【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410135

♪共立女子vs大妻女子♪

0 名前:名無しさん:2005/08/16 05:25
よく一緒に書かれているので、語りましょう!
242 名前:名無しさん:2010/08/19 06:18
しないでしょうね。
大妻は伝統的にOGの子女が多い。豊島岡はお受験一直線の子。
243 名前:名無しさん:2010/08/19 13:51
豊島岡の滑り止めが、共立、大妻、でしょ? 
244 名前:名無しさん:2010/08/22 00:38
HPの大学入試結果報告が遅い!!!
その点でも豊島岡以下…
245 名前:名無しさん:2010/08/22 12:00
豊島の滑り止めは
鷗友、吉祥じゃないの?
246 名前:ほほ:2010/08/22 12:12
共立入りたい!!
247 名前::2010/08/22 12:16
大妻に比べて共立のほうがレベルが高いってよく聞く。
神保町だし都会のド真ん中ってポイント高いと思う。
それなりに頭なくちゃ入れないのに読モとかも共立は多いようだから
すごい憧れる~!
248 名前:名無しさん:2010/08/23 05:15
大妻に通っています。
人間関係が本当に大変。
強い子や、意地悪な子がたくさんいて、
すごく気を使わないと仲良くやっていけない。
先生も、気が強くて、何言ってもだめ。
いじめられてる子もたくさんいるけど、
先生は、無関心、助けようとしない。
だから、周りの子も見て見ぬふり。
先生のいないところで、いじめがおきている。
本当に人間関係に疲れてしまう。
249 名前:名無しさん:2010/08/23 05:39
うん。大妻って人間関係は大変そう。
女子校の中の女子校って感じがする。
まだ共立のほうがサッパリしていそう。
勉強も、大妻のほうが大変そう。
250 名前:名無しさん:2010/09/02 11:33
大妻は、子供が大妻の厳しさを納得してから
受験すべき。合わない子は、本当につらいよ。
251 名前:名無しさん:2010/09/03 02:34
こんなマンモス女子校に入ったあなたがいけない。

大妻、共立に行く実力があるなら、普連土とかの方がアットホームで良かったのに。
120人だから、先生も生徒も顔なじみになるらしい。

あと、郊外だけど、大妻多摩。 
難関大学合格率では、本家の大妻より上だったよ。
大妻の半分の人数であの実績は凄いよね。
252 名前:名無しさん:2010/09/03 07:37
1学年300人近くいます。1クラス40人以上。7クラスは多すぎですよね。
一人ひとりにかまっていられないって感じ。学費は高すぎるし、
マンモス校に入った私がバカでした。反省・・・
253 名前:名無しさん:2010/09/03 15:24

大妻
254 名前:名無しさん:2010/09/03 23:29
大妻は、なぜ学費が高いのでしょうか。
255 名前:名無しさん:2010/09/04 01:55
大妻は
共立より建物が新しかった気がします。
建築費がかかってるんじゃないですか?

知り合いの大妻のおじょうさんは、
中1の時、クラス中でグループ同士でケンカしてる、
と言ってましたよ。
かなりイラついてる感じでした。中2になり、ちょっと落ち付いた
ようでしたけど・・・。
人間関係大変そうだと思いました。
今は、どこも女子校はそんなものなんでしょうか。
256 名前:名無しさん:2010/09/24 12:09
大妻は、第一志望を落ちて入ってくる子も多く、
入学早々、課題もたくさん規則も厳しいし、こんなはずじゃ
なかったって子がたくさんいる。
学校からも、親からもいろいろ言われ、かなりストレスたまります。
私も散々いじめられました。
でも、先生は慣れっこみたいで、何にもしてくれません。大変な学校です。
257 名前:名無しさん:2010/09/28 01:07
エデュで、大量生産の工場みたいな学校、と
言われてますが・・・。
生徒数多いからですかね?
258 名前:名無しさん:2010/10/01 05:09
大妻は、人数が多すぎて、ひとりひとりの個性を尊重し伸ばす教育
をするのではなく、学校のやり方に合わせてください。合わないのなら、他校に行ってください、という学校ですよ。1学年150人くらいが丁度いいのでは。
259 名前:名無しさん:2010/10/02 13:36
大妻多摩は、まさに150人前後だよ。 

