【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433283

外部と内部の違いについて

0 名前:名無しさん:2004/09/14 14:20
私の知ってる内部の子は大抵金持ち!普通の家庭の子って
あまり見ない。お小遣いが月5万とか10万の子も結構いるし。
ただ、金持ちって言っても、とんでもない金持ちは
ごく少数だとは思うけど。あと、結構派手・・・というかケバい。
外部は、経済的な面で言えば、ほんと普通の家の子が多いね。
まあ自分含めだけど。あ、でも、服装とかのセンスは
内部の子より全然上だよね。
276 名前:名無しさん:2005/05/10 14:10
>>272
確かに厳しそうだけど実際社会にはへんな上司とかもいるわけだからいい経験になるんじゃない。
277 名前:名無しさん:2005/05/10 14:16
>>275
負け組みだっていいじゃん。
人がなんと思ったって、関係ない。
自分では、楽しい高校生活が送れて、大満足。
今だって、楽しいし、受験勉強に縛られなくて良かったと思ってる。
278 名前:名無しさん:2005/05/10 15:08
276はひがんでるだけでしょ
279 名前:名無しさん:2005/05/10 15:20
>>277
>>275にムカついてるのはわかるけどさー
あなたが高校生活が楽しくて充実してたんなら
「よかったね」って素直に言えると思う。
それに中学の時自分は優秀だった、なんて話わざわざ出さなくてもいいと思う。
・・・あなたなんかイタイよ。
280 名前:276:2005/05/10 16:09
>>278
別に僻んでませんがなにか?
本女よりは難易度高い大学に通ってますから。

>>274は世間から見たら完全に「負け組」でしょ。
高校入って成績が落ちたのがショックだった・・・とか言っておきながら
上に上がる努力することなく緩みきった高校生活を過ごしたわけでしょう。
「高校生活が楽しすぎて自分の将来考えなかった」という弁明する辺りイタイ。
聞く人によってはただの負け惜しみにしか聞こえないと思うんですけど?

本女の内部ってこんなもんだったのかとちょっと幻滅。
外部受験の知り合いはしっかりした人だったから夢見てしまったようです。
失礼。
281 名前:名無しさん:2005/05/10 16:11
>>280
本女より難易度高い大学に通っている割には頭悪いね。
なんで>>274たった一人を見て「本女の内部」を判断するの?
けっこう世の中のいろいろなことに偏見持ってるでしょ?
282 名前:名無しさん:2005/05/10 18:16
まぁ281は楽しく高校生活過ごせなかったんじゃないの。まぁ自分の納得した大学行けたんならいいんじゃん。世間体ばかりにとらわれたつまらんやつだ
283 名前:名無しさん:2005/05/10 18:49
281は世間体気にしてるわりには人に失礼な発言してて結局は…
284 名前:名無しさん:2005/05/11 01:58
偏差値かー。一人一人が何を学びどう生きていくかが大事だと思う。
私は難関といわれる大学から、皆が羨む会社にいくつか在籍しました。
その時はやりたいことがそこにあると思ってた。
でも今は人の役に立つことを、と考え生きてます。
ひとつ言えるのは、興味のある仕事があったら、学生の時バイトしてみること。
それと何かひとつでいいから資格とか取れるものは取っておくといいよ。
285 名前:レポート終わらない・・・:2005/05/11 02:24
>>280は努力家なんでしょうねぇ。
あなたは頑張って勉強して満足のいく大学を勝ち取ったんだから
素直にすごいと思いますよ。(皮肉では決してありません)
でも世の中あなたみたいなタイプの人ばかりではない訳です。

確かに内部は外部の人よりかなり楽に大学に進学できます。
大学受験のプレッシャーがないからその分遊び、部活、習い事、ボランティア等々に
のびのびと打ち込めます。それが内部生の醍醐味でしょうかね。
でも内部には難関大受験できるぐらい頭の切れる人いますし、
将来の事をしっかり見越した上であえて内部進学を選んだ人も大勢います。
だからなにも内部=負け組ということではないと思います。
早稲田にも慶応にも附属があるでしょう?
>>274さん自身が色々自分の将来の事を考えた上で選んだ生き方だから
負け組と全面的に否定してしまうのはよろしくないかと思います。
それは>>274に対してあまりにも失礼です。
それから↑の方たちも気持ちは分かりますけど煽りすぎですよ。

