【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410135

♪共立女子vs大妻女子♪

0 名前:名無しさん:2005/08/16 05:25
よく一緒に書かれているので、語りましょう!
742 名前:名無しさん:2012/05/26 13:53
この前まで共立に通っていた者です
私は文化祭が共立の方が楽しかったので共立を受けることにしました
いじめの対応の話ですが、担任の先生があまり親身な方ではなかったためか形式的なものでした。いじめについてのプリントの配布とアンケート、クラス全員の個人面談がありました。
正直、そんなことしていじめがなくなるのか不思議でした。HRの犯人は名乗り出なさいという沈黙も関係のない人にとっては退屈なだけですし…
いじめの内容は、表立ったものだと保健のテストで満点だった人にエロ好き変態だと言ったら泣いちゃった、ロッカーに8×4をかける、靴に画鋲を入れる、といったものでした。
ターゲットに近づいて親友になり周りから孤立させるという高等テクニックを持ったとんでもない子もいたようです。
最初の3つのような幼稚ないじめは中学生のうちだけです。
それにカウンセリング室にいけば友達がたくさんできるみたいです
あと、オタク多いです
どんな立場にいたかによって印象は違ってくると思いますが私はこのように感じました。
743 名前:名無しさん:2012/05/26 14:10
あと、共立は毎月読書感想文の宿題がある
744 名前:名無しさん:2012/05/26 18:57
稼げる仕事紹介
  業種:高級個室サウナ
条件
・最高級ランクにつき,美貌にある程度の自信のある方
・東京近郊にお住まいの方
・~20台
・未経験でも可
・時給は3枚 1コース120分の6枚を月1回~何回でも
・面接・通勤交通費全額支給
・入店祝いに12枚祝儀あり
その他ご質問や面接の申し込みがあればいつでも返信を
クリスチーナ代表 斉藤圭
745 名前:名無しさん:2012/05/27 09:25
大妻のいじめに対する対応の悪さはわかりました。

でも何かすっきりしません。

大妻を憎んでいる人と一部の共立関係者が、大妻に入る子は性格悪い共立はいい子ばかり
と暗示をかけてるように感じます。
ちょっと怖いです。

先生は良くないかもしれないけど子供たちは素敵にみえました。
いじめはやはり共立にもあるということ・・画鋲なんてこわいですね。
どこでもあるのでしょうね・・・

娘が大妻を希望してるので親として複雑です。
746 名前:名無しさん:2012/05/28 04:39
私は共立生ですが大妻の子もいい子だと思います
娘さんが大妻を希望しているなその希望を尊重すべきだと思います
まだ小学生なのに進路を自力で決定するなんて素敵じゃないですか!
先入観をもたないで大妻のいいところを見つけてあげてください
親が子どもの学校に否定的なイメージだけを持つのは悲しいことだと思います
文化祭でその辺にいる大妻生やOGの方に話しかけてみたら生の声が聞けると思います
そういう方、結構いらっしゃいますよ
そのための文化祭でもありますし
747 名前:名無しさん:2012/05/28 10:59
大妻すごく楽しく娘は通っていますです。いいところたくさんありますよ。
ホームページの「ごもくめし」見てください。いろいろな学年の様子のっています。
日食の時も朝早くから対応してくれました。もちろん震災の時対応も本当に素晴らしく今後なにがあっても安心して大事な子供を任せられると実感しました。
将来に向けて、職業を考えるシステムもきちんとあるし(我が家はここに重点を置いて決めました)、大満足です。
もうすぐ体育祭です。応援団を是非見に来てください。こんなサイトよりよっぽど参考になると思います。
748 名前:名無しさん:2012/05/29 05:05
ありがとうございます。

共立も大妻もいい子がたくさんいそうでほっとしました。

共立生さん感謝します。
749 名前:名無しさん:2012/05/29 06:41
『共立女子』は正しい名称だけど、
『大妻女子』は間違いだよね。

単に『大妻中学校高等学校』じゃないの。

大妻関係者の皆さんは違和感感じないのかしら。
750 名前:名無しさん:2012/05/29 08:33
大妻の体育祭の見学に行って思いっきり引きました。
あれだけ生徒を管理するのって大変でしょうね。
何にも面白くないつまらない体育祭でした。
もっと自由に楽しくやらせたらいいのにと。
大妻の雰囲気がよく分かる行事で、学校選びの
参考になりました。
751 名前:名無しさん:2012/05/29 10:00
感じ方は、それぞれです。体育祭をみて入学を決めたという方もいますよ。
バトン部の演技素晴らしいです。興味のある方は是非みにいってみてください。
応援団も見物です。高校生の態度もとてもきちんとしていて、流石だなと思います。
752 名前:名無しさん:2012/05/29 11:53
751さんのように感じる人が、なぜこの掲示板を見ているのですか?体育祭を見てそのように感じたなら大妻は選ばなかったはずですよね?
大妻に関係ない人が大妻の批判するのどうかと思います。もっと自由な校風のところをうければいいだけですよね。
私は、きちんと感に感動したし、中学生のかわいさ、高校生のしっかりした態度に、娘にもこのように成長してほしいと思いました。
753 名前:名無しさん:2012/05/30 08:14
まあ、共立だって同じような物ですよ。
高尾の第二のグランドまっで行く
一大行事ですし・・・
人数も中高一度に行える数ではないので
高校とは別です。
すごいですよ~。
どうだ!と言わんばかりの競技場で
1000人近くなりますから。
引くと言えば引くでしょうね。

