【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387889

早稲田文系受験相談

0 名前:昴 ◆Lk9e9Yr2:2007/05/10 22:05
早稲田の教育学部と法学部の二人で相談のります。
法曹を目指しているので教育学部がメインでやっていきます。
選択科目は日本史、世界史です。
それ以外の科目では政経がセンターで9割いったので少し相談にのれると思います。
受験生がメインですがまだ1年、2年の方もOKです。
質問する時は1高校の偏差値 2最近受けた模試の偏差値 3得意科目苦手科目も有無を必ず書いてください。
最後に予備校系ですが、代ゼミの授業を3つほど受講しただけなので相談にのれません。
1 名前:昴 ◆Lk9e9Yr2:2007/05/10 22:34
マーチや日東駒専志望の方もOKです。
2 名前:名無しさん:2007/05/11 09:49
現役で河合のマーク模試を受けたら英語が100ちょっとでした
長文が出来ません
どうしたらいいか教えてください
マーチまでセンターで受かりたいです
3 名前:名無しさん:2007/05/11 10:32
>>2
全統マーク?
>>0を見ようね
4 名前:たか:2007/05/11 10:34
今偏差値50位の浪人せいです!!本気で早稲田狙っているんですけど英語がむずかしすぎます
早稲田の英語を解くために良い勉強方法ありますか??
5 名前:名無しさん:2007/05/11 10:40
早稲田のあのクソ長~い現代文と英文を時間内に読んで
解答出来る力をつけるためにはどうすればいいんでしょう?
どうすれば・・・というか、どんな対策しました?
あと、過去問はいつ頃解けば良いですかね?
6 名前:昴 ◆oCJZGVXoGI:2007/05/11 11:26
>>2
マーチまでセンターと言うことは9割を目指すってことですね。
100点だと文法に穴があります。
まずは安河内の「はじめてわかる」英文法―17日間スピード・レクチャーをすすめます。
17日間と書いてありますが1週間もあれば一周できると思います。基礎なので間違いを0になるまでやってください。
実際にやったら正答率を書いてくれるとアドバイスしやすくなります。
そのあとは基本はここだ!とシステム英単語ベーシックを平行してやってください。
これだけでは9割には絶対いきませんが長文は読めてくるでしょう。ここから先は貴方がやってからアドバイスしたいと思います。
あんまり先まで示すと急いでやってしまい習得不十分なままになる可能性もあります。
そんなことにはならないと思うならば言ってください。
7 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/11 11:39
上もおれなんで。
>>4>>5
はじめは難しく感じると思います。自分も現代文の問題を解いたときは難しいなと思いました。
基本を充実させてから各学部の過去問をやっていけば点数が上がっていきます。慣れが重要ですね。
あと自分は9月のZ会早稲田コースをやりました。
過去問ですが今でも問題形式の確認の為に見ることをすすめます。
実際にやる時期ですが、ある程度実力がないと意味がありません。時期というより実力の方が重要です。
8 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/11 11:49
>>2
書き忘れましたがもし私立専願でしたらセンターで落とすよりマーチを実際に受けた方が楽です。
早稲田受かる実力があればマーチは過去問数年解けば合格できます。センターで9割とるより簡単でしょう。

