【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404216

明石学区専用 No.2

0 名前:名無しさん:2011/01/17 08:41
複数志願制度になってはじめてのセンターが終了。
優秀な生徒が集まった北なら150人は進学しないとあかんやろ。
西、明高、城西は各50人くらい国公立進学すれば上等じゃない?
明南、清水は10人くらい?
600 名前:名無しさん:2011/03/06 18:32
今週は楽しみな事があるな
早く10日になれ
601 名前:名無しさん:2011/03/07 02:37
10日は12時に京大、13時に東大の発表がある
602 名前:名無しさん:2011/03/07 03:10
8日阪大 9日神大ですね
603 名前:名無しさん:2011/03/07 07:33
明高が推薦で募集するのは、大学で 医歯薬 芸美 学部に進学する生徒。
美術科は、持ち出しも多い。海外修学旅行は、他の数倍。
普通科もバス代が気になる人には負担になるらしい。
結果的に 裕福な生徒が増える。
604 名前:名無しさん:2011/03/07 07:46
修学旅行が海外の西高も金持ちが多そうですね。
イギリスに行きますし。
605 名前:名無しさん:2011/03/07 07:50
明商も 海外らしいよ。
606 名前:名無しさん:2011/03/07 07:50
どこ行くの?
607 名前:名無しさん:2011/03/07 07:55
清水も一応、海外。
608 名前:名無しさん:2011/03/07 08:02
西の国際は遠方からの学生も多いから交通費もかかり、修学旅行は英国。
北のコース生は塾代に相当お金がかかってる。
明高の美術科が特別ってわけじゃない。
609 名前:名無しさん:2011/03/07 08:08
コースや国際人間と一緒にされたくない。
たかが 塾代月8万くらいと聞きますよ。
美術科は大阪まで通う交通費入れたら、桁が違うがそんなの気にしていたら、大学になると、毎日裸体モデルしないと、学費他の費用が賄えないですね
610 名前:名無しさん:2011/03/07 08:11
清水っていつから海外?スキーやディズニーランドじゃなかったっけ?
611 名前:名無しさん:2011/03/07 08:31
東進って高いよね
よくあんな高額な塾に行くな。一般家庭では無理。頭が良いから投資できるんだね。
612 名前:名無しさん:2011/03/07 08:37
明高生は多いですね
613 名前:名無しさん:2011/03/07 08:39
まとまった金額が無い我が家は東進を諦め個別塾のまま。それでも月3万は無駄になってる?って思うイマイチな成績。東進どころじゃなかった。
ちなみに月8万の塾ってどこですか?
614 名前:名無しさん:2011/03/07 13:36
2008年大学合格者

