【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384558

只今仮面浪人中

0 名前:菜々美:2005/05/18 23:16
仮面浪人は格好悪いですか?情けないですか?
287 名前:280:2005/11/21 12:06
うん、そうだね!少しっていっても一ヶ月かなーーーーーー。
ちょくちょくくるからメドゥーサさんもきてね!
288 名前:メドゥーサ:2005/11/22 14:35
明日は1日中数学やるつもりです。ちょっと3C遅れてます…orz
289 名前:メドゥーサ:2005/11/23 13:04
今日はダレました…orz
290 名前:メドゥーサ:2005/11/24 05:51
化学もヤバいですね…orz
ハァ頑張らないと。
291 名前:メドゥーサ:2005/11/25 07:06
ツラい×
292 名前:メドゥーサ:2005/11/26 23:48
焦りと不安で…厳しい。
293 名前:メドゥーサ:2005/11/30 15:03
毎日厳しい。
294 名前:メドゥーサ:2005/12/02 07:55
女は見た目が大事ですね!
295 名前:名無しさん:2005/12/03 04:50
早稲田も慶応も落ちたのに医学部ってのは無理だったのかもしれません。
296 名前:メドゥーサ:2005/12/05 00:18
眠い
297 名前:メドゥーサ:2005/12/06 11:39
あと交流回路で電磁気おわり◎
298 名前:メドゥーサ:2005/12/06 23:54
朝から体調悪い▲
299 名前:メドゥーサ:2005/12/08 23:52
キツい
300 名前:メドゥーサ:2005/12/10 03:30
301 名前:名無しさん:2005/12/11 03:29
水戸なんだぁ!俺は駿優通ってるけど自習室が使いにくいなぁwww
302 名前:名無しさん:2005/12/11 12:40
俺駿優か智森かで迷ったけど、駿優って人多いから智森にした。
中澤先生サイコー!!
303 名前:名無しさん:2005/12/12 02:14
私は友達みんなが駿優に行くんで駿優にしたけど勉強はちょっと…でも楽しかったですね◎
304 名前:名無しさん:2005/12/12 05:52
実績で考えたらやっぱ駿優がいいね~
305 名前:名無しさん:2005/12/22 02:48
水戸の人、どこで写真撮る?
スピード写真はだめなんだよね?
306 名前:名無しさん:2005/12/22 08:29
俺は水戸では取らないから分からない
307 名前::2005/12/29 04:31
たけさんて今どこ大なんですか??私も静大受けたいカメ浪です。
308 名前:名無しさん:2005/12/29 08:49
静 大 は や め て お け 
309 名前::2006/01/01 12:27
てか、模試を受けたいのですが、四月くらいまでないですよね?
310 名前:たけ:2006/01/02 17:54
島根大学です。もう仮面やめました。最初はがんばるようなこと
言ってたのにごめんなさい。今静岡に帰ってるけどかなり遊んで
ます。やっぱたまに帰るからいいのかな、地元って。てゆうか、
静岡気候がすごくいい。雪ふんないし。島根やばかった。東京、
名古屋で降ってんのに・・・しかも暖かい。でも、静大のまわり
なにもあそぶとこなくてつまんないって友達から聞くよ。ひさし
ぶりにきたから長くなってしまった。そういえば、明けましてお
めでとうございます。
311 名前:名無しさん:2006/01/03 13:01
静岡ぁ?
さいてーだよな。
サービスわりぃよ。
「いらっしゃいませ」がいわれへん、あほばっかりやんけ。
いなかもんやからしゃーないけど。
ほんま、あほばっかり。
接客っていうのをたたきこまれてへんから
、ろくなサービスできひんねんやろうな。
絶対いくなよ、こんなDQNなとこ。
312 名前:たけ:2006/01/03 13:35
関係なーい!
313 名前::2006/01/04 04:21
そうだったんですか。。。でも考えて決めたことなら!!
で、みなさん模試とか考えてる方いないんですかね?
最近ここにみなさんこないですな・・・センター前だからか。。
314 名前:たけ:2006/01/04 06:09
カメ浪ってなに?
315 名前:名無しさん:2006/02/15 02:22
医学部は無理ですが東京医科歯科の保健受験します。
316 名前:名無しさん:2006/02/16 06:02
東京医科歯科の保健学部って多浪マズいのかな?
317 名前:名無しさん:2006/02/18 14:19
つかぬ事お聞きしますが、この度大学ほぼ落ちました。
一人っ子で親が浪人を反対しているので
最後に受かった女子大に行くことになるそうですが
やっぱり第一希望をあきらめきれません。
いろんな手立てを考えたのですが、
仮面浪人というのがいまいちよくわからないのですが
大まかな事を教えていただけないでしょうか?
今までは無理矢理中学受験をさせられ
親が決めたレールの上を歩いていたのですが、
大学受験をするにあたって初めて自分で 行きたい!! 
という気持ちが芽生えたので・・・
宜しくお願いします。
318 名前:名無しさん:2006/02/18 15:56
仮面浪人とは普通に大学行きながら受験勉強するだけだよ

