ミルクカフェキャラクター

⭕中学受験掲示板



最新書き込み30件
901:100マス計算を語ろう 03/18 06:25  (6件)  /  902:鴎友と渋渋激変地図 03/13 19:19  (11件)  /  903:新設校に通っている方 03/11 04:36  (16件)  /  904:【卒業式は狂乱】桐朋女子の矛盾【アイドルは即退学】 03/11 02:01  (2件)  /  905:埼玉の私立中学受験日を2月1日より前にもってくることについて 03/10 09:00  (17件)  /  906:出願するのに徹夜しないといけない学校 03/09 13:28  (5件)  /  907:私立中って、公立中よりスカート丈短くないか? 03/09 13:16  (8件)  /  908:●中学受験でケバクなった親たち。● 03/04 14:34  (19件)  /  909:昭和女子大付属の復活のわけ 03/01 13:55  (202件)  /  910:暁星中学 02/22 01:39  (5件)  /  911:調布は良い学校。 02/04 10:33  (6件)  /  912:【合格力】啓進塾はどうでしょう【第2位】 01/25 16:01  (177件)  /  913:大学合格実績がいい学校ってどこ?千葉で 01/07 06:42  (18件)  /  914:文京大附属中学校 01/02 02:14  (15件)  /  915:★☆私立中のお仕置き☆★ 01/02 01:41  (5件)  /  916:啓明舎について語ろう!! Vol.5 12/26 16:46  (860件)  /  917:宗教関連の長文コピペ荒らし対策委員会 12/26 06:19  (23件)  /  918:東大附属について 12/22 06:54  (534件)  /  919:中学受験板の名無しを決めよう 12/14 05:01  (5件)  /  920:可愛い制服で2教科の学校 12/12 11:58  (16件)  /  921:●○女子校だけど彼氏がいる子○● 12/12 11:33  (32件)  /  922:プリンススクールといえば!? 12/12 05:10  (68件)  /  923:履修漏れ関連スレの乱立対策委員会 12/11 16:27  (2件)  /  924:鴎友学園の誹謗中傷対策委員会 12/06 15:12  (5件)  /  925:鎌倉学園中学校に行きたい! 12/04 12:39  (6件)  /  926:【速報】灘でも履修不足!家庭科は物理や化学の先生!? 12/03 17:08  (4件)  /  927:塾替えすべきか迷う。 12/02 04:17  (13件)  /  928:中高一貫になってから大学合格実績が悪くなる学校は? 11/30 19:27  (4件)  /  929:金かけて私立に入るよりも 11/30 19:16  (3件)  /  930:関東圏で最強の授業を展開する学校を研究する。 11/30 14:15  (16件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次ページ

100マス計算を語ろう
0  名前: 名無しさん :2006/05/06 00:44
100マス計算は素晴らしいも..
2  名前: 名無しさん :2006/05/27 16:53
・・・ 意味不明
3  名前: 名無しさん :2006/05/27 18:47
100マス計算はもう古い、これからは361マス計算だ!マジおすすめ!
4  名前: 名無しさん :2006/06/03 15:14
意味不明です
何が100ます?
5  名前: 名無しさん :2006/08/14 16:05
百マス計算はすごくいい!
はやる前からやってたら、小学校でやり始めて
いつも1番だった!
計算のスピードが速くなって受験に有利??カモ
6  名前: 名無しさん :2007/03/18 06:25
百マス計算は陰山先生が商標権を取得しておりますので、
陰山先生が発見するよりも前には、存在しなかったことになります。
このスレ立てる場合も、陰山先生にお金を払ってから立ててくださいね。
トリップパスについて




鴎友と渋渋激変地図
0  名前: 名無しさん :2007/02/08 14:43
こちらでやって下さい。
7  名前: 名無しさん :2007/03/11 11:28
ありねえー
オウユウ保護者はマジウザイ。部外者だけど
8  名前: 名無しさん :2007/03/11 12:05
62 :実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 20:32:18 ID:fvPok84j0
鴎友学園 (我が家の隣のお嬢さんの母校です)
東大5 京大1 一橋1 東工大2 北大1


