【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452791

理系数学<A>について語るスレ

0 名前:SAのサテっ子:2005/05/20 16:02
出典や別解などセレクトに負けないスレを作りましょう!!
601 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/29 23:59
3ブロックの黒板に向かって一番右でしょ?
gj
602 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/30 03:36
頭しか見えなかった…
カメラマン空気嫁!
603 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/02 09:37
代々木校で3学期の直完理系数学受講者の方にお願いがあります。?と?で岡本さんの授業を受講されるという方、是非教室と時間割教えて下さい。
604 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/02 10:49
確か25日で64Aだったよ。
605 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/02 13:53
え、1日だけですか?
あと、できれば何限目かも記載していただくと助かります。
606 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/02 22:03
荻野結婚おめでとう!!!
607 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/03 15:24
湯浅の授業を受けてて思う・・・

湯浅、板書してる途中で・・・

こ っ ち 見 ん な w
608 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/03 15:46
いいじゃね~か、それぐらい。
609 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/03 15:48
>>606
ネタ?
610 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/03 15:54
11月27日結婚。にちゃんの荻野スレいきなよ
611 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/03 19:30
608>湯浅って正直どう?今高2で来年受けようかと考えてるんだけど。解説とか丁寧でわかりやすい?
612 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/04 05:15
丁寧ですよ。でも別にこの人じゃなくても違う人でもいいんじゃない?
岡本っちゃんとかホームレス西岡とか結婚おめの荻野とかこむちゃを必ず
聞いてる浅見ちゃんとかガチでやると一番強い雨宮のおっちゃんとかパパイア
よりもアフロが似合うスカーレットとか俊郎ちゃんとか色々いるよ。
613 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/04 05:38
613>サテだから人が限られちゃうんですょ。岡本先生とどっちにしよか迷ってる。
614 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/04 06:14
>>613
わたしはどっちも好き。その上で言うよ、岡本がいい。
湯浅もいいんだけど、岡本を進める。
数学苦手なら岡本。
どっちもいいんだけど。
でも一番いいのは体験受講。内容なんてわかんなくていいから、講師の話し方とかを、チェックしたほうがいい。

「なんとなくあわない」ってのはあると思うから
615 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/04 09:09
微積ならやっぱ荻野、それ以外なら(含んでも)岡もっちゃんが無難でいいとこかな。
どちらもかなり分かりやすいよ。
みなさん記述どうでした?俺はラスト二問が微妙でした。特に最後
616 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/04 16:28
>>611
高2か…
山本・湯浅・岡本あたりを>>614同様、体験受講受けてみると良いと思う。
かなりできるなら、西岡・荻野・藤田かな…
まだ高2…まだまだ未来を変えられる。

>>615
まだ…俺の校舎は金曜日…

明日は、山本…
プリント配布して、普通に3問解いて終わりそうだな…
617 名前:614:2005/12/04 23:19
615>岡本先生を勧めるのは、なぜですか?
自分は数学苦手で友人から湯浅先生のが、テキストの問題(単科)が簡単と聞いたので湯浅先生にしようか迷ってます。湯浅先生のいいところと悪いところをどなたか教えてください。そして受験頑張ってくださいね!!!くれぐれもインフルエンザにならないようにw
618 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/04 23:36
いや記述キツかったぁ最後の帰納法終わってんだけど↓
619 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 00:06
↑帰納法分からないから数学三に逃げたから180はありますw
行列やってたら150くらいだったかもw
620 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 03:13
君はテストというものをわかっているようじゃよ
621 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 13:47
俺はマスクマンよりもいつも授業前に真ん中一番前の方の友達としゃべってるなすびみたいな奴のほうがむかつくなぁ。ハイレベル物理とかもうつりまくってる。誰か分かる奴いない??
622 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 14:09
おまえそれ女の子としゃべってるからじゃないかと

もれSAクラスのライブでてるんで。
しかも前の方にすわるから移ってるはず
623 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 14:14
そいつ分かるよ、あたいも
624 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 14:30
いや別に女の子としゃべってるからむかつくんじゃなくてただ単に顔がむかつくだけですw
だっていつもうつってるんだもん。いい加減おとなしく座ってて欲しい。
でも頭よさそうw
625 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 15:17
↑その女の子ってぽっちゃり系?
前列に座ってる女の子って二人いない?
626 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 17:19
そう、それです
627 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 19:49
あ~湯浅にしよか、それとも岡本さんにするか、両方受けようかな。
628 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 22:46
>>613
んあ… なんでかってな…ん―…

