01/29 17:19
講師には3割しかこないんだよ
43  名前: 匿名さん :2009/01/29 22:31
昔よく、銀行とかに
「家庭教師やります」とバイトの学生が貼ってたなあ。
トリップパスについて




宮崎のトップ校 県立宮崎西高校附属中学校
0  名前: 名無しさん :2009/01/03 14:05
宮崎の中学受験・高校受験..
3  名前: 匿名さん :2009/01/11 04:29
現知事は違うよ。
4  名前: 匿名さん :2009/01/11 06:35
都城だっけ
5  名前: 匿名さん :2009/01/18 04:50
偏差値
https://www.edu-net.jp/center_home/pdf_r4/kekka/2007/kyushu/kekka_2007_m_k.pdf
6  名前: 匿名さん :2009/01/21 23:33
トップ高校は、鶴丸でしょ?
7  名前: 匿名さん :2009/01/22 01:33
鶴丸は鹿児島ね(笑
トリップパスについて




◆◆◆早慶MARCH関関同立-G 付属◆
0  名前: 名無しさん :2009/01/15 17:11
残念だが、大学まで進んだ..
1  名前: 匿名さん :2009/01/15 23:22
私学ランキングと国立をリンクさせるなんて
ムリありすぎ。
無意味。
2  名前: 匿名さん :2009/01/18 00:07
上記5位までの大学に入りましょう。
トリップパスについて




入試問題は私立と同じ!市立浦和中学
0  名前: 名無しさん :2008/01/27 11:40
入試問題は私立とほぼ同じ..
2  名前: 匿名さん :2009/01/12 02:54
途中で浦和高校に転校する男子もいるかな
3  名前: 匿名さん :2009/01/12 23:20
第二の県千葉みたいになる?
4  名前: 匿名さん :2009/01/13 23:31
すいません、県内はじめての公立一貫はどこなの?
5  名前: 匿名さん :2009/01/14 05:17
県立伊奈学園中学のことじゃない? かなりの低偏差値だよね。
高校受験ではそれなりに高いのに。
6 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




【教育】中学受験制度を廃止しよう【改革】
0  名前: 名無しさん :2008/02/28 04:45
・受験競争の低年齢化
・..
67  名前: 匿名さん :2009/01/07 08:34
なんか世の中すべて学校化、偏差値化してる気がする。
気のせい?
そもそも格差社会なんて言葉もそうだと思うし。
68  名前: 匿名さん :2009/01/08 15:37
塾を規制しないと、無理な通塾はなくならないよ。
69  名前: 匿名さん :2009/01/09 01:52
やはり今もサピが強いの?
70  名前: 匿名さん :2009/01/12 02:59
公立一貫校は、どうなんだろう。
旗国子女は、やはり普通の公立しか
行けないわけだよね。
教育の機会均等を放棄してないか?
71  名前: 匿名さん :2009/01/12 03:00
転勤族もね
トリップパスについて




過去問
0  名前: 名無しさん :2005/12/28 14:28
志望校の過去問は何年分を..
17  名前: 匿名さん :2009/01/04 15:58
逆に英語特化してみたら?
18  名前: 匿名さん :2009/01/05 03:57
AOで英語重視の所、多いよ
19  名前: 匿名さん :2009/01/06 01:29
過去問重視しないなんてありえねーよ
サピのテキストだって過去問の寄せ集めだしね
20  名前: 匿名さん :2009/01/10 03:52
あそこは質より量のつめこみだね
21  名前: 匿名さん :2009/01/11 11:17
なるほど
トリップパスについて




国公立大学に強い私立中高一貫校について
0  名前: 名無しさん :2006/03/22 23:37
埼玉では、浦和明の星女子..
29  名前: 匿名さん :2008/01/22 01:48
桜蔭だけ
30  名前: 匿名さん :2009/01/03 13:33
学校なんか関係ねーよ、個人だよ。
31  名前: 匿名さん :2009/01/07 03:45
そろそろ試験ですね。

1月 9日(金) 愛光 から始まります。

http://fine.ap.teacup.com/applet/skredukkt/msgcate5/archive?b=15
32  名前: 匿名さん :2009/01/07 06:01
関西の統一日はいつだっけ
33  名前: 匿名さん :2009/01/11 01:55
いよいよですね。
親としても緊張します。
トリップパスについて




