【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412124

東和大学付属昌平高校につぃて!!

0 名前:名無しさん:2005/08/16 11:13
詳しく教えて下さぃ!

ぁと、進学フェア行ったら特待もらえるって言われたんですけど…
大宮と東和大付属昌平だったらどっちが良いんでしょぅか?
251 名前:名無しさん:2011/12/16 12:12
俺、選アス在籍だけど・・・
毎日、6時限授業ってだけで、運動ばっかじゃないよ。
勉強だって、しっかりやるし・・・
ただ、テスト期間は、いちよ部活動停止期間が設けられているけど、
サッカー部・野球部・陸上部・ラグビー部・バスケ部なんかは、毎日練習やってるよ。
フル練習じゃないけどね。
でも、みんな成績ちゃんといいよ。
運動だけやってれば、いいっていうクラスじゃないよ。
まっ、学校自体がそうだけど・・・

選アスは、もともと頭のいいやつが多いよ。
部活動頑張りたいから、ランク落として入ってきている奴らばっかだよ。
特進・特選でもOKだったって奴らがいっぱいいるよ。

確約があれば、よっぽどじゃない限り受かると思うけど・・・
たまに、落ちる奴もいるらしい。
252 名前:名無しさん:2011/12/16 12:24
久喜駅から通うには皆さんバスでしょうか?

特選クラスだと吉羽大橋バス停から乗って
帰るのですか?

直通バスは少なそうなので…
253 名前:名無し:2011/12/16 12:39
昌平高校を受けようと思ってるのですが、昌平高校の良い点って何でしょうか?
254 名前:名無しさん:2011/12/16 14:49
>253
久喜駅からの通学は自転車が多いよ。駅前の駐輪場に自転車を止めているのが多い。
バスで通っているのもいるけど。特選の講習の後にもバスは出るよ。

>254
他校は分からないが、先生が暑っ苦しい時もあるけど、面倒見はよい。
あと、学校全体の活気は感じる。強い部活も多くて盛んだし。
県立行っている友達と話していても、昌平の方がメリハリがあるように思う。
勉強させられるときは容赦なくさせられます。
255  名前:投稿者により削除されました
256 名前:名無しさん:2011/12/18 14:51
特選は偏差値いくらくらいで、確約もらえるのですか?
257 名前:名無しさん:2011/12/18 14:52
特選は偏差値いくらくらいで、確約もらえるのですか
258 名前:名無しさん:2011/12/19 12:14
単願で65だったと思う。
259 名前:名無しさん:2011/12/19 13:36
回答ありがとうございます。英検とかもっていると併願でも60あるかないかで確約もらったとききました。
その人は公立偏差値55くらいのところへいくそうです。
260 名前:名無しさん:2011/12/20 14:07
そういえば英検準2でも取れるって聞いた。
261 名前:名無し:2011/12/20 14:50
昌平の野球部に入りたいんですけど、昌平って地方から集める学校なんでしょうか?
262 名前:名無しさん:2011/12/21 05:58
別にそういうわけではないと思う。
部活によっては地方の部活、もしくはクラブチームからスカウトする顧問も居るみたいだけどね。
野球部ならやる気があればやっていけるよ。
だけど、部員数もサッカー部ほどじゃないけど多いし、練習場所が肯定じゃないんだよねぇ……。
263 名前:名無しさん:2011/12/22 13:27
さっきの追記。
肯定は誤字。校庭です。
隣町の宮代っていう場所で練習してるらしい。
264 名前:名無し:2012/01/06 08:13
fmfm
バスで移動ですか?それとも自転車ですか?
あと、野球部の顧問の先生ってどんな感じの人ですかね?
265 名前:名無しさん:2012/01/14 04:42
野球部員は全員自転車でグラウンドに移動してる。
監督の先生に情報の授業で教わった事あるけど分かりやすい先生。
でも、野球部の友達に聞くと、練習では相当怖いらしい。
監督以外に2人くらいが指導している。
確か監督が立教大出身、他の(部長?)が早稲田大出身、この2人は6大学野球で活躍してたらしい。
他に、社会人野球で活躍していたらしいコーチがいる。
全部、野球部員に聞いた話なので、多分あっていると思う。
266 名前:名無しさん:2012/01/20 08:02
女子はスカートの長さが膝上ダメって聞いたんですけど、本当ですか?
267 名前:名無しさん:2012/01/22 15:00
>267
本当です。生徒指導は県立と比べればそれなりに厳しい。
そのへんについてはそれなりの覚悟が必要だよ~~
268 名前:名無しさん:2012/01/22 15:40
やっぱ私立って厳しいんですね~・・・
まぁ仕方ないとは思いますが。

ありがとうございます(・∀・)ゞ
269 名前:名無し:2012/01/24 07:56
>226
情報提供ありです。
270 名前:中学一期生:2012/01/28 12:05
思うのだが、生徒の名前を面白半分で調べたらスンなり出てくるって自分的に可笑しすぎて笑えます。
まだ小さいのでデカイことは言えませんが
個人情報をちゃんと管理してほしい。
271 名前:名無しさん:2012/01/28 13:00
純真学園大昌平にはならないのか?
272 名前:ううう:2012/01/29 05:14
死ねクソ
273 名前:名無し:2012/01/29 11:47
昌平の女子のネクタイって 普通のネクタイ(男子)のと違うの??
なんか違うってどっかから聞いたような…

あとスカートとリボンは みんな何種類持ってますか!?
スカート丈膝上の人は一人もいないですか??
274 名前:りぅ:2012/01/29 12:12
>>273
女子のリボン、ネクタイはブラウスのボタンに引っかけるたいぷ。
ネクタイは元々結んである状態です。
リボン、スカートは基本的2種類は持ってますよ。
スカートは2種類持っておくと便利。
基準服用と普段用で(笑)
スカート丈は短い人もいます。
ただ先生に注意はされます。
私もスカート折ってますが(笑)
275 名前:名無し:2012/01/29 13:40
275 ありがとうございます!!
説明会ではみんなスカート長すぎだったから(笑)スカート折ってるひといるんだ!!