    東大 京大 阪大 神大 

長田   5 34 43  36 
星陵   0  2  5  18  
北須磨  0  1  9  10  
明石北  0  2  9   3
加古東  5 13 22  32
加古西  0  1  1   6
姫路西  6 21 30  28
姫路東  0 10 12  16
615 名前:名無しさん:2011/03/07 14:30
明高生って塾行ってんの?
遊びに夢中でそんな時間ないよな。
だから一流大学に行く人少ないんやろ?。
616 名前:名無しさん:2011/03/07 15:05
>>614
なんで2008年のなん?
せめて2010年のでしょう
617 名前:名無しさん:2011/03/07 16:58
ついに阪大の発表日か・・・
618 名前:名無しさん:2011/03/07 17:29
岡大が昨日、広大が今日、神大はあさって。
619 名前:名無しさん:2011/03/07 17:35
東大→東海大
京大→京産大
620 名前:名無しさん:2011/03/07 18:03
阪大→阪南大学
神大→神奈川大学
621 名前:名無しさん:2011/03/07 22:39
明高がいう京大は 京産大のことだったんすか?
622 名前:名無しさん:2011/03/07 22:47
そうみたいですね
てっきり京都大学かと思ってた。
623 名前:名無しさん:2011/03/07 22:50
たしか去年は京産大3人だった
624 名前:名無しさん:2011/03/08 13:26
京産大現役合格を 姫路東と 争っています
625 名前:名無しさん:2011/03/08 14:09
京大だか京産か知らんが、明石高校は京大の数で姫路東と競うのではないだろう。トップ一人が東大に受かるかどうかなんだろ?
626 名前:名無しさん:2011/03/08 17:07
明高生も応援団に振り回されて大変だな。
627 名前:名無しさん:2011/03/09 02:09
>>626
寝言は寝て言え。
628 名前:名無しさん:2011/03/09 07:41
629 名前:名無しさん:2011/03/09 08:31
3月10日、いよいよだ。
630 名前:名無しさん:2011/03/09 08:49
いまさらですが、明高生はほんとに東大受験したのですか?
631 名前:名無しさん:2011/03/09 11:07
東京大学は受験してないに決まってるじゃないか
632 名前:名無しさん:2011/03/09 11:19
応援団に振り回されてる受験生って可哀相
633 名前:名無しさん:2011/03/09 11:29
妄想であろうが、こんな掲示板で喚かれても、何も受験生には影響ないと思うよ
634 名前:名無しさん:2011/03/09 11:29
東大最低一人と書いたの誰なんだよ。明高生として迷惑。
635 名前:名無しさん:2011/03/09 13:26
東大合格者が出ない場合 明高生が嘘つき呼ばわりされる
いい迷惑だと思う
応援団は自粛しろ
636 名前:名無しさん:2011/03/09 13:54
>>635
誰もそんな妄想信用していないよ。
喚いているのはお前だけだから安心しろ
637 名前:名無しさん:2011/03/09 15:04
時は来た!それだけだ!
638 名前:名無しさん:2011/03/09 15:09
>>637
橋本真也かよww
639 名前:名無しさん:2011/03/15 04:57
明石学区のレベルの低さには失望した
何が「総合選抜のせい」だ。複数志願になっても実績は上がらないどころか下がったじゃないか。
640 名前:名無しさん:2011/03/15 06:02
明石高校は逆転したのか?
641 名前:名無しさん:2011/03/15 06:09
>>640
逆転ってどこに?
明石高校は明石で二番目の実績、明石北が一番。でも明石北は去年より実績を落とした。
結果、明石学区は総選だったからアホだったのではなく、生徒や学校に原因があることが判明した。
642 名前:名無しさん:2011/03/15 06:34
明高はこれから伸びて行く
生命科学は北コース並みの優秀な生徒を集めている。
643 名前:名無しさん:2011/03/15 08:17
>>642
3年前からおんなじこといってるww
644 名前:名無しさん:2011/03/15 09:22
>>643
でも実際明石学区で実績伸ばせたのは明石高校だけだぞ
645 名前:名無しさん:2011/03/15 11:02
2011東大、京大、阪大、神大合格者数速報(前期判明分)
神戸(約320名)
東大2 京大27 阪大28 神戸大36
長田(約320名)
東大3 京大14 阪大34 神戸大24
姫路西(約280名)
東大6 京大19 阪大28 神戸大11
加古川東(約320名)
東大1 京大11 阪大23 神戸大19
小野(約280名)
東大2 京大8 阪大15 神戸大10
兵庫(約280名)
東大2 京大10 阪大21 神戸大19
姫路東(約280名)
京大9 阪大8 神戸大15
尼崎稲園(約220名)
京大4 阪大6 神戸大13
北摂三田(約320名)
東大1 京大4 阪大9 神戸大11
宝塚北(約320名)
京大12 阪大11 神戸大4
市立西宮(約280名)
東大2 京大4 阪大7 神戸大5
646 名前:名無しさん:2011/03/15 11:20
あっちこっちに同じもんばっかし貼らんと
明石学区の合格者数を貼ってくれ
647 名前:1:2011/03/15 15:04
>>646
お前にとっては冷酷な事実を教えてやろう
今発刊されてる週刊誌では有名大学の合格者数ごとに高校を掲載しているが
たとえば神戸大学なんかは5人以上合格した高校からしか載っていない

つまりだ、明石学区の高校の合格者数は知りたくてもわからないんだよ。
明石北と明石が一部わかる程度なんだ。週刊誌から相手にされてないんだよ。
上の2校についてはhttp://local.milkcafe.net/test/read.cgi/hyogo/1300077319のスレにまとめてくれてる
648 名前:名無しさん:2011/03/15 16:28
わかってる笑…
あっちこっち同じもんばっかしもうええ
既出もんはいらんって事

そのうち明石学区も分かるやろ
649 名前:名無しさん:2011/03/16 02:28
>>644
明石高校の進路実績は今まで
ひどかったから



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)