63 :実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 20:48:27 ID:CS8vAosP0
<<62
お忙しい所を時間を割いて下さり有難う御座いました。
お隣のお嬢様の母校ですか~
実は私自身の母校です。(笑)
私が在籍していた頃に比べると校舎も新しくなり制服も変わって
かなり学校の雰囲気も変わったみたいですね。
実績も当時に比べて大分上昇してきているみたいですので
これからの更なる躍進に期待させて頂きたいと思います。
有難う御座いました。

さすがにウザイだけあるw
9  名前: 名無しさん :2007/03/11 19:00
他に自慢することないのか?<カモメのお父さんよ
10  名前: 名無しさん :2007/03/12 10:14
自慢するものが他に無いんですよここのお父様は。
娘の進学と偏差値以外にね。普通なら自分の職業とかが先だと
思うけど商工会議所や経団連など無縁な職業の方が多いかと
11  名前: 名無しさん :2007/03/13 19:19
まだ鴎友は、進学校ではないからね?そこんとこ間違えないようにね。
ここ数年の偏差値が60以上であるってだけ。
今の中3あたりから下の大学入試実績を見ない事には、何とも言えない。
それが10年くらい続いたら、進学校の仲間入りって事でいいんじゃない?
トリップパスについて




新設校に通っている方
0  名前: 名無しさん :2006/05/03 12:28
全くの評判を聞かず、塾に..
12  名前: 名無しさん :2006/12/26 06:23
ですねー!
きれいな学校いいな!
13  名前: 名無しさん :2006/12/27 22:45
新しい学校っていいですよね
自分たちで歴史を作っていく感じがするし!
14  名前: 名無しさん :2007/01/02 02:20
>>13さん、私もそれ思います!自分たちで歴史を作ってるってのがいいですよね!
15  名前: 名無しさん :2007/01/08 11:41
親切校に行きたい
16  名前: 名無しさん :2007/03/11 04:36
英宏★
トリップパスについて




【卒業式は狂乱】桐朋女子の矛盾【アイドルは即退学】
0  名前: 名無しさん :2007/03/10 05:14
3月9日、桐朋女子はレミ..
1  名前: 名無しさん :2007/03/10 05:22
芸能人を学校行事に呼ぶことと、自分の学校の生徒が勉学に専念せずに芸能活動をおこなうことを許さないことに何の矛盾もないと思います。
2  名前: 名無しさん :2007/03/11 02:01
激しく同意。
しかも、重複スレ。
ネット上のマナーさえ守れない人に、人の学校を批判する資格なし。
トリップパスについて




埼玉の私立中学受験日を2月1日より前にもってくることについて
0  名前: 名無しさん :2006/07/20 09:19
埼玉の私立中学は、試験日..
13  名前::2006/08/14 19:04
埼玉は優秀な学校があるのに(明の星だけだが)、滑り止めの学校しか
考えてもらえないから、なかなか進歩しないのだ。
14  名前: 名無しさん :2007/03/04 14:32
>>10
埼玉は北朝鮮では
15  名前: 名無しさん :2007/03/09 13:43
明の星で救われた人
16  名前: 名無しさん :2007/03/10 09:00
無駄でしょう
17  名前: 名無しさん :2007/03/10 09:00
その通り
トリップパスについて




出願するのに徹夜しないといけない学校
0  名前: 名無しさん :2007/01/04 00:54
徹夜して出願しないと体育..
1  名前: 名無しさん :2007/01/04 01:07
ない
2  名前: 名無しさん :2007/01/05 02:06
市川
3  名前: 名無しさん :2007/01/05 18:37
八千代松陰
4  名前: 名無しさん :2007/03/04 14:25
浦和明の星は今年も体育館受験で風邪ひいた子がいた
5  名前: 名無しさん :2007/03/09 13:28
>>4
さもありん
トリップパスについて




私立中って、公立中よりスカート丈短くないか?
0  名前: 名無しさん :2006/10/10 14:14
そう思わない?
4  名前: 名無しさん :2006/10/15 01:17
公立中は1年生は長い子多いよ、なぜかというと先輩達に
目付けられるから、でも2年になって短くする子が多い。
授業は女子は大胆の子がジャージ、男子は気分。
5  名前: 名無しさん :2007/03/04 14:36
私立のほうが不良
6  名前: 名無しさん :2007/03/07 13:04
国立のが私服だからヤバィょ。
化粧しても放置だしねぇ
7  名前: 名無しさん :2007/03/08 04:59
私立はたいてい高校生いるからその影響が強いんじゃないかな?
公立は中3までだし・・・汗
8  名前: 名無しさん :2007/03/09 13:16
>>6
同意
トリップパスについて