皆さんへ
1高校の偏差値 2最近受けた模試の偏差値 3得意科目苦手科目も有無と4今までやってきた参考書類も書いてください。
書いていないのがある場合はこちらが勝手に推測します。つまり的確なアドバイスができる確立が下がります。
9 名前:たか:2007/05/11 12:04
高校は50くらいです!模試は忘れましたが去年のセンターが 国111
英110日本史78です!!参考書は日本史は実力をつける日本史100題
英語ターゲット ネクステージ 古典はゴロゴです!!今は予備校に
いっています!!  本気で早稲田行きたいです!!間に合いますか?????
10 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/11 12:32
間に合うかどうかですが時間に限って言えば大丈夫です。
でも一年間モチベーション保てるかどうか。自分をどれだけ正確に分析して適切な学習ができるかか大切です。
高校が50なら中学の復習をした方いいです。自分は56くらいでしたがしました。
英語は安河内の「はじめてわかる」英文法―17日間スピード・レクチャーをすすめます。
たかさんなら一週間もかからず一周できるでしょう。各分野の正答率をやった上で書いてください。
国語ですが評論、小説、古文、漢文の点数を書いてください。
11 名前:名無しさん:2007/05/11 13:13
早稲田の選択科目の社会は何が良いと思いますか?
興味があって、一番得意なものは政経です。
早稲田の世界史は難問が多い。でも他大学(慶応など)は世界史が割と簡単。
政経を選ぶと、慶応、立教などが受けられませんが、入学してからのことを考えると
政経を勉強しておくと有利だと聞きました。
早稲田専願なら政経がいいでしょうか?
長くてすいません、アドバイスお願いします。
12 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/11 13:28
英語と国語の偏差値はどれくらいですか?
英語、国語が低くく社会に時間をかけられないなら政経、時間がかけられるなら世界史ですね。
世界史の方が安定するので。
入学してからのことですが確かに政経をやっていると法学部、経済学部では有利です。
でも政経が得意ならば、受験で使わなくても受験が終わった後、少し勉強すればいいと思います。
13 名前:名無しさん:2007/05/11 13:40
国語は62で英語は76です。

なるほど。政経って勉強してもある程度までは急激に伸びて
そこから先が難しいんですよね?
マーチも受けようと思うので、政経にしたほうがいいのでしょうか?
14 名前:たか:2007/05/11 14:30
僕は日本史を選択しているんですけど早稲田は難問が多すぎます
よい勉強法はありますか?????またどれくらいのペースで勉強を
していけばいいですか??
15 名前:名無しさん:2007/05/11 15:35
英語の偏差値が76もあって落ちたらまずいでしょ
16 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/11 20:24
>>13
急激に伸びるっていうのは政経は世界史、日本史に比べると範囲が狭いからだと思います。
早稲田の政経を何年も解いたわかではないので詳しくはわかりませんが、政経の場合参考書類が充実していないので難問の対策が難しいです。
でも合格点をとるだけなら難問をたくさん解ける必要はありませんし、予備校で早稲田の政経みたいなので対策が出来るかもしれません。
17 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/11 20:40
>>14
予備校に通っているなら、当分は授業でやった範囲を金谷の一問一答やるでいいでしょう。
歴史科目の場合はなるべく教材を少なくして何回もやりましょう。
今は英語と国語に力をいれましょう。
18 名前:名無しさん:2007/05/12 04:09
>>16
確かに範囲や覚えるのは格段に少ないですよね。
時事もありますから対策としては難しそうです。
ありがとうございました。また何かあったらお願いします。

>>15
マグレですよ
19 名前:たか:2007/05/12 09:42
アドバイスありがとうございます!!
国語英語はどうですか??
20 名前:名無しさん:2007/05/12 11:07
予備校や学校は授業聞いてましたか?
代ゼミで多少取ったらしいですが、何を受講したのでしょうか。
あとは宅浪みたいな感じだったんですかね・・。

