【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423664

☆来年獨協目指すみなさん(≧∀≦)

0 名前:DOKKYO:2004/06/16 09:57
知りたいことがあれば出来る限りお答えしまぁす☆
他の在学生の方もご協力お願いします。
121 名前:名無しさん:2004/10/27 05:45
>>119
115がコンプレックスって言うからじゃね?
122 名前:名無しさん:2004/10/27 06:16
>>121
おっぱい!!
123 名前:名無しさん:2004/10/27 18:58
>>122
おっぱいコンプレックスか・・・。
でかすぎるのか?小さすぎるのか?
すまない。力になれそうにない。
124 名前:名無しさん:2004/11/06 12:47
こっちも頑張れage
125 名前:名無しさん:2004/11/13 11:54
経済自主応募入試受けます。
評定3.5、漢検準2・英検準2で受かる可能性ありますか?
俺は全く受かる気が・・・しません・・・。
126 名前:名無しさん:2004/11/13 12:31
無理じゃないかな。一般で頑張りなさい
127 名前:名無しさん:2004/11/13 12:47
>>125
それだけだと何もいいとこが見当たらないんですが
128 名前:129:2004/11/13 14:41
俺も自主応募受けるよ。評定3,6他書くことなし
俺も無理かもね(;´Д`)
しかも事前提出の志望理由書に大きなミスを犯してしまい・・・
もう面接で意欲を伝えるしかないかな・・・
129 名前:名無しさん:2004/11/13 15:35
正直意欲だけじゃ無理。やっぱ学力見てくるよ・・・。
130 名前:129:2004/11/13 22:35
Σ(゚д゚)ガーン
いままでの面接練習小論すべてが無駄になった気がする・・・・
泣きそうだ(;´Д`)
131 名前:名無しさん:2004/11/14 04:36
>>130
選考方法は面接、小論文、提出書類だから
運が良ければ受かる
132 名前:名無しさん:2004/11/14 04:39
>>130
特に小論文は点数に差が出ると思うのであります
133 名前:129:2004/11/14 05:31
じゃあ小論をがんがってみます(;´Д`)
134 名前:名無しさん:2004/11/14 15:32
どの学部でも、勉強をしっかりとやらないと単位取れないよ。
あと、新越谷駅前と北千住駅前で暇をつぶすことを考えると
勉強をしっかりとせざるを得ないなぁと思うだろう。
外国語学部は、語学おたく養成所。経済と法律は、まったりしている。
よく、こんなに違う学部が1つの大学校舎に納まっているなぁと思う。
135 名前:名無しさん:2004/11/14 16:02
>>134
激しく同意。
遊んで卒業できるほど大学は楽じゃない。
基本的に勉強するところ。
136 名前:名無しさん:2004/11/14 16:33
>>134
なぜ新越谷・・・・
137 名前:名無しさん:2004/11/15 01:45
獨協のセンター利用って評定値関係アル?
138 名前:名無しさん:2004/11/15 12:34
楽な大学もあるけどな。
悲しいことにここは苦労してまで出る価値がある大学ではないということで・・
まあ入れば分かる。
139 名前:名無しさん:2004/11/15 12:44
行かざるを得ない(辞めるわけにはいかない)から毎日行ってるけど
まぁやっぱ大学はつまらんよ。
140 名前:名無しさん:2004/11/15 13:01
>>139
どのあたりがつまらないのでしょう?
141 名前:135:2004/11/21 18:51
>137
新越谷駅ビルで少しは時間をつぶせるかなぁと思ったから。
あと、個人的に、両方の駅を使っているというのもある。
142 名前:名無し:2004/11/22 12:57
経営の公募受けます。
評定4.1
資格は簿記やワープロなどのビジネス系の資格です。
今年は経営だけ志望者が多くて焦ってます。。
受かるでしょうか??
143 名前:名無しさん:2004/11/22 13:30
それなら受かるんじゃないですか?
たぶん平気ですよ
私なんて評定低いし資格も何もないし
144 名前:名無しさん:2004/11/22 13:31
>>142
落ちなければ受かるでしょう。それだけは約束します!
145 名前:名無しさん:2004/11/22 22:29
>>144の発言は真理である。
しかし無意味である。
146 名前:名無し:2004/11/23 10:31
ありがとうございます。
落ちないように頑張ります!!
147 名前:名無しさん:2004/11/24 16:21
ミルクのみなさん獨協大学を受験しましょう。
外国語の名門獨協大学。おすすめです。
148 名前:名無しさん:2004/11/26 02:22
>>109
ご指摘ありがとうございます。
私の場合大学には早々に見切りをつけて外での活動を楽しむことにしたのです。質問に対しては個人的な事実のみ書きました。ですから満足、の問題ではないと書いたのですが、何分文章力がないもので分かり頂けませんでしたね、すみません(^^;)
ど田舎の小さな籠が合うか、合わないか、かもしれませんね。


