【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412610

春日部高校

0 名前:"":2009/02/27 14:33
皆さんは、自己採点どのくらいいきましたか?
1 名前:名無しさん:2009/02/27 22:25
自己採点で落ちたと思っても受かった人、いますか?
2 名前:名無しさん:2009/02/28 02:44
作文って書けばとりあえず2点くらいもらえますかね?
3 名前:名無しさん:2009/02/28 06:18
内申点に左右されずに合格点は何点以上でしょうか?
4 名前:名無しさん:2009/02/28 14:39
卒塾おめでとうございます。塾費ほんとに大変でしたよね。でも合格してれば出した甲斐があったものの落ちてたら凹みますよね。ご子息試験のできはいかがでしたか?
5 名前:名無しさん:2009/02/28 14:46
過去に150点台で受かった方はいますか?
6 名前:名無しさん:2009/02/28 15:12
150点台ですよネ~うちもなんです。でも川高ですが、作文は入れてますか?発表まで胃が痛いです。
7 名前:親その2:2009/02/28 15:36
>6様

本人の話しでは『行けそう』
塾の先生の話しでは『ほぼ間違いない』
と言っていただいたので、少し安心しています。

でもやはり発表までは、長い一週間になりそうです。
8 名前:名無しさん:2009/02/28 15:40
>>7作文抜いて157です
9 名前:名無しさん:2009/02/28 15:49
親その2様
失礼ですが、国語作文抜きで何点ぐらいですか?
10 名前:名無しさん:2009/02/28 16:14
作文なしで自己採点という人が多いようですが、問題用紙等に文章を
残してあれば自己採点できますよ。正確には出せなくても、いくつか
のチェックポイントを元に採点すれば、だいたいの感じはわかるはず。
11 名前:名無しさん:2009/02/28 23:52
作文は、高校によっても採点基準に違いがあります。
特に、春日部は、採点が厳しいとの評判ですから、
良くて半分とかを見積もって可能性を探りたくなります。
なので、作文の採点を抜いての点数を参考にしたいです。
12 名前:名無しさん:2009/03/01 01:20
0点も結構いるんですか?
13 名前:名無しさん:2009/03/01 01:23
11様。作文抜いて150くらいかも知れません。緊張してかなり悪いみたいです・・・
14 名前:親その2:2009/03/01 03:54
>11様

作文抜きで172くらいかな、と言っていました。
記述等あるので少なめには自己採点しているようです。

本人はともかく、塾の先生の言葉ですっかり安心して期末の勉強もほったらかしで遊び歩いています(^_^;)
15 名前:名無し :2009/03/01 05:39
それはすごい・・ 余裕だと思います。
うらやましい。 
16 名前:名無しさん:2009/03/01 14:55
作文って指定行以上書いてれば2点くらいもらえますかね?
17 名前:名無しさん:2009/03/01 22:13
部活でいい成績を残しても当日点が悪かったら、駄目かな。二次選考でひっかかる?
18 名前:在校生:2009/03/02 00:17
学校は明日で6連休も終わり、と言っても5日は選考会議でまた休み。
B領域(約20%)に入っていなければ、部活でいい成績残しても選考外になってしまいます。
19 名前:名無しさん:2009/03/02 10:28
B領域って大体何点くらいまでですか?
20 名前:名無しさん:2009/03/02 10:46
春高だとA領域が165~170、B領域160から165くらいでは?
21 名前:名無しさん:2009/03/02 11:09
とりあえず170行ってれば
安心だということは確か。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)