大量生産なら、まだあるよ。共立、実践、跡見あたりも。
260 名前:ぴよじゅー:2010/10/02 13:45
共立は平和ですよ
261 名前:名無しさん:2010/10/03 09:32
大妻のほうが、宿題など厳しいんじゃ?
共立は、大妻ほど
進学実績に神経とがらせてないから。
生徒への圧力の高さは大妻がキツイでしょう。
262 名前:名無しさん:2010/10/03 12:43
共立のほうが生徒思いかも。
中学受験の終わったばかりの春休みに、大妻は読書感想文の宿題が出た。
共立入学した子は、のんびりしてたなあ。
263 名前:名無しさん:2010/10/03 21:02
大妻中高出身です。私が入った当初は、御三家の滑り止めで、共立より、または実践なんて足元にもって感じでしたがねえ。
ogとしては悲しい限りです。私の学年は、半数が外部受験で、内部に守りに入る人以外は6大学始め、レベルは低くなかったはずです(T;T)
264 名前:名無しさん:2010/10/03 23:34
大妻は、厳しすぎて塾の先生も勧めませんでした。
進学校になってから、すごく評判悪いですよね。
265 名前:名無しさん:2010/10/04 10:13
共立の大学は決して頭が良いわけではありませんが、中学高等学校は
難関校に入っています。又、卒業生が多いため社会に出たときに、
楽です。
266 名前:名無しさん:2010/10/04 11:21
大妻と共立って、似てるようで似ていないよね。
どちらも、昔から庶民には人気の学校だった。

伝統があって、知名度もある。立地も近いし、学力も同じで、マンモス校だから比較されるんだね。

共立は、自由で楽しそう。
昔は校風も似てたけど、ここにきて、少し違ってきてる気がします。  
267 名前:名無しさん:2010/10/04 12:18
大妻と共立で悩んでいましたが、大妻の書き込みを見ても、保護者や
教師が怖そうでうちはついていけそうにありません。共立の方が平和そうで
共立を受けます。
268 名前:名無しさん:2010/10/04 12:51
確かに・・・大妻と嵐山は荒れてますね。
269 名前:現役共立生(第2生):2010/10/22 12:20
第二は学園に比べたら少しレベルは落ちますが、最近は進学クラス(AP)も出来てそれなりに
学業に力をいれています。ちなみに高校のAPが偏差値62のSが58くらいです。
最近は、先生たちが勉強面でかなりのプレッシャーかけてきてます(涙)
でも、イジメられてる子に関しては本当に先生達は親身になって対処してますよ。
それに早ければ今年の3学期には校舎も変わりカフェテラスや学食などができます。
それと来年からは制服も変わり今の制服よりかはよっぽどマシになります。
とくに今の夏服は透けたりなどしてエロ制服ランキング2位という噂があるので変わることに
なりとても私は安心してます。
まぁ~第二は高尾にあるから都心から来てる生徒にとってはきついですね。
それと先生達はクラスによって態度が違うので困りますね・・・
良い子が多いくらすなら教え方が丁寧だけど、うるさい子などが多いとものすごく雑になります・・
そこはいい大人だからやめてほしいとは思いますね。
あと、中学から入るとだいたいの子がいじめられます。
私はありませんでしがあるクラスでは38人が1人の子を完全無視というやばめなクラスがありまし。
今の中一の子達はそうか分かりませんが、私の代は結構イジメが多い学年ですから日々怖いですね。
長々とすみませんでした
270 名前:名無しさん:2010/10/22 22:01
大妻をアラシていた方。こちらにお決めになったとの事。
平和な共立をどうかアラさないで下さいね。

学校は、お子様がお決めになった方がよろしいかと
271 名前:名無しさん:2010/10/26 14:32
それは失礼なのでは。荒らしていたようには思いませんが。
272 名前:名無しさん:2010/10/27 18:16
でも確かに批判的だし、最後は逆切れっぽい。
本当に志望者だったんですかね。
しかもここでは掲示板を見ているだけのように書いているけど・・・・・。
共立も合わないかも
そんなにケアしてくれないと思う。
273 名前:名無しさん:2010/10/27 20:47
大妻も共立もマンモス校だから、共立第二や大妻多摩の方が、面倒見が
よさそうですね。
274 名前:名無しさん:2010/10/28 09:05
本当、40人以上のクラスが6クラスも7クラスもあるなんて、信じられない=・
その辺の公立小学校の時でさえ、1クラス35人とかなのに。。。

