【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384558

只今仮面浪人中

0 名前:菜々美:2005/05/18 23:16
仮面浪人は格好悪いですか?情けないですか?
137 名前:131:2005/06/29 00:32
>さやさん
あたしも、予備校は通えないんですよ><
お金もないですし、いく時間もないし…
なので、通信教育来月から取り始めました☆
私も、代ゼミの模試いってみようと思います♪
お互い、同じような境遇ですし頑張りましょう☆
同じような人がいて嬉しいです^^
138 名前:akiko:2005/06/29 02:48
私は地元の教育大を志望しています★
今年から新課程になるから厳しいですけど、頑張ります(>▽<)
>さやさん
本当この板に感謝です♪
これからもよろしくお願いしますね(≧▽≦)
139 名前:なな:2005/06/29 03:13
私は今私大に通ってるんですが今頃になって
やっぱり再受験したいと思うようになりました。
現役時代あまり大学に対しての意気込みが湧かなくて
滑り止めにと受けたのが今の大学です。
浪人は嫌だなぁと思い通い始めたのですが、
やっぱり心残りな部分があって・・・
今の大学辞めて午前中バイトして午後から家で勉強みたいにしようか
悩んでます(*_*)
140 名前:まみ:2005/06/29 06:29
いまさらですが、これから、再受験しようと思います。
仮面の中でも、大学に行きながら・・・の仮面です。
どこも受からなくて、滑り止めに今通っているのですが、全然興味のない所でやる気が出ません。
今の大学以上の所を受けてダメなら今の所に戻ります。

