【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404186

明高生集まれー【part2】

0 名前:名無しさん:2010/07/06 06:07
明高生集まれー

前スレ
ttp://local.milkcafe.net/test/read.cgi/hyogo/1211000483/l50
51 名前:名無しさん:2010/10/17 22:45
明高では阪大、神大の話は関係ないわな。なんせ学区内での順位低いし
52 名前:名無しさん:2010/10/23 16:07
オーストラリア研修って希望者多いですか?
53 名前:名無しさん:2010/10/23 16:37
今年度は希望者過多で抽選になったようです。
どのような抽選になったかは不明ですが・・・
噂では申し込みの先着順とききました
54 名前:名無しさん:2010/10/23 17:26
明高は英語コースや国際人間科もない学校なのに、海外研修を希望者にさせてもらえるなんて、素晴らしい学校ですね。
人気が高いのも納得です。
しかも修学旅行は別である。私もこんな高校にいきたいです。
55 名前:名無しさん:2010/10/23 23:39
海外旅行は自分で行きたいとこに行くのがいいんですよ。
先生の後を集団でぞろぞろついていくなんて…
56 名前:名無しさん:2010/10/25 07:39
明高は 人気あるからすぐねたまれる。
57 名前:名無しさん:2010/10/25 09:43
美術科の生徒にとってはパリって行きたい所ですよね?研修旅行として行くわけだしクラスメートと行く旅行は家族で行くのとはまた違った思い出ができるからいいですね。今年はもうすぐなのかな?
58 名前:名無しさん:2010/10/27 00:47
明高への他校からの嫉妬はみにくい。
59 名前:名無しさん:2010/10/27 02:46
そうだ! 明高が何か言うとすぐ 噛み付くしな。
来年の結果見たら 普通科なら北より明高って思うだろうな。
60 名前:名無しさん:2010/10/27 04:10
いつも同じ事の繰り返しですね
61 名前:名無しさん:2010/10/27 04:25
くだらない事は無視しましょう
62 名前:名無しさん:2010/10/27 05:58
そうそう、明高のとこきてまで茶化す 他校関係者は 無視無視。
63 名前:名無しさん:2010/10/27 08:15
無視って明高以外の関係者に言ってるんだが。
明高の戯言は無視しろって意味。
64 名前:名無しさん:2010/10/27 08:33
言いたい事は来年の結果を見てからって事で
65 名前:名無しさん:2010/10/27 08:42
どの学校が笑うか楽しみ
66 名前:名無しさん:2010/10/27 09:07
明高の制服って可愛くて目立ちますね
例えばリボンの色とか制服を見て何年生か判る学年色ってあるのでしょうか?
67 名前:名無しさん:2010/10/27 18:11
明高が笑います♪
68 名前:名無しさん:2010/10/28 16:58
もうイメージがついちゃったよね。明高に入ったら成績が伸びないって。あっでもこれはイメージだから気にしなくていいと思うけど中学生の親御さんがそう言ってました。
来年は良いように言われますように。
69 名前:名無しさん:2010/10/28 23:11
総合選抜のイメージを 今だに言いつづける 頭の固いやつに、だまされ可哀相に。
今の明高の伸びがわかる、噂に流されない人は、明高へ行く。
70 名前:名無しさん:2010/10/29 00:16
客観的に見て、
それよりも、総合選抜以前のイメージを
引きずっている方々が多いように思いますが
71 名前:名無しさん:2010/10/29 05:34
総合選抜から志願制に移行して
進学実績が伸びる高校と
進学実績が低迷する高校と
進学実績が変わらない高校
どう色分けされるか来年春に判る
72 名前:名無しさん:2010/10/29 06:17
明高だけ自分たちが出来るとか、いい大学に行けるとか言ってるのは…
他校は静観してるのに笑
73 名前:名無しさん:2010/10/29 09:44
そうかな? 北や西は以前から明高の人気を静観してるようには思えませんがね。
74 名前:名無しさん:2010/10/29 09:45
城西、明南、清水は元々明高と競えないとあきらめてるようですがね。
75 名前:名無しさん:2010/10/29 09:50
あるサイトで、高校偏差値一覧見た。
