NO.10384558
只今仮面浪人中
-
0 名前:菜々美:2005/05/18 23:16
-
仮面浪人は格好悪いですか?情けないですか?
-
37 名前:菜々美:2005/05/23 09:21
-
たけさんへ
ごめんなさい。たけさんは静大を目指しているんだね。静大は環境も
いいし、大学の雰囲気もいいよ。名も知られているしね★☆
たけさん、誤解していた私も悪かったよ。ゴメンね。
-
38 名前:"ゆうき":2005/05/23 12:02
-
おれも明治から早稲田を狙って仮面してるよ♪明治結構多いみたいだね!
みんながんばろうねーー!
-
39 名前:菜々美:2005/05/23 13:56
-
仮面浪人をしている人がこんなに多いとは…仲間が多くて私も嬉しいです。皆さん、頑張りましょう。
-
40 名前:たけ:2005/05/24 07:41
-
やばいよ~!友達の輪が広がってきたー
-
41 名前:蛍:2005/05/24 14:34
-
こんばんは。私も仮面です。3月、英語をまったくやってなかったら、かなりやばくなってました。早稲田志望です。できれば、後期で文3に行きたいですが…。
学校、往復4時間かかるんです。習い事も、まともにできないっ!
-
42 名前:ふう:2005/05/24 14:52
-
こんばんは。私もたけさんと同じ静大志望です!!
学部はどこ志望ですか?私は農学ですが。
-
43 名前:"ゆうき":2005/05/24 14:55
-
蛍さんはどこで仮面してるんですか?
-
44 名前:匿名さん:2005/05/24 16:48
-
仮面浪人始めました
-
45 名前:蛍:2005/05/24 17:01
-
青学です…。
3・4年には渋谷に移るけれど…。
-
46 名前:蛍:2005/05/24 17:11
-
ゆうきさん
私、タメです(笑)今年20才。
英語、どうですか?9月入試、受けますか?私は、自由英作がヤバイです。
-
47 名前:"ゆうき":2005/05/24 17:25
-
九月受けるよ☆英語やばいんすよね~!蛍さんなんか英語対策やってるんですか?
-
48 名前:蛍:2005/05/24 22:23
-
おはようございます。TOEFL対策の問題集を解いてます。単語も。自由英作は…微妙。ゆうきさんは、どんなことをしていますか?
-
49 名前:"ゆうき":2005/05/24 23:00
-
まだ正直ほとんど手をつけてないです!英語は自分でできないんでどっか予備校に行こうと思ってるんですけどね!
国立落ちて青学行ったんですか?
-
50 名前:蛍:2005/05/24 23:26
-
国立落ち、早慶が駄目で、青学にひっかかったという…。
明治なんですよね。家から近い…(笑)
予備校、私も単科でとりたいなとは思ってます。代ゼミかな?
-
51 名前:"ゆうき":2005/05/24 23:43
-
行くとしたら代ゼミですね~!でも九月入試対策してくれるとこないっぽいし何の講座とればいいか迷ってるんすよね(^^;)
大学はちゃんと行ってる?
-
52 名前:菜々美:2005/05/25 00:27
-
仮面浪人をしている方の声が聞けて嬉しいです。ここに書き込みをしている
方皆、プライドが高いですね。羨ましいです。私もどこまで受験の時に力が
出せるか分かりませんが、私にもアドバイスを下さい。
-
53 名前:"ゆうき":2005/05/25 00:41
-
菜々美さんはじめまして!どこのゼミに通ってるんですか?あと単科をいくつとってるんですか?
-
54 名前:蛍:2005/05/25 00:46
-
英語の授業がある日は、行ってます…(笑)他は…ぼちぼち。
ゆうきさんは?
-
55 名前:たけ:2005/05/25 02:35
-
ふうさんへ
どーも!静大志望とは気が合いますね。俺は理学部か工学部がいいです。
俺は静岡が地元ですが、今は遠い遠い国立大学に通っています。ふうさんはどんな感じ?
-
56 名前:"ゆうき":2005/05/25 13:24
-
俺は学校最近いってないなぁ~!英語の力がやたら落ちてるからがんばんないとな(^^;)
-
57 名前:匿名さん:2005/05/26 08:34
-
東大生なら人をけなしてもOK牧場ととらえられかねない・・・>>35
-
58 名前:菜々美:2005/05/26 09:40
-
ゆうきさんへ
ゆうきさん、初めまして。
代ゼミだよ。単科は7講座取っている。
ゆうきさんはどこを目指しているんだっけ?
