【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423762

【総合】獨協の質問はここでどうぞ【分析】

0 名前:名無しさん:2004/10/30 16:18
当たるも八卦当たらぬも八卦
421 名前:名無しさん:2005/09/24 03:44
>>419

★2006年度駿台偏差値最新決定版・私立文系★ (夜間・宗教学部を除く)

~全国の偏差値50以上の大学ランキング~  ソース:『2006年度版大学受験ガイド』

64――慶応64.5
63――ICU63.0
62――早稲田62.5 上智62.2
61――
60――津田塾60.5
----------------------------------------------------
59――同志社59.7
58――中央58.2 明治58.2
57――立教57.6 関学57.3 立命57.1
56――学習院56.6 青学56.6
55――関西55.3 成蹊55.3 南山55.3 日本女55.0 聖心55.0
-----------------------------------------------------
54――法政54.8 東京女54.1 学習院女54.0
53――西南53.8 明学53.2
52――立命アジ太52.5 成城52.0 京都女52.0
51――獨協51.6 甲南51.5 国学院51.3 同志社女51.3 社会事業51.0  
50――龍谷50.5 駒沢50.4 日本50.0 LEC50.0 京都外語50.0
422 名前:名無しさん:2005/09/24 06:23
日東駒専未満の妄想勘違いバカがいるスレはここですか??

『駿台全国判定模試ランク2006(3教科A方式)』

_____文__法__経
日大___53__56__49
専修___56__54__48
駒沢___56__53__48
国学院__58__51__48
東洋___54__50__49
獨協___54※_50__46....※文はB方式 ・外語57?
東海___55__47__46
423 名前:名無しさん:2005/09/24 08:00
他のデータじゃ証明できないんだね…。゚( ゚^∀^゚)゚。
424 名前:名無しさん:2005/09/24 08:41
>>422
ねぇ、君。
君が貼ってる以外のやつは全部、獨協>日東駒専なんだけど。

いい加減見飽きたよ、それ。
425 名前:名無しさん:2005/09/24 08:54
また、毒狂の同じバカが釣れてるよw何度も何度も、本当学習能力0の低脳だなwwww
426 名前:名無しさん:2005/09/24 08:54
お前は釣ってるつもりで釣られてる馬鹿だろw

言い返せなくなるとそればっかだな、お前はwww
427 名前:名無しさん:2005/09/24 09:24
毎回釣り上げられる毒狂の低脳が、悔しさ全開、バカ丸出しで必死なスレはここですか?wwww
428 名前:名無しさん:2005/09/24 09:40
駿台の偏差値を貼った瞬間、犬のように反応し吠えまくる毒狂低脳バエwwww
429 名前:名無しさん:2005/09/24 14:40
>>428は吠える犬やハエを見て楽しむしか時間の使い方を知らない淋しい充血野郎か
430 名前:名無しさん:2005/09/27 00:42
んなことより質問。
基礎演習の履修登録ってどうやんのさ?
431 名前:名無しさん:2005/10/09 14:31
教務課の窓口で出来るよ
432 名前:名無しさん:2005/10/10 04:22
明日って休み?
433 名前:名無しさん:2005/10/10 07:24
休みだよ
434 名前:名無しさん:2006/01/10 15:12
子供が獨協中学と成城中学に両方受かったら、どっちに行かせりゃ良いですか?
435 名前:名無しさん:2006/01/10 17:13
正常
436 名前:435:2006/01/10 18:22
やっぱり成城中学にするのが正常な発想でしょうか!?
ただ、私が医師なので一応医家の子弟がある程度いて、医歯薬を目指すという
伝統が残っている獨協は迷うところですが、
「医家の子弟」とか「医歯薬を目指す」とかは現実にどうなのでしょうか?
437 名前:名無しさん:2006/01/10 19:51
子供のためを思うなら、家から少しでも近い方に行かせてあげてください。
438 名前:名無しさん:2006/01/11 00:40
正常のほうが絶対いいだろ
439 名前:名無しさん:2006/01/11 14:44
中学からの他高校進学実績と、
高校からの他大学進学実績を参考にしたら。
目白の独協中学だったら、結構この実績はいい。
440 名前:名無しさん:2006/01/24 00:49
>437さん