目安ではないですが参考として毎日どれくらい勉強してたかと、
英語でやった参考書や意識していたことも教えてください。
21 名前:名無しさん:2007/05/12 15:25
スレ主は浪人経験者?
22 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/12 16:09
たかさんへ
予備校でどういった授業を受けているのかわからないので、予備校の復習を頑張れとしか言えません。
国語も現古漢がどれくらいできるのかわかりませんし。情報が足りません。
>>20>>21
法学部:現役、独学。
教育学部:浪人、西きょうじの授業、Z会。
です。
英語でやっていた参考書は西きょうじの参考書を中心にやりました。使っていた参考書は二人ともほとんど同じですね。
音読での復習を必ずやっていました。あとは夏くらいから1日1長文やってました。
23 名前:名無しさん:2007/05/12 20:05
西実況がもうちょいで終わりそうなんですが、
ポレポレへいくべきですか?それとも何か簡単な長文問題集はさむべきですか?
当方早大志望の高3です。
語彙のストックが足りない(1章はほぼ覚えてますが、2章になると…って感じです)ので長文はどうかなって自分でも思いますが('A`)
なんせ5月初めから勉強やりだしたので…遅すぎますよねorz
ちなみに文法はUPGRADEやってるんですが、早大となるとこれじゃ足りないんですかね?
友人がアプグレは問題数少ないし無理でしょっていってたんですがどうなんでしょうか?
ちなみに進行具合ですが今比較級やっていて、比較級と省略の単元以外はほとんど
リーズニング込みで9割解けてる状態です。
今から問題集かえるのも鬱だし、、、
とりあえずアプグレ終わらせて、そこから考えるって形でいいですよね?
24 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/12 22:03
>>23
西の復習をやった後に読み込み始め期の英語長文をやりましょう。
解説が詳しいので自分の読み方が合っていたか確認することができます。
ポレポレは語彙レベルもある程度必要とするため、平行して単語をすすめていきましょう。
5月からはじめて9割いくっていうことは進学校の方でしょうか?
>>とりあえずアプグレ終わらせて、そこから考えるって形でいいですよね?
それでいいです。残りの一割を埋めましょう。
もしアプグレだけで不安だったら夏に英文語法のトレーニングをやりましょう。
それだけ基礎体力があれば英文語法のトレーニングもすぐ終わらすことができます。
文法はできているみたいなので語彙、読解に力をいれましょう。
25 名前:名無しさん:2007/05/12 23:21
やっておきたい長文300の語彙レベルが思ってた以上に高くて挫折しちゃってるんですけど、
どうしましょう;;
26 名前:名無しさん:2007/05/13 01:42
>>24
24です。どもです。
いえ、進学校ではありませんし、「文法編で尚且つ比較までが9割」ってだけですね…この一週間で思いっきり回しました^^;
今日も比較やりなおしたなんでだいぶ理解+構文の暗記はできました。
では西終わったら長文やろうと思います。
ありがとうございました_(._.)_
27 名前:名無しさん:2007/05/13 02:17
早大(特に法学部)の現古融合問題はトップレベルに難しくて
全く歯がたちません。
対策としてはどうしたら良いでしょうか?
数をこなす以外にないのでしょうか?
最後の要約の対策もあわせてアドバイスお願いします。
28 名前:名無しさん:2007/05/13 02:50
>>25
2の岡山理科大とか難しいよねw



今浪人してて、週に1度しか人と喋らない生活をしてるんですが、
スレ主さんは代ゼミで単科浪人だったんでしょうか。
人と喋ったりしてましたか?
ずっと一人でいるので寂しいです。
浪人生でも特に代ゼミ(等の)単科生に向けて精神面・生活面でアドバイスください
29 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/13 04:23
>>27
どれくらいの正答率ですか?
まだ過去問やる段階ではないのではないでしょうか。
要約ですが、現代文読解力開発講座のやり方を参考にしてました。
30 名前:名無しさん:2007/05/13 04:49
>>29
正答率は恥ずかしくて言えません。
選択問題がかろうじて当たるくらいです。

