【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452799

夏にやる参考書をあげるスレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/27 03:15
速読のnabiゲーターですがなにか?
301 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 21:24
西岡のブリーフ…
302 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 01:09
今丼
303 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 08:39
佐々木
304 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 08:41
最難関大への英作文ってどうですか?
305 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 12:29
英作文は捨てろ。
極めるのに時間がかかるし出たとしてもたくさん出ない。
だから余裕がある生徒以外は手をつけるなと某講師が言ってたよ。
306 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 13:14
誰が?
俺医学部志望だから捨てたら落ちる。
307 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 13:23
毎日エロ本でぬく
308 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 16:23
漢文でおすすめの参考書教えて下さい。1学期は全くやってないので始めから載ってるの希望です。
309 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 16:27
美徳の参考書(ただし覚えにくい)
310 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 23:45
センターの漢文のよい参考書知りませんか?
311 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 02:25
>>310
誰かに1学期のセンター古文のテキストもらうのが一番いいと思う。
確か飯塚がつくってるんだっけ?今年は知らないけど去年はそうだった。
一番きれいにまとまってると思うよ。
312 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 02:35
森谷の数学1Aの参考書、解説とか丁寧で良くね!
313 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 06:46
(ひとまとまりの日本語の文章の中に組み込まれている)所謂下線部英訳式
の英作文、若しくは京都大学に例年出題されている長大英作文は結構楽勝な
んだけど、普通の英作文になると手が止まってしまいます。どうすればいい
でしょうか?
314 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 08:44
>>313
マジレすすると
日本語→日本語の能力は高いけど
日本語→英語の能力がたりてないんだと。
でもまあ、そんなやついないだろ。
京大の英作マジ楽勝なのか?
それならもう英作は勉強せんでも大学受験は突破できるよ。
315 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 10:51
>>311
友達に貸してくれるか聞いてみますー
ありがとうです
316 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:18
仲本の英文法倶楽部と明慶の英文法が面白いほど~の本とどっちがいい?
317 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:19
明慶
318 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:20
じゃあ仲本が誇れるのは何もないんだな。
319 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:20
どっちも似たようなもんだな。
まあ問題数が多いほうがよければ明慶、
馬鹿本が好きなら馬鹿本の倶楽部でいいんじゃない?
320 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:20
雑談のみ
321 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:21
>>319
どう考えても明慶の方が上じゃん。
仲本が四天王なんてほざいてるヤツはやはりバカなんだな。
322 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:23
>>316
参考書くらい自分で選べよといいたい。
323 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:49
同感
324 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 11:53
>>321
何が仲本よりうえなのか具体的に答えろよ。
説得力がない
325 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/13 14:09
明慶は今日仲本と一緒に焼肉に行くって講師室の女の人に言ってた
326 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 12:34
前置詞で良い参考書何かないですか?
327 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 12:50
仲本の英文法倶楽部
328 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 12:52
馬鹿本の英文法倶楽部
329 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 13:53
語法達人
330 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 16:53
古文読解の良い参考書ないですか?
331 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 17:30
最強の古文(増進会)
332 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 17:32
ムズイよあれ
333 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 19:38
シリウス
334 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/14 21:07
『最強の古文』って難しいんですか?早慶受けようと思ってるのですがそれが出来なきゃダメですよね。
335 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 09:02
>>321
人の好みに口出すなよ。仲本でも伸びるやつは伸びるだろ。
336 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 09:38
322はチンカス
337 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 09:55
335
これをやれば受かる!なんてものはない。要は早慶の問題が解けるようになればいいわけだから、参考書の中身を見て自分に必要だと思えばやればいいと思う。ちなみに慶應なら古文は必要ない
338 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 10:29
英作文のいい参考書教えて?
ちなみに今の候補は『実況中継』、『最難関大への英作文』、『英作文のトレーニング』
339 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 10:46
英作文のトレーニングがいい。
これをやって過去問を解いていけばバッチシ!!
夏中にトレーニングを終わらせ二学期に入ってからは演習って形がいいんじゃないかな?
340 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 10:51
3つ共いりますか?
341 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 10:51
積分の不等式の証明問題が弱いのですが何かよい参考書はないでしょうか?
ちなみに積分計算、積分方程式は大丈夫です。
342 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 10:58
チェック&リピート(Z会)or8月発売予定の西岡の数学ブリーフィング?・C(代々木ライブラリー)
343 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 12:24
基礎英語長文問題精講と基礎英語長文問題精講はどっちのほうがよいですか??
富田の授業を夏から速習で取っていて、スピードを上げるために多くの文に触れようとおもっています。
344 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/15 12:28
秋山仁先生の絶版本。『発見的教授シリーズ』完全7冊!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48351103
345 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/16 08:19
338 ありがとうございます。今日合いそうなの見つけて買いました。慶應は小論文があるんですよね!どうしょう…何も考えてなかった。
346 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/16 08:20
>>345
もう遅い。浪人しろ!
347 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/16 08:25
ビジュアル英文解釈
348 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/16 08:26
↑駿台の本は糞
349 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/16 08:27
350 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/16 08:39
未来日記



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)