【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425486

学大生が蹴ってきた大学を晒すスレ

0 名前:名無しさん:2005/01/10 15:29
ネタなしで晒しちゃって下さい。
489 名前:名無しさん:2008/03/31 03:32
いやいや、読解力がないのは>>486だから。
490 名前:名無しさん:2008/03/31 04:11
どう読解力がないのか書かないと反論できずに逃げてると思われるよ
491 名前:名無しさん:2008/03/31 04:40
自分の読解力のなさを棚に上げて相手に立証責任を押し付ける典型的な詭弁だな。よく読み返せばわかるだろ。それがわからないのが一番の証拠。
492 名前:名無しさん:2008/03/31 14:05
いいからどう読解力がないのか書いてみろよ。
君の稚拙な論理力と読解力をフル活用して
わかりやすく説明しろ。
現時点で反論できずに逃げてるのは488。残念だけど。
493 名前:名無しさん:2008/03/31 23:21
「読解力をフル活用してわかりやすく説明」って、君は表現力、あるいはそのための思考力にも障害があるね。
君の言い方だと「持久力をフル活用してすばやく走る」みたいなことになるぞ。
494 名前:名無しさん:2008/04/01 00:00
>>492じゃなくて>>486について説明しろよw

ちなみに>>492は皮肉ってるだけだぞw
論理力+読解力なら脚力+持久力ですばやく走ることも可能なんじゃないか?w
495 名前:名無しさん:2008/04/01 03:47
>>493
さぁ困ったww
496 名前:名無しさん:2008/04/01 10:36
困るのはあなた方です。すばやく走ることに持久力が必要なのですか?
497 名前:名無しさん:2008/04/01 12:22
493です。
読解力だけじゃなんも書けないよね。
でも論理力+読解力だと話は変わってくるよね。
あとは495さんのおっしゃるとおり。
思考力にも障害があるのはどちらか明白になってきましたね。
さて、揚げ足とって逃げまわってないで、はやく説明をお願いしますね。
498 名前:名無しさん:2008/04/01 15:45
思考力だけじゃなくて性格にも問題ありですか?
499 名前:名無しさん:2008/04/02 01:21
救えねぇw
500 名前:名無しさん:2008/04/02 05:25
議論の体裁すら守れてねぇな。
まさに・・・救えねぇ(笑)
501 名前:名無しさん:2008/04/02 07:15
他人のパケ代ばかりなんだかんだと言っておいて
自分に鉾先が向くと逃げの一手ww
502 名前:名無しさん:2008/04/04 19:10
読解力があることが説明能力の障害にはならないが、説明のために読解力をフル活用する必要はない。
必要・十分条件なんて小・中学生でも理解できるんだが。
503 名前:名無しさん:2008/04/05 20:04
>>502
死して屍拾う者無し。
504 名前:名無しさん:2008/04/05 20:32
>>502
じゃあ何か?お前はひらがなでも意思疎通できるんだから漢字を使う必要が無いのか?
じゃあひらがなでせつめいしてよ(わらい
505 名前:名無しさん:2008/04/06 11:57
>>503
>>504
もう低脳君イジメはやめようぜ。
今頃自分の無能さを痛感して反省してるだろ。
506 名前:名無しさん:2008/04/09 01:59
え?
>>505>>504の論理的な矛盾がわからないの?
507 名前:名無しさん:2008/04/09 04:58
>>506
分かりませんが何か?
508 名前:名無しさん:2008/04/09 08:08
471です。
学芸大に入学して数日がたちますが、先輩のみなさんもいい方ばかりでこれからが楽しみですw
色々議論されてるようですが、読解力があるないの話はどうなんでしょうか?
私は国語はそんなに得意でないので論理的に文章を書くことにも慣れてないけど、みなさんはちゃんとわかっておられるようですが…
バイトの件ですが、サークルを週2日、バイトを週4日やることにしました。
3、4年はバイトそんなにできないと思うので今からしっかり貯金とかできたらいいかなという感じです。