>>142
私平均評定2.5で、受験勉強一切しませんでしたが受かりましたよ。
問題がすごく簡単だし、あんまり人落ちてないんじゃないかしら、と思います。
気楽に頑張ってくださいね。
149 名前:名無しさん:2004/11/26 11:41
>>148
>ど田舎の小さな籠が合うか、合わないか、かもしれませんね。
要するに獨協で学生生活を楽しんでいる人は田舎者って言いたいのかねぇ?
150 名前:名無しさん:2004/11/26 12:08
学生生活とは何でしょうか?学校での生活ですか?それとも学生の期間の生活のことですか?
151 名前:名無しさん:2004/11/26 12:16
両方だと思われ。
152 名前:名無しさん:2004/11/26 13:39
>>148
うそっぱちをよくもそうスラスラ書けますね。
153 名前:名無しさん:2004/11/26 13:41
>>152
ごめんなさい、公募というところを見落としていまいた(><)
154 名前:名無しさん:2004/11/26 13:41
>>外国語学部は、語学おたく養成所。経済と法律は、まったりしている

外国語学科って・・・語学オタク養成所なんですか??
私・・・外語志望です。
そんなのやだな・・・オタクばかりだなんて~!!!

まったりしている法学や経済の方が良いですね。

あと、単位がとりにくいと聞きましたが・・・
そうなんでしょうか?
155 名前:名無しさん:2004/11/26 13:42
目指せ獨協大学。そんなあなたにラブコールを送りたい。
156 名前:名無しさん:2004/11/26 13:44
>>149
そんなつもりは全然ありません。
ど田舎が好きでで、小さな籠の中での活動が好きな人に合うのではありませんか?と言いたかったのです

学校の生活に限っていうならば、です。
157 名前:名無しさん:2004/11/26 13:54
>>154
オタクって…本当にそんなやつらばっかだと思ってんの?今時そんな
ことを信じる人がいるとはねぇ…苦笑
それだけ語学に力を入れてるんですよ。だから真面目に勉強しないと
単位は取れない。入ってから伸びる大学と言えるのではないでしょう
か。まぁやるやらないは自分次第ですが。
>>156
苦しいレスをダラダラ続けてないで学校生活楽しむ方法でも考えなさい。
158 名前:名無しさん:2004/11/26 14:28
>>156
いずれ自分の母校となる学校をけなしても楽しくないよ。
悪びれたレスで煽ること考える暇があるのなら、
もっと自分に誇りを持てることを考えるべきですよ。
他人にあたっても仕方がないでしょう。
159 名前:名無しさん:2004/11/26 14:37
>>158
大学に誇りは全く持っていませんが、自分に誇りはあります。
ご心配ありがとうございます。

>>157
私は楽しくする価値が見いだせなかったので、大学での生活には力を入れなかった、と申しております。
よって学校生活を楽しむ方法は考える必要が無いと思ってます。

>>154
オタクだとイヤなものなのですか?汗
何故でしょう。
160 名前:名無しさん:2004/11/26 14:44
自分にプライドがあるなら、やっきになってレスを返す必要はないと思いますよ。
粘着っぽく思われますよ。
161 名前:名無しさん:2004/11/26 14:58
私は在学生です。
在学生なので私の事実を述べる資格はあると思いました。
事実が批判的な内容に見えた時に、それを否定としか受け取れないのならば、はなから議論の余地はないです。
発展性がない。
ある一定の決められた内容しか書いてはいけないのなら、そういった掲示板であると予めルールを提示すべきです。

>>160
受験生に答えるように答えているつもりなのですが、どうして躍起に返していると断定されるのでしょうか。
不思議です。

ちなみに
>>98
>>101
>>106
も私です。
同じように私の目を通した内容を書いているのですが、何故か今になって粘着と言われてしまいます。
何故でしょうか?(;´Д`)
162 名前:159ですが:2004/11/26 16:15
>悪びれたレスで煽ること考える暇があるのなら、
これを否定しないあたり、そういうレスをした自覚はあるのでしょうか??
それなら議論の発展性がない、とは言えないと思う。
あなた自身が、否定して受け取って議論を打ち消しているようにも見えてしまう。

それから、事実には客観性があると思うけど、
「自分の事実」という時点で、それは主観的な出来事になっていると思う。
議論の発展がないと嘆く前に、自分も他者からみれば否定的な主観的意見を言っているかもしれないと
考えてみる余地もあるのでは?

