【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452799

夏にやる参考書をあげるスレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/27 03:15
速読のnabiゲーターですがなにか?
251 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 15:19
パラリーじゃ設問にボコられる。
252 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 15:21
パラリーなんて最も使えない。
253 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/17 23:17
精読命!!!!
254 名前:タカオ:2005/06/19 09:26
http://page.freett.com/dctmkyuta/jyuken.htm
ここのページの「オススメの教材」で紹介されている参考書は最強です。
僕もたくさん買っちゃいました。
255 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 09:41
富田の方法を実際模試とかで使いたいんだけどみんなはどうやって使う?時間があれば富田の方法使いたいんだが
256 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 09:43
むりやり使わなくてもいいよ。
257 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 10:11
蔭山の参考書マスターすればセンター90点取れますか??
日本史と英語と数1Aと地学は九割取れるけど倫理はさっぱりですじゃ~
国語と数?Bなんか七割いってすらないんじゃ~
倫理はこの前の模試52点じゃ~
258 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 11:40
ミルクカフェ=卑怯にも匿名でクラスのムカツク奴の個人名晒し・中傷サイト(アイツはヤリマンなどの悪口)になっています。

実情

1. 個人名が晒されていることに気づかない被害者。
2. 気づいて削除依頼出しても長時間放置されたあげく検索エンジンにキャッシュ化(半永久的に残る)
3. 管理人は演劇・遊び放題の毎日(byブログ)
4. 削除人(掃除労働者)は勝手に沸いてくる管理人に都合良い使い捨ての駒。削除人同士・管理人に対する不信感
5. 削除人を駒にしたあげくリクルート・お茶ゼミ等の広告収入は管理人のふところ。赤字とごまかしてるがサーバー代なんて2万も超えない
6. 今日も個人名晒されて悪口書かれている人が大量に…

被害者は依頼してもいっこうに削除されない削除依頼をするのみではなく、
再発防止のためにも警察に相談・連絡すべし。1度個人名晒しをするやつは2度以上やります。
管理人・削除人が無責任で気まぐれなので、早急に、いますぐ警察に依頼すべきです。
晒されているのを気づかない人もいます。早く警察に相談することをすすめます。

警察庁相談窓口
http://www.cybersafety.go.jp/


被害者を増やさないためにも、これをコピペして
このサイトの他板、他スレに貼って広めましょう!15
259 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 12:57
夏にやる大学受験参考書。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
260 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:04
富田は現役の時から習ってるけど最初は時間かかるから予習とか
でやって慣れたら模試でやればいいよ。用は意識して動詞かぞえて
接続詞見つけたり英語できる奴からみたらバカだと思われる用な事
コツコツやった奴が勝つ。と思う
261 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:11
青チャ、佐々木のがっちり英文法、新演習、最難関大への英作文をやる
262 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:14
がっちり英文法ってまだ発売してないのでは?
263 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:16
>>262
夏だから
264 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:17
???
265 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:17
>>264
スレタイのこと。夏休みにやろうと思ってるからさ。
266 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:21
そうですか。無理に使おうとしないで富田の授業の予習復習をしっかりやります
267 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:47
うん。それがいいよってか予習きちんとできたら富田の方法身に付くと思う。
267がなにとってるかわかんねえけど俺なんて単科あわせて週3富田だから
まじてんてこまい
268 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 13:58
夏にやる大学受験参考書。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
269 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 15:32
>>244
あれを2周だけでマスターしようなんて無理だから!
英文解釈のエッセンスがあれにぐっとつまってんだから。

参考までに
著者曰く「基礎英文解釈の技術100」で旧帝大、普通の医学部レベル
「英文解釈の技術100」で東大・京大・早慶・有名大医学部レベルの
英文に対応できるってさ。
270 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/19 22:37
じゃあそれをやっておけば基本的に西や富田やらなくてもだいじょうぶかな?
通常で佐々木に習っているから…
271 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/20 01:32
日々是決戦。
夏にやる大学受験参考書。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
272 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/20 01:42
>>271
うざいよお前。
高いし誰も買わんよ。
273 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/20 03:56
日々是決戦。
夏にやる大学受験参考書。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
274 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/06/20 13:10
>>270
これまた著者曰くになってしまうんだが・・・
富田の100原も基礎100も言ってることは同じなんだと!
ここからは自分の考えなんだが
基礎100とかは項目ごと100個わけてやるわけだが
富田のは長文中にやるからそれは自分の好みで決めていいと思うぞ!
佐々木の単科の付録についてる読解原則も俺はいいと思うけどね。
275 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 08:23
数学の?A?Bは夏期取ってないんだけど、何やったら良いんですか?(医学部志望)
276 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 09:59
夏期とったら?
スーパー医系でも壁でも飛翔でも
277 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 10:05
お金ない
278 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 10:07
スタンダード演習でもやれば。
279 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 10:09
西岡のブリーフィングはどう?
280 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 15:10
>>275
プラチカ・やさ理・入試の核心・こだわってetc
回し者でも何でもないが河合の問題集が多いw
医学部志望と言ってもピンキリなわけだが・・・
大学によって若干変わってくる
数?のウエイトが高い大学なら夏は最悪数?特化でもモウマンタイだと思われる
蛇足だが、一次変換と複素数両方やっとけよ
281 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 15:28
馬鹿とブスこそ東大にいけ!w
282 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 15:31
おまえが行け!
283 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 15:47
秘密→真実→精読講義

で英語がんがる。
284 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 16:03
281は藤田の受け売りっぽいが微妙に間違ってるw
285 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 16:05
間違いだらけ。SEX!
286 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 17:22
童貞と処女こそ東大にいけ!w
287 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/08 18:02
ビジュアル英文
288 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/09 12:12
夏に力のつく古文の参考書教えて下さい。出来れば読解系が良いです。
289 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/09 12:54
英作文の名著はシンプルクッキングやし、
現代文は現代文SOSしかないでしょ。
290 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 07:25
夏はテキストの復習以外に何やればいいんですかね?(特に英数)できるだけ具体的にお願いします。
291 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 11:58
いい数学の参考書知りたい、代ゼミの講師が出してるのってどうなの?
292 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 13:51
ブリーフィングは上位国公立早計うけるやつは文理とわず
いいと思う。ただ、苦手なやつはやめとけ。
293 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 14:00
じゃあ苦手な人向けの何かあります?
294 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 14:01
浅見さんが出すきめる!センター数学はまだ発売されてないよな。
295 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 14:03
>>288
文法が出来ていれば元井の面白いほど~の本。
296 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 15:17
>>293
これはちらっと見ただけだけど、湯浅は文系向きじゃないか?
かなりないよう多いし。
297 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 15:29
トフルの慶應の英語
298 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 17:34
トフルシリーズは最強の参考書だよな!
偏差値60以下の奴には役に立たない参考書だが。
299 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 18:31
300
トフルは俺もお勧めする
300 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/11 20:51
数学は、西岡のブリーフィングと湯浅のマスマビクスがええよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)