【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443286

【現代文人気講師】誰の授業取るべきか

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/02/28 13:02
亀井、兵頭、山西、鈴木慎一郎、軽部・・・etc。
全員それなりに評判がいいので、誰を取ればいいか迷っています。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

今まで山西と兵頭を受けた感じでは、「けなされると燃える」というマゾには山西が。
「いい人、面白い人が好き」という方は兵頭が合うと思います。
2人とも違った方面でカリスマ性がありました。
501 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/27 14:03
オレも宗先生だと思うな。本当に凄い人。現代文をあれだけ華麗に料理してしかも美味しく食べさせる人間に出逢ったことがない。本当にありがとうございます。
502 名前:訂正 ◆dQ7ZM97k:2009/12/28 06:33
×濫読と多読
○濫読と精読
503 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/28 23:07
山西は全然駄目だよ。日本語チェックなど受験で出ない所も言うし、
現代文が苦手な人はアレルギーになるだけだから注意。
504 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/29 05:39
軽部先生は神だったなー
浪人してお世話になったけど、偏差値30から最後の模試では偏差値80まで伸びた。
で、今早大商学部にいます。
授業は池袋校で受けてました。
この先生についていけば絶対東大でも現代文武器になるくらい伸びます。
頑張ってね
505 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/31 03:15
見え透いたはったり乙www
506 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/31 09:24
軽部は亀井と違って初級者向きだから。
507 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/01 03:22
亀井はやってる事は山西と一緒。ただし、山西は常にテスト形式。
508 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/01 08:09
山西別格!河合の写真、萎え萎え
509 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/01 12:33
軽部
510 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/01 14:00
亀井、山西、軽部は授業形式似てる所有。特に軽部は初級者向き。
511 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/02 09:45
こいつら以外で誰かいないの?
512 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/03 10:56
大野政博
513 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/04 02:43
兵頭か梅沢じゃね。人気あるのは。
514 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/04 06:48
人気あるのは亀井、兵頭、山西、鈴木慎、軽部、梅沢あたりかな。
515 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/04 13:17
こんなことを論じているより勉強しようっと
516 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/05 03:04
軽部。リチャードギアのように渋い人。
517 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/06 01:44
軽部河合辞めるみたい。
518 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/06 12:52
軽部は今ストーカーに会ってるらしい。本人がマジでキレてる。
ってか話聞く限り その女マジキモイ妄想族だよ…
519 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/06 23:30
鈴木慎。亀井の滑り止め扱いが多いかもだけど、俺にとっては一番だわ。
520 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/07 05:27
軽部先生!!!!!!!
オススメです
むねきゅんです
板書も解説もわかりやすい
521 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/07 08:56
軽部先生は本当に凄い人。現代文をあれだけ華麗に料理してしかも美味しく食べさせる人間に出逢ったことがない。本当にありがとうございます。
522 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/08 07:49
基礎重視したいなら兵頭や軽部。早大目指したいなら亀井、梅沢、山西あたり。
523 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/10 11:29
兵頭さん。
524 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/10 22:03
山西カス。
525 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/11 08:15
予習復習を真面目にちゃんとしていない。
だから授業が理解できない。
当然成績は上がらない。

でも…。「悪いのは俺じゃない!」「全て学校や塾や講師が悪いんだ!」
「そうだ俺を評価しない社会が悪いんだ!」と責任転嫁と逆恨み。(そして暴発。…そんな事件を起こした馬鹿もいましたね。)

それで「○○はクソ」「××はクズ」「△△は最悪」などと書き込みをして憂さ晴らし。
でも当然いくら貴重な勉強時間を割いて講師批判の書き込みをしても成績が上がるわけもなく、受験の結果は…。

こういう人多いですよね。特に成績の悪い人に。
まあそれは当然ですけど。

どこの塾や予備校も少子化で生徒集めのためにクラス認定が甘くいい加減になっているんですよね。
上のクラスに入れるというエサで釣るんです。
比較的成績のいい「はず」の上のクラスにも、間違ってそのクラスに入っちゃって授業について行けないで文句ばっか言ってる人もいます。
皆さんの周りで自分がDQNであることを「棚に上げて」平然と講師批判してる悲惨なお馬鹿さんは今後の反面教師としましょう!