どっちも良さがあるからなあ…

岡本は…難しい問題も基本に立ち返ることで紐解いて行くし…「困難は分割せよ」っていうし…
湯浅は問題文から この流れからこういう発想、こういう式が欲しいからこう式変形する…みたいな…
ん―…でもどっちもやってるかそんなこと…
本科だからどちらもうけてるから…
テキストの易難は関係ないよ。どの先生も基礎からおしえてくれる。
岡本は単科とってる(攻略法)けどそれこそ1からおしえてくれるよ。
湯浅も1からおしえてくれると思ふ。
テキストでえらんだらだめだよ。
特に代ゼミはね。講師で選ばなきゃ。
で、どちらがいいかというとどちらもいいと思うし、
どっちも丁寧に質問に答えてくれるし、
やっぱり相性。
体験受講してみて。
629 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/06 13:44
岡本→単振動
湯浅→エアロビクス
630 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/06 14:07
今日もなすびいたなww

ぽっちゃり好きな俺としてはなすびがうらやましい限りだ
631 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/06 16:35
なすびって相手にされなかったらすごい凹むタイプだよね
マスクマンなんかよりなすびが赤丸急上昇!!!!!!!!
632 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/06 16:37
初学者が岡本と湯浅と山本
どれにするかって以外と迷うんだよな
633 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/06 22:02
>>631 くわしくww
相手にされなかったってだれに?ぽっちゃり系に?ww

>>632
なれてる人は岡本をすすめるよね
634 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 04:47
おまい等理A終わって冬休みになってもちょくちょく顔出して、漏れに問題教えてくれよ
635 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 09:59
結婚フォー!!なすびフォー!!
636 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 13:22
今日湯浅やけに「困難は分割せよ」っていってたね
ミルクみてるのかと思った。
なすびって休み時間のたびにぽちゃ子に話しかけてね?
637 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 13:26
いや湯浅はミルク見てるよ
本人言ってたのは有名だし
638 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 13:38
↑ なのか―
湯浅先生大好きでした。授業中目があって
にっこり笑って「ねー」っていうのが好きだった笑
ありがとん
639 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 14:47
理Aの人は冬期の数学は何とるんだ?
640 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 14:49
>>636
それって誰かの格言だよね?
641 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 14:50
>>640
デカルトだよ。
ちなみに「分割しすぎると困難になる」BY 西岡
642 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 16:11
とんぺい、理科大理志望でスコア200、天空理系、天とるよ。
1A2Bはベホマズンとるか、頻出分野を問題集かってやるか迷ってる。
てか行列、一次変換の理Aの演習になんかいい問題集ない?
センタ後にできる重すぎないヤツで。一対一かな?
643 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 20:00
俺は、岡本さんを勧めるよ。基礎講座だけど、最後の問題は、結構難しいから通年でとったらかなり力つくと思う。湯浅は授業はいいんだけど、生理的に受け付けなかったw
644 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 05:14
>>642
志望大&講習、同じだwww
俺は、一対一をやってきたから、河合のプラチカIAIIBで手を打とうかと…

なすびって、画面左下にいて、教卓の隣の所に座ってギリギリまで何か喋ってた奴?間違ってたらスマソ…orz
645 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 09:35
冬季の質問だが数三は岡本の基礎応用を取ろうと考えてるがレベル的には理Aとだいたい同じくらいかしら?
646 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 11:03
>>644むはっW俺工学部志望だお。
てか理Aと一対一やってんの?すごいね。
俺理Aと荻野の勇者のみだよ。自信ねーな…
微積は荻野に任せるとして、他で出そうなのは確立、行列、ベクトル、数列、極限辺りだよね?
まあこのなかでも確率と行列は可能性高いからセンタ後にやっとこうかと…
647 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 05:41
どなたか切実に>>603をお願いします。
648 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 06:44
講師室の横の階段をおりた地下の教務(事務?)で聞けば教えてくれるよ
ただ、3学期テキスト交付後に聞く方がすんなり教えてくれる
649 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/01 16:37
簡単すぎる
650 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/11 23:00
てめーら三学期どうするよ?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)