塾の先生からは「赤本と青本を早いうちにやってね。
地方の高校生は出遅れて過去問研究できないうちに入試を迎えるから」
と言われて15年分くらいお借りしました。

現古の問題集は何が良いでしょうか?
今使っているのは 出口の現代文レベル別問題集 です。
31 名前::2007/05/13 04:53
国際教養目指してます。英語は単語はネクステを何回か繰り返した感じで文法は一通りできます。今はイディオムを覚えるのに集中してるので
Z会の英熟語 構文トレーニングと英頻をやっています。単語はターゲットと準1のための英語をやってます。
でもまだ不安で、熟語とかイディオムとか覚えるのってほんとに良い勉強なんでしょうか?
32 名前:名無しさん:2007/05/13 05:00
>>31
今の偏差値は?
33 名前:名無しさん:2007/05/13 05:15
過去問は、大学側の要求水準を知るという意味でも、早い段階で一通り見たほうがよいとおもう。
とてつもなく難しく思えるとすると、現段階ではギャップがあるということで、事実は認めなくっちゃね。
あの程度でお手上げだということはおそらく少なくとも2つの問題があるはず。
ひとつは、古文について解釈に必要な最低限の文法語法を習得していないということ。
できるだけ地味な解説型参考書と基礎問題集を併用して練習しよう。
もうひとつは、古文に限らず当然前提とされているような文化史的常識に欠けていること。
これについては、そういう教養をしっかり持っている人に教わって、空気伝染を狙うのが有効だと思う。
34 名前:名無しさん:2007/05/13 08:46
>>33
なるほど。
でもあの程度って…
古典文法では苦労してません。
むしろ現国ですかね。
>>33さんはどんな参考書を持ってますか?
35 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/13 08:54
>>30
出口は自分も使っていました。レベル1以外は全部やりました。あとはZ会の青いのとか。
河合の精選問題集とかですね。
火曜日にでもテンプレを乗せようと思っています。もっと遅れるかもしれませんが。
36 名前:名無しさん:2007/05/13 11:14
>>35
お願いします。
37 名前:いぶき:2007/05/13 13:57
一応某大学生なんだけど早稲田受験決めました。志望学部は社学で一応明治の商学も受ける予定。
最近模試を受けてないので定かではないですが、偏差値60前後です。
使ってる問題集を参考程度に乗せときます。
≪英語≫
速単(必・上)
解体英熟語
解体英語構文
ポレポレ
速読のプラチカ
英文解釈トレーニング
語トレ(戦略)

≪日本史≫
教科書
一問一答(金谷)
一問一答(Z会)
100題

≪古文≫
読み解き
実況(望月)
古文上達(基礎)

≪漢文≫
無し

予備校は行ってません。漢文はやってなくてやる時間があれば英語or日本史を伸ばしたい。漢文は皆無なので。それと年によって出るときもあれば出ないときもあるみたいでこの学部は。
科目ごとの赤本解いての感覚を言っておくと。

英語・・・難しい感じはしないけど結構間違える(長文)。正誤問題は自信無し。
日本史・・・正直いってまじで意味不明。正誤死にそう。
古文・・・単語・文法を結構やってるけど読めない。
現代文・・・結構得意だけど早稲田の問題は結構間違える。

だいたいこんなところです。暇だったらアドバイス下さい。
38 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/13 22:39
>>31
熟語は重要です。熟語がわからないと長文を読めない、それと熟語を知ってるだけで解ける問題は結構あります。
39 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/13 22:46
>>28
自分も単科でした。自分の場合月に一度くらい浪人友達と情報交換&息抜きをしていました。
話す人が少ないの痛いです。夏くらいから精神的にきつくなって来る人が多いです。たまには現役で受かった人とかと遊んだりしたらどうでしょう?
早稲田に行ってみるのもいいです。
40 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/13 23:03
現代文
田村のやさしく語る現代文
入試現代文へのアクセス
現代文読解力の開発講座
現代文の解法の新技術
上の4つを身に付けるまでなんどもくりかえしましょう。夏に入るまでにやれればベスト。遅くとも9月までにやりましょう。
あとは問題演習&過去問です。この段階の教材は個別にアドバイスします。
41 名前:名無しさん:2007/05/14 03:15
今、塾の予習復習で自習の時間が取れないんですが、
今回の模試で英語全然時間が足らない=速読能力が低いって人は