余談だけど 男子かっこいいひと多くないですか!? 入試での印象です。
276 名前:名無しさん:2012/01/30 09:44
一般で特進狙っているんだけど
推薦で受かった人は自己採点どのくらいだった?
277 名前:名無しさん:2012/02/01 11:19
調査報告。
今回の入試の人数がヤバイ。
併願だけで二千人以上。
単願だけでも四百人以上。
あれ? 募集人数って四百人だったよね?
新年度から設置されるT特選クラスの人数は五十人くらいだったとか。
……T特選は単願で偏差値68以上だったよなぁ。
278 名前:名無しさん:2012/02/02 06:52
人気が出てるってこと?
279 名前:名無しさん:2012/02/02 13:53
279>>
そーゆーことになる。
280 名前:名無しさん:2012/02/12 11:02
私立は春休みの宿題がたくさん出されると
聞いたのですが昌平はいつ頃、どのようなものが
出されるのでしょうか?
281 名前:名無しさん:2012/02/12 12:11
それは学校に問い合わせた方がいいですよ
282 名前:名無しさん:2012/02/12 14:54
今日、入学手続きにいきました。

結構課題がだされました。
283 名前:名無しさん:2012/02/13 14:26
283>>
乙。
答えも入ってるから丸付けするべし
284 名前:名無しさん:2012/02/13 14:47
てか答えまちがってない??
ほんのヤツのenglish
285 名前:名無しさん:2012/02/13 14:50
>>284
え、どこらへん?

あと数学がやけに難しい気がするけど、気のせい?
286 名前:名無しさん:2012/02/14 08:13
私、偏差値が63くらいなのにT特選単願受かっちゃいました。
もちろん確約あってなんですけど・・
その確約もらった理由が埼葛テストの校内順位が5%に入ってたら、
ってゆうやつなです。
うちの学校レベルが低いから確約もらえちゃったんですけど、
絶対入学後きついですよね(泣)
287 名前:名無しさん:2012/02/19 04:06
私もそのシステムで特選入れてしまいました。
そういう人多いのかな・・・。
288 名前:名無しさん:2012/02/19 08:20
……がんばれ!
多いことは多いと思うが、私立だけあって先生の質は高い(中には低いにもいるが……)
定期テスト後には先生達を評価することをやるから、そこで先生達を評価すればいい。
私が知っている中では、一学期に居た先生が二学期には居なくなっていたことがあった……。
レベルの高いコースほど、難しいというより授業スピードが速いので注意。
特別進学コース以上になると、一年二年で高校生の内容を終わらせて三年生で受験対策が始まる。
部活は強化指定部活に入るならば上級コースは覚悟した方が良い。

私は「中学の偏差値は高校ではあまり関係ない。勉強の姿勢で高校での実力は変わってくる」と思う。
……まぁ、先生の受け売りだが。
289 名前:名無しさん:2012/02/19 09:47
288
私もです。
意外とレベル低い?
そのほうが、落ちこぼれなくて良いような・・・
でも、公表偏差値と乖離しちゃうよね。
ちょっと複雑。
290 名前:名無しさん:2012/02/19 10:45
スカート丈短い人でどれくらいですか?


あと文化祭は楽しいですか?
291 名前:名無しさん:2012/02/19 15:15
強化指定部活とは、野球、サッカー、バスケ以外にあるのでしょうか。
レギュラになるかは別として、初心者でも、サッカー部入っている人っていますか。
292 名前:名無しさん:2012/02/20 07:34
文化祭楽しいですか?
女子でもネクタイっていいんですか?

あとスカート短い人でどれくらいですか?


ダンス部の主な活動教えてください
文化祭で踊ることはできますか?
また大会などに出場できたりしますか?

髪染めてる人はいますか?

聞きたいこと多くてすいません
できれば在学生教えてくれると助かります
お願いします
293 名前:名無しさん:2012/02/20 07:41
みなさん 課題終わりそうですか??
294 名前:名無しさん:2012/02/21 07:51
最後に残してしまった数学のプリントが
あと半分?くらいです。
295 名前:名無しさん:2012/02/21 08:59
おー!!早いですね。
わたしはまだまだ英語と数学が残っています。

間違え多くて焦ります。汗
296 名前:名無しさん:2012/02/22 15:29
私も国語、習ってないものがあり大変でした。
解答ミスもありましたよね。

私も赤のインクがなくなるばかりです・・・
297 名前:名無しさん:2012/02/23 05:37
本当その通りです。

297 さんはどこのコースですか??
298 名前:名無しさん:2012/02/23 06:37
特別進学です。

298さんも同じでしょうか?
299 名前:名無しさん:2012/02/23 12:58
単願の方居るみたいなのですが
単願にした理由教えてください♫
300 名前:名無しさん:2012/02/24 09:14
そうです!!

≫300 近くて、雰囲気が良かったからですかね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)