●中学受験でケバクなった親たち。●
0  名前: 名無しさん :2005/05/21 04:15
みっともねえ。小学校or..
15  名前: 名無しさん :2005/12/19 14:53
受験させてモラッテルアリガタミをしれってーの。
16  名前: 名無しさん :2005/12/20 00:20
>16
ホント、だよなぁ。
まっ、大人になりゃ、わかるっしょ
17  名前: 名無しさん :2006/01/04 21:37
まわりにもおるねえそういう人
18  名前: 名無しさん :2006/09/10 23:16
だけど中学受験はやっぱり親でしょ。
19  名前: 名無しさん :2007/03/04 14:34
エッチになった人はいる
トリップパスについて




昭和女子大付属の復活のわけ
0  名前: 名無し :2007/01/02 07:06
昭和女子大付属は人気復活..
198  名前: 名無しさん :2007/02/23 13:58
スレッド人気は一番だよね
なんだかんだいって注目度は高い
199  名前: 名無しさん :2007/02/23 14:07
>>198
学校関係者が上げてるからね・・(失笑
200  名前: 名無しさん :2007/02/23 14:25
何年か前に娘が受験生だったとき、何の知識も噂も知りませんでしたが、あの学校が模試会場で、あの空気になにかを感じました。成績は昭和レベルでなくご縁がありませんでした。
201  名前: 名無しさん :2007/03/01 13:55
ここにも、アンカーお・た・くがいますよー。皆さんー。
202  名前: 名無しさん :2007/03/01 13:55
はーい!!気をつけまーす。
トリップパスについて




暁星中学
0  名前: ニート :2007/01/22 08:33
暁星中学について教えて下..
1  名前: 名無しさん :2007/01/24 05:34
一昨年の受験で繰り上げ合格が大量に出たんだよな
2  名前: 名無し :2007/01/27 08:43
私も暁星中学をめあいざしております。募集人数が少ないため相当な、努力をしないと、たぶんうかりませんよ。
3  名前: 名無しさん :2007/01/27 11:00
倍率はあまり高くないよね。募集人数が少なくても
それほど問題ないと思いますよ。
4  名前: 名無し :2007/01/28 03:17
5  名前: 名無しさん :2007/02/22 01:39
受験しました。制服がいい!生徒が品がある。最高!でも、落とされた。
校舎の周りで、男子校らしく部活の道具、くつ、いろいろ散らかっていて
逆に、自然な感じがした。この学校は、おすすめです。
トリップパスについて




調布は良い学校。
0  名前: あやか :2006/11/30 10:15
田園調布学園は制服も可愛..
2  名前: あやか :2006/12/02 04:36
>>1
新校舎完成の時に伝統ある学校としてのプライドで変えたそうですよw

ちなみにわたしは今宿題の山と戦っております。

調布を受験する方、質問受け付けますよ♪
3  名前: 名無しさん :2006/12/02 06:08
プライドがあるなら公立と間違えられやすい名前になんかせずに、調布で
通せばいいのに。
何がプライドだ!!  
4  名前: 名無しさん :2006/12/02 06:26
すみません、田園調布中学(地元)のマネしないで下さい。
5  名前: 名無しさん :2006/12/05 08:12
スレが進みませんねー
ここには皆さん興味が無い????
6  名前: a :2007/02/04 10:33
調布はいいですよ♪
公立中と一緒にしないでください
トリップパスについて




【合格力】啓進塾はどうでしょう【第2位】
0  名前: かなざわ○んこ :2004/02/26 06:50
偏差値に頼らない指導で、..
173  名前: 名無しさん :2007/01/13 14:43
いま6年の文庫生です受験は今年なので
がんばります
174  名前: 名無しさん :2007/01/13 15:11
>174 昨年息子が戸塚校に通っていました。こじんまりしたいい塾でした。

頑張ってね!

