【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404076

明高生あつまれー

0 名前:名無しさん:2008/05/17 05:01
明高生集まれー
451 名前:名無しさん:2010/04/25 16:05
夜も遅いので 勉強しないなら早く寝ましょ。明日は月曜日ですよ。遅刻するな。
452 名前:名無しさん:2010/04/25 16:13
想像や妄想でレスする応援団が多いようだが嘘や妄想でない進学実績を見ると
北>城西=西>清水=南=明高
は動かしようのない事実
453 名前:名無しさん:2010/04/25 16:21
何回もいいますが、進学実績より 入試のボーダーラインで受験校は決まるんです。
454 名前:名無しさん:2010/04/26 08:25
お前のせいで来年のボーダーラインは低くなるさ。
455 名前:名無しさん:2010/04/27 05:46
掲示板は、そこを落ちた生徒や 人気を妬ましく思う人達のたまり場となりやすいので うのみにされないのが無難ですよ
456 名前:名無しさん:2010/04/27 06:46
そうか やっぱり明高じゃないんだな。安心した。
こんなのが明高だと思ったらハラワタ煮え繰り返るわ。
457 名前:名無しさん:2010/04/27 11:10
やっぱり、明高はみんなからとても愛されているんですよね♪
458 名前:名無しさん:2010/04/27 12:15
入試のボーダーと進学実績はほぼ一致するのは当然だろ。
入試のボーダーが高くて進学実績がショボかったらその高校は最悪。
459 名前:名無しさん:2010/04/27 14:25
つまり… 塾が言ってる これから明高は伸びると言うのは そうゆうこと。
460 名前:名無しさん:2010/04/27 15:33
新社会人と学生のためのモバイルサイトです。
ぜひ遊びに来てください!101
http://em1.shinobi.jp/Click_to/0016326/15105/
461 名前:名無しさん:2010/04/27 15:41
茶髪の人がいますね。
化粧をしている人も見かけました。校則はゆるいんでしょうか。
462 名前:名無しさん:2010/04/27 15:58
明高の学生さんを見るとここでのスレを思い出してしまいます。
失礼かも知れないですけど、勘違いさん、君なのかなあって・・・
463 名前:名無しさん:2010/04/27 16:01
ケバい子多くて驚いた。ああなりたくない。
464 名前:名無しさん:2010/04/27 16:57
自由が一番ですよ♪
465 名前:名無しさん:2010/04/27 16:58
>>458 ボーダーあたりで入学する生徒はとうぜんその学校の最下層

そのボーダーの点数で大学合格者数がどうして影響をうけるのでしょうか

大事なのはトップ数十人の成績だと思いますが♪
466 名前:名無しさん:2010/04/27 22:19
でもさー。。
未だに今年の進学実績をHPに掲載してないのって
うちの学校だけだ。
去年も半年以上経ってからやっと出したし。
467 名前:名無しさん:2010/04/28 11:13
合格者が多すぎて数えるのに時間がかかっているのでしょう♪
468 名前:名無しさん:2010/04/28 13:07
北を越えられる訳ない。
469 名前:名無しさん:2010/04/28 14:16
発表が楽しみですね♪
470 名前:名無しさん:2010/04/28 14:23
サンデー毎日や週刊朝日にでてたよ♪
それをみる限り4番手ですね♪
471 名前:名無しさん:2010/04/28 14:27
すみません5番手でした♪
472 名前:名無しさん:2010/04/28 14:37
だ~か~ら~!!
今年までと 来年からは違うってっだろー!!
473 名前:名無しさん:2010/04/28 14:43
今年の卒業生もよくがんばりましたよ~♪
474 名前:名無しさん:2010/04/28 14:53
普通、複数志願制は中位~下位の高校は余計に進学実績が落ちるのでは?
進学実績が上がるという根拠がわからない。
妄想の域をでないと思うがなぁ。
475 名前:名無しさん:2010/04/28 14:58
妄想しているのは >>474
現実を直視してくださいよん♪
476 名前:名無しさん:2010/04/28 15:00
え~
だって明石校区5番手の実績では?
477 名前:名無しさん:2010/04/28 15:02
明高生ナンパされてた。男は巻き髪が好きだとよ。
478 名前:名無しさん:2010/04/28 15:04
いいですね
明高生はモテモテで♪
479 名前:名無しさん:2010/04/28 15:10
明石学区5番手なの?
10年以内には4番手くらいにはなって欲しい♪
480 名前:名無しさん:2010/04/28 15:21
だ~か~ら!!ちがうやろ!
複数志願になったら明高人気で、他校よりレベル高いの 知らんのかい?
481 名前:名無しさん:2010/04/28 15:32
これからは明高の時代ですよ♪
482 名前:名無しさん:2010/04/28 15:38
↑ 間違ってます。↑
これから「も」です。
おわびして 訂正します。
483 名前:名無しさん:2010/04/28 17:14
過去も現在も未来も明高の時代ですね♪
484 名前:名無しさん:2010/04/28 20:44
可愛くておしゃれなコが明高の制服着たら、ナンパされない方が おかしい。
でも、明高生はそんな軽い誘いには のっていませんでした。
485 名前:名無しさん:2010/04/28 22:28
東大ぐらい余裕で合格者が出たからから言ってるんだよねw
それにしても実績でないね。
486 名前:名無しさん:2010/04/28 22:41
東大阪大ぐらいなら,明高生は受験さえすれば大量に受かるでしょうね♪
487 名前:名無しさん:2010/04/29 01:00
それは明石の高校では無理です。
明高も、来年 京大以上が複数がやっとでは? 神大以上なら 二桁に近い数。国公立なら2クラス分がでるくらいではないでしょうかね。
488 名前:名無しさん:2010/04/29 01:13
東大阪大 = ひがしおおさかだい

