NO.10429730
国際教養大への不満
-
0 名前:名無しさん:2005/01/07 10:16
-
国際教養は税金使いすぎ、ひどい!!
-
1 名前:匿名さん:2005/01/07 13:05
-
具体的な金額の比較(たとえば他の国公立大と)がなければ
どこまでつかいすぎかわからない
-
2 名前:匿名さん:2005/01/15 03:29
-
鋭い!
-
3 名前:匿名さん:2005/01/18 12:53
-
国際教養自体がどれだけ税金を使っているのかはわからないが、
高齢化の進む日本にあって、特に過疎化の進む秋田県で、
既存の秋田大、県立大、その他各種公立短大に加えて国際教養大を
つくること自体が税金の無駄だと思った。関係者の言うような
素晴らしい大学ならば、県の予算に頼らず全くの私立としても
やっていけるはず。
-
4 名前:匿名さん:2005/01/18 13:11
-
そうそう! 教養大反対!!
-
5 名前:われめ:2005/01/19 01:54
-
その私立であるミネソタ州立大に多額の資金を投入して、県の財政に
負担をかけたことをもう忘れていませんか?私立として国公立より
比較的高い入学金や授業料を提示すれば、長年培ったブランド的な力など
がない限り設立当初から学生を確保するのは非常に難しいことであるのは
大学経営するうえで当然の話である、と思われます。
また、以前のミネソタ大に使われた設備、土地、大学周辺の環境を
有効利用することは当然必要だと考えられますよね。
この大学ミネソタ州立大とは違い中身が伴ったものであること、また
そのような大学の価値は学生が何期か卒業・就職した後でなければ
公にはわからないことから、今の教養大の体制ができています。
それに秋田は過疎化が進んでいるのは事実ですが、それならば教養大
のように既存の資産を有効活用して国内外から学生・教授陣を秋田に
呼ぶのは経済学的な観点から見ても無駄どころか何もせずに放置する
よりずっと合理的だと思われます。
-
6 名前:匿名さん:2005/01/19 04:51
-
MSUAのために建てた建物はもう築15年近くなっているのでは?
今時の鉄筋コンクリートビルは快適に使えるのはせいぜい20年。
あとはまめにメンテをしないとどんどんみすぼらしくなっていくし、
特に大学施設やオフィスビルなんかはネットワーク関連の進化に
ついていくのが大変。
本当はあの建物は秋田空港の夜間駐機を可能にするため航空会社
のクルーの宿泊施設にするとか、県の研修施設にするとかいう話が
あって、実際その方が経済的には大した投資も要らないし、県民の
受けも良かったと思うけどね。夜間駐機できたら朝6時台の出発や
夜11時台の到着が可能になるわけで。
-
7 名前:われめ:2005/01/19 09:55
-
それでも航空会社の施設にならなかったのは、秋田において
朝早くもしくは夜遅くの空港利用者が少ないから。秋田空港としても
採算がとれないものは必要ないでしょうね。
県の研修施設にするのはよかったかもしれませんね。実は、英会話の
秋田県職員・教員の研修も現在、学生寮の空き部屋を利用して長期休業中
行われているようです。実際、県の研修施設が飽和状態に無い以上、
新たに教養大をその目的のために活用する意義も小さかったのでは
ないでしょうか。
今時の鉄筋コンクリートビルが快適に使える年数は何かのデータに
基づいていますか?誰が使用してもまめにメンテしないとみすぼらしく
なるのはあたりまえだし、そのための設備投資は当然発生します。
-
8 名前:われめ:2005/01/19 09:57
-
↑7行目の教養大を、教養大の建物と訂正します
-
9 名前:匿名さん:2005/01/20 00:23
-
>今時の鉄筋コンクリートビルが快適に使える年数は何かのデータに
>基づいていますか?