北と明高は偏差値1違い。そのはるか下に城西、清水、明商がきて、1番下が西高だった。
76 名前:名無しさん:2010/10/29 10:07
北=明高か、
77 名前:名無しさん:2010/10/29 11:01
たとえば平均偏差値ほとんどちがわなくても出口で大きく差が出てしまっていた総合選抜時代はなぜだったんだろう?
総合選抜から複数志願に変わっても、教える先生方や学校の校風が変わらないなら、何も変わらないよ。
78 名前:名無しさん:2010/10/29 11:28
>>75
そんなサイトは存在しない。
有るんだったら貼れ
79 名前:名無しさん:2010/10/29 11:31
明石に在住25年の洩れが教えてやろう。
志願制での明石公立高校の序列
北>城西>西>清水=明高≧南
80 名前:名無しさん:2010/10/29 13:32
現役、明高生。しっかり勉強して実績残してちょうだいな。期待してないけどな。
81 名前:名無しさん:2010/10/29 13:49
自己評価が高すぎの明高は意見されたり反対されることを嫌がる
褒められる事が大好きなんだよね。
82 名前:名無しさん:2010/10/29 14:47
ほんまに今の3年、出来るんやろなぁ?
模試とか全国平均取れてるんやろか…。
83 名前:名無しさん:2010/10/29 23:13
取れてないようです。
84 名前:名無しさん:2010/10/30 03:10
明高は将来、多くの医学部医学科合格者を輩出するだろう。
85 名前:名無しさん:2010/10/30 03:14
大阪医専もええよ。
86 名前:名無しさん:2010/10/30 03:56
医療系の専門学校は年間100~200万くらいかかるらしい。
頑張って駅弁医学部医学科へ池
87 名前:名無しさん:2010/10/30 05:43
池るわけがない。
88 名前:名無しさん:2010/10/30 06:02
医学部行ける頭を持っていたらもっと上の高校行ってるはず。
まぁ医学部いうても金さえあれば…って大学なら1人くらいは入れる可能性もありかな?
89 名前:名無しさん:2010/10/30 06:18
いずれね。いつになるかわからんが。
90 名前:名無しさん:2010/10/30 07:04
ここのスレいいね。
質問したら皆が答えてくれるね♥
91 名前:名無しさん:2010/10/30 08:46
2010年駿台模試A判定偏差値
61 信州大医 香川大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医
   京大工(工化)
60 京大総人 阪大薬 京大工(地球) 京大農 島根医
   高知医 宮崎医
このあたりの医学部なら可能性はあると思います。明高だもの。
92 名前:名無しさん:2010/10/30 11:32
昨年、報徳学園は現役で神戸医・大阪市大医・大阪大薬にそれぞれ
一人合格している。報徳にできて明高に出来ないことはない。
93 名前:名無しさん:2010/10/30 11:53
なにがなんでも医学部医学科に合格者出さない限り、
明高の凋落はさらに進んでしまう感じですね。
医歯薬目標の特選なんか作らなかった方がよかったかも。
94 名前:名無しさん:2010/10/30 12:32
コースとして医歯薬目標を作ったのなら
それなりの人数出さないといけないんですがねえ。
95 名前:名無しさん:2010/10/30 12:42
特選だからね。コースにした方が良かったのかな?
96 名前:名無しさん:2010/10/30 12:46
今でもまだ「医歯薬バイオ系に特化した」なんて目標を掲げてるのかな?
もしそのままならせめて半数は達成しないとね
97 名前:名無しさん:2010/10/30 13:03
半数だなんて、無理だろう。
薬学とバイオ関係、あるいは看護関係でまあ言い訳にはなるだろうが。
98 名前:名無しさん:2010/10/30 14:59
一般入試では僻地駅弁の医学部といえどは、東大下位・京大中~下位学部位の難易度はある。
マンズ、厳しい。
99 名前:名無しさん:2010/12/08 06:24
すみません 質問です。よろしくお願いします。
進学希望者です。ケータイの事なんですが、校則では学校持ち込みは禁止ですか?禁止ならその通りにしますが、もし違反して見つかった人はどうなりますか? ペナルティーを教えて下さい。
100 名前:名無しさん:2010/12/08 07:10
医者になると宣誓させられるんだよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)