※私に対して敬語を使わなくてもいいよ☆
-
59 名前:あこ:2005/05/26 11:21
-
私も仮面です。大学が都内からちょっと離れてるから、今はZ会やってます。
代ゼミは夏期講習とろうか迷い中。実は去年も代ゼミだったんだけどね。
とりあえず、早稲田の9月入試受けてみるつもりなんだけど、やっぱ倍率高い
のかな?
-
60 名前:"ゆうき":2005/05/26 11:31
-
早稲田目指してるよ♪俺も来週から単科取ろうと思ってるんだよね!代ゼミって単科を取ってる日しか自習室使えないって聞いたけど本当?
あこさん俺も九月受けるけど倍率高いっぽいよ(^^;)
-
61 名前:蛍:2005/05/26 14:02
-
菜々美さん、はじめまして。
代ゼミの単科、どうですか?英語だけとろうと思ってます。値段は高い?
あこさん、私も受ける予定です!
-
62 名前:菜々美:2005/05/26 20:58
-
あこさんへ
バイ利達は高いですよ。通年して高いよ
ゆうきさんへ
あまり自主室を当てに血ない方がいいかも、講義だけ受講して家で勉強して分からないところはゼミで聞くようにしているよ。
蛍さんへ
初めまして☆
値段はちょっと高いよ。痛い話…単科も難しいよ。
-
63 名前:ふう:2005/05/27 15:50
-
たけさんへ
遅くなりました。私は今都内の私立農学系の大学に通っています。
それと自宅も都内です。それに今の大学も楽しいし・・・もし仮面成功しても、
せっかく現役で入った大学を辞めてしまうのも勿体無いと思っています。
そこで今編入も考えています。 たけさんは編入は考えていない?
-
64 名前:匿名さん:2005/05/27 19:28
-
仮面じゃなくてごめんなさい。ただ頑張ってる人たちと話したくて。
二浪してます。早稲田・商第一志望なんで九月受けます!
4、5月は受験料とかとりあえず金が必要だと思って
バイトしてました。今から地方でたくろうするつもりで、
夏くらいから東京の仮面してる友達の家で暮らして、
代ゼミの夏期講習取ろうと思ってるんだけど、
夏期取るくらいなら速習の単科とった方がいいかな?
九月目指している人や代ゼミ通ってる人が多いんで
いろいろ聞かせて下さい!みんながんばろ!!
-
65 名前:菜々美:2005/05/27 21:28
-
代ゼミは有名ゼミだけあってプライドが高い人が多いよ。私は医学部を目指しているんだけど…学校帰りに代ゼミに通っているから疲れていすぎだよ
-
66 名前:たけ:2005/05/28 04:25
-
ふうさんへ
編入が一番だと思うよ。でも、情報も少ないし、人数も少ないんじゃないかな?
-
67 名前:菜々美:2005/05/28 10:32
-
ふうさんへ
編入も考えているのなら、狙っている大学の編入情報を掴む事が大切
だと思うよ。HPに情報公開していると思う。
-
68 名前:ふう:2005/05/28 16:01
-
アドバイスありがとうございます★
やっぱ編入ですかね。でもネット使って情報集めてるんですが少ないですね。
それとバイトもしてるんです。色々お金かかるし;
まだまだ不安がいっぱいだけど、ミンナがんばろー!!
-
69 名前:はいど:2005/05/28 16:06
-
65です。九月の早稲田なんだけど、自由英作文の対策はどうしたら
いいですかね?何をしたらいいかもわからないです。誰かアドバイス
くれないですか?代ゼミとかのオススメの講座とかでもいいんで。
-
70 名前:菜々美:2005/05/28 20:06
-
どこの予備校かは分からないけれど、英語の中にもコースが別れてい
て、自由英作文って言う講座があるという話をチラッと聞いた事があ
るよ。本当かどうかは分からないけどね☆
-
71 名前:すずき:2005/05/30 13:19
-
僕は今年現役で三重大に受かったんですが授業の内容など自分にあわずもう一回今年受験しようか迷っています。僕仮面というものがよくわからないんですがみなさんは大学に通い大学の授業をうけつつ受験勉強しているのですか?
-
72 名前:たけ:2005/05/30 15:09
-
基本はそんな感じだけど・・・
三重大なんてよさそうじゃん!大学の勉強なんてそーゆーもんだって。
うらやましいよ。
-
73 名前:蛍:2005/05/30 15:17
-
三重大…国立ってだけで、すごいよ。
仮面して、東大?あんまり変わらないような…。でも、モヤモヤしたまま学校生活送るより、仮面をしたいならした方が良いよ!
