【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397352

俺がやらなきゃ誰がやる!~神の領域への挑戦~

0 名前:クレッセント:2005/03/12 02:33
目標は一橋・東大・慶応の経済学部だ。
目指すわ首席合格。
このスレは俺の勉強報告&雑談&相談になるだろうが、書き込みたい奴はどんどん書き込んでくれ。
なお、俺に勉強を教えてくれる奴、一緒に勉強する奴は随時募集中だ。それではよろしく頼む。
51 名前:ミナ:2005/03/14 22:35
寝るの遅いね(^_^;)うちなんていつも11時だよ・・・
もっと勉強した方がいいよね?
あーぁ・・・なんか勉強する気にならないぃぃ
勉強しなくちゃいけないけど、したくないときってどうする?
52 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/15 00:06
昨日はたまたまでっせ!
したくない時は、自分がなんで大学行きたいかを考えるとか。
受験用の本や漫画を読むとかかな。
問題集でも買えばやる気でるかもしれませんね。
53 名前:ミナ:2005/03/15 08:29
そうだね~確かに・・・。
今日卒業アルバムがくばられた~。今週卒業です。。。
新高校LIFEがはじまります!!!
54 名前:クレッセント:2005/03/15 11:50
そうですか~おめでとうございます!
高校生活も良いですが、中学の残り少ない生活も有意義にね!
マジでもう一生会わない人とかいるだろうし~
まあ、同窓会あるけど笑


つーか俺勉強してねえよWW
なんかミナさんに偉そうな事言ってスミマセヌm(._.)m
55 名前:ミナ:2005/03/15 23:03
私もべんきょうしてなーーーい!!
マジに。やばいんだけどw
ってか勉強する気が・・でも頑張らないとね?!(>_<)p
56 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 02:47
だよね!
つーか3時寝11時起きという生活に…
とりあえず、少しでも良いから勉強します。


起きてる次第、今日のやる内容をここに書き、終わり次第またくるという流れでいきます。
ミナさんも一緒にやりませんか? 一人だとなまけそうで…
もちろんやりたい人は是非一緒にやりましょう!!


そういえばミナさんは学校まだあるんですよね?
57 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 02:51
連続カキコすみませんm(._.)m
今日の予定


(英語)
英ナビ(10~11)
センター1500(ちょっとCD)
ぐらいで…
58 名前:ミナ:2005/03/16 05:45
うん!!一緒にやろう!☆
今日の予定

(数学) 佐藤の入試によく出る問題17~21
(英語) 強くなる英語
(国語) チャレンジ  
59 名前:ミナ:2005/03/16 05:46
うちも連続カキコすみません・・・
あの、クレッセントさん学校は?!
11時おきって(え?
60 名前::2005/03/16 06:36
11時起きなんて珍しくないじゃん。
俺なんて12時半起きだし。
61 名前:ミナ:2005/03/16 06:49
学校はどうするのさ~?行かないの?!
62 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 07:32
気がつけばこんな時間。笑
学校はテスト休みな的な休みなのでないんですよ!
なんか二週間くらいテスト休み…笑
けっこう高校って適当!
ちなみに20日から春休みで、三月は二日間しか授業なかった!笑
63 名前::2005/03/16 07:52
>>62
開成?
64 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 07:54
銀さん
まさか!笑
まあ、学校名は出しませんけど~普通の高校ッス!
65 名前:ミナ:2005/03/16 07:56
開成って・・・ドンだけ頭いいんだww
テスト休みかぁ~そんなやすみあるんですね!
頑張ってください~
66 名前::2005/03/16 08:01
いや開成も3月の授業が2日間しかなくて今は試験休みだからそうだと思って
ちなみに開成も大したことないよ 他の学校の上位10人のがよっぽど強い
67 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 08:06
銀さんは開成なんすか??
スゴスギm(._.)m
68 名前::2005/03/16 08:13
校内で100位くらいの微妙な奴ですよ ちなみに高1
俺もここでみなさんと一緒に頑張らせてもらいます
69 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 08:21
うわ~(:_;)
すげえ…笑 だいぶ良い刺激になりやした!
頑張りましょう!!
70 名前:糞東大生:2005/03/16 08:52
受かっても首席とかわかんねえし、意味ねえじゃん。
71 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 09:06
糞東大生さん
マジ??
入学式で生徒代表でなんかやったりしねーの?
72 名前:糞東大生:2005/03/16 09:27
ないよ。卒業式はあるみたい。
73 名前:ミナ:2005/03/16 09:59
新しい仲間ゲッツぅ!!やったねクレッセント!
銀よろしくー!(>_<*)
銀って名前かっけぇねぇ☆
うちは今年春から新高校生ですよろぉ~(^∀^*)
74 名前:ミナ:2005/03/16 10:08
糞東大生さまさま
東大生なんですか?!今思ったんですけど・・・
さっきまで糞←この字が読めなくて・・・(笑
すいましぇん。(>_<)
まぁよろぉ~!!
あっ!2回目カキコだった・・・wごめんなさいm(_ _)m
75 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 10:14
糞東大生さん
そっか~ありがとうっす!!
実践模試なんかで一位目指します(え