築20年程度というのが常識だと思ってたけど、一応ビル管理会社のページのリンクを張っておこう。
ttp://www.meltec.co.jp/infor/q_and_a/shindan.html
-
10 名前:われめ:2005/01/20 02:28
-
>>10
参考になります。感謝。
でも誰が使用してもそれは同じことですね。
-
11 名前:われめ:2005/01/20 02:45
-
つまり学生がビルを使用してもしなくても耐用年数は変わらない。
放置しておくよりは使ったほうが県にとってもいいのは明らか。
そして教育・研究に対する支出はその成果がお金などと異なり
基準が一定ではなくわかりずらいので、不安になるのはわかります。
また、既に述べましたが以前のミネソタ州立大学誘致が失敗に終わった
ことから県民の不信感が増すのは察しますが。
この大学のありかたを批判するのは、教養大の中期目標(6年以内の
目標・計画が立てられているらしい。HP参照)の結果を見てから
でも遅くはないだろう。
-
12 名前:われめ:2005/01/20 02:50
-
もちろん、定期的に県や国でもよいから、客観的な立場から大学の
経営・教育などを評価するような体制は必要だろう。実際、大学の
諮問機関には大学の内外から人が集まっているようですね。
-
13 名前:匿名さん:2005/01/24 16:36
-
中古だから、お金はそんなにかかってないんだって。
税金税金とか言うけど、
こういう斬新な大学なきゃ、秋田はやってけないって。
いかに、秋田がやばいか内部じゃ気づかないんだね。
-
14 名前:われめ:2005/01/25 04:44
-
秋田がどうやばい?秋田県民をバカにしているのか?
大学ひとつで県がやっていけるとか言えるわけがないだろう?
だから批判的考察を含めながら大学の存在価値を見つけてさらに
それを高めるべきだと思うのだが?
ここは一方的な主観に支配された考え方が多すぎる。
筋道を立ててもらえないと、万人に見られる可能性がありまた
カキコの匿名性が比較的低いこの掲示板(大学自体小規模なので)
では大学・秋田県・学生などの被るリスクが大きすぎる。
-
15 名前:匿名さん:2005/01/25 11:30
-
国債教養はマジ必要ないんだよ。市ね
-
16 名前:匿名さん:2005/01/25 12:11
-
16がいらね
-
17 名前:われめ:2005/01/25 20:06
-
割れすぎ・・・
-
18 名前:匿名さん:2005/01/26 12:33
-
CMがしょぼい・・・。
ローカルニュースが同じ時刻に同じことやるし・・・。
空港周辺に何もないし・・・。
酒文化だし・・・。
交通ルール守らない人多いし・・・。
きりたんぽってうまいってもんじゃないし・・・。
秋田犬絶滅しかけてるし・・・。
-
19 名前:匿名さん:2005/01/26 12:41
-
能のない人間に、能のある人の集まる大学は分からぬ
-
20 名前:匿名さん:2005/01/27 08:11
-
20 もっともだ
-
21 名前:匿名さん:2005/01/27 11:07
-
>>19
>>20
同じく
-
22 名前:匿名さん:2005/02/10 03:54
-
>>19
東大入って言ってみたいセリフだ。
-
23 名前:匿名さん:2005/02/10 04:26
-
>>22
そうか
-
24 名前:匿名さん:2005/02/10 06:10
-
灯台卒業して大学なんて関係ない。と言ってみたい。
-
25 名前:匿名さん:2005/02/10 07:21
-
東大卒業して
大事なのはどこの大学に行くかじゃなくて
大学で何を学ぶかだって言ってみたい
-
26 名前:匿名さん:2005/02/10 08:40
-
スレ違い
-
27 名前:匿名さん:2005/02/10 16:20
-
国際教養は恥
-
28 名前:匿名さん:2005/02/11 12:03
-
28 何でさ
-
29 名前:匿名さん:2005/02/11 12:54
-
>>28