上の方が言うように、自由が良ければ共学に
でも行けばいいんじゃないでしょうか?
女子校、特に伝統校は秩序や規律を重んじます。
そこに価値を見いだすかは個々の感じ方でしょ。
自分も女子校出ですので違和感はないし、
そういうものだと思っていますよ。

ただ、どちらも進学校。
校風や社会的イメージをここまで守り存続する
ということは並ではないし、支持する家庭も
多いと言えるのでしょう。
定員割れしている学校だって多い時代ですから。

進学に重きを置くのであれば、進学実績だけ
見ていればいいのですよ。
でも、実績見て自分の子もそうなれると
思ったら大間違いですよ。
子供は意志を持った生もの。

そう、肝心なのは子供次第ということ・・・
754 名前:名無しさん:2012/05/30 12:20
共立って最近いじめが原因で自殺をした生徒がいるって聞いたんですけど、本当ですか?
755 名前:名無しさん:2012/05/31 08:24
共立は自由な感じだよね、割りと。
大妻は厳しいよ。(私は現役大妻生)
体育祭も、管理すごいし、文化祭も調べ物中心で生徒がやりたいようなことは基本却下。
今年から、調べ物だけじゃなくて、少し自由になったけど。
一回、朝大妻の校門にきてみたら校則の厳しさがよく分かるよww
756 名前:名無しさん:2012/06/01 08:35
厳しいかな~?高校生になるとスカート短いし、指定外ソックスはいてるし、厳しいとは思えないんだけど。
757 名前:名無しさん:2012/06/01 09:16
>共立って最近いじめが原因で自殺をした生徒がいるって聞いたんですけど、本当ですか?

これって本当?
火のない所に煙は立たないと言うし、なんか気になる。。。
758 名前:名無しさん:2012/06/01 09:18
757さん、規則は厳しいんですけどいいかげんなんで、高校になるとそういう人も
出てきます。
不良多いし。
759 名前:名無しさん:2012/06/01 09:21
自殺かどうかははっきり言われてない
けど そんなよーなこと言ってた

ダンス部らしい
760 名前:名無しさん:2012/06/01 11:11
それって、大変な問題ですよね…。
でも、私立なので問題が表ざたになると大変なんでしょうね…
以前にあの豊島丘でもありましたよ。

そこまで、思い詰める前に親か先生に相談出来るとよかったですね。

759さん、なぜ共立は自由とう表現になって、大妻はいい加減という表現になるのですか?
それに、不良はいません。
こういう書き込みするから、みんなこのスレッドに違和感をかんじるんです。
いい加減気がついたら!
761 名前:名無しさん:2012/06/01 11:47
大妻嵐山は別にソックスは最近指定外でもよくなったよ。

東京のほうは知らないけど。
762 名前:名無しさん:2012/06/01 12:07
共立生が自殺ですか?
今まで共立はいじめなんてないと散々うそぶいていた人・・
どういうこと?

やはり掲示板はあまり信じられないですね。
コロコロ変わるから・・

大体、いいか悪いかなんて個人の感じ方だし、
それを共立がいいだとか大妻のほうがいいとか断定するほうが
信用できない。
むきになって、うちの学校のほうがいいという人のほうが
実は自信なかったりしてね。
763 名前:名無しさん:2012/06/01 12:12
我が家は大妻が、幸いあっていました。
ただ、そこまでいきつくのに数え切れないほど何校も訪問しました。
受験までに、大妻だけで10回以上はいきましたよ。
2校とも、伝統校です。校風さえあっていれば、間違いないと思います。
自由がいいか、規律がいいか、その人の好みですね。
是非、ご自分のお子様に合う学校を見つけて下さい。
764 名前:名無しさん:2012/06/01 12:15
共立は、学校説明会で例のイジメ●●●の質問がでたら、
隠さず丁寧に答える必要があるでしょう。
765 名前:名無しさん:2012/06/01 12:53
二年前掲示板を見て、悩みに悩み最終的に子供の意見で大妻を選びました。
大妻はいじめが多いとか書かれていて評判悪いのかなと親として不安でいっぱいでした。