もうこの話は終わりにしましょ。
286 名前:名無しさん:2005/05/11 03:37
偏差値に関して、中学受験=高校受験=大学受験ではない。
みんなわかってるけど、それでも中高の偏差値が高かったことを引きずる人はいるみたいだね。
高校でランク下だったマーチを大学になっても見下すとか。
私は中学受験で東邦大東邦に楽勝で受かった。第一志望も合格したから蹴った。
だからといって大学受験で東邦大医学部に楽勝かといえば、ぜんぜんちがう。
すこ~し後悔したことはある。東邦に入った友達が内部推薦で医学部に入ったから。
私もあのとき東邦を選べばよかったと少し思った。
でも私は中学も高校もとても良い思い出がたくさんあって、何も後悔する必要はないはず。
なのにわずかに後悔するのです。
だから278の気持ちがわからないでもない。
287 名前:名無しさん:2005/05/11 03:42
私たちの感覚では、自分のやりたい方向があれば
その分野において少しでも良い大学をめざす。
(必ずしも 良い=偏差値が高い というわけではない。)
うちの高校は3年からクラスごとに大きく進路がわけてあった。
私は国立理系クラスだった。
国立理系とひとことに言っても本当にいろんな志望の人がいた。
医学部、農学部、薬学部など生物化学系。システム工学、建築、土木、スポーツ医学、情報、アニメ
などなど。
内部の人にも、やりたい分野だったから今の学科に進んだという人がいます。
でも不自然な気がするのです。
日本女子大には学科が少なくて、とうていみんなの志望分野をカバーすることはできないはず。
その分だけ外に出て行く人がいるならわかるが、内部進学の割合を見ると納得のできる数値じゃない。
本当にその分野をやりたいから選んだのかな?
なんていうか「日本女子大の全学科」という選択肢の中から一番やりたい分野を選んだんじゃないかな。
と思ってしまうのです。
もしその分野をやりたいなら○○大とか△大学とかなんで受ける人が極端に少ないのかなって
288 名前:名無しさん:2005/05/24 02:12
ここのレスみんな長いなーw
289 名前:名無しさん:2005/05/24 09:15
誰がどういう理由で大学選んでもいいんじゃない。人を非難するひとってそうしないと自分を保てないんじゃない。
290 名前:名無しさん:2005/05/24 10:16
附属の運動会、見に行く予定の人いますか?
援団だった子たちは、お手伝いに行くみたいだね。

応援だけ見に行きたいな。だれか行くかな。
291 名前:名無しさん:2005/05/24 11:08
確かに応援だけみたいかも。援団だったけどだいぶまえに卒業して知らないコばっかだから迷う
292 名前:名無しさん:2005/05/24 14:10
2ちゃんの高校のスレ見てる?
援団叩きマジでやばいから。
驚くほどのスピードでスレが進んでるよ。
293 名前:名無しさん:2005/05/24 14:43
私は高校の在校生だけど、応援大好きです。
2ちゃんで応援団たたいているのは、
運動嫌い、運動会嫌い、みんなで何かするの嫌いという人たちだと
思うよ。
294 名前:名無しさん:2005/05/24 14:44
そうか?援団の前ではみんな悪口を言わないけど、
影では応援ダルイって言ってる人かなりいたよ。
>>293は援団かまたは援団と仲良しだったから知らないとか?
295 名前:名無しさん:2005/05/24 15:06
援団じゃないし、仲良しでもないですよ。
だって、私はまじめなタイプなので、派手系とは
あんまり仲良くないです。
でも、仲悪いわけじゃないです。
だけど、みんなで何かやるのすごく好きです。
青春してるなーって自己満足?みたいな充実感あるので。
私は部活をがんばってるので、援団が頑張ってる気持ちわかるんです。
だから、援団の悪口とか聞くとあまりいい気持ちしないです。
296 名前:名無しさん:2005/05/24 15:16
高校生は自分の巣へお帰り
297 名前:名無しさん:2005/05/24 16:58
みんなで何かを創り上げるのは好きだったけど、
援団の「みんなが練習に参加して『当たり前』」という態度には疑問を覚えました。
どういうわけか、普段勝手な事やってる人たちに限って援団になり、
その間だけはみんなが協力して当たり前、という顔をしているパターンが多いんですよね。
受験を控え、塾に通っている子達や部活が忙しくてあまり練習に参加できない子達に対する
援団の責める権利があるかのような態度はどうかと思いました。
298 名前:名無しさん:2005/05/25 12:58
【黙思】 日本女子大付属Part7【ヤメ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1114234627/l50