ははは♪
489 名前:名無しさん:2010/04/29 01:32
東大阪大学こども学部のことですか?
そこなら偏差値41だから優秀な明高生は大量に入れるでしょう♪
490 名前:名無しさん:2010/04/29 04:42
まあ 北の普通科と大差ないから、見とけよ。
明石の普通科同士、んなにかわらんて。北も清水も一緒、一緒。
491 名前:名無しさん:2010/04/29 11:53
「複数志願になったら明高人気で、他校よりレベル高いの 知らんのかい?」
といいつつ、
突っ込まれたら、
「明石の普通科同士、んなにかわらんて。北も清水も一緒、一緒」って、
明石応援団のいうこと、わけわからん(w)

見栄はったり、妄想したり、ウソついたりせずに、
事実を踏まえて真面目にやっていくのが一番だと思うけど、
複数選抜になることが決まって以来、明高は学校も応援団も、とっても変ですね。
492 名前:名無しさん:2010/04/29 11:57
伝統ある明石高校さんへ
http://www.hyogo-c.ed.jp/~akashi-hs/sinnro/kekka.html
早期の更新を期待しています
493 名前:名無しさん:2010/04/29 12:34
北は今年、東大理?(医学部)に合格してたけど、明高からも出たの?
494 名前:名無しさん:2010/04/29 13:27
京阪神で10、関関同立100はカタイといわれているとかいないとか
495 名前:名無しさん:2010/04/29 14:17
へー!そりゃ凄いな!!

って信じる訳ねぇだろw
ずっと進学実績隠してんのに。
496 名前:名無しさん:2010/04/29 14:37
JR福知山線の脱線事故のところで明高の宣伝とは呆れます。
497 名前:名無しさん:2010/04/29 15:15
現在の明高生のをしてるんじゃないんですか?
しかも コースの話されてもね~
498 名前:名無しさん:2010/04/29 16:37
兵庫県立明石高校 と履歴書に書くのが夢です♪
499 名前:名無しさん:2010/04/29 16:55
一年前は、国公立大学の合格者は30名ですか。
卒業生の10人に一人は国公立大学に合格したんですね♪

今年はどうだったんでしょうか?発表が楽しみですね♪
500 名前:通りすがりのびっくり!:2010/04/29 21:34
>500
>一年前は、国公立大学の合格者は30名ですか。
30万人都市規模の高校でこの数字は痛いですね。
この程度の数字は
隣の加印地区の何番手に相当するのでしょうか?
加古川東-->加古西-->東播-->加古北・・・4~5番手かな
(22年度の加古北が30名らしいよ)
高砂南や加古川南には勝てるていどですね。

あまりに痛い・・・。
”進学校”だなんて言わない方がいいですよ。



このスレッドのレス数が残りあと10件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)