>173 戸塚と文庫と差は無いです。通っている生徒が違うだけで、
先生も同じ、6年になってコース別になると戸塚と文庫の子が一緒に
なることもありますよ。と言うことで近い方に通って下さい。
175  名前: qkwrpflmd chwpba :2007/01/15 16:55
vdpcukjtn jrohuwzf tbrlnepq dlqptoxja nxloc ygbp pjgyf
176  名前::2007/01/25 16:01
現在6年生の母ですが、先生との相性が一番なのではないでしょうか?
クラス、クラスと拘る方が多い中、まれにゴクわずかですが、下げてください!と
お願いし、クラスを下げる人もいます。
実際我が子がそれをやり、母としては何故???でしたが、
今は子供の確かな嗅覚を感じています。
もともとのクラスの先生は気分がよろしくない?
だって、クラスを下げるとは、“先生がいやだから”と言われてるも
同然ですものね。

ただ。。。
確かに啓進は上位にいてなんぼのところは否めません。

男子は栄光、麻布、聖光
女子はとにかくフェリスですね~

女子の父母会ではフェリス、フェリス、フェリスの話しばかりですし、
それに伴い併願校である湘白
次に鎌女

横共、横雙もぼちぼちですかね~

もともと山手の御三家に魅力を見出せなかった母としましては、塾の選択を
間違えたとも思ったものです。

幸にも相性の良い先生に出会えたので、良しとしていますが。。。

啓進に向く子は、自己表現が出来る子ですかね。
質問をしたら最後まで付き合ってくれる分、待っていても何も起こりません!
静かで、待つタイプのお子さんには苦痛な場所かもしれません。
177  名前: 新四年女子母 :2007/01/25 16:01
戸塚校でお世話になる予定の者です。色々な塾を見て回り啓進に決めました。
今になって この子の実力でついていけいるかどうかと心配になってきました。
通わせてみなくては 何も始まらないと思うのですが 家の子はそれほど積極的に質問ができる方ではなく
・・・。啓進の下のクラスの女子はどのあたりの学校を目指しているのでしょうか?
トリップパスについて




大学合格実績がいい学校ってどこ?千葉で
0  名前: 名無しさん :2006/10/21 11:31
大学の合格実績ってきにな..
14  名前: 名無しさん :2007/01/02 01:48
市川!
15  名前: 名無しさん :2007/01/02 02:05
東海大浦安
16  名前: 名無しさん :2007/01/06 14:41
市立稲毛
17  名前: 名無しさん :2007/01/06 14:51
渋幕
あとは県千葉あたり?
18  名前: 名無しさん :2007/01/07 06:42
市立ぃなげ
トリップパスについて




文京大附属中学校
0  名前: 迷走中 :2005/09/04 13:40
おとなしそうな感じですが..
11  名前: 名無しさん :2006/12/26 07:10
9さんの掲示板にあった大学のサイト見てきましたー!
きれいですねえ・・・
12  名前: 名無しさん :2006/12/27 04:03
>>8
文京学院人気ありますね
13  名前: 名無しさん :2006/12/27 22:24
9さん、きれいって言ううわさですよね
14  名前: 名無しさん :2007/01/02 02:11
きれいな学校いいなあ↑↑
15  名前: 名無しさん :2007/01/02 02:14
そお?
偏差値低い
トリップパスについて




★☆私立中のお仕置き☆★
0  名前: 名無しさん :2006/07/12 03:26
お仕置きされちゃった人、..
1  名前: ゆい :2006/07/12 04:12
千葉県の★★中では自習の時にちょっと立ち歩いただけで思いっきり
殴られて、痕がつくぐらい・・・。そして廊下に立たされ、集団
でイジメなどをした場合は★★中に入学してきた理由を聞かれ、
他の学校の悪口を聞かされます。。
2  名前: 名無しさん :2006/07/13 09:51
修学旅行の時は怖い思いをしたな・・・。
3  名前: 名無しさん :2006/07/16 03:34
私の同級生の中学時代の友達が星野中に入学したが
追い出されて公立中に行ったみたいっす。
4  名前: 名無しさん :2006/08/14 15:46
スレ主いないの~~~~~~~~~~~~~~~~~
とりしまってぇ~~~~~~~~~~~~~~~
5  名前: 名無しさん :2007/01/02 01:41
>>1さん、大変ですね↓
大丈夫ですか?
トリップパスについて




