【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404186

明高生集まれー【part2】

0 名前:名無しさん:2010/07/06 06:07
明高生集まれー

前スレ
ttp://local.milkcafe.net/test/read.cgi/hyogo/1211000483/l50
301 名前:名無しさん:2012/03/11 13:51
そもそも特色選抜クラスは医歯薬バイオを目指すクラスでしたから
302 名前:名無しさん:2012/03/11 15:12
応援団はともかく子どもに罪はないでしょ……
頑張った子どもを褒める一言も言えないの?

とにかく合格した子おめでとう
よく頑張ったね
303 名前:名無しさん:2012/03/12 07:54
どこの医学部?
304 名前:名無しさん:2012/03/12 12:57
今年からは北高がライバルと言えるね。
305 名前:名無しさん:2012/03/13 10:38
北高に医学部は出たの?
いなけりゃ明高が抜いたってことでいいんじゃない?
306 名前:名無しさん:2012/03/13 10:45
また一人の合格で抜く抜かないとか言い出す奴が現れたか。
307 名前:名無しさん:2012/03/13 11:22
医学部看護科
308 名前:名無しさん:2012/03/13 13:51
看護科もいるのか、
309 名前:名無しさん:2012/03/13 14:06
国立医学部医学科はすごいね。昨年の現役京大に匹敵するのでは。
310 名前:名無しさん:2012/03/14 07:14
明石高校 2012前期判明分
北海道大学1 大阪大学1 岡山大学6 広島大学2 
311 名前:名無しさん:2012/03/14 11:39
まじスゲー。
明高やるな!
今年も大学合格実績一番アップ間違いなし!
312 名前:名無しさん:2012/03/14 11:41
すっかり明石北抜いちゃいましたね!
313 名前:名無しさん:2012/03/14 12:28
北は医学部3
314 名前:名無しさん:2012/03/14 12:53
去年は姫路東を逆転するとか言ってたなW
315 名前:名無しさん:2012/03/14 13:45
北は京大2
316 名前:名無しさん:2012/03/15 01:40
毎年繰り返されている上の話題は、もう良いんじゃないですか。
子供たちは、頑張っているのに…
317 名前:名無しさん:2012/03/15 04:34
明高に勝てるのはコースか浪人だけになりそう。
塾もトップ校の指導が難しくなるな。
明高の第2希望が北になるでしょうね。
オール3で受けられたのは今年までですね。来年からは定員割れも解消ですね。
318 名前:名無しさん:2012/03/15 08:09
北はオール4では無理、城西はオール4は必要、西、明石はオール4あればバッチリ。
これからも、塾の指導は変わらないかと…。
319 名前:名無しさん:2012/03/15 11:19
今年も北の第二志望率圧倒的に低かったし
相変わらず宮廷神戸複数入れてきたし
今年とそう状況は変らないかと
全校底上げはされてくるだろうけれども
320 名前:名無しさん:2012/03/15 11:49
>>318
わかりやすい指標ですね
321 名前:名無しさん:2012/03/16 07:24
躍進、躍進、
322 名前:名無しさん:2012/03/20 10:54
後期にも期待がもてるのでしょうか?
医学部合格の続報は?どこの医学部に?
323 名前:名無しさん:2012/03/20 18:05
九州。
324 名前:名無しさん:2012/03/26 03:25
国立医学部医学科、北の普通科には無理だね~
325 名前:名無しさん:2012/03/26 12:09
幼稚な主張だな。
326 名前:名無しさん:2012/03/26 15:20
普通科から医学部医学科の出せない明石北応援団、普通科対決で明高に負けて涙目。
327 名前:名無しさん:2012/03/26 16:57
これから医歯薬特選でバンバン医学部進学者をだすって宣伝していたのでは?
「普通科対決」って、話を矮小化してどうするのでしょう。
名門進学校だった明高から医学部進学者が出なくなってしまった間に、
明北からコンスタントに国公立大医学部合格が出るようになった。
ちなみに、普通科から阪大医学部医学科が出た年もあった。
これから明高からコンスタントに医学部合格がでるようになれば流れが変わると思うが。
肝心の医歯薬特選が定員割れ状態で、あとが続くのか、やや心配。
328 名前:名無しさん:2012/03/27 11:21
来年も国公立大医学部がでれば、流れができるよね。できれば複数。
329 名前:名無しさん:2012/03/27 16:02
特色選抜一期生(浪人)から医学科出たわけだよね。二期生の結果はどうなの?
二期生はかなり期待されてたんだけど(この年だけ倍率高かった)
330 名前:名無しさん:2012/03/28 02:38
うちらの学年は明北落ちが明高に受かってた。
落ちた子、明高では真ん中の成績らしい。
明北の下位層は明高にいけば、中以上になれるけど、
明高の下位層は西高や明南でも下位層にしかなれない。
学校別では明北>明高は明らか。ただ明高の1、2%は
難関大に受かる子はいる。学力格差が半端ない学校だね。
331 名前:名無しさん:2012/03/28 04:11
どっちみち明石北も県下公立学区トップ対決では最下位!
残念!
332 名前:名無しさん:2012/03/28 14:24
複数志願二期生までは、北の上位レベルが明高にはそこそこいた。付属生は明高希望が多かったので。
333 名前:名無しさん:2012/03/29 00:31
神大付属中生が一番多かったのは、複数志願二期生ですか?
一期生、三期生は?
334 名前:名無しさん:2012/03/29 01:34
明高は付属出身や東側に住んでる奴のレベルは高そうやけど
西明石周辺やそれより西側に住んでる奴は低くねー? 
特に女子どうよ? 神大以上に受かった女子いる?
335 名前:名無しさん:2012/03/29 04:22
カラオケとかblog好きなんばっかりやな。
336 名前:名無しさん:2012/03/29 15:46
ダンス部の女子とかどうよ?
337 名前:名無しさん:2012/03/29 16:11
市内西部のできる子は明北、城西で止まってしまうから明高までこない。
付属は内申書の点数がほかの中学よりきついから、
実力ある子が、安全策で明高にやってきてくれる子がけっこういるのでは?
338 名前:名無しさん:2012/03/31 15:56
ダンス部があるのは西高です。
ちゃんと確認してレスしてください。
339 名前:名無しさん:2012/04/02 02:37
>>337
付属の内申がきついといわれたのは相対評価の頃までで
絶対評価になってからは変わってきた
340 名前:名無しさん:2012/04/02 11:06
部外者ですが、明石高校はダンス部ありますよ。
地区大会も明石高校が会場になるくらいですし…

