【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447590

【ラーメン】奇人@太庸吉スレッド?【食べ歩き】

0 名前:名無しは、駿台:2006/07/21 15:42
前スレ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/985097723/l50

えー、皆さんこんにちは、燃えていますか?な太師について
情熱を持って語ろう!
301 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:06
解体届いた人いる?
302 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:08
いつもと変わらない構成と問題のられつ
新鮮味はないよ!
303 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:09
出典教えて下さい。
304 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:10
記述はどれくらいある?
305 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:18
いつもと変わらないと言うと本科では構文と読解のテキストのどっちに似てる?
306 名前:303:2007/11/27 14:19
すいません。嘘です。解体受講すらしてないよwww
307 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:20
冬季は外大の問題入ってる?
308 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:21
太の眼中にない
309 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:21
眼中はどこ?
310 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:22
去年と本当に同じ感じ志望校対策するならコバトシの早慶英語2か代ゼミの東大英語の方が良い。去年のテキスト復習した方をマジ薦める
311 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:23
解体の狙いは?
312 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:24
>>311
つ東大後期
313 名前:312:2007/11/27 14:26
東大、一橋、外大の前期後期じゃないの?
314 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:27
>>313
だから東大後期レベルの問題が解ければ、あとの二つも解けるでしょ
315 名前:312:2007/11/27 14:29
了解したwww
316 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:34
私大の問題を採用していたら、当然問題を記述式に作り直してるよね?
317 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:36
いや、毎年問題を変えてるからはっきりとは言えない
318 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:42
さすが太。手を抜かない。
319 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 14:44
逆に言えば他の講師は手抜きが多い
320 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 16:21
解体楽しみだわ
321 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 22:50
今年も東大後期早稲田法のながーな文章をしっかり収録。記述もしっかり収録してます。他の講座に負けない重厚さがにじみでてる。
322 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 22:54
早稲田法の問題は全部選択?
323 名前:名無しは、駿台:2007/11/27 22:55
例年通りだな
324 名前:名無しは、駿台:2007/11/28 01:13
>>322
たぶんそう
325 名前:名無しは、駿台:2007/11/30 11:08
>>323
kwsk
超国公立大英語っていう感じ?
326 名前:名無しは、駿台:2007/11/30 13:03
付録はどう?
327 名前:名無しは、駿台:2007/11/30 13:33
つ上々
328 名前:名無しは、駿台:2007/11/30 13:41
kwsk
329 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 12:13
出典が全く書いてないな
気になる…
330 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 12:25
設問別解法もやる?
331 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 12:29
やるかはわからないけど、付録には設問別の解法が書いてあるよ
332 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 12:35
>>331
例えば?
333 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 12:43
つ解釈、整序、空所、内容一致
334 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 13:00
解釈の解法なんか載ってるの?具体的に
335 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 15:17
まあ解法というよりは和訳の仕方かな
名詞構文とかの訳出の仕方が書いてあるよ
336 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 15:51
講座変更したら、解体のテキストもう一冊もらってしまた…
337 名前:名無しは、駿台:2007/12/01 23:30
>>336
 ち ょ っ と 待 て

話し合おう
俺そのテキスト買うよ
売ってくれないか?冬期講習中にお茶行くからさ
338 名前:名無しは、駿台:2007/12/02 14:52
ヤだよ
339 名前:名無しは、駿台:2007/12/02 15:03
339は偽物です
340 名前:338:2007/12/02 16:12
>>339
売ってくれ
341 名前:名無しは、駿台:2007/12/02 22:23
いいですヨ
342 名前:名無しは、駿台:2007/12/02 22:42
解体のテキストって大学入ってからも英検てかで使えるかな?
343 名前:名無しは、駿台:2007/12/02 23:46
まあ使えるでしょうな
344 名前:名無しは、駿台:2007/12/03 01:58
大学の授業は?
345 名前:名無しは、駿台:2007/12/03 11:27
微妙
長文解体はあくまで受験英語対策なんだし
346 名前:名無しは、駿台:2007/12/03 11:56
でもカテキョとかなら使えそう。
347 名前:名無しは、駿台:2007/12/03 11:59
太師の単科は今年でお開きだそうです…そのせいもあってか最後には拍手が送られました。
348 名前:名無しは、駿台:2007/12/03 12:19
太、ついに引退か
349 名前:名無しは、駿台:2007/12/03 12:26
需要ないよ
あんなヘンテコなスラッシュリーディング
350 名前:名無しは、駿台:2007/12/03 14:02
↑プ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)