啓明舎について語ろう!! Vol.5
0  名前: 名無しさん :2004/06/20 06:47
啓明舎についてのスレッド..
856  名前: 名無しさん :2005/08/07 13:25
>>855 実績出してるの?しかもどんな字? 減凶研?
857  名前: 名無しさん :2005/08/07 15:40
現況剣?
減狂犬?
858  名前: 名無しさん :2006/03/22 04:04
現教研だろ
859  名前: 名無しさん :2006/12/26 16:46
違うよ、ボケ
860  名前: 名無しさん :2006/12/26 16:46
現代教育研究会‥
トリップパスについて




宗教関連の長文コピペ荒らし対策委員会
0  名前: 名無しさん :2006/11/20 09:07
長文連投コピペ対策を考え..
19  名前: 名無しさん :2006/12/14 05:20
ドラゴンボールって最初は、ピッコロ大魔王までの予定だったんだよね。
20  名前: 名無しさん :2006/12/20 18:45
ジャンプは人気が出ると、引き伸ばすみたいだよね。
それで面白くなくなっていくという・・・。
21  名前: 名無しさん :2006/12/21 20:36
今のジャンプでは何が人気だと思いますか?
22  名前: 名無しさん :2006/12/22 17:01
ホップ ステップ ジャンプですよね
23  名前: 名無しさん :2006/12/26 06:19
ジャンプして飛び出そう!
トリップパスについて




東大附属について
0  名前: TAKEZO :2004/01/21 02:49
東大附属中について教えて..
530  名前: 名無しさん :2006/12/14 14:45
もうすぐ推薦です。推薦の面接の内容を教えて下さい。グループ面接だそうですが、一人一人聞かれますか?グループで議論したりするのですか?宜しくお願いします。
531  名前: M :2006/12/14 23:00
東大附属生です。
もうすぐ推薦ですね。
ちなみに双生児なので、推薦のことはあまり分からないのですが、聞くところによると、年によって面接の方針は違うようですよ。
私の代は個人面接で先生が2人ほどいたみたいですが、ある代は5~6人で議論させていたようです。
どちらにしろ、個性が大切だと思います。
532  名前: 56の名無しさん :2006/12/22 00:44
自分のときは個人面接だったからなぁ…
待ち時間2時間くらいあってヤバかったからグループにして短縮ってのはきいたことある。
うちの学校のグループ面接って一般的なものじゃないらしいよ。
きかれたコトに淡々と一般的な答えを言ったところで受かる学校じゃない。
何度も言うけど、個性が大事だよ。
533  名前: 小6の受験生 H・K(女) :2006/12/22 06:54
>56の名無しさん
こんにちわ!
先日の推薦試験は…見事?
落ちてしまいました;;
来年の一般に向けて頑張ります!!
でも、今年は定員超えると塾の情報なので
抽選に漏れてしまったら受験すら出来ないというのは
苦労が水の泡(**);;
なぜ、全員受けさせてくれないんだろう?
後は運を天に任せるしかないんですね。
でも、頑張ります!!!!!!!!
534  名前: 56の名無しさん :2006/12/22 06:54
そっかぁ、それは残念だったねぇ…
でもまだ一般があるし、気を落さないでね!
自分のときも抽選あったよ。
たしか定員の6倍超すと抽選あるんだよね。
国立だからしょうがないけど、受かったときのために準備も忘れずね。
またなにかあったらここで相談のるから、せいいっぱい頑張って!
トリップパスについて




中学受験板の名無しを決めよう
0  名前: けんすう@管理人 :2003/10/29 16:03
「実名攻撃大好き教育ママ..
1  名前: 名無しさん :2005/07/01 13:06
教育ママさん
2  名前: コクポン :2005/07/01 14:42
野次馬と思われ
3  名前: 本郷5年 :2006/05/07 07:15
例えば…
?「名無しのガリ勉君!」
?「名無しざまぁ~す(ここにハートマーク)」
寒いですね(鬱
4  名前: 名無しさん :2006/12/14 05:01
名無し@厨房への道
5  名前: 名無しさん :2006/12/14 05:01
名無し@中学浪人。
トリップパスについて