こっちに書いてあげたら?
299 名前:名無しさん:2005/05/26 06:19
私は援団じゃなかったけど、うちのクラスの援団は受験のコとかに無理させずちゃんと考えてくれてたよ。援団もクラスによっていろいろだから一概には言えないよ
300 名前:1年:2005/05/29 14:03
内部の子達の勢いに最初は圧倒されたけど、話してみたらみんなイイ子
だった
301 名前:名無しさん:2005/05/30 08:20
そりゃ大学生なんだから初対面の人に対していきなり感じ悪く接する人はいないでしょ。
たいていは外ヅラはいいもんなんだからさ。
302 名前:名無しさん:2005/05/30 08:25
高校の運動会、見に行った子いる?
どうだった?
303 名前:名無しさん:2005/05/30 08:32
練習、強制しないで欲しい。応援なんて、やりたい人だけで、有志でやればいいと思う。
練習、無視したら、呼び出された。部活やってる方が楽しいもん。
304 名前:名無しさん:2005/05/30 09:00
外部の子が、雑誌で、「今、日本女子大学では、○○が流行ってます」
みたいなページに載ったら、「外部のくせに、ポン女語ってんじゃねーよ!」
と食堂で叫ばれてました・・・。
305 名前:名無しさん:2005/05/30 11:15
>>304
ネタでしょ??内部がそんな事言うわけない!
だってうちら軽くチキンだし・・・笑
2年以上は分からないけど。
306 名前:名無しさん:2005/05/30 11:55
>>304
あのページひどかったよね、
ぽんじょの質も落ちるわ・・・
もっとかわいいこたくさんいるだろうに。。。
あ、ちなみに外部ですが。
307 名前:名無しさん:2005/05/31 05:33
なんの雑誌??
308 名前:名無しさん:2005/06/02 15:16
>>306
本当です。何年か前の話ですが・・・。一瞬、食堂の空気が凍りました。
雑誌載った子は、その後二度と雑誌に出る事は、ありませんでした。
309 名前:名無しさん:2005/06/02 15:18
何年か前のRayのことゆってるんですか?
310 名前:名無しさん:2005/06/02 16:11
今月のviviもポン女のページあったね
でも内部の子かな?
311 名前:名無しさん:2005/06/04 03:00
>1 
確かに内部の子の服のセンスはヤバイ
312 名前:名無しさん:2005/06/04 12:35
服のセンスに内部と外部の関係あるか?
系統の違いだと思うんだけど。

>>311は何学科?
313 名前:名無しさん:2005/06/04 12:39
今月のviviポン女のページあったね…
4人?くらいしか載ってなかったけど
314 名前:名無しさん:2005/06/05 00:02
>>310>>313
どんなんだった?
315 名前:名無しさん:2005/06/06 13:43
viviに出てるポン女生はほとんどがコネだよ
316 名前:名無しさん:2005/06/07 06:53
雑誌に出るのに、コネって何?そんなものいるの?
317 名前:名無しさん:2005/06/07 06:57
編集部の人と知り合いだと出してもらえたりとか、
編集部でバイトしてツテ作る人もいるよ。
318 名前:名無しさん:2005/06/07 08:24
久々にこのスレ来てみたら、なんだか高校生が目立ってる
私は外部の物生3年なんだが、内部の行事ネタはたいがいにしてほしい
ついていけないヨ
内部と外部のスレなんだからさ
319 名前:名無しさん:2005/06/07 08:36
大学入った年からJJ買ってます。今3年目
ポン女の学食のサラダバーではワカメが超人気☆いつもみんなで取り合いしてます
というポン女の子が載ってた。
ワカメそんなに人気だっけか・・・?
320 名前:名無しさん:2006/05/22 18:32
  ∧_∧
 (`皿´) カユイ!!カユイ!!
  ∪ つ カユイノニ
 ! , | ナゼトドカン
 ∪-ω-∪
321 名前:名無しさん:2006/05/26 04:20
 ∧_∧ グヌヌヌ
(`皿´;)
 ∪  ∪
  ω

  ∧_∧ カンジタダヨ
 (°∀°;)カンジタ
322 名前:名無しさん:2006/05/26 08:25
幼稚園からのパパの職業&学歴は、医者・歯医者がダントツ多く、
サラリーマンなら、東大か慶応。
幼稚園~ママも、医者・歯医者が多い。
きれいめなママの、3人に1人は、スッチー。
323 名前:名無しさん:2009/11/09 15:19
外部生とは育った環境が違うのよ。
324 名前:名無しさん:2009/11/13 03:15
歯医者ってww儲からないでしょ
325 名前:名無しさん:2009/11/13 03:15
ようするに内部の親は
知的職業についている人が多いってこと。
だから資格職の親が多い。
年収とかじゃなくて。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)