【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423664

☆来年獨協目指すみなさん(≧∀≦)

0 名前:DOKKYO:2004/06/16 09:57
知りたいことがあれば出来る限りお答えしまぁす☆
他の在学生の方もご協力お願いします。
171 名前:名無しさん:2004/11/27 12:16
このように大学は、さまざまな意見、感情、
プライド、コンプレックス、友情、敵対心、
好き嫌いの感情、やる気、倦怠感、安心感、
不安感などが、せめぎあっている場のよう
です。決して「学問を通じての人間形成の
場」ということだけでは言い表せない所の
ようです。
172 名前:名無しさん:2004/12/13 10:49
>>171、てめーがまとめんな。
173 名前:名無しさん:2004/12/14 09:11
倍率おしえてください。
174 名前:名無しさん:2004/12/14 23:19
>>173
おまえ、ふざけんなよ!!
なんでも聞けば答えが返ってくるとか思ってないか?あ?
掲示板で聞くって行為はな、自分で調べてからそれでもわからないから聞くものなんだよ。
掲示板だって容量あんだよ。おまえみたいに、みんなが思いつきで書き込んだらどうなる?
次から次へとスレが乱立して無駄なレスで見苦しいんだよ。それぐらいわかるだろ?
だいたいな、何の倍率を知りたいんだよ?アバウトな質問にはアバウトな答えしかできねーんだよ。
ちったぁ掲示板を見てるやつのことを考えてから質問しろや!
それにな、大学行ったらわかんねーとこは、自分で調べなきゃなんねーだぞ?
「教授ー。倍率おしえてくださーい」なんて聞くのか?
『あー頭の緩い子がきたな』でシカトされんのがオチだぞ。
今から甘えてんじゃねーぞ。わかったな?
言いたいことはそれだけだ。


ほらよ。
http://passnavi.evidus.com/tokushu/bairitsu04/univ/2050.html
175 名前:一流:2004/12/15 03:47
外国語学部をセンター試験で目指しています。
各々の学科は何パーセントで合格できますか?
センター入試を利用した方、点数と合否結果を
教えてください。
176 名前:名無しさん:2004/12/15 05:47
176は175を最後まで読んでないとみた。
175じゃないけど、自分で探す癖をつけたほうがいいよ。
あと最後まで読む癖もね。一流の名が廃りますよ。
177 名前:名無しさん:2004/12/15 12:49
>>174
何むきになってんだよ。親切心ってもんはねぇのか?
178 名前:一流:2004/12/15 13:31
177さん失礼しました。たしかに最後まで読んでいませんでした。

ちなみに一流は「かずる」と読みます。
179 名前:175:2004/12/15 13:50
>>177
空気の読めないヤツだな。
釣られるなよw
180 名前:名無しさん:2004/12/16 06:46
>>177
とりあえず>>174を全部読めよ。
181 名前:名無しさん:2004/12/17 01:34
ムキになってるのは>>177w(プゲラゲラ
182 名前:名無しさん:2004/12/18 12:30
ムキになってる奴は大抵が獨協のアフォだろ?勉強も出来ないしすぐキレるし・・・良いトコなしだなwブベラッチョ
183 名前:名無しさん:2004/12/18 14:09
>>182
ネットでは根暗も調子づくんでつね
184 名前:名無しさん:2004/12/18 14:21
>>183
獨協はアフォなのに調子づくんでつね
185 名前:名無しさん:2004/12/18 14:23
>>184
ちがうでつ。アフォほど調子づくんでつよ
186 名前:名無しさん:2005/07/08 14:10
http://www.dokkyo.ac.jp/nyuusi/mail/index.html
メルマガ始まりました。
187 名前:名無しさん:2005/07/09 16:01
センター出して受かって入ったけど後悔してる。
つまんない大学
無駄に真面目
188 名前:名無しさん:2005/07/12 03:18
>>188
こんなとこでぶーたれるぐらいなら辞めた方がいいよ。
なんの解決策にもならないし。
189 名前:名無しさん:2005/07/12 11:30
外語学部って難しい?
190 名前:名無しさん:2005/07/12 11:33
>>188
やめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
191 名前:名無しさん:2005/07/12 11:36
>>187
おまいが、つまんない人間なんだよ
きっと。うんうん。
192 名前:名無しさん:2005/07/12 17:07
外語のセンター利用なら82%位で入れるよ。英語と言語はもうちょい必要。
193 名前:名無しさん:2005/07/13 13:26
入るの簡単。出るのも簡単。でも別に何かが特化してすごいわけでもないから、頭がよくなりたい人ははいらないほうがよいよ。そんな大学です。
ちなみに、外語は英語の偏差が60前後あれば入れちゃう手軽さだから滑り止めには使える鴨ね。
194 名前:名無しさん:2005/07/13 13:32

釣りでーす。
195 名前:名無しさん:2005/07/13 13:42
39 名前:名無しさん [2005/07/13(水) 22:33]
概して、D大生は自分の未来に関しての方向性が固まっておらず、必死に訳も解らず、ダ埼玉なんていう僻地で
今日も黙々と単位を稼いでいるただのバカの集まりってことでしょ。


194 名前:名無しさん [2005/07/13(水) 22:26]
入るの簡単。出るのも簡単。でも別に何かが特化してすごいわけでもないから、頭がよくなりたい人ははいらな
いほうがよいよ。そんな大学です。

