【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443286

【現代文人気講師】誰の授業取るべきか

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/02/28 13:02
亀井、兵頭、山西、鈴木慎一郎、軽部・・・etc。
全員それなりに評判がいいので、誰を取ればいいか迷っています。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

今まで山西と兵頭を受けた感じでは、「けなされると燃える」というマゾには山西が。
「いい人、面白い人が好き」という方は兵頭が合うと思います。
2人とも違った方面でカリスマ性がありました。
351 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/16 08:48
>>346 山崎先生以外受けていなかったら、わかりやすいと思うよ♪ 私はやり方があわなくて変えちゃいましたけど(^_^:)
352 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/18 19:16
佐藤
353 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/21 07:46
すみません。現代文じゃないんですが・・・もしよければ皆さんの経験から,英語と日本史の先生でだれかいい先生を教えてください。
初めてなのでパンフを見てもよくわかりません。
応用ではなくなるべく基礎型の先生がいいんですが・・・
354 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/21 09:58
マルチうざ
355 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/21 10:51
>>347
講習中の質問移関しては外部の生徒が多いし、講習は休み時間が通常より少ないから
プリントに書いたと思われます。
赤本とかちょっと嫌がられるかもしれないけど、持って行けば見てくれるし
気にしないで、割り切るところは割り切るべきだと思う。所詮、受かるための方法でしかないから。