頑張りまっしょい!
-
74 名前:すずき:2005/05/30 16:02
-
とにかく学部を変えたい!自分にまったくあってないんです・・。そして僕もたけさんと同じ理由で地元の静大に入りたい!このスレ見て静大狙ってる人が多くてびっくりした!
-
75 名前:たけ:2005/05/30 16:19
-
静岡人?よろしくね!一緒に静大を目指そう。
学部は?
-
76 名前:すずき:2005/05/30 23:17
-
情報学部を狙おうかと思ってる!僕の場合は大学通いながらだと多分受験勉強中途半端になっちゃうと思うから休学しようと思ってるんだけどなかなかする勇気がでなくて・・。
-
77 名前:菜々美:2005/05/31 00:45
-
私も仮面浪人中。取りあえず前期(夏休み前)だけ大学に通いながら
、夜単科ゼミに通う。そして、後期からは大学を休学して、後期から
本科生として予備校生なろうと思っています。本格的に受験勉強をし
たいのです。休学は受験に失敗したときの逃げ場として休学です。
-
78 名前:あい:2005/06/01 12:06
-
菜々美さんへ
ご無沙汰してます。このレスの始めのほうでお話したんですが
おぼえてますか?私も後期は休学届けを出したいんですが
特別な理由(病気等)がない限り休学できないとか聞いたり
するんですが、そんなこともないですよね?大学によって休学の仕方は
異なると思いますが、どうやるかわかりますか?
-
79 名前:蛍雪:2005/06/01 12:28
-
菜々美さんは、自分と全く同じ状況だね。今は予備校に通っています。後期は休学するつもりだが、理由をどうするか悩んでいるところです。ちなみに今は東京の私立大学で仮面中ですよ。
-
80 名前:ゆき:2005/06/01 13:55
-
菜々美さんへ。はじめまして。私も静大現役で今年入って今仮面しようかと悩んでいます。
いろいろ菜々美さんと話がしてみたいです。
-
81 名前:蛍:2005/06/01 14:53
-
蛍雪さん、はじめまして。
予備校代、バイトしながら出してますか?キツいですよね。
うちの大学は、休学するなら辞めろ…みたいな。
-
82 名前:蛍雪:2005/06/01 16:16
-
蛍さん、こちらこそはじめまして。予備校代は親に頼み込んで出してもらっています。受験が終わった時にバイトして返すつもりです。ホントに仮面はツラいですね。蛍さんはどこの大学ですか?
-
83 名前:蛍:2005/06/01 17:01
-
私は、3・4年には渋谷にもどれる学校…青学です。蛍雪さんは、どちらですか?
-
84 名前:蛍雪:2005/06/01 22:25
-
恥ずかしながら…駒沢です。滑り止めだったんだけどね。第一志望は早慶上智です。やっぱお互い私立ですと、授業料だの何だので金が大変ですよね。蛍さんは、授業出てますか?
-
85 名前:菜々美:2005/06/02 01:21
-
あいさんへ
あなたのことを覚えていますよ。休学の手続きを終了しました。夏休
み前の講義が7月で終了です。私の大学の場合は、あっさりしていま
す。休学の理由は家庭の事情でということにしました。何も書類を見
せず、休学届けにハンコを押しておしまいでした。確かに特別な理由
がない限り休学は出来ません。理由は、正直に言うか、精神的に体調
を崩したと等々理由をつけるとか…
蛍雪さんへ
理由づけはあれこれうまく逃げるんですよ。休学に必要な書類を提出
しない程度に…難しく考えず、家の事情でとか、不治の病だとか病院
には未だ行っていませんと言って休学してから行きますとうまくごま
かすのよ。
ゆきさんへ
初めまして。静大が微妙だったり、目指す大学に目標があるのなら、
仮面をしてその大学に行きな☆今sの大学を卒業してからでは間に合
わないことだってあるのよ。今だと思ったら今からでも受験勉強は間
に合うよ。現役の頃より受験勉強の仕方は要領よく出来るはずだから
。私もゆきさんとお話しをしたいです☆
ほたるさんへ
青学に通っているのですか?
-
86 名前:蛍:2005/06/02 10:16
-
5月は、なんとか行ってましたが、費用をためなきゃならないため、これからは、英語だけになるかな…って感じてす。
私、駒澤の近くに住んでますヨ!