509 名前:名無しさん:2008/04/09 10:52
近況報告ありがとう。
510 名前:名無しさん:2008/04/09 12:20
>>502みたいな先輩になるなよ
511 名前:名無しさん:2008/04/09 17:57
釣りだったら受ける。
512 名前:名無しさん:2008/04/10 04:33
釣りに決まってんだろ。以前指摘したとおり、やつは新入生でもなく、貧乏でもない。
513 名前:名無しさん:2008/04/10 15:57
>>512
粘着乙
514 名前:名無しさん:2008/04/11 00:05
>>512
みたいな先輩になるなよ
515 名前:名無しさん:2008/04/11 00:21
おまえら釣られすぎw
楽しかったぜwww
516 名前:名無しさん:2008/04/11 20:55
ID違うし
517 名前:名無しさん:2008/04/11 21:13
何と何を比べて違うと言ってるんですか?
518 名前:名無しさん:2008/04/13 01:29
おまえら釣られすぎw
楽しかったぜwww
519 名前:名無しさん:2008/04/14 23:10
ID違うし
520 名前:名無しさん:2008/04/15 07:18
何かを説明するときに読解力が必要だと思ってるような人に言われたくないですね。
521 名前:名無しさん:2008/04/15 08:57
慨出だけど阪大蹴りがいた。
522 名前:名無しさん:2008/04/15 11:38
>>521見て気づいたんだが、親が貧乏だとかバイトやサークルがどうだとか携帯料金だとか全てスレ違いだよな。
523 名前:名無しさん:2008/04/15 12:34
>>522
KYが連鎖するのが掲示板の悲しい運命
524 名前:名無しさん:2008/04/15 13:10
と、ここまでスレ違い。
______________________________
525 名前:名無しさん:2008/04/15 16:04
せっかく久々にこのスレにとって適しているまともな書き込みをした>>521が軽く流されていまだにスレ違いなレスについての雑談が続いている件についてみなさんはどのようにお考えですかとおききしたいのですが。
526 名前:名無しさん:2008/04/15 23:19
↑これもスレ違い
527 名前:名無しさん:2008/04/15 23:52
>>526は芸がない。
528 名前:名無しさん:2008/04/24 04:03
ゲイ?
529 名前:名無しさん:2008/04/25 11:35
ゲイにレス(゙)。
530 名前:名無しさん:2008/04/26 13:17
僕は普通に早稲田教育と玉川教育、ICUを蹴りました。
531 名前:名無しさん:2008/04/26 13:45
けっこう多いのね早稲田蹴り
532 名前:名無しさん:2008/05/17 20:59
早稲田の教育は教員養成ではなく教育学を学ぶところ
533 名前:名無しさん:2008/05/18 01:47
今年から教員養成はじめましたがw
534 名前:名無しさん:2008/06/13 21:59
名門國學院と文教と日大文理。
滑り止めの東洋に不覚。
535 名前:名無しさん:2008/06/13 22:09
学芸に受かる人の私立兼願って>>534みたいに日東駒専に落ちる人から、
早慶受かる人まで様々だよな。

>>534は国立一本でやってきたんだろうな。
俺は明治ウカタ
536 名前:名無しさん:2008/06/13 22:15
早稲田蹴るのは教育学部とはいえ
もったいなくないか?
学芸は民間企業にOB少ない。
就職したあと苦労すると思う。

俺は教養系でないんで
関係ないけど。
537 名前:名無しさん:2008/06/14 01:30
こういうスレ見てる時点で
俺も教員志望失格なわけだが。
538 名前:名無しさん:2008/07/15 01:06
一橋と学芸の併願って差がありすぎ!
フツー神戸無理なら東北無理なら横浜国立経済だろ。

東工と学芸の併願も差がありすぎるし、なんか違和感。
フツー早慶の理工か東北の工無理なら筑波か横浜国大工だろ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)