いちいち荒らしに反応すんな
-
30 名前:匿名さん:2005/02/20 21:01
-
今は、色々たたかれる教養大学だけど、卒業生が活躍すると
いままで批判していた人間が180度違った事を言いはじめる
ものだよ。
無責任さはマスコミと同じ。
-
31 名前:匿名さん:2005/02/20 22:01
-
>>30
MSUAの時だって、アメリカの大学卒業後現地採用になった卒業生を数人、
地元紙ででかでかと特集してたけどね。「国際ビジネスマン」「日米の架け橋」
「国際的な活躍」とか言って。でもその後彼らがどうなったのかはよく知らんけど。
卒業生が本当に大物になるのには卒後20~30年はかかるだろうし、それまで
母校が生き延びられるかって方が問題じゃないの?実際国際的に活躍してる人
にとっては、アイビーでも出てない限り学部をどこでやったかなんてわざわざ人に
知らせて回ることなんてない。
-
32 名前:匿名さん:2005/02/21 01:30
-
>>31
学校の評価なんて気にしない方がいいという事だね。
要は本人が将来のビジョンに向かって教養大での勉強を
いかに役立てるかがポイントとなるだろう。
低いモチベーションでとりあえず留学してみるかっていう人が
多いし、結局頑張りが効かないので挫折してしまう事もある。
でも、それもありでしょう。
今の社会では若いうちからビジョンが見え辛いし、見えないん
だったら、闇雲でもいいから何か行動をしてみよう。
何か行動を起こせば、障害にぶつかったり、貴重な発見をしたり、
自分や世界を更に知る事が出来る。
今在学中の諸君は、とりあえず、自分の世界を広げるツールになる
英語を頑張って上達させて下さい。
-
33 名前:匿名さん:2005/02/21 13:49
-
>>30-32
なんかいいこと書いてるね
-
34 名前:匿名さん:2005/02/22 09:10
-
ていうかね、AIU生自体はまだ全然国際的に活躍とか考えないし。
ギャラリーが先走ってうるさいとマジ迷惑。
目指すべきものがそこなのはわかるけど。
今やるべきこと、できることを精一杯やってるだけだし。
結果なんて知らないうちについてくんじゃん?
-
35 名前:匿名さん:2005/02/27 00:18
-
どうでもいいけど、AIU関係者、自分の大学名を全角アルファベットで打つのはやめろ。
馬鹿丸出しで恥ずかしいよ。
もしかして英語のメールも全角で打ってる?(プ
-
36 名前:匿名さん:2005/05/20 11:01
-
AIUって何?ICUと関係あるの?
-
37 名前:匿名さん:2005/05/21 13:50
-
海外旅行保険の会社だよ。
-
38 名前:匿名さん:2005/05/23 14:48
-
そもそも、AIUの大学は馬鹿だと思う。
presidentの授業はmeaninglessだし。
トイレは無駄に改装するし。
トーフルは日曜とかにやるし。
訳分からないキャンプに学生活動費を使うとか
はっきり言って、レベル低すぎだと思う。
-
39 名前:匿名さん:2005/05/24 05:13
-
大学のレベルは、そこに集う学生のレベルによって決まってくる。
トイレの改装がどうだとか、キャンプと学生活動費がどうだとか、
そんなどうでもいい話をこんなところに書き込みしているキミの
ような学生がいるから、レベルが低くなるのだろう。
-
40 名前:匿名さん:2005/05/25 04:52
-
その通り。
-
41 名前:匿名さん:2005/05/28 12:29
-
ていうか、 トイレの改装がどうだとか、キャンプと学生活動費がどうだとか、
そんなどうでもいい話をこんなところに書き込みしているキミのような学生が
入れる程度のレベルの大学ってことでしょ。
-
42 名前:匿名さん:2005/06/05 03:38
-
文化力がゼロ。そこがいたい。
早稲田とか慶應みたいな学生文化がほしい
-
43 名前:匿名さん:2005/06/05 10:24
-
去年できたばかりでこれから文化が育っていくのではないですか?