同一人物の馬鹿獨協コンプでーす。
ちなみに、外語は英語の偏差が60前後あれば入れちゃう手軽さだから滑り止めには使える鴨ね。
196 名前:名無しさん:2005/07/14 06:58
39 名前:名無しさん [2005/07/13(水) 22:33]
概して、D大生は自分の未来に関しての方向性が固まっておらず、必死に訳も解らず、ダ埼玉なんていう僻地で
今日も黙々と単位を稼いでいるただのバカの集まりってことでしょ。

方向性が決まってないのは、他大も似たようなもんでしょ。
僻地なんて言ってたらもっと田舎の所はどうなるのさ。考え直してこい。
197 名前:名無しさん:2005/07/14 09:55
>頭がよくなりたい人ははいらないほうがよいよ
すげー・・・小学生並みの思考だ。。
198 名前:名無しさん:2005/07/14 10:16
http://www.omoch.net/track/67.jpg
199 名前:名無しさん:2005/07/20 16:30
>>195
バカはお前じゃない?俺なんかさっさと辞めて大学替えたもんね。ずっと埼玉でバカやってなさい。
200 名前:名無しさん:2005/07/20 16:31
頑張りまっす
201 名前:名無しさん:2005/07/20 16:36
>>196
決まってるとこもある。真剣に探したことないんだろ?てかその前にお前は将来の方向性決まってないんだろ?まぁバカみたいに就活がんばれ。
あ~ごめん。自宅の周りと獨協周辺の環境の偏差があまりにもあったからそう書いたんだ。君にとってはそこらも都会かもね。田・舎・者・君w(pupupupupu
202 名前:名無しさん:2005/07/20 16:38
>>198
どこが?獨協入って大して頭良くならないのは事実だろ?そんなに自分の悲しい現状を認めたくないのか(笑)?
203 名前:名無しさん:2005/07/20 16:39
あんたが都会作ったわけじゃないだろ?
都会人間様
204 名前:名無しさん:2005/07/20 16:42
だから何?田・舎・者・君
205 名前:名無しさん:2005/07/20 16:45
何ってまんまです。他力本願もいいとこだ
206 名前:名無しさん:2005/07/20 18:04
都会にいれば頭いいとか言ってりゃいいじゃん
それこそ田舎丸出し。どうせお前も上京してきたとか
そーゆーオチなんだろ
ホントの純粋な東京の人間はそんなこと言わない
つまらん人間だな
207 名前:名無しさん:2005/07/20 18:09
どうしてみんなこうやって妬み、僻み合うのかな・・・
208 名前:名無しさん:2005/07/20 21:46
いやいや、東京の人とかどこどこのひとっちゅうまえに
お前!!が一番意味わからんやつだ。せいぜい東京を中心として生きていきな
209 名前:名無しさん:2005/07/20 23:18
単なる東京至上主義者だね。
210 名前:名無しさん:2005/07/20 23:43
americanization 東京
211 名前:名無しさん:2005/07/21 12:03
おいおい、どっちが大学生かわからねえなおい。
ここは受験生のためにあんじゃねえのか?
くだらねえ偏差値やら、評価持ち出して(あるいは持ち出されて)
むきになんのやめようぜ。
特に獨協生。誰がなんと言おうと、大学生活をよくするも
悪くするも自分次第だろ。
全部大学に責任押し付けて、
「つまんない」っていうやつは自分の情報収集能力にかけてたのが
原因なわけだしさ、ほっとこうぜ。
環境は悪くないと思うぜ。俺は。
俺は英語学科。
クラスは少人数制のが一年のときは多いよ。
クラスわけされるから。結構ユニークな講師が多い。
少人数制の授業は特に(外人多いし)、
ただ、テストなんかは、わりと勉強しないと取れないものも多い。
まあ、他の大学のことはわからないけど、勉強はするよ。結構。
212 名前:名無しさん:2005/07/21 12:29
お~。田舎者コンプ丸出しじゃん。まぁ頑張って一生中流階級でいてくれ。ダ埼玉県民の皆さん(笑)
>>211
お前らの結構勉強してるってどんなもんだよ?せいぜい30分くらいだろ(笑)
213 名前:名無しさん:2005/07/21 13:32
>>212
荒らせば荒らすほどに自分のコンプを曝け出してることに気が付かないのかね。
まともな人の感覚なら自分より格下の相手になんか興味ないもんねぇ
>>お前らの結構勉強してるってどんなもんだよ?せいぜい30分くらいだろ
自分の尺度でものを考えないで下さいね
214 名前:名無しさん:2005/07/21 23:50
>>212
とりあえず、病院いけ。
大学生か?何年?まだ一年ならいいけど、20超えて
コンプは痛いぞ。哀れなやつだなお前。
215 名前:名無しさん:2005/07/22 12:06
今年慶應1年(去年までD大)
216 名前:名無しさん:2005/07/22 12:16
>>215
仮面浪人スレにいた人ですね
いつ慶應の学生証をうpしてくれるんですか?
217 名前:名無しさん:2005/07/22 12:56
テストは要領だ。そんなに真面目に勉強する価値のある授業がここにあるのか?
あるなら是非知りたいね。
218 名前:名無しさん:2005/07/22 14:54
>>217
高校までと違って、知識の習得自体はあまり意味がないね。
219 名前:名無しさん:2005/07/22 14:56
>218
ないと思うなら静かに不真面目にしてろ!
藻舞のようなヤツが知りたがることもなかろう!
220 名前:名無しさん:2005/07/27 08:48
まったくしょうがないなぁー、とりあえず皆死ねばいいじゃん!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)