可愛い制服で2教科の学校
0  名前: あんこ :2005/12/24 00:48
ってしりませんか??
12  名前: 名無しさん :2006/12/12 11:45
うん。
教えて!
13  名前: 名無しさん :2006/12/12 11:47
1さんいるかなー!?
14  名前: あんこ :2006/12/12 11:49
ハーイあんこです(^O^)/セーラー服が好きです?
15  名前: 名無しさん :2006/12/12 11:58
あんこさんはどこ住みですか?
16  名前: 名無しさん :2006/12/12 11:58
東京です。
トリップパスについて




●○女子校だけど彼氏がいる子○●
0  名前: ☆1☆ ◆7YnDTiCM :2005/02/19 11:22
女子校だけど彼氏がいる子..
28  名前: 名無しさん :2006/06/25 11:18
>>27
いるよー
どしたの?
29  名前: 名無しさん :2006/06/28 15:36
>元16  その5人のなかで彼氏になった幸運なひとはいるの?
30  名前: 名無しさん :2006/11/30 19:16
あげです
31  名前: 名無しさん :2006/12/12 11:33
クリスマスまで後ちょっとだねー!
32  名前: スレッドを停止しました :2006/12/12 11:33
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




プリンススクールといえば!?
0  名前: 名無しさん :2006/11/22 09:31
金持ちのおぼっちゃまが通..
64  名前: 名無しさん :2006/12/12 04:59
★お  金  持  ち  大  学★
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1012/10127/1012748995.html
65  名前: 名無しさん :2006/12/12 05:00
芦屋大学って帝王学とかするんですよね。
66  名前: 名無しさん :2006/12/12 05:02
サレジオ
67  名前: 名無しさん :2006/12/12 05:10
学習院
68  名前: 名無しさん :2006/12/12 05:10
http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/97065-3.html#mokuji
早稲田大学…多彩なキャラがざわざわ行き交うヒューマンスクランブル大学
慶應義塾大学…明るく賢くエスタブリッシュに咲き誇る私大の華的大学
上智大学…コンサーバティブな優等生が集まる都心のこざっぱり大学
国際基督教大学(ICU)…東京23区の隣でのびのびと「閉じている」ミニアメリカ大学
明治大学…「元気があれば何でもできる!」と信じたいパワフル大学
立教大学…まあまあの満足感を感じながら生きていける内弁慶的な大学
青山学院大学…アオガクというオシャレな響きを喜べる学生のための大学
中央大学…きれいな空気を吸いながら穏やかなキャラを形成していく大学
学習院大学…やっぱり隅々にまでノーブルな空気がゆるやかに漂っている大学
法政大学…小ぎれいなイメージだけを強調したい元・代表的バンカラ大学
成蹊大学…ぬるま湯っぽい平穏ムードが漂うお上品で控えめな大学
成城大学…能天気チャラチャラ系の総本山に君臨する大学
明治学院大学…華やかだけどしっかりものの危なげない人たちが集う大学
獨協大学…団地の隣に静かに佇む「北関東一」の大学
國學院大學…キャンパスも学生も「こぢんまり」している大学
武蔵大学…小さくまとまった村社会での実直な生活
日本大学…良くも悪くも「日本一デカイ」のが特徴の大学
東洋大学…控えめなキャラを貫きながら、黙々と我が道を行く大学
駒澤大学…高級住宅地の狭間でおっとり暮らす大学
専修大学…人生をはい上がる闘志に燃える限りなく就職予備校っぽい大学
神奈川大学…古き良き時代の雰囲気を今に伝える堅実路線な大学
玉川大学…従順な子羊たちが整列する「キレイでさわやか」な大学
文教大学…キャンパス別に色合いが違う和気あいあい大学
神田外語大学…地の利が勝因の幕張新都心にある国際派大学
創価大学…信仰心篤い青年たちが集う清く正しい理想主義大学
日本社会事業大学…福祉一筋の真面目な学生が集う気合の入っている専門大学
大東文化大学…特徴を出しきれず低いところで安定している文系大学
東海大学…過保護なくらいのキャンパス・ライフを送れる大学
亜細亜大学…コンパクトで、女子学生が多い、とりあえずは明るい大学
帝京大学…肩だけではなく全身の力が抜けている大学
国士舘大学…武闘派は別キャンパス、一般学生は妙に活気薄の大学
拓殖大学…アジアからの留学生には有名な“国際派”大学
東京経済大学…実学色が強いが学生キャラは実直な大学
和光大学…かつての「個性」は消失、今や小さな無気力大学
多摩大学…限りなくビジネススクールっぽい路線を突き進むチビ大学
立正大学…実力派の学部もある仏教系のんびり大学
関東学院大学…ラグビーのみになってしまったミッション系大学
桜美林大学…芸術や中国語方面に強い、こぢんまりとした「幸せ」大学
明星大学…中央大学の隣りで生きるおとなしい羊たちの大学
東京国際大学…埼玉で国際派を謳う「もうひとつの亜細亜大学」
杏林大学…医学部だけじゃない文系もいちおうある大学
大正大学…お経の大学から福祉の大学にイメチェン中の地味な大学
二松学舎大学…過去の栄光が鈍い輝きを放つ「昔はすごかった」大学
麗澤大学…道徳教育に熱心な面倒見のいいミニ大学
明海大学…湾岸の埋立地でニッチなビジネスマン養成を試みている大学
淑徳大学…福祉色がやや薄れかけてきた千葉と埼玉の分裂大学
武蔵野大学…思い切って女子大をやめたものの自分自身まだ戸惑っている大学
トリップパスについて