附属は駄目
0  名前: 竹早生 :2004/01/26 08:03
ここだけの話ですが国立は..
18  名前: 筑駒生 :2008/04/24 22:20
うちの学校いいよ。
三日うち受けりゃいいんだよ。
簡単だし。
19  名前: 匿名さん :2008/04/25 01:45
ちょっとヤーな感じかも。
OBで立身出世した輩をいっぱい挙げられたら、
ほんもんのツッコマ生と認めて奉るが。
どーもうさんくさい。(雲谷斎ではない)
20  名前: 元竹早生 :2008/04/25 02:10
 先生は数年前は別に悪くは無かった…少なくとも当時は4附属の中で一番
附高への内部進学を意識してるとか言われてたよ。
 竹小→附高と内部道走ったけれど、塾とか中2の冬くらいからしか行か
なかったし。附高を否定されるなら何もいえないけど、附高に行くなら
得なんじゃないのかね?
21  名前: 現竹早生 :2009/01/03 04:36
いや・・・今年先生の入れ替わりの時期で、かなり先生がかわりましてね。確かに数年前の竹早は世田谷よりも遥かに上だったのですが、つい最近になってからですかね…レベルが急激に下がったのは
22  名前::2009/01/03 04:36
国立附属には隠れた問題点があります。
カリキュラムが受験対応になっていない、これは重々承知でしょうが、
さらに、課題が一筋縄でいかない、重くて、論文主体のものなんです。

カリキュラムが貧弱であれば、塾や予備校で補填するという方法も可能ですが、
課題が重くて、受験に直結しない論文となると、それに時間がとられ、
予備校や塾に行く時間などの受験勉強の時間がなくなります。

これはやばいですよ。
受験では絶対勝てません。
かくして、優秀な子でも浪人への道をたどることになるんですね。
トリップパスについて




大学合格実績が伸びそうな学校を語ろう
0  名前: 名無しさん :2006/02/04 09:43
学校の教育がしっかりして..
172  名前: 匿名さん :2009/01/01 17:15
ほんとのお金持ちは、海外の大学行っちゃう時代だからね
173  名前: 匿名さん :2009/01/01 21:16
豊島岡が、中1から成績の順位出すと聞いてびっくり。
そんなにはじめからキツイなら、
そりゃあ、みんな頑張るでしょう。
174  名前: 匿名さん :2009/01/02 00:16
いや、そのキツさに反抗してだめになるやつもいる。
締めあげればいい、というものではない。
175  名前: 匿名さん :2009/01/02 01:57
スパルタで実績伸ばした男子校が軒並み人気と実績落としているしね。
豊島岡も入学者の割に実績出てないという説もあるし。
しごけばいいというものでもない気がするね。
176  名前: 匿名さん :2009/01/02 01:57
>>173
実力テストだけだし
きつくない、あんなの地方公立からすれば
かなりぬるいよ
トリップパスについて




2科目と4科目
0  名前: もも :2006/03/25 03:35
2科目と4科目どちらがいい..
9  名前: 匿名さん :2007/11/29 10:39
だから、古いスレヒッパテ来て、
意味無いクソスレすなよ!
10  名前: 匿名さん :2008/01/21 11:58
4科
11  名前: 匿名さん :2008/01/21 23:21
2科で得することはない
12  名前: 匿名さん :2008/12/01 11:21
昨年度 国公立大学合格者数
卒業者数 合格者数 割合
浦和 355 184 51.8%
川越 364 138 37.9%
大宮 318 111 34.9%
市浦和 320 105 32.8%
一女 359 117 32.6%
春日部 353 113 32.0%
栄東 392 106 27.0%
越谷北 360 92 25.6%
川越女子 366 92 25.1%
開智 153 37 24.2%
西武文理 496 82 16.5%
春共 584 94 16.1%
蕨 362 58 16.0%
川越東 505 77 15.2%
明の星 192 21 10.9%
淑与野 416 39 9.4%
13  名前: 匿名さん :2008/12/01 11:29
昨年度 国公立大学合格者数
    卒業者数  合格者数  割合
浦和   355   184   51.8%
川越   364   138   37.9%
大宮   318   111   34.9%
市浦   320   105   32.8%
一女   359   117   32.6%
春日部  353   113   32.0%
栄東   392   106   27.0%
越谷北  360   92   25.6%
川越女  366   92   25.1%
開智   153   37   24.2%
西文   496   82   16.5%
春共   584   94   16.1%
蕨    362   58   16.0%
川東   505   77   15.2%
明星   192   21   10.9%
淑与   416   39   9.4%
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次ページ