NO.10432041
Mスカラ入試(part2)
-
0 名前:あま:2011/12/06 08:55
-
武蔵野大学Mスカラ入試に関するスレッドです。
-
49 名前:は:2011/12/07 10:57
-
あたしは看護うけます !!!
29日に出して 180番台でした…(´;ω;`)
-
50 名前:けい:2011/12/07 11:11
-
文学部は何人くらい受けるのんだろう…
やっぱり点数とればいいんだろうけど、そんな簡単にいかないから気になる(T^T)
-
51 名前:みか:2011/12/07 11:41
-
看護の倍率は去年と同じくらいでしょうか…
-
52 名前:匿名さん:2011/12/07 12:10
-
環境受けます
みなさん英語はどれくらい取るんですか?
-
53 名前:は:2011/12/07 13:11
-
あたしは8、9割くらいですかね(´;ω;`)
国語が波がすごいんですよ ×
-
54 名前:)^o^(:2011/12/07 14:05
-
やっぱり看護倍率…orz
は さん
英語すごいですね(´Д`)
早くも自信喪失です(>_w
-
55 名前:わか:2011/12/07 14:15
-
看護学科は倍率高いんですね(/_;)
でも諦めずに皆で合格目指しましょう(^O^)
倍率が高いほど高得点を取らないとダメみたいですね(;O;)
はさん
英語凄いですね
尊敬しちゃいます(^O^)
けいくん
私も気になります…
私の受験番号は20番台だったんですけどね
-
56 名前:けい:2011/12/07 14:59
-
>わかさん
自分は10番台でした!
わかさんは出願締切ギリギリですか?
でも20人弱取るみたいなのでやっぱり文学部は2倍といったところでしょうね( ̄▽ ̄;)
-
57 名前:◇:2011/12/07 15:33
-
私は何も勉強してない!
普段センター試験の勉強してるから間に合うかと思って…
オススメ問題集なんて見てもない!
これはやばいのかな?!
武蔵野の一般入試の赤本ってスカラ入試の対策にならないんですか?
-
58 名前:けい:2011/12/07 15:38
-
>◇さん
センター対策と併用できっと問題ないですよヽ( ̄▽ ̄)ノ
どの学部学科志望ですか?
-
59 名前:◇:2011/12/07 16:05
-
本当ですか(*^_^*)
ありがとうございます☆
センター7割くらいなんですけど…
将来社会福祉士になりたいので、人間科学の社会福祉うけます‼
-
60 名前:けい:2011/12/07 16:27
-
>◇さん
大学のHPに載っているMスカラの過去問を見てもらえればわかると思いますが、センターの難易度とはかなり違いますよ!
センターで7割取れているなら簡単に感じると思います◎
社会福祉士ですか、社会貢献的いいですね(^o^)
自分は文学部なのでお互い頑張りましょう♪
-
61 名前:RED:2011/12/07 16:34
-
23年度の英語の答えわかる人いませんか?
どれくらい取れるのかわからないので、自信があるない以前の問題で困ってます(-。-;
-
62 名前:わか:2011/12/07 16:43
-
けいくん
そうですね!
11/29に出して20番台前半です!!
もういっそ全員合格にしてほしいくらいです(笑)
もしお互い合格出来たら仲良くしてくださいね(^O^)♪
◇さん
去年の過去問をさらっと程度で
どんなもんか見ておくだけでも違うと思いますよ^^
センターで7割なら大丈夫かと
ただ国語がセンターと同じくらいの難易度だと
学校の先生が言ってました(漢字など
-
63 名前:けい:2011/12/07 16:52
-
>わかさん
ほんとですよね(/´△`\)
全員合格させてほしい…焦
こちらこそよろしくお願いします◎!
-
64 名前:わか:2011/12/07 22:33
-
けいくん
何かどんどん緊張してきてメンタルが…(´д`)
こういう時ってどんな心持ちでいればいいのか(´・ω・`)
-
65 名前:☆:2011/12/08 02:06
-
なんか、ドキドキしてきた。。。
-
66 名前:わか:2011/12/08 02:28
-
☆さん
もう逃げたくなってきました(´・ω・`)
不安しかないんですけど…(´д`)
-
67 名前:☆:2011/12/08 03:28
-
もぉー不安だらけ…
-
68 名前:わか:2011/12/08 03:35
-
☆さんも本命でしたっけ?
とにかく受験生活から抜け出したいです
-
69 名前:☆:2011/12/08 04:40
-
第1希望です…人間科学部受けるんです☆
なに学部受験ですか?
-
70 名前:わか:2011/12/08 06:54
-
☆さん
私も第一です(・∀・)
学部は文学部ですよ!
-
71 名前:うう:2011/12/08 07:02
-
みなさん国語、文学史とかやりましたか( ; ; )?
-
72 名前:☆:2011/12/08 07:06
-
わかさん
私は人間科学部です!
会場はどっちですか?