履修漏れ関連スレの乱立対策委員会
0  名前: 名無しさん :2006/12/10 15:46
あまりにも多すぎます。異..
1  名前: 名無しさん :2006/12/11 02:53
インターエデュのように、履修漏れ関連板を作らないのが悪い。
だから、中学受験板で個別のスレを作らざるを得ない。
よって、このスレは終了。

学割板http://talk.milkcafe.net/gakuwari/みたいな不明なものまであるのに。
2  名前: 名無しさん :2006/12/11 16:27
>>1は極めて自己チューの傲慢発言。
屈折した人格が如実に表れている。
なにがこの人の人間性をここまで歪めたのか興味津々。
限り無く変質者に近いヲタクの執拗なスレ立てには要注意。
社会面を賑わせる偏執的なヲタク的な事件が起こって警察が
変質者リストを作製する際、マジで一連のスレ立て愉快犯を
警察にチクろうと思う。
トリップパスについて




鴎友学園の誹謗中傷対策委員会
0  名前: 名無しさん :2006/12/06 13:38
最近、鴎友学園の誹謗中傷..
1  名前: 名無しさん :2006/12/06 13:40
何の祭りをお望み?
2  名前: 名無しさん :2006/12/06 13:45
こんな掲示板対策だって
バカ発見
3  名前: 名無しさん :2006/12/06 14:59
これも上げ上げ
4  名前: 名無しさん :2006/12/06 15:01
また明日叩くから
では保護者と先生
5  名前: 名無しさん :2006/12/06 15:12
おらも参加だ
トリップパスについて




鎌倉学園中学校に行きたい!
0  名前: 名無しさん :2005/07/02 16:01
人いませんか?私、在校生..
2  名前: 名無しさん :2005/07/09 11:21
いて欲しいんですけど、いないみたいですね・・・
3  名前: 名無しさん :2005/07/19 15:56
ぺ4ジュン曰く、「高校募集やめれ。」
4  名前: 名無しさん :2005/11/04 15:28
坐禅くみてぇ!!
5  名前: 名無しさん :2006/04/16 08:44
毎週土曜日、座禅会建長寺でやってるぞなもし。
6  名前: 名無しさん :2006/12/04 12:39
白百合は他の女子校に比べて医学部志向が強い。
ただし、私大医学部で合格実績を稼いでるだけ。
なにしろ卒業生の3分の2は小学校からの内部進学、
そのご家庭は、リッチな開業医がそこかしこに。
リッチなお嬢様がご家庭の豊富な財力を背景に私大医学部へ。
そのへんの事情を知らずに庶民がうっかり中学入試で入ると大変かも。