ミナさん
おう!やったぜp(^^)q
この調子でどんどん増えてけばおもろいな…笑
76 名前:ミナ:2005/03/16 10:16
実践模試で一位になったら教えてね!
てかうち数学で全国一位になったことあるよ~
志望校順位ってやつだけど。模試でね☆
このちょーしでいっぱい増えたら楽しいね~(^ω^)
ためになることかいてたら結構くるんじゃない?
77 名前:ミナ:2005/03/16 10:17
数学じゃない!英語だった!!
78 名前:ぬるぽ ◆uAtNYz7A:2005/03/16 10:27
人が増えたな笑  みんなガンガレ!!
79 名前:ミナ:2005/03/16 10:31
ぬるぽひさだぁ~って喋ったことないか?w
80 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 10:32
ミナさん
分かったよ! バリ特定されちゃうけど…笑
相変わらず英語すごいな!笑 教えて欲しいものやm(._.)m
為になる事は俺には書けないけどねf^_^;

ぬるぽさん
ぬるぽもガンガレ(・∀・)
調子はどうですか~??
81 名前:ミナ:2005/03/16 10:46
クレッセントぉ!何が分かったの??
なんか暇ぃょ~!眠いよぉ
8時になったらテレビ見よーっとそして勉強するぞ!
82 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 10:56
一位になったら知らせるって事が分かったんよ!
なんかおもろい番組やってたっけ?
トリビアとか?
83 名前:ミナ:2005/03/16 11:15
トリビアはつまんないって!一時期はやってたけど
へえ~へぇ~へぇ~とかちょっとバカらしい・・・
って言っちゃ失礼かw
んじゃテレビ見る☆
84 名前::2005/03/16 11:29
今休み中だからマヒしてる
俺は新高一ってことで今は中三です 上に高一って書いたけどミスです
てことでクレッセントさんは一つ先輩でミナさんとは同い年って事です
どうぞヨロシク
85 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 11:58
ミナ
そっか~笑 たしかに馬鹿らしいよねf^_^;
だいたい賞金低すぎだしっ笑



後輩か~よろしくo(^-^)o
まあ、開成の中三じゃ俺より頭良いかも。笑
86 名前:のりこ:2005/03/16 12:58
首席卒業目指すならまず受からないと話しにならないと思うが。
おまえ順番間違ってない。キチガイだろ。氏ねよ。
87 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 13:36
のりこさん
なんかあなたは人の事を馬鹿にしてばかりですね。
それにぼくがいつ首席卒業を目指すなんて書きました? 逃げないでちゃんと書いて下さいね。
88 名前:大学生:2005/03/16 14:00
>のりこ
>>0が狙ってるのは旧帝国大学トップ合格だろ。

>>0
文?より文?狙ってみたら?
次の東大模試受けてみなよ。自分の実力と位置を知るためにも。
名前忘れたけどいつだったか灘高の一年か二年が受験生用の東大模試で一位取ったやつもいたらしいし。
東大トップ合格狙うなら来年の今頃は東大模試でA判定で名前載るくらいになってないと。
俺の友達は理類だけど現役で東大模試でA判定で落ちて早稲田蹴って浪人して
浪人で東大模試でだいたい50位以内で10位以内に入ったこともあり名前載ったりしてたけど
理?は余裕ではなかったらしい。
とりあえず東大模試受けろ。来年までに名前載るようにがんばれ。
あと2年間って結構短いぞ。新高3年が浪人して東大トップ狙うのと同じだし。
早慶は滑り留めどころか受験練習校程度に受けるレベルにしとかないと。
東大狙ってるやつは一年の頃から超頑張ってるぞ。
東大トップ合格狙うなら>>0はもっと頑張れ!