>>近い将来、大学生になる方々へ
大学というところは、色んな人がいるところです。私も含めてですけど。
163 名前:名無しさん:2004/11/26 16:57
すみません、それに関してのレスは必要が無いと判断しました。
悪びれたレスをしたつもりは無かったのですが、そう取られるレスをしてしまったことは理解したものですから。

自分の目をみて物を考える以上、私は自分の意見が客観的であると言うつもりはありません。
後半でご指摘頂いていますが、私は他人の意見を否定していません。
私はこうでした、と言っているだけです。
私の大学に入った感想がおかしいと思われるなら、ご自分は楽しいとおっしゃればいい。
なのに何故>>157>>158>>160の様な反応をされるのでしょうか、とお聞きしているのです。
164 名前:名無しさん:2004/11/26 16:57
楽しいですね♪
165 名前:名無しさん:2004/11/26 17:16
ちなみに議論の発展がないことが嘆かわしいと書いた覚えはありませんが何のことでしょうか??(むしろ獨協大学の特徴がよく顕れていて分かり易くて良いと思います。(^^)

>自分も他者からみれば否定的な主観的意見を言っているかもしれないと
考えてみる余地もあるのでは?

↑のことを分かっていたらこんなレスしても不思議ではありませんか?

>>~ 自分の母校となる学校だからって悪いことは書いたら煽りなの?
母校けなされて自尊心傷付けられてる暇があるのなら、もっと外の世界見てみるべきですよ。
他人にあたっても仕方がないでしょう。

例えばこの様に私の主観であなたを判断してつっかかててもいいのでしょうか?

いかがですか?
166 名前:名無しさん:2004/11/26 17:40
できれば名前欄に適当に名前入れてレスの応酬してくれ。
傍観者の俺は誰が誰に言ってるのかさっぱりだ‥
167 名前:名無しさん:2004/11/26 20:07
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii
 ..iiiiiiiiiiiii》             :::      iiiii >うぃー
 iiiiiiiiiiiiiiii,                     iii
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .iiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       iiiii
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   iiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii
これ以上ケンカするとサリン撒くよ、いいね
168 名前:159ですが:2004/11/26 23:12
レスの応酬が押し問答の様相になってきたので、
落し所を探ってみる。

>>163=166さん
164さん自身が、学生生活を充実すべく相当な努力をされている点については、
掲示板を読んでいる方は理解されてるのではないでしょうか。
もちろん、何を持って満足するか、楽しむかは、
個人の主観的価値基準によるところだと思いますし、
それでよいのだと思う。
ですから、どちらが正しいか正しくないかという次元の問題ではないのは、
実は共通に認識されている部分ではないでしょうか。

そこで、在るべき学生生活の延長線上の議論を続けるか否かは、
ひとまず置いて・・・。

どうしてこういうレスの応酬になったかのを考えると
あとにつけた一言が頂けないのではと思う。
>>148
>ど田舎の小さな籠が合うか、合わないか、かもしれませんね。
>>156
>ど田舎が好きでで、小さな籠の中での活動が好きな人に合うのではありませんか?と言いたかったのです

これでは、本人にそんなつもりはないと言っても、
これは中傷気味のレスに取られてしまう。
それが転じて否定しているようにも思われるかもしれない。

実際、>>163
>悪びれたレスをしたつもりは無かったのですが、
>そう取られるレスをしてしまったことは理解したものですから

と164さん自身も誤解させる部分があったと認められているので
>レスの必要はない  
と無視せずに、一言、誤解させて申し訳ないとあれば、
こういう展開(どちらの主観でものを言うべきか)にはならなかったと思う。
(田舎者ほどよく吼えるとか言うのはナシの方向で)
もちろん、学生生活の考え方のレス内容を指して悪びれていると
指摘しているわけではありません。

>>165で投げかけた疑問に明確に答えるレスではないと思うけど
レスの応酬となった一端は理解できるのではないでしょうか。
これでいったん区切りがついて、
議論の進展する上での軌道修正につながればよいと思います。

落し所を探るというか、ただ整理しただけですねー。
169 名前:名無しさん:2004/11/27 06:15
>>168
泥試合になる前によくまとめた!感動した!
170 名前:名無しさん:2004/11/27 07:05
感動というより見苦しい!もうどうでもいいじゃん!変なのは無視しなさい



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)