『首都圏主要校・東京入試実施校の「医学部」合格状況』-(出所)四谷大塚
※女子校だけをピックアップしてランキングしました。

<国公立大 医学部の現役合格率>
?桜蔭■■■■11.4%
?白百合■■■3.8%
?晃華学園■■3.6%
?女子学院■■3.5%
?豊島岡■■■3.3%
?横浜共立■■3.3%
?鎌倉女学院■3.0%
?横浜雙葉■■2.5%
?湘南白百合■1.8%
?鴎友学園■■1.6%

<私立大 医学部の現役合格率>
?桜蔭■■■■13.6%
?白百合■■■13.5% ←異色。合格率50%としたら、受験者は27%(約3人に1人)
?横浜雙葉■■8.9%
?豊島岡■■■8.2%
?湘南白百合■8.2%
?光塩■■■■7.6%
?女子学院■■7.0%
?晃華学園■■6.4%
?東京女学館■4.7%
?東洋英和■■4.3%
トリップパスについて




【速報】灘でも履修不足!家庭科は物理や化学の先生!?
0  名前: 名無しさん :2006/10/31 07:28
灘高、3年全員が履修漏れ..
1  名前: 名無しさん :2006/11/30 19:49
灘上げ
2  名前: 名無しさん :2006/12/02 21:07
あの灘校でも・・・
3  名前: 名無しさん :2006/12/03 17:07
むしろ灘はやってるだろ。
4  名前: 名無しさん :2006/12/03 17:08
入試で社会がないことが、灘のいびつな方針を示してるでしょ。
トリップパスについて




塾替えすべきか迷う。
0  名前: 子羊 :2006/11/05 20:07
4月から明光義塾に通って..
9  名前: &; ◆9zsLJK2M :2006/11/07 20:52
明光ではなく明生はいかがですか。
10  名前: 名無しさん :2006/11/08 11:34
つーか、塾行くなよ。俺、学校の教科書だけで東大行ったぜ。
11  名前: 名無しさん :2006/11/13 12:02
>>8
こういうヤツに情報を教える必要はない。
12  名前: 名無しさん :2006/11/13 14:24
受験を考えるなら大手塾に行ったほうがいいと思う。
先生たちが私立学校見学に何度も行ってるため、
情報豊富。
普通の塾では、受験内容が情報不足。
最終的な大事な時期に「うちは普通の塾だから!」と言って、
合否に無責任な考えになるとこが多いので
良く調べて個人塾は決めたほうがいいよ。
13  名前: ママ :2006/12/02 04:17
うちは明光義塾で慶応受かりました…まぁじっくり教室長と話すべきですね
トリップパスについて




中高一貫になってから大学合格実績が悪くなる学校は?
0  名前: 名無しさん :2006/08/17 16:56
どこでしょうか?
1  名前: 名無しさん :2006/09/04 15:32
地方の新設中学は高校よりもかなり入りやすいけど・・・
まだ進学実績が定かじゃないね!
中学で偏差値40~50台の学校がどれぐらい大学合格実績伸びるか?????
2  名前: 名無しさん :2006/09/05 05:26
松陰
3 名前:投稿者により削除されました
4  名前: 名無しさん :2006/11/30 19:27
卒業偏差値上げ
トリップパスについて




金かけて私立に入るよりも
0  名前: 名無しさん :2006/06/26 15:43
越境して常盤中に入るほう..
1  名前: 名無しさん :2006/06/26 15:52
恥ずかしい
葛飾区在住?
2  名前: 名無しさん :2006/06/27 06:19
は?
3  名前: 名無しさん :2006/11/30 19:16
あげます~~~
トリップパスについて




関東圏で最強の授業を展開する学校を研究する。
0  名前: 名無しさん :2006/04/01 04:57
【筑波大附属駒場】
http:/..
12  名前: 名無しさん :2006/05/03 10:01
筑駒・学附・麻布の3校が学校教育として最高に充実してますな
他は単なる受験準備校
13  名前: 名無しさん :2006/05/04 18:37
>>12
学附出身??
学校教育として充実しているかは別として、
受験準備校でないと言えるところは
筑駒・筑附・学附・麻布・武蔵ってとこか。
14  名前: 名無しさん :2006/06/19 11:47
あげとくね
15  名前: 名無しさん :2006/09/09 19:55
さg
16  名前: 名無しさん :2006/11/30 14:15
age
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次ページ