語彙文法等基礎を優先させるかある程度の問題演習を織り込んでいった方がいいのか
どちらだと思いますか??あとちなみに現代文も苦手なのでそっちでも時間とられるので
長文もすべてやるってのは厳しいです・・・。
42 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/15 06:44
現代文
1田村のやさしく語る現代文:現代文とはどういう科目かがわかる。現代文が苦手な人、今まで現代文の参考書をやったことがない人にオススメ。
2入試現代文へのアクセス:簡単な問題が多く解説が詳しいので上の本をやったあとの演習としてオススメ。
3現代文読解力の開発講座:1、2はこの本に入るためのものです。本格的な文章の読み方が書いてあります。自分のやった全科目の参考書で一番ためになったと思っています。何度も繰り返し身に付けましょう。
4現代文の解法の新技術 :一通り全ての設問形式の解法&読解を示しています。志望校の過去問を見て設問形式を確認し、頻出の設問形式を重点をおきやりましょう。
5演習:今適した本を探しています。

>>40では時間がなく詳しく書けなかったので書き直しました。
偏差値が60近くある人は3からはじめても大丈夫です。それ以外の人は1からやることをすすめます。
最初に現代文のテンプレをのせたのには意味があって、現代文の能力を上げることにより英語、地歴公民にいい影響を与えます。
具体的には英語の長文問題、地歴公民で教科書を読む時なのです。
43 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/15 07:36
>>38
遅れました。
情報がたくさんありアドバイスしやすいです。
英語
リーズニングしながら過去問を解き間違える原因をはっきりさせましょう。
とりあえず原因として考えられるのは、語彙力のなさ、解釈力のなさ、演習がたりないのどれかでしょう。
正誤は語トレを終わらした上で夏以降に正誤用の問題集をやりましょう。
日本史
まずスピ-ドマスターをやりましょう。スピマス、100題、金谷一問一統をやりこめば8割はいきます。
古文
主語を意識してよんでいますか?元井のおもしろいほどをすすめます。
現代文
テンプレの3からやりましょう。
44 名前:名無しさん:2007/05/16 12:12
熟語にとても困ってます。
Duoの熟語2800個覚えようとしたけどすごく無駄な感じがしたので。
合格した人は熟語の勉強はどんな感じでしたか?
45 名前:名無しさん:2007/05/16 12:38
SFC対策で特別にやる事ってありますか?
5月頭のセンター模試は9割弱だったんですが・・

語彙はデユオのセレクトと3.0
文法は学校の授業完璧に受けてきてる
解釈は基礎技術100&技術100
長文は学校のリーディングの教科書やっただけー

みたいな感じなんですが
とりあえず今は学校で配られたフォレスト読み切ってみて学校で使った
文法の問題集復習してることと、河合のやっておきたいシリーズ全部潰すことをやってます
46 名前:名無しさん:2007/05/16 12:39
慶應ですがお願いできたら嬉しいです!
47 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/16 12:50
>>44
解体英熟語をやってました。
カード式だと知ってる熟語を外せるので、効率よく暗記できました。
48 名前:昴 ◆tJLk9e9Yr2:2007/05/16 13:04
センター模試9割取れてるなら、まず過去問をといてみましょう。
SFCにはロジカルリーディングをすすめます。設問形式的にあっているでしょう。
とりあえず英語は今のままいけば大丈夫。
49 名前:名無しさん:2007/05/16 14:41
逆にセンターに時間が足らなくて75%くらいだった場合は・・?(英語)
ターゲット1900のセクション2まで。
頻出1000を2周。西基本はここだ。をやってあります。
50 名前:名無しさん:2007/05/16 15:58
質問させてください。
今やっておきたい300をやってる早大・同志社文系志望の高3です。
英文は音読しろってよく言われてますが…
具体的にはどういう風にすればいいんでしょう。
一応音読してるんですが、何かやった気になってる感があるんです。
スレ主さんは何か意識して音読してましたか?
例えば文型、品詞とか。ちなみに僕はおおまかな意味と、品詞しか意識してません…

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)