全ての生徒に好かれる講師なんていないし、どうしても性格が
気になるなら他の講師を選べばいいだけのこと。
356 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/22 13:14
なるほど。
357 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 12:28
そろそろスレタイにきちんと答えてください。こっちも必死なんです。
358 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 18:30
兵頭先生を取るべき。
やることはきちんとやってくれる。責任感もある。
359 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/27 08:32
@新宿
日本史の講師では石川先生が超有名だけどあの授業はマジ上級者向け。
初心者だったら、阿部先生(字がメチャ上手&解説も丁寧◎)だろ。
360 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/02 06:07
誰か益満先生の授業受けたことのある人いませんか?
もしいたら、どのような先生か教えてください!
お願いします!
361 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/04 14:52
晴山先生ってどうですか?
362 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/01 15:13
軽部は自分の授業全部取れと言います(+焦らす)
しかも女子生徒にはホテル代おごってあげますと言って勧誘します
早く取らないと締め切るよって焦らして信者を増やす
軽部の授業はいつも信者と女の子でいっぱいです
363 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/01 16:19
石動って文を構造的に教えてくれますか?
364 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/05 11:10
うんこ!
365 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/07 04:30
どんな感じの授業なんですか?
366 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/08 10:05
現代文講師では山西が超有名だけどあの授業はマジ上級者向け。
初心者だったら兵頭先生(解説も丁寧◎)だろ。
367 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/11 19:58
だな
368 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/12 06:53
間違いなく兵頭先生!
369 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/12 13:08
亀井先生と鈴木慎先生ではどちらの方がよろしいでしょうか?
370 名前::2009/04/17 12:26
絵川先生の教え方はどんな感じですか?
371 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/17 16:03
現代文(石動.白旗.山下)
の中では、誰が良いでしょうか?
372 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/18 09:06
本間也寸志はダメだな
373 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/18 23:26
>>372
授業中にカバンから解答取り出して確認してる人だよね。
374 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/23 02:12
>>373
講師室に高2の生徒を呼んで東大オープンの採点基準を見せながら
さも自分が採点基準を作っているが如く振舞う糞講師が本間。
375 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/25 04:12
軽部先生かっこよすぎ!福山雅治似だよね!甘いマスクがたまらない!このひとも35くらい?えっちしたいよ~
376 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/26 01:41
山西いまいちでした~…合う人にはいいんだろうけど。
377 名前:名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/26 23:51
晴山先生がお勧め。普通と思う人がいると思うけど、面白い人だよ。回数を重ねれば分かると思う。授業の解説はすばらしいしプリントも分かりやすい。一番誠実。人柄もいい。模試とかテキスト作ってる人だよ♪
378 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/28 00:39
兵頭先生、ありがとうございました。
先生の授業のおかげで現代文偏差値30台だった俺が明治に
現役合格できました。
379 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/30 11:19
平凡な人間が早稲田いくとなんのためにいったかわからなくなる。
早稲田死亡のやつはもちろん早稲田は就職のことに関しては
世話してくれないって知ってるだろ?個性がないやつは淘汰されていく。
これは東大でも一緒。東大でも使えないやつはしょぼいとこしかいけません。
魅力がある人間はMarchいってりゃなんとかなる。企業があなた来なさいっていってくれる。
なけりゃ東大でも早稲田でもMarchでも一緒。
380 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/01 04:06
晴山先生、ありがとうございました。先生の授業のおかげで偏差値50伸びました。
東大も現役で合格。本当に感謝しています。ありがとう先生。
381 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/02 23:17
軽部は自慢話しで最悪。。。。
女ったらしだし w
382 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/05 02:17
私は去年レギュラーで軽部先生でしたw
最初は「こんなやつ絶対嫌だ」とか思ってたけど、
受けたらアンチわかりやすいし、思想にも共感!
383 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/05 11:03
俺は兵頭先生のおかげで早稲田の政経に入ることができた。
当初現代文は偏差値40くらいだった。ありがとう先生。
384 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/05 23:53
兵頭は私大クラスを中心に担当し、俳優として芸能界で十分通用する抜
群のかっこよさでクールハンサム講師と呼ばれている事で有名。
385 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/06 12:21
現代文講師では山西先生が超有名だけどあの授業はマジ上級者向け。
初心者だったら、兵頭先生だろ。
386 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/07 01:18
山西が神扱いなんて早慶の糞は程度低いなあ
東大に入った俺たちから言わせれば私文にしか通用しない糞授業だぜ
去年ウルゲンをとったが内容のお粗末さに失笑ものだった
バカ相手の授業やってればバカが多いんだから人気講師になれるんだな
山西なんてまともな現代文教師からは相手にされていないしな
387 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/07 13:35
>>386
それは同感。俺も元一橋組だったから、山西の崇拝されっぷりにはびびった。
一橋組のやつらも、そんな感じだった。
実際、山西崇拝の早慶組って3割しか受からないわけだし、その程度でしょ。
実際、入試で使えた知識は大半が1学期のものだった。
388 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/09 12:44
山西は本当に明治夜間卒業なの?
明治夜間で予備校講師になんかなれるの??
っていうより、予備校で教えていいの???
389 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/10 07:59
立川先生ってどんな先生ですか?
390 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/10 23:32
>>388
明治夜間だったら本当驚き..
でもそんなんで早大現代文とか教えてるのおかしいですよね??
どなたか本当の情報持ってる方居ませんか??
391 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/13 11:47
兵頭切りました
すぐキレるし、中身なし!
392 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/13 14:21
山西は絶対やめとけ
威圧的な態度取って女子とか平気で泣かすクズだし
大それたこと言ってても実際授業内容は他の講師と大差ないし
正直こいつの授業を受けるメリットは0だからな
393 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/15 12:00
軽部は女目当ての講師!
394 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/18 03:04
鈴木先生大好きです!
395 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/20 09:56
浪人しているのってマジにバカだよね
ほとんどが現役で受かっている時代というのに。
わらってしまう。
396 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/27 01:54
K先生を本気で予備校業界から追放したい。勿論、携帯の番号・メアドは知っています。何か、良い手段はありませんか?私にはもう何も失う物がないのでどんな手段でも厭いません
397 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/28 14:05
石動の現代文
授業でイライラすることが多く、切りました。
398 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/30 09:10
夏期講習で鈴木先生か軽部先生の
授業をとろうかと思っているのですが、
どちらがいいでしょうか?
399 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/06/01 12:21
夏期講習で白旗先生の現代文をとろうと思っているのですが、
実際どうでしょうか?
400 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/06/03 12:09
藤井



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)