【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425486

学大生が蹴ってきた大学を晒すスレ

0 名前:名無しさん:2005/01/10 15:29
ネタなしで晒しちゃって下さい。
1 名前:名無しさん:2005/01/10 16:16
なんか他にもこんな感じのスレがあったな。
2 名前:名無しさん:2005/01/11 06:00
青山学院大学
3 名前:名無しさん:2005/01/11 07:34
K大とW大とR大
4 名前:名無しさん:2005/01/11 08:16
慶應大と早稲田大と立教大、ですね?
5 名前:名無しさん:2005/01/11 08:38
<5
まぎらわしくてごめんなさい。慶應ではなくて北里です。
6 名前:名無しさん:2005/01/11 08:39
>5
7 名前:名無しさん:2005/01/11 12:57
慶應大学
東京理科大学
芝浦工業大学
8 名前:名無しさん:2005/01/11 14:10
ルーテル大
9 名前:名無しさん:2005/01/11 15:20
学芸って私立受けなかった奴も多くね?俺もだけど。
10 名前:名無しさん:2005/01/11 16:09
>10
俺も俺も。学芸一本
11 名前:名無しさん:2005/01/11 18:02
W田大学
12 名前:名無しさん:2005/01/12 04:40
法政と明治
13 名前:名無しさん:2005/01/13 15:46
慶應の環境情報と上智の理工
14 名前:名無しさん:2005/01/13 16:26
早稲田大理工、上智大学理工
15 名前:名無しさん:2005/01/13 18:15
慶應文っす
16 名前:名無しさん:2005/01/14 02:22
東大文?
17 名前:名無しさん:2005/01/14 06:27
17うぜ~
18 名前:名無しさん:2005/01/14 07:31
早慶理工蹴った奴って本当にいる?
本当にいるなら何で東工大受けないの?
理科の先生(小学校以外)になりたいなら、どこでも教職取ればなれるし。
19 名前:名無しさん:2005/01/14 07:39
センターで失敗したやつとか数学系の人たちだからじゃない。東工だと自信ないしきついが学芸なら入れる!みたいな。
20 名前:名無しさん:2005/01/14 10:13
レベルが違いすぎるからです。

東工大は、東大・京大・阪大レベル。当然、早慶以上。

学芸大は、マーチレベル。当然、早慶未満。
21 名前:名無しさん:2005/01/14 12:21
19>確かに理工なのになぜ学芸??って感じはする。
学芸は・・・微妙だ。。。
学大理系の自分はどこかの理学部の方がいいや。
22 名前:名無しさん:2005/01/14 15:32
教員に研究レベルを要求しますか?
研究よりも教育でしょ?普通分かるじゃん?
23 名前:名無しさん:2005/01/14 15:35
研究レベルではなくて、難関大に受かってないのに難関大を受ける受験生を
指導するのは無理だと思う。
24 名前:名無しさん:2005/01/14 16:52
…だから難関大に受かってる人も多数います。それとも学校の先生は東大のみにします?(笑)
25 名前:名無しさん:2005/01/14 16:57
多数ねぇw
26 名前:名無しさん:2005/01/14 17:07
あっ、訂正。多数→ある程度
27 名前:24:2005/01/14 17:11
>>24
頭の悪さが滲み出てるよ。
まずはじめに、>>23の指摘する点は『受験生を指導する=教師』ってところだろ?
28 名前:名無しさん:2005/01/14 17:17
こんな時間にカキコミしているあなたも私も頭は悪いだろうねW
29 名前:24:2005/01/14 17:20
一緒にしないでくれ。
私はレポート作成中の息抜きにネットをしてるんだよw
2時間近くもネットし続けてるんですか? みたいな頭の悪さを晒すような質問はしないでくれよ?w
30 名前:名無しさん:2005/01/14 17:27
レポートしてるのは自分のためでえばれることじゃないけどね。知能指数と精神年齢が気になりますなぁWまあどうでもいいが。
31 名前:24:2005/01/14 17:39
>>30
は?w
>>28を受けての>>29の発言なんだが?ww
>知能指数と精神年齢が気になりますなぁ
これは>>28>>29の流れに>>30のレスをする君にそっくりそのままプレゼントするよww

しかも、
>気になりますなぁ
>まあどうでもいいが。
どっちやねんwwww
32 名前:名無しさん:2005/01/14 17:47
関西人でもないのにノリで関西弁をつかってるあたりもキモい。ドンマイ。
33 名前:名無しさん:2005/01/14 19:49
煽りが低レベルw
34 名前:名無しさん:2005/01/16 00:52
>>23
無理じゃないよ。
本人(教員)の努力次第である程度まではいける。

でも、いわゆる上位進学校の生徒たちは学校だけに頼ってるわけじゃなくて、
塾・予備校なんかに通って伸びている、ってのが多いと思う。
まあちょっと悲しい現実だけどね。
35 名前:名無しさん:2005/01/16 10:14
>>34
>>27読め。
36 名前:名無しさん:2005/01/16 13:03
はっきりゆってどいつもこいつも何言ってるのかわからない。
こんなおバカな私にもわかるようにしゃべってほしいなあ。
37 名前:名無しさん:2005/01/16 16:37
>>35
読んでるっての。
受験指導は、教員の努力でなんとかなる部分が多い、って言いたいわけ。
38 名前:名無しさん:2005/01/17 00:53
卒業生だけど 東京理科・横国・・・教員志望で、かねがないから
39 名前:名無しさん:2005/01/21 20:12
何で学大はビンボー人が多いんだ?
40 名前:名無しさん:2005/01/23 01:47
師範学校時代からの伝統
41 名前:名無しさん:2005/01/24 08:48
ビンボー人も多いが、掲示板を見た限りではうそつきも多いね。
42 名前:名無しさん:2005/01/24 08:57
つーか学大板ってマーチの潜入率高くない?
43 名前:名無しさん:2005/01/26 04:50
高いけど嘘つきも多い
44 名前:名無しさん:2005/01/26 12:14
所沢体育大学の人科とKO大学のスーパーファミコン(環情)を蹴って去年入学!
45 名前:名無しさん:2005/01/27 09:10
亜流ばかり蹴ってもねぇ・・
46 名前:名無しさん:2005/01/28 03:52
総合政策はさすがに受かんないか
まあ、ここに書いてあるのはほとんど嘘
47 名前:名無しさん:2005/01/28 07:12
SFCなんて誰でも受かるでしょ
48 名前:名無しさん:2005/01/29 05:45
2チャンネルに書いてあるのは全部嘘。
49 名前:名無しさん:2005/01/29 05:50
学芸ごときが早慶に受かるわけない
いたとしても少数
50 名前:名無しさん:2005/01/29 06:35
学芸ごとき発言をするのはまた馬鹿マーチか笑

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)