> 下のクラスを教えてたときは誹謗中傷をたくさん書かれていたのに、
> 上のクラス中心になったらそういう書き込みがぴたりとなくなった人もいるよ。

それは非常に普通なことであって特筆するようなことでない気がするのだが
あのね、どこの塾もいっしょ。結局できないヤツの八つ当たり。
どんなにニャーニャー騒いでも、負けてるやつはみんな同じね。
塾に行って、出来なくて、恥ずかしくて、人のせいにするのね。 。。
526 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/16 10:36
軽部先生のアンチ現代文は最高!まずみんなを和ませてくれるため、授業の最初にとても面白い話をしてくれます。
4月・5月は解法に信じられません。わざわざ解きやすい問題を用意してるのかと疑うほど。
しかし、夏期講習最終日の早稲田の問題を解くころには前面信頼に変わっていることでしょう。会いたいなー。
527 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/19 09:24
岸はクズ。
528 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/20 02:20
晴山
529 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/20 10:00
大野正博
530 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/21 02:13
石動は苦手な人には薦められない。
531 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/21 11:08
現代文講師陣 レベル編
山西…上級者向き
亀井…上級者向き
川野…上級者向き
梅沢…上級者向き
晴山…上級者向き
成田…中・上級者向き
鈴木…上級者向き
軽部…初級者向き
石動…上級者向き
菊川…中・上級者向き
兵頭…初・中級者向き
立川…上級者向き
532 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/25 08:09
現代文講師陣 レベル編
山西…上級者向き
亀井…中・上級者向き
川野…上級者向き
梅沢…中・上級者向き
晴山…上級者向き
成田…中級者向き
鈴木…上級者向き
軽部…初級者向き
石動…上級者向き
菊川…中・上級者向き
兵頭…初・中級者向き
立川…上級者向き
533 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/25 08:50
菊川は写真と別人。実際はかなりのおばさん。
534 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/25 09:56
>>504
軽部は国立向きじゃないから早大が限度だと思う。
535 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/25 10:00
軽部は女子に対する態度がきもすぎ
536 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/25 10:31
軽部は東大受ける人には薦められない。
537 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/29 09:56
亀井と山西は予習しなくていい。軽部はたまに。
538 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/12 19:22
現代文講師陣 2次私大編
山西…私立向き
亀井…私立
川野…国公立向き
梅沢…どっちも可
晴山…国公立向き
成田…どっちも可
鈴木…国公立向き
軽部…私立向き
石動…私立向き
菊川…どっちも可
兵頭…私立向き
立川…国公立向き
539 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/14 09:29
明治の夜間行ってた奴が日東駒専バカにする地点でどうかしてる。日大を一流と考えている田中久見習えと思う。
540 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/15 12:13
軽部先生!!!!

岸は眠い・・・笑
541 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/24 12:25
特に人気のある5人の中で安定してるのは亀井、梅沢。好き嫌い別れるのは軽部、兵頭、山西。
542 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/20 14:18
大野は酷い。女目当ての講師。
543 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/20 17:09
武下
544 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/21 01:00
今は早稲田の人でも就活落ちる人は落ちるし中堅大学の人が内定たくさんもらえる人はもらえる。日東駒専入る位なら自殺すると考えている人は考えを改めた方がいいと思う。
545 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/21 02:47
梅沢
546 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/21 02:56
現代文は勉強するだけ無駄だと思う。
547 名前:名前なしさん:2010/03/21 02:57
現代文の大窪先生は教え方上手いですか?
548 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/21 08:43
そんなマイナーな人知らん。
549 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/21 23:29
エッセイ集とか薄っぺらい文学小説手当たり次第読みまくればいいんじゃね?

・ヤスパース『哲学入門』・デカルト『方法序説』・アルベール・カミュ『異邦人』
・ボーヴォワール『人間について』・スティーブンソン『ジーキル博士とハイド氏』
・フランツ・カフカ『変身』・ルソー『孤独な散歩者の夢想』・太宰治『人間失格』
・ドストエフスキー『地下室の手記』『白夜』『貧しき人々』『未成年』
・ヘミングウェイ『老人と海』・テネシー・ウィリアムズ『ガラスの動物園』、
・アンデルセン『絵のない絵本』・ローラー・ワイルダー『大きな森の小さな家』
・スタインベック『ハツカネズミと人間』・P.G.ハマトン『知的生活』

漢字帳1冊完璧に仕上げてこんだけ読めば偏差値60は堅いよ。
現代文だって、勉強やろうと思えば素材はいくらでもあるよ。
ノベルゲームなんか無料で読めるし。ノベルは基本的にヲタクの現実逃避目的のギャルゲーばっかだが、
100本に1本ぐらいの割合でまともな作品が存在する。中には衒学的なのだってあるし。
俺偏差値崩壊してるけど、現代文の客観問題だけはまともだよ。
論述しろってなるとフリーズするけど。
550 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/03/22 12:19
リチャード・バックの『かもめのジョナサン』忘れてたわ。
これ結構面白いよ。



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)