【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452791

理系数学<A>について語るスレ

0 名前:SAのサテっ子:2005/05/20 16:02
出典や別解などセレクトに負けないスレを作りましょう!!
401 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/19 14:46
>>399
数学の佐々木さんが、分野によって時間空けてから解き直した方がいいものと、その日の内に解き直した方がいいものがあるって言ってた。
例えば、整数問題や確率は気付かなきゃ解けないから時間を空ける。微積とかは、ある程度パターン化されてるからその日の内に頭に浸みこました方がいいらしいよ。
402 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/19 16:14
?集の【10】の出典教えてください。ききのがしてしまいました。
403 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/19 16:20
>>402
岡山県立
404 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/19 16:54
おなじく?の【11】【12】の出展もお願いします
405 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/20 07:04
>>403
ありがとうございます。
>>404
京都教育と学習院です
406 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/20 08:20
出典やたら気にしてるやつってアタマ悪ソ
407 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/20 10:20
なんで気になるのかなって思う
408 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/20 10:57
>>401あ、俺もハイ国で聞きました。
たぶんここ見た誰かが佐々木先生に聞いてくれたんだと思う。
見てたらありがとう。
てか佐々木先生なかなかいいよね。勉強法とかも話すし
409 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/20 11:03
>>408
前から2列目にすわってました
410 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/20 11:24
>>408
俺もハイ国。
佐々木さんは丁寧だし、勉強法逐一教えてくれるので助かる。
411 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/20 12:12
あれ??集の【12】って東京理科大じゃ
なかった?別の先生からそう聞いてたんだけど、あんまり関係ないか。
俺は出題大学よりもその問題の難易度が気になる。
412 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/22 03:23
整数とかでない大学なら一周は図形や関数とかだけ集中して
あとは軽く流していいかな?
正直手が回らない…
413 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/24 12:15
サテラインの人は最後まで終わんなかったらプリントとかもらえるの?山本先生の2周なんだけどさ。
414 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/24 14:39
>>413
地方だけど、終わらなかった所はプリントで配布される。
一学期の最後の所、配布された。
415 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 00:08
東大、京大、阪大以外の旧帝で一番数学がムズイのってどこだと思う?俺は名古屋だと思う。
416 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 03:23
旧帝ってことは東工大は無しね
九州もそれなりに難しいと思う
417 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 08:03
九州じゃない?
418 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 09:50
誰か今日の?集の[15]をうpしてください。。
お腹痛くてずっとトイレに入ってたから移せなかったorz
419 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 10:09
名古屋<九州
ただ今年九大は激易化だった
420 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 10:12
東北・北大はどう?
北大も今年易化したらしいけど。
421 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 13:14
誰か?の19~21の出典教えて下さい
その日風邪で休んじゃったもので・・・
422 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 13:15
神戸・東工大・埼玉
423 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 13:19
>>422
ありがとうございます!
424 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 13:28
テキストの難易度について質問ですが
一学期の理Aは二学期のスタンダードBと同じくらいの難易度ですか?
425 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 14:04
そこまで簡単じゃない
426 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 16:08
>>418
頑張って誰かにみせてもらいなよ。あの~ってはなしかけてさ
427 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 16:15
話しかけたけどキモイって言われてボコボコにされました
ひどすぎます
428 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 16:17
うそつけ
ネタにもならん
429 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 22:21
個人的には 名古屋>九州>東北>北海道 だと思うけど違うかな?やっぱ九州のがムズイ?
430 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 23:16
北海道の数学ムズイだろ
431 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/25 23:47
むずいけど名古屋よりは、簡単。
432 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/26 10:43
>>414 ありがとう☆
433 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/26 10:47
湯浅は今ごろエアロビ?
434 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/26 11:29
俺は名古屋の方が解きやすい
435 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/26 12:25
東北だろ
436 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/26 12:25
湯浅先生は女医とかナースとか好きでなんかエロい。でも分かりやすいからいい。
437 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/26 12:26
湯浅は暗記数学の遺産
438 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/26 12:28
湯浅不倫一歩前?
439 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/28 14:29
?集の【21】難しくない?
440 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/28 18:58
最近やっとコツがわかってきた。
やっぱ予習が大事だね。
てかこの時期宮廷早慶レベルの人は予習でばんばん解けるの?
441 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/29 11:50
4集はぜんぜんとけません。
一学期の復習ちゃんとやったのに。焦るなあ。
442 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/29 16:25
マクローリンとβ関数のとこはできたけど、基本的に4集は無理
443 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/29 17:06
どうやって予復習の時間割いてるかおしえて
二学期はいってからずっとドタバタ、自分の勉強がやれてなくて泣きたくなるよ
444 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/29 17:10
みんなセンター対策どーするつもり?予復習で密になりすぎてるんだが…やるヒマねー
445 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/29 17:11
そりゃすこしづつやるんだよ
446 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/31 15:16
予習復習の時間どうやって割くのって予習復習以外何やることあるんだ
447 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/31 15:50
青チャとかやったほうがいいかなとか
448 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/31 16:28
オーバーワーク。結局どっちも微妙なカンジで終わる。
しかも今から青チャとか無謀だし遅すぎない??
449 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/31 20:37
そっか~…
だったら一学期と二学期と夏期を見直すのがよいのかな。
450 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/01 11:04
フェロー使うといいんじゃない?
良い人がいれば・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)