全ては本当にこれからです。
だから、私はAIU生として誇りをもってがんばっています。
>39
もうちょっと推敲してから投稿してくださいね。
文章力のなさまるだしの文章なので、もうちょっと作文を練習してね、ボク。
-
44 名前:匿名さん:2005/06/06 12:55
-
確かに一部には何でAIUに入れたの?というような方も
いらっしゃいますね。まぁそういう人を相手にしていたらこっちの
レベルが下がるだけ。レベルの低い人は低い人同士たむろって
て下さいませ。
>39
presidentもこの掲示板ご覧になってますよ。
何より、学長先生の授業の意義を未だに見出せない君は情けないね。
物事には原因や理由がきちんとあるの。もちろん日曜にやるTOEFLや
トイレの改装にもね。それが理解できない君(他にも
いるのかもね)は、まだまだお子様ですね。
AIUは幼稚園ではなく『大学』であることをお忘れなく。
-
45 名前:匿名さん:2005/06/06 17:50
-
早稲田の同様な学部にかよっているんだけど、金銭的な理由からここに入りなおすかも
-
46 名前:匿名さん:2005/06/07 08:30
-
文化のない大学ってのはけっこう致命的だよ。
4年ってのは勉強だけのためのものじゃない。
人間を大きくするためのものは、内にない気がしてきた。
-
47 名前:匿名さん:2005/06/07 12:05
-
>43、44、47
皆さんが言いたい「文化」「文化力」って何なのでしょう。
何か特定のことを指しているのだと思うのだけど、よくつかめない。
ぜひ語って下さい。
-
48 名前:匿名さん:2005/06/08 00:15
-
47の人は、何か根本的に考え違いしていると思う。最初から文化があるわけがないんだよ。
まだできて2年目なんだから、自分たちがつくり上げていくしかないんですよ。47の人に
とって、何が足りないのか、何が欲しいのかは、人それぞれによって違うからわからないけ
れども、足りないなら、あなたが自分でつくり上げればいいでしょう!1学年たった100
人~150人しかいないんだから、その割には、よくこれだけのサークル等ができたものだ
と、逆に感心するよ。
人からただ与えられるのを待っているだけの人には、こういう大学は向かないよ。来年受験
を目指している高校生の皆さん、そこのところをよく考えてくださいね。受験校で、ただ先
生に教えられたことだけ、言われたことだけをやっているだけの人には、受験は勧めません。
そのために、本当に入りたくて、入りたくてしようがない人が落ちたりするのは、しのびな
いものがあるよ。
-
49 名前:匿名さん:2005/06/08 04:45
-
ところで、うちの大学はいるメリットって何なんだろ。
先進的な英語教育なら、
外大でも早稲田でも慶應でもやってる。OBも少ない。
研究力もないし、学問の幅も狭い。
さっきでた文化もなし。
あと秋田っていう立地はかなり致命的だと思う。
俺はここが大好きになったけど、その分マイナス面もかなり見えてきた。
こんな感じで俺は考えているけど、
みんなはどう思ってるのかな。
ICU、上智、早大国際教養・・・これらを上回るうちのよさは何だろう。
・・・なくない?
-
50 名前:匿名さん:2005/06/08 06:11
-
>50
期待する答えになってないかも知れないけど、秋田の地で得られるものは
日本古来の文化とか日本人としてのル-ツだとかじゃないかと思う。
森林文化を持つ日本の中で、自分達が知らないもの・忘れてきたものが秋田には残っているのでは。
教育内容や研究なんかは変革していけばいいけど、日本人が見失ったものは作りようがないでしょう。
日・中・韓の問題にしても、どれだけ自分達が日本の伝統や文化の事を知っているか・・。
堂々と世界の人達に訴えて理解を得られるだけの知識だけじゃなく心を感じられるのは、
便利で賑やかな都会では難しいのではと思う。何処でも一長一短はあるし新設なんだから何でも今からなのは
当たり前なんだから、それなら一見リスクのように見える所が意外と他にはない宝だったりするかもよ。