-
73 名前:りえ:2011/12/08 07:38
-
>わかさん
やっぱり公式に載ってた参考書やった方がいいんですかね…買ってはあるんですが、文章が短すぎる気がして←
みなさん、公式に載っている参考書の中で英語はどの参考書を使っていますか?
-
74 名前:わか:2011/12/08 07:54
-
☆さん
会場は本学です!
りえさん
私は英語は二冊やりましたよー!
過去問みる限りだとあのくらいの
短さでも大丈夫だとは思います
-
75 名前:☆:2011/12/08 08:09
-
私も本学ですけど、有明で受験する人と合わせたら志願者多いですよね…多分…
私は、英単語を徹底的にやっていきます…
英単語だけで大丈夫すかね…?
-
76 名前:わか:2011/12/08 08:28
-
そうですね…
文学部は毎年倍率低いので唯一の希望だったりします(´・ω・`)
私は数学でかせぐつもりではありますが
一応英語は英単語、熟語、会話表現を徹底的に
やっていますね
-
77 名前:あま:2011/12/08 08:29
-
コンパクト現代文が一番効果が出るかもしれませんね...
-
78 名前:☆:2011/12/08 08:37
-
英単語とか熟語はどのくらい必要ですかね…
-
79 名前:あま:2011/12/08 09:57
-
私は英単語に関してはターゲットを使っていますが、1500個覚えました。
熟語の方は速読英熟語を使っていますが正直まだまだ完璧ではないですね:
-
80 名前:わか:2011/12/08 10:40
-
現代文が一番心配です(´・ω・`)
英単語は予備校のものを使って
一通りはやったので2000個くらいはって感じです
実際は分かりませんからね、ど忘れとかで
普通に考えて英単語は多い方がお得ですよね!
-
81 名前:み:2011/12/08 12:49
-
みなさん内申どれくらい
ありますか~??
-
82 名前:みい:2011/12/08 13:44
-
みなさんの中で去年の数学と国語と英語の
答え分かる方いらっしゃいますか(;_;)?
ちなみに私は児童教育学科を受ける予定です。
ぜひ教えて頂きたいです(T_T)
-
83 名前:◇:2011/12/08 14:07
-
わかさん けいさん ありがとうございます(^-^)
解答の書き込みって出来ないみたいですよ(´・_・`)
私はイディオム重視でいきます!
整序問題もできるようになるし!
自分の勉強信じて、あまりバタバタしないのが1番イイかな
と思います(^o^)
丁寧な暗記をしてる人が有利だと思います!
まだ今日入れて3日あるし、ツメる事は可能ですよね(^^)
前向きに頑張りましょう♬
-
84 名前:わか:2011/12/08 15:05
-
落ち着いてやればきっと大丈夫ですよね!
みんなで合格して春に会いましょうよ( ´艸`)!
明後日がんばろー!
-
85 名前:あう:2011/12/09 08:25
-
Mスカラって現役生も受けられるんですか?浪人用だと思ってた。
-
86 名前:わか:2011/12/09 08:57
-
あうさん
受けれますよσ(^_^;
だいだいは現役生が入試のイメージを掴んだり
国公立志望の併願などで
受験するみたいですよ!
-
87 名前:まな:2011/12/09 09:31
-
皆さん日曜日は制服ですか(^O^)/?
セーターって着ても大丈夫ですかね?
あとわたし少し髪が茶色なんですが、黒くしたほうがいいんですかね(^O^;)
-
88 名前:あ:2011/12/09 09:32
-
>>85
むしろ浪人生ってMスカラ受けられるんですか!?
-
89 名前:い:2011/12/09 10:11
-
薬学部受ける人っていらっしゃいますか?
-
90 名前:りえ:2011/12/09 10:22
-
>まなさん
髪の色はあまり関係ないんじゃないでしょうか…?
1次は筆記試験なので問われるのは学力のみですし、
2次は面接ですが元の色でも染めた色でも髪の毛が茶色い高校生なんていっぱいいますし←
-
91 名前:み:2011/12/09 12:42
-
Mスカラ入試何時に
つくようにいきますか?
-
92 名前:まな:2011/12/09 13:57
-
>>90
確かにそうですね♪
とりあえず一次は気にしないでいきます!
-
93 名前:き:2011/12/09 14:04
-
鉛筆ってBでも大丈夫ですかね?
-
94 名前:匿名さん:2011/12/09 14:07
-
やっぱり制服率が高いですよねー
-
95 名前:◇:2011/12/09 15:08
-
何回もすいません( i _ i )
漢字の勉強ってやってますか?
-
96 名前:やかん:2011/12/09 15:32
-
薬学部うけます!
29日に出して受験番号40番代でした
倍率どのくらいですかね?
-
97 名前:やかん:2011/12/09 15:32
-
薬学部うけます!
29日に出して受験番号40番代でした
倍率どのくらいですかね?
-
98 名前:匿名さん:2011/12/09 16:07
-
同じく薬学部受ける者です>>97 併願ですか単願ですか?
このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。