そこで、相談があります。
私は現役の頃、文系・日本史専攻でした。しかし、上位校しか受けないため今年度公民にしようか迷っています。
公民は、上位校しか、受験科目として選択できないですよね。
公民で受けるのは、取る人数等やはり少ないのでしょうか?
141 名前:名無しさん:2005/06/29 06:58
まみさんへ。最近は公民(特に政経)の受験者数は増えています。しかし、
慶応や上智は公民受験が不可なのでもし受けるのであれば日本史のままが
よいと思います。私は早稲田と学習院のみの受験なので公民だけで良いの
ですが。
142 名前:菜々美:2005/06/29 10:05
書き込みをして下さった皆様へ
それぞれの道に向かって走っていきましょう。私も走っています。
私は理系のため文系の事が分かりませんが、皆様の役にたてたいと思います。
143 名前:名無し:2005/06/29 11:27
奈々美さんへ
センターのことなんですが・・。リスニング無しの大学とかありますよね。
ってか、移行措置あるって聞いたんですけど・・。
144 名前:名無しさん:2005/06/29 11:41
はじめまして。私は、現役のころに実力が出せきれてないきがするので、もう一度、自分の実力を試したく、大学に通いながら受験しようと迷っています。
でも、今の大学に不満を抱いているわけではありません。ただ、遠いことと、サークルがやりたいのがなかったのがちょっと、残念でした。
自分の実力を試したい、ただそれだけで仮面浪人するのは、やめたほうがいいですか?皆さんはどんな理由で浪人を決めしましたか?是非アドバイスをください><
145 名前:たけ:2005/06/29 12:42
俺は、センター失敗してとりあえず入れる国立に入ったけど、やっぱ第
一志望のとこにいきたいし、自分の実力はこんなものではないことを証
明したい。
146 名前:名無しさん:2005/06/29 12:50
145です。じゃあたけさんも自分の実力を試すために、浪人するんですか?やっぱ絶対そ大学でやりたいこととかあるから絶対いかなければならないのですか?
147 名前:たけ:2005/06/29 13:13
始めはここに慣れちゃおうと思ったんだけど、なんかもやもやするみたいな。
行きたい大学でしたいことは、大学生活を思いっきり楽しむこと。あまいか・・
148 名前:なな:2005/06/29 14:06
たけさんと違ってあたしは私立だけど、
あたしもやっぱ自分の実力はもっと上だと証明したい。
高校が進学校だけに変にプライド持っちゃったのかな・・・
でもこのままじゃ絶対後悔すると思う。
志望校行って心からの笑顔で楽しみたいよ。
149 名前:名無しさん:2005/06/29 14:19
はじめまして。オレも、(地元では有名な)進学校出身。
だけど、微妙な私立しか受かんなくてさ・・・。
本当の志望校に入って心から楽しみたいって思いもあるけど、
進学校のプライドってなんか分かる気がする。
現に周りの友達だって、そこそこのトコ入った人が大多数だしね!
150 名前:名無しさん:2005/06/29 15:13
高校時代デキたなんて何の自慢にもなれせんわ。
結局は最終学歴がどうか?だろ
無意味なプライドは捨てたほうがいい
151 名前:名無しさん:2005/06/30 00:56
145です。やっぱり志望大学で大学生活楽しみや衣ですよね~浪人する人はみんな絶対やりたいっていう強い意志があってするのかと思って、私みたいな実力をためしや衣だけでするのはわざわざする必要はないのかと不安になってしまいました。
たけさん、ななさん、150さんありがとうございました。
152 名前:名無しさん:2005/06/30 00:58
なんか、たいっていれたつもりがや衣ってなっててごめんなさい。
153 名前:菜々美:2005/06/30 04:00
144>名無し さんへ
センターのリスニングについては、その大学によって異なっているようです
。私の通っているゼミでリスニングを受験する大学(国公立の一部)の有無
が発表されていました。ほとんどのリスニングに移行しつつあるようです。
154 名前:aiko:2005/06/30 10:43
>ゆかさん
私は最低限必修だけはとろうと最近まで
講義も割と出てました。でもこれからは単位も
捨ててずっと家で勉強するつもりです。
落ちたときのことを考えると人の2倍3倍単位習得に
時間かけなきゃいけなくなっちゃうけれど
自分で悩んで覚悟決めたんで親にも話しました。
155 名前:ゆか:2005/06/30 11:16
aikoさん返事どうもです!やはり講義は出ていたんですか~。ゆかも今は
講義に出ていますが、全然聞いてないし時間の無駄だと感じているので、「休学」
しようか迷っています・・・後期のお金もったいないし・・でも教務課へ取りに行く勇気が
まだ足りません;  aikoさんは休学は考えていますか??
誰か休学届け出した方いませんかあ?!
156 名前:名無し:2005/06/30 11:25
奈々美さん、ありがとうございました。
157 名前:aiko:2005/06/30 12:21
>ゆかさん
休学は考えていません。あくまで落ちたときの保険として
2年にあがれるようにしておくことが親との約束なので・・・;
158 名前:名無しさん:2005/06/30 19:03
仮面浪人なんてあほらしい。
いつまで中途半端続ける気なのかね?
159 名前:名無しさん:2005/06/30 22:53
>>158
そんなの人の考え方次第だから。あなたはしなけりゃいいだけの話で。
逆に行きたくない大学で我慢する方が中途半端な人生って考え方もあるし。
160 名前:菜々美:2005/07/01 00:07
159>名無しさん
アホらしいと言う人ほど中途半端です。人を貶すことはやめで下さい。
161 名前:名無し:2005/07/01 03:25
やりたいようにやれば良いじゃないの。
仮面浪人だって一つの手だよ。
自分の人生なんだから。頑張ってる人もいるんだよ。
162 名前:名無しさん:2005/07/01 04:13
>>160
俺は仮面しないよ。自分で行くって決めた大学だもん
しかも何言ってんの?
行きたくない大学行って我慢するのが中途半端?本気で言ってんの?
自分の第一志望に落ちて、行きたくない大学に行ってる人なんて沢山いるよ。
その人たちが中途半端だって事?そういう事だよね?
>>161
問題外。根拠なし。
>>162
確かに頑張っている人もいる。
しかし仮面に失敗したとき後悔しない自分が想像できますか?
俺は後になって「仮面しなきゃ良かった」なんて言わないでほしい。
自分で決めた事だからって、納得できる?
仮面するんだったら生半可じゃ無理!
ということを俺は言いたい。
163 名前::2005/07/01 04:44
そこで頑張れる人なら良い。でも、つまらない~で、そこの大学に行ってる人より、仮面してる人の方が生き生きしてるよ!
けなすのなら、この版に来ないで下さい。
厳しいご意見なら、受け付けてます。
164 名前:なな:2005/07/01 05:41
ほんとそう。
わざわざこの掲示板見にきてるくせにけなす書き込みとか
意味がわからない・・・
仮面に興味ないんならなんでここにくるんだろう(?△?)
165 名前:名無し:2005/07/01 08:36
なるほどね。警告したい君の気持ちも分かるよ。
でも10人いればそれぞれに事情があるんだから、頭っから全否定しなくても
良いんじゃない。リスクを負うのは本人だし、諭し檄を飛ばすのは親や
側にいる人でしょう。その権利がその人たちにはある。
生半可が無理だということは、仮面を決めた本人が一番よく分かってると
思うんだけどな。
166 名前:名無しさん:2005/07/01 08:56
>>162
いや、“考え方の一つの例”としてあげただから。
よく文章読んでね。その人が何に価値をおいて考えるか
による、って言いたいわけ。
ってかあなたの主張すごい統一性ないね。
162に対する答えと最初に自分がかいた事見比べてみな。
いいたい事は頭で整理してからかいてね。皆困っちゃうから笑