今は本当に良かったと思っています。
イメージ的に共立より男っぽいのか大妻ははきはきしています。
766 名前:名無しさん:2012/06/01 13:12
この掲示板に心痛めている生徒にとっては、とてもうれしい書き込みです。
本当にありがとうございます。
767 名前:名無しさん:2012/06/01 13:30
共立が自由でいいとはいってません。ただ、いじめを隠してないというだけです。
それに大妻全体が荒れているのは本当。
人をすぐ仲間外れにするし、クラスメートもそれを見て見ぬ振りする。
それどころか、孤立した子を敵視する。
くだらないいたずらも多いです。
もう一回言いますが、共立を良いと言っているわけでは全くないですからね。
しかし、嵐山は指定外ソックスokになったんだ...
768 名前:名無しさん:2012/06/01 13:33
ちなみに748は恐らく教師ですね。
769 名前:名無しさん:2012/06/01 13:36
こないだのいじめは
先生も親も 
気づかなかったらしい
770 名前:名無しさん:2012/06/01 13:37
748のものです。教師ではありません。娘を高校に通わせる保護者です。
大妻に満足している保護者がいてはおかしいですか?
そういう考えやめた方がいいですよ。偏った考え方です。
あなたが気に入らなくても結構ですが、押しつけるの止めて下さい。
大妻を肯定する人はみんな教師なの?
実際、満足して通っている人の方がおおいですよ。
大妻は、あれていません。
771 名前:名無しさん:2012/06/02 01:03
大妻を悪く言う書き込みは誰が書いたか分からないから
信じないと言うなら、大妻を良く言う書き込みだって
大妻教師が保護者とか言って書いたかもしれませんよ。
この掲示板に心痛めているなら掲示板を見なくていいんじゃないですか。
勝手に自分で見ようと思って見てるのだから。
書き込みがいじめという事を言う人もいますが、それはいじめじゃないですよ。
勘違い親が多いですね、大妻は。
772 名前:名無しさん:2012/06/02 03:37
768さんは共立と大妻の両方のことを
ご存じなんですか?姉妹で通わせているとか・・・・
773 名前:名無しさん:2012/06/02 06:55
私も771さんに賛成です
768さんは大妻生ですか?
それとも共立生でしょうか?
大妻に楽しんで通っている生徒がいます
その子たちがみんないじめの加害者みたいな
書き方は、本当におかしいと感じています
思春期ですから
友達との考えの違いに毎日悩んだりはしています
でも、大妻生活を楽しんでいます
いじめで困っているなら、まず親に相談したらいいのでは
ないですか
774 名前:名無しさん:2012/06/02 07:05
771です。教師ではありません!先生はそんなに暇ではないと思いますよ。
それに、見なければというなら、
あなたこそ嫌いな大妻の掲示板なんて見なければ良いのではないですか?
別に勘違い親ではありませんよ。
何度もいいますが、楽しく通っている子がほとんどです。
どうして、楽しく通ってはいけないの?楽し通っていたら勘違いなの?

答えて下さい。
775 名前:名無しさん:2012/06/02 10:20
ほとんどかどうかは断言できないと思いますが・・・
何か自信でも・・・・?
776 名前:名無しさん:2012/06/02 10:43
そうでなければ、学校はなりたちません。
しかも、本当に学校側がいろんな意味で対応が悪かったら、
伝統を保つ事は不可能です。
魅力があるからみんな選ぶのではないでしょうか?
例えば、災害時の対応がいい加減な伝統校はないと思いますよ。
娘は、友達いっぱいいます。バレンタインデーは、40個近くもらって来ますよ。
あえて、根気というならそのようなことです。
777 名前:名無しさん:2012/06/02 11:37
バレンタインデーの個数なんて今の時代小学生でも
友チョコだの義理チョコだので40個位もらってくるでしょ?
急に熱くなっちゃってどうしたんですか?
いきなりバレンタインデーの話なんて持ち出して来て。
笑っちゃいます。
778 名前:名無しさん:2012/06/02 15:42
776さんのいいたいことが分かりません
773と同じ方ですよね