そんな多くて、面倒見が多いってうたってるなんて、笑っちゃうよ、。
275 名前:名無しさん:2010/10/31 06:58
どちらも好きだゆ
276 名前:名無しさん:2010/10/31 07:51
大妻がそんなことになっているなんて・・。
卒業生です。私の頃はイジメなんてなかったです。みんなのんびりしていて。
先生ものんびりしていて。学校を卒業してだいぶたちますが、先生とご飯を食べに
行ったりしてるんですよ。昔は先生がおおらかだったから生徒もおおらかだったのかなあ。
どちらにしても悲しいです。
277 名前:名無しさん:2010/10/31 08:10
姉は卒業、妹は在学中ですが、進学校に変わった事だけで、
校風や雰囲気はそんなに変わらないですよ。
勉強についていけない→学校がつまらない→行きたくない→学校の全部が嫌
で文句を言っている子の方が多いと娘は言っています。長く勤務されている先生が多いです。
先生の性格って変わらないです。今の担任もおっとり優しい先生です。
入学時の学力の差がありすぎるように思えます。共立さんも立派な進学校になっていますが、
今でもおっとり、のんびりですか?
278 名前:名無しさん:2010/11/01 11:47
大妻多摩はゆるいよ~。
普通の女子校。
279 名前:名無しさん:2010/11/04 12:17
共立は静と動がはっきりしてるかな~
共立も勉強は緩くないです。ガンガンですよ。
共立生は「大妻なんて」って感じです。
先生も熱い系が結構いるみたいですが、活気があって
いいですよ。考えも柔軟。
280 名前:名無しさん:2010/11/05 14:01
「大妻なんて」とわざわざ言うところが共立らしい…。大妻の人から共立の話は聞いた事ないけど、共立の人ってなんで大妻の事気にするのですか?
281 名前:名無しさん:2010/11/06 01:36
そぉー来ると思った!マネされるのがいやだからじゃない?
わざわざじゃなく普通に思ってます。
大妻の人は気づかないんじゃ?
282 名前:名無しさん:2010/11/12 05:13
共立に通ってる中学生です。
一クラス人数が多いので、趣味のあう友達が絶対できますよ。
いじめなども無く、とてもゆったりした学校です。
行事では、クラスで協力しあい毎年すごく思い出に残ります。
運動会でいい成績をとると担任の先生が
クラス全員にアイスを買ってくれたりして、先生との仲も深まります。
勉強面では、英語と数学の進みがとても速いように思います。
分からないところは、先生に質問すると親切に教えてくれるので
生徒にやる気がある限り、落ちこぼれることは無いです。
しかし少し気を抜くとついていけなくなります。
私はこの学校に入ってよかったととても感じています
283 名前:名無しさん:2010/11/18 13:28
大妻に通っています。何で皆さん、書き込みだけで大妻の印象を決めるのですか?大妻は厳しいだの、共立のマネをしているだの好き勝手言ってますけど、知りもしないくせにそういう、周りの人が誤解するようなこと言わないでください。 とても迷惑してます。
284 名前:名無しさん:2010/12/01 09:09
共立生です
実際生徒は大妻について何も言ってませんよ。
特にライバル視するわけでもないですし。
他校は他校ですから。
結局は親が気にしてるんじゃないですか?
285 名前:名無しさん:2010/12/01 13:42
大妻生です
通ってない人がそんなこといわないでください。
正直ショック。
そんなことないですから。
私も入学前は厳しそうだと思ってたけど、意外とみんな自由です。
まあ、楽しい(?)です!!!!!!
286 名前:名無しさん:2010/12/03 09:23
共立の中学生です。
共立はいい学校です。いじめもあまり聞いたことがありません。
大妻についてもライバル視とかぜんぜんしてないです。
287 名前:名無しさん:2011/01/23 10:05
元大妻生です。
大妻がいやでいやで高校は他校に出ました。
大妻が楽しいなんて言っているのは、大妻の教員でしょう。
志願者が減ったら大変ですからね。
でも一度定員割れでもしないと、良くならないかも。
288 名前:名無しさん:2011/01/28 10:01
見かけはおっとり優しい先生。のふりをしているだけ。
問題が起きないときはね。心の中は冷たいよ。
大妻ってそんな学校。
289 名前:名無しさん:2011/01/28 10:52
いや~電マでイかすのマジ楽しいわ!
連続とか、潮吹きとか、簡単にさせられるしマジおすすめw

昨日もここhttp://lhal9p5.zet.g-killing.net/で
お手伝いして5万GETしてきたよ♪
290 名前:名無しさん:2011/02/02 08:59
中学は絶対に女子校はやめたほうがいい。
女子校のいじめは陰湿で、先生にはわからないから怖い。
どうしても女子校に行きたいなら、精神的にも大人になる高校からがいい。
中学のうちは、共学がいいらしい。
291 名前::2011/02/03 12:01



このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)