>>164
結局は仮面に興味あるからでしょ。なかったらこない笑
167 名前:名無しさん:2005/07/01 09:59
>>162
人間はみんな中途半端だから
168 名前:名無しさん:2005/07/01 10:38
ま、みんなの言うことは良くわかった。
俺の大学に仮面浪人で入ってきた奴がいるから興味はあるよ。
因みに俺は第一志望現役合格です。みんなが仮面で入りたい大学です。
ちょっと話しずれたけど、だいたい掲示板見てると自分のやってることに
みんな不安がってるじゃん。
何でそこまでしてするのかわからなかっただけ。
最後にひとつ言うと、何かみんなでおんなじ奴探して
傷の舐めあいばっかりだね・・・ひがみっぽいし・・・
最初から自分の第一志望の学校に受かれば良いのに。
要は努力不足でしょ?
何か可哀相です泣
就職した後も会社が合わないからって辞めるんでしょ?
一生やってろ!
以上。もう来ないから安心して!
169 名前:名無し:2005/07/01 10:56
一生やってます。ハハハ。
串刺しのように一本突っ切ってる人生なら、誰が苦労するかしら。

心の仮面をはずしてごら~ん。
とか言ってみる。
絶対また見に来るはずだ。
170 名前:名無しさん:2005/07/01 15:06
>>168
仮面はいいよ~(^o^)/やってみぃ☆
171 名前:さや:2005/07/01 15:47
>169
貴方の意見も 当たっている部分はあるけど、
努力不足とか、可哀相とか、そういう言葉がいただけない。

私は仮面浪人が好きです。
殆どの時間を勉強に費やし、辛い生活を送っているはずなのに、
なぜか最近、楽しくもあるんですよ。
勉強して、問題が解けた時の達成感、
実力の向上を感じれた時の満足感、すごくいいです。
一つのことに集中して努力している自分の姿も、
生き生きとしていて好きです。

夢をもって頑張るって、とても良い事だと思いますよ。
172 名前:たけ:2005/07/01 15:56
俺も現役で勉強がんばってるとき、この時間が長く続いてもいいと思っ
たし、がんばってる自分が好きだった。
173 名前:菜々美:2005/07/01 23:38
まずは頑張る人のことを考えよう。仮面するしないは個人の自由。人をけなす人ほど後悔する。
174 名前:名無しさん:2005/07/02 03:59
169みたいなやつがいるっていうところが頭いい大学の
残念なとこだね。でも彼のおかげで難関大学受かることができても
人を見下す人間にだけはなりたくないって思えた。
175 名前:名無しさん:2005/07/02 05:15
こんにちわ
169の友達で現役赤門合格のものです。
169に見てみろって言われてきました。
確かに169の言ってたとおり下らないですね。
俺たちはしっかり現役の時苦労して頑張って合格しました。
169も俺も家が裕福でなくて現役で入るしかありませんでした。
俺達は見下すつもりは無いけど、仮面浪人の言っている事が甘すぎると感じます。
はっきりいって自分の大学をきちんと卒業するのが一番まじめに決まってます。
あなた達が僕達のことをなんていってもかまいませんが、
自分達のやってることは時間の無駄だということを覚えていてください。
そして負け惜しみなんて大概にしろ。
176 名前:名無しさん:2005/07/02 07:03
176は169と同じ人だと・・・

てかもうやめよう!!
仮面のみんな、頑張ろうね☆
177 名前:名無しさん:2005/07/02 08:02
きゃめんりょうにゅいん
178 名前:名無しさん:2005/07/02 08:50
どうせ、人はいつか死ぬだけだ
179 名前:名無しさん:2005/07/02 10:41
その死ぬまでの間に、どれだけ自分が満足できる充実した生き方が出来るかで
人の一生は全く異なります。
180 名前:名無しさん:2005/07/02 12:47
>>175
頭良くて顔がキムタクに似てるからって調子のらないでください。
181 名前:名無しさん:2005/07/02 13:04
>>174
頭悪い大学にも必ずいる。
人間性に頭の良し悪しは関係ない!
182 名前:名無しさん:2005/07/02 13:11
>>175
ぷぷぷ 笑っちゃうね~
何が>169の友達で、だよw自演バレバレだっつ~の
そもそも、自分milk見てます。面白いからお前も見てみろよ、
何てこと人に言えるわけね~だろw
引き篭もりのデブよ、妄想はお前の頭の中だけで十分だ!
ちゃんと働けよ、貧乏なんだろ?あんま親に苦労かけんな ニ ー トw
183 名前:名無しさん:2005/07/02 13:37
>>175
顔はキムタクなのにデブってのは痛いね 泣 もっと痩せた方がいいよ
184 名前:名無しさん:2005/07/02 14:58
>>181
そっか。じゃあ訂正する。まあどっちにしろ
「169のような人間にだけはなりたくない」ってことで。

>>175
貧しいから仮面する経済的余裕のある人々をひがんでるのかな?w
「なんていってもかまわない」っていうから言わせてもらうけど
本当に本当に本当にいらん忠告だし余計なお世話だから~
自作自演はやめて自分の性格直すことに時間を費やせw
185 名前:名無しさん:2005/07/02 15:56
>>182
milkは友達にいえるでしょ?
186 名前:名無しさん:2005/07/02 16:02
俺にしてみりゃ176も仮面も性格ひん曲がってるぞ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)