学校ですから楽しいことばかりではないかもしれません
沢山の勉強やいろいろな考えをもつクラスメートがいるでしょうから
重圧に感じることもあるでしょう

でも、その学校を選んで入学したのではないですか
779 名前:名無しさん:2012/06/03 00:15
断言出来るのかと聞かれたの答えたんですけど?
なにか、おかしかったでしょうか?
780 名前:名無しさん:2012/06/03 23:03
778さんが、そんなに友達いるとは思えないのですが。
781 名前:名無しさん:2012/06/04 00:25
768さんの言っている内容は、大妻ではいじめには当たらないようで
日常茶飯事に起こっていると担任の先生がおっしゃってました。
本人が辛ければいじめだと思うのですが、大妻ではそういう判断だと
いう事でした。
782 名前:名無しさん:2012/06/04 07:45
どうしてそういう言い回しをするのでしょう?大妻ではというよりもどこの学校でも浮いている子はクラスに一人はいますよね。
中学一年の息子の学校でも、息子曰くすでに浮いている子はいると言っていました。
768さんの書き込みをよく見ると、先生としても、その子をどこかのグループにいれてあげてとたのむより仕方ない状況ですよね。
うちの子は大妻ですが、実際、娘も担任との面談で、一人ういていること一緒にグループに入れてお弁当を食べてくれないかといわれたそうです。
担任の先生は、娘の交友関係をびっくりするくらいきちんと把握してくれています。娘も先生が大好きでしたっていますよ。
他のお母さんからも、その先生はよく見ていてくれていると評判です。

付け足しですが、先日この掲示板の話を娘にしたら、毎日楽しく大妻に通っている娘にとって、この掲示板は馬鹿らしく興味なく、見る気にもならないそうです。(実際の見ての感想です)

それを聞いて、なぜか納得してしまいました。
783 名前:名無しさん:2012/06/04 10:03
共立の問題、親も先生も気がつかなかったって…。
そんなに巧妙な手口なんですか?
784 名前:名無しさん:2012/06/04 10:52
783さん、大妻に合うようでうらやましいです。
合わない方もたくさんいますから。。。
785 名前:萌子:2012/06/04 10:53
補整下着bodysuit&girdle
786 名前:名無しさん:2012/06/04 14:35
今年共立女子中学に入学しました。
入学式やオリエンテーリングの時に
いじめは絶対に許しません!っていつも優しい先生がちょっとこわい顔で
私達に言っていました。
全然そんな話は聞いたことなかったからちょっとショックだったけど
先輩の事で学校の先生達もとてもショックで
命をかけて発信した事をちゃんと受け止めていたんだと思いました
787 名前:名無しさん:2012/06/05 11:13
共立のイジメ、最悪な結果となってしまって、
今まで持っていた学校のイメージと違ってきた・・・
788 名前:名無しさん:2012/06/05 11:58
命をかけさせてはいけないですよね…。
学校側は、保護者会や説明会での説明責任があると思います。
もし我が子だったらと思うと、学校側の事実を発信しない対応は不満です。
事実を、経緯を知りたいです。
子ども達に、いじめはゆるさないと言うだけでは解決にならないと思います。
学校側の、今後の対応をきちんと打ち出すべきです。
789 名前:名無しさん:2012/06/05 12:56
大妻は仲間はずれが多くて、いじめが多い?
共立はみんな仲良く仲間はずれになんかしないみたいな言い方
自殺する人がでるくらいなら小さいいじめは山ほどあると考えるのが普通。
違和感感じないほうがおかしい。

娘も大妻に毎日楽しく通い、友達もみんないい子。
部活も勉強も充実し、親としても満足。
ママ友もたくさんいて心強いです。
高校3年の夏や秋まで部活頑張る子がたくさんいる中であの実績は大したものだと
思います。勉強をやらされている感はなく、いろんなことをマイペースで
こなしています。

大妻の人があまり書き込まないのは、相手にしても無駄で向きになってないだけなのかも。

先日、チェーンメールもどきの件で学校に電話したらとても感じのよい対応をしていただきました。
私は大妻で満足です、たぶんほとんどの保護者が同じ意見。
残念ながら満足でない方もいらっしゃるでしょうがそれは、共立も同じこと。
790 名前:名無しさん:2012/06/05 14:17
790さんは大妻の事を知らないだけかも。
今まで何も問題がなく学校に通っている間は、いい学校なんです。
ご自身のお子さんがいじめられていて、学校に行けなくなったとか問題が起きた時に気付くものです。
何事も問題なく6年間通える事を祈ってます。
791 名前:名無しさん:2012/06/05 23:02
へー自殺者がでた学校は素敵な学校で、今はなにも問題なく満足している人の
学校はまるで今にも子供がいじめられるとんでもない学校といってるようですね。

791さんどれだけ大妻を嫌いなのか・・?
毎回出てくるのはあなたですか?
よほどつらい思いをしたのですね。
クラスの友達にいじめられても部活の友達は?
他のクラスの子は?
親は?
300人近くいるのに。他の学年いれたらもっといるのに
みんなからいじめられたの?
自分自身に問題はなかったのでしょうか?
わがままとか、自慢ばかりしたとか、出しゃばりとか・・・

大妻だからではありませんよ。どこの世界にもあります。
今後の人生でも気をつけてください。
大妻を恨むのでなくいじめた人だけを恨みましょうね!



このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)