反対に確か明石西高校はダンス部じゃなくて、
同好会かなんかじゃなかった?
341 名前:名無しさん:2012/04/02 13:59
ダンス部が頑張ってるのは、清水ですね。
342 名前:名無しさん:2012/04/03 16:53
>>338 おまえがよく確認しろ
343 名前:名無しさん:2012/04/03 17:14
さすが、口悪いな~。
344 名前:名無しさん:2012/04/03 22:54
>>343 さすが、って何?

決めつけか…

あいにく自分はこのスレの高校とは無関係だ
345 名前:名無しさん:2012/04/03 23:09
すみません おたずねしますが、今年は国公立大学の合格者は、去年と比べて良かったんでしょうか?

明高希望なんですが、説明会に行った塾では北の次は城西みたいに言ってます

ネットで偏差値を調べたら明高の方が上なのにどうしてなのかな…
346 名前:名無しさん:2012/04/03 23:40
特色選抜の生命科学類型が普通科だから

明北の自然科学より優秀な生徒を集めてるような事を
1,2回生までは言ってたようですけど…。
347 名前:名無しさん:2012/04/04 02:52
レスありがとうございます。

親がランクを気にして揉めたものですから少し気になって。
高校に行くのは自分なので説得していきます。
348 名前:名無しさん:2012/04/04 11:38
ネットの偏差値はいい加減。
349 名前:名無しさん:2012/04/04 14:01
みんなが思う各高校の偏差値を教えて貰いたいもんだな
350 名前:名無しさん:2012/04/04 15:47
明高は去年も京大出たし、今年はこの10数年でも最高の進学実績でした! 特色選抜と美術科の子など推薦で入った子たちがかなり優秀だったようですよ。
明石北を追い越す勢いで頑張ってほしいですね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)