長文スマソ。
89 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 14:32
大学生さん
文科一類というのは法学部の事ですよね? なんでですか?偏差値が高いからですか?(←深い意味はなく純粋に聞きたいです)

そうですか…二年のうちは早慶あたりの模試受けてみようかくらいに思っていましたが、たしかに甘かったですね…
おそらく今の実力では、0点をとるけど、受けてみます。
たしかに、二年間は短いですね。高二ということで少し余裕をぶっこいていましたが、僕が受験する時には今、受験生である人達とも勝負しますしね…
大変やる気が出ました。本当にありがとうございます。
90 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 14:35
あと、お暇でしたらお勧めの参考しょ・勉強法なども教えていただけないでしょうか?
では、やる気が出たので今からさっそく勉強してきます。
91 名前:大学生:2005/03/16 14:54
偏差値が高いというのもあるが文系最高峰の文類だし。
俺は東大志望でなかったから詳しくは知らないが
理類だと???類で配点は知らんが問題は共通らしい。
ボーダーラインは理?は理?理?に比べてかなり高い。
だから入るのが難しい。
理?に受かるためには理?理?の点数を余裕で取れるくらいにしないと。
逆に言うと理?理?に受かる点数を余裕で取れても理?に受かるとは限らない。
文類も理類と同じだと思う(たぶん)。
文?は文?文?に比べてかなり高いから
トップ狙うなら文?文?ではなく文?狙うくらいのほうがいい。
配点について同じかわからないし文類についても俺は詳しく知らないから赤本青本等見て調べといた方がいい。
春休みに東大見学でも行ってみれば?
本郷で大学パンフみたいなのもらえるよ。
92 名前:のりこ:2005/03/16 15:31
間違えた。
っーかおまえよく>>37程度の偏差値でトップ合格なんていえるな。
いくら高一だからってそんな馬鹿な事言ってんなよ。
トップ合格目指す前にお前は大学に受からないだろ。
よく大学の偏差値調べろよ糞が。
とりあえず氏ね。

おまえはほんとにトップ合格出来ると思ってるのか?
逃げるなよ。
93 名前:大学生:2005/03/16 15:38
東大志望には俺の勉強法は参考にならんと思うw
英語は偏差値65くらいだった。
俺は現役の時はあまり勉強してなくて英語が結構苦手で
浪人して予備校に通って
とりあえず速単必修を完璧にした後予備校の英語に専念。
夏休みくらいから速単上級編と桐原の頻出英文法語法問題1000をやり始めた。
予備校の英語中心だったが。
長文の速読対策は音読をやった。同じ文を10回近く読んだ。
全然参考にならんなw
でも音読は結構為になったと思う。声出すことによって読みながら英語を読む訓練ができる。

たしか文類も数学があるから数学も頑張れ。
あと英語はセンターも2次もリスニングあるぞ。
94 名前:名無しさん:2005/03/16 15:48
その偏差値じゃトップ合格どころか合格さえ無理じゃね。
95 名前:名無しさん:2005/03/16 16:04
>>94禿同
その偏差値ではトップ合格は無理でしょ。
俺は浪人だけど高1、2のときは河合は80くらいで名前も載ったけど落ちたし。
大学受験甘くみすぎじゃないの?
それともただのバカ?
96 名前:大学生:2005/03/16 16:08
たしかに>>37の偏差値じゃトップ合格はハッキリ言って無理だと思う。
でも何を目指すのも自由。
目指すものがあることによってモチベーションの維持に繋がるし、目標は高い方がいい。
後で下げることは可能だし。
最初から無理と諦めるより無謀だと思われても可能にするくらいの執念があった方がいい。
東大トップ合格を狙うことは東大合格に対して何のデメリットもないし、むしろやる気になるというメリットがある。
まぁ普通にやってたら東大文?どころか一橋・慶應もどうなるかわからんけど…。
とにかく>>0はベストを尽くして頑張れ。
97 名前:クレッシェンド:2005/03/16 16:08
だんだん強く
98 名前:ディミヌエンド:2005/03/16 16:09
そしてだんだん弱く
99 名前:名無しさん:2005/03/16 16:16
たしかに大学生さんが言うように目指すだけなら自由ですね。
100 名前:クレッセント ◆53Y/v00RHI:2005/03/16 17:11
レス返すのは明日にしようと思ってましたが眠れないので今から、返します。
携帯からなので、途切れ途切れになりますが…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)