独協も成城もダメだと思います・・医師ならば
441 名前:名無しさん:2006/01/24 02:28
http://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/meiro.html
442 名前:437:2006/01/28 12:06
>独協も成城もダメだと思います・・医師ならば
医学部も私大なら獨協や成城に行っても手が届くと思いますが、甘いですか?
443 名前:名無しさん:2006/01/28 15:38
医学部は基本的に莫大な寄付金がないと入れないですよね。あるんですか?
いくら安いとこても、学費の他に数百万必要だから。
444 名前:名無しさん:2006/01/29 13:22
転ゼミってどうなんだろう
絶対自分の志望と方向性が違うって気付いて、急激に萎えてきた上、
別の先生のゼミに興味が湧いてるんですが
445 名前:437:2006/01/31 06:06
>>443
金なら預金で1億余りあります。
ですから医学部も私大狙いなら獨協で良いですかね。
446 名前:名無しさん:2006/01/31 07:15
>>445
一億もあれば十分だと思う。ってかいくらなんでもそこまでかからない
と思われ。どこを狙ってるのかわからないが、やはり、医大を持ってる
高校に行くのがええね。

>>444
転ゼミは3月いっぱいまでですよ。しかも、枠があいてないと
受け入れてもらえない。まずは教務課に相談しては?
447 名前:445:2006/01/31 13:30
>>446
レスありがとうございます
とりあえず教務課で目当てのゼミが空いてるかどうか確認して、いろいろ決めたいと思います
案内に「一回決めた後は変えるなよ」ってあったからビビってました
早いうちに動きたいと思います
448 名前:名無しさん:2006/02/01 14:54
今年は、中学の入学辞退者が例年より多くなる見通し。
449 名前:名無しさん:2006/02/02 09:32
今年の法律学科A方式の合格最低点って難点ぐらいでしょうか?
450 名前:名無しさん:2006/02/02 09:33
難点を何点に修正 450
451 名前:名無しさん:2006/02/03 15:28
浪人てどんくらいいますか?
452 名前:名無しさん:2006/02/05 14:15
>>448
中学の出願者数が多いのは、入学辞退者も多いということ。
453 名前:名無しさん:2006/02/07 07:21
>>451
2,3割ぐらい
454 名前:名無しさん:2006/02/07 17:16
>>453
獨協中学って定員とは別に、実際の1学年の生徒数は何人ですか?
455 名前:名無しさん:2006/02/10 08:04
奨学金をもらえたり、借りられる人の割合ってどんくらいですか?
456 名前:名無しさん:2006/02/10 09:26
山田に聞け
457 名前:名無しさん:2006/02/12 15:16
指定校推薦で息子が獨協大の国際関係法に入学予定ですが、
色々なスレ推薦組はバカ、だの外国語学部以外はカスだのって書き込み
ばかりで・・・。本当は英語科に行かせたかったのだけど、フランス語と
法学部しか学校に指定校枠がなかったので、世の中の仕組みを学ぶ事も
必要と思ってきめたのですが・・・南下、なけなしのお金を払って行かせる
価値がある大学なのか、不安になってきました。
458 名前:名無しさん:2006/02/12 16:16
つーか。こんな優柔不断な親に育てられた子が可哀想。
459 名前:名無しさん:2006/02/12 16:50
オッサン(おばさん)がこんなスレ見て書き込むかよwww不覚にも笑っちまったww
460 名前:名無しさん:2006/02/12 18:36
>458
マジレスすると・・・
俺も入るかも知れないのにそんな事言われたくないなぁー。どの大学のスレも似たようなもんなのに。見ればいいのに。
461 名前:名無しさん:2006/02/12 23:28
>>457 釣りか?
462 名前:名無しさん:2006/02/13 15:35
国際関係法って可愛い子いたっけ?
463 名前:名無しさん:2006/02/14 02:26
質問です。法学部に入学して英語学科に転部することはできますか?
464 名前:名無しさん:2006/02/14 03:11
それ、俺も気になります!
465 名前:名無しさん:2006/02/14 11:45
>>463
制度上はできる。
466 名前:名無しさん:2006/02/14 15:14
1人知ってる。
467 名前:名無しさん:2006/02/14 15:17
そんなこと考えるなら最初から入ればいいのに笑
できるだろうけど、まぁ無理に近いよね
468 名前:名無しさん:2006/02/16 15:02
テニス強いのって
姫獨?
獨協?
どっちなん?
469 名前:虎。:2006/02/17 20:10
PC入門って一年の時強制で授業入れられてるけど別に必修ってわけじゃないよね??前期落としたから気になっちゃって
470 名前:名無しさん:2006/02/20 14:24
あんな大学の問題をどうすれば間違えることができるんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)