それだけ強い意志があるのなら、自分の意思を親に伝えて浪人させてもらうべき
仮に学費の事で脅されても、余計にかかった分は就職後自分で払うって言うくらい強い意志を見せたら親でも納得する
実際現状では女子の浪人は決して珍しいものでもないし
はっきり言って一度大学に入ってしまったら妥協してしまって諦めてしまう
もしくは大学との両立に上手く行かずに失敗+留年って可能性も大いにある
俺は今回中堅私大から関関同立に受かったけど、精神的にも肉体的にもホント疲れた
319 名前:317:2006/02/18 16:36
やっぱり一度入ってしまうと妥協する可能性ありますよね。
実は第一志望が同志社だったのですが、
ほんの数点足りず(その数点で泣いた人は大勢いるのでしょうが・・・)
だったので母親は同情してくれて浪人オッケーしてくれたのですが、
昔の考え方の父親には反対が怖くてまだ話せていません。
受かった大学が同志社女子なので父にとっては違いがあんまりわからないようです(笑)
同志社女子が悪いと思っているわけじゃないけど
自分の人生のことなので少し頭を冷してもう一度考えてみます。

合格おめでとうございます!!
ほんとにお疲れ様でした。
320 名前:聖女ボーイ◇Ji3yD3ss:2006/02/18 16:40
>320

いい大学いったところで、
きみは男のまえで自分の性器をさらして
子供を産むだけの女になるんだよ。
それがおんなってやつだ。
321 名前:名無しさん:2006/02/19 03:03
中学受験したから今の自分があるって感謝の気持ちを親に伝えてそれから具体的に今通ってる大学に欠けてるものを言えばあまり頭ごなしに反対しないと思うんだけど…貴方が後で後悔するんじゃないか心配してるからあえて保守的なこと言って貴方のこと試してるのでは?
322 名前:名無しさん:2006/02/19 16:16
アドバイスありがとうございます。
今父が出張なんで帰ってきたら本心話します。
最後にひとつ質問なんですが、入試が終わってから受かればその大学に通って
もし落ちたらそのまま今までの大学に通う形になるんですか?
もう一度別の大学を受験することは何も言わなくていいんですか??
無知ですみますん(>_<)
323 名前:マツ:2006/02/19 20:01
>323

マジレスすると、
正直にありのままいったほうがいい。
そのほうが君のためだ。
仮面浪人をするのなら正直にありのままはなしたほうがいいよ。
324 名前:マツ:2006/02/20 04:53
だね。
きっとわかってくれるよ。
325 名前:323:2006/02/20 09:08
父が帰ってきてついに話しました。
やはりはじめは反対されたけど、私の熱意(?)に負けたのでしょうか・・・
最終的に理解をしてくれ、仮面浪人ではなく普通に予備校に通う浪人の形を
とることになりました。
これからは友達とは同じ学年ではなくなり、孤独との戦いが待っているのだと思います。
不安は一杯だけど、その分やる気も一杯です!
今度こそは絶対受かって両親に、あの時浪人させてよかった と
思ってくれるように頑張りたいと思います。
みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
やっと今日からまた新たな受験生活がはじめられそうです。
326 名前:名無しさん:2006/02/20 10:49
>>325
いい子をもって親父さんは幸せだな

俺は仮面で某外大を今年受けるが来年絶対第一志望受かってくれよ
327 名前:名無しさん:2006/02/21 00:38
自分は女ですけど、中高の友人に言わずに私大受けました。
国立→私大だし、世間体としても、友情としても、やはり信用なくしますかね。
328 名前:名無しさん:2006/02/21 00:57
友達のタイプによるけど嫉妬=ヒガミだからあまり気にしなくてもいいと思う!彼女達はただの暇人本当に友達だったら貴方が真剣に悩んでいるのを理解できるでしょう?
329 名前:名無しさん:2006/02/21 07:21
わたしも大学通いながら仮面浪人考えているのですが、今仮面しながら国立受けなおそう
考えてるひとはいますか??
大学のテストは1月ごろにあるときいたんですが、みなさんどうやって受験勉強してるんでしょうか?
よかったらきかせてください!!
330 名前:りぇ@桐蔭横浜大生:2006/02/22 10:55
私も仮面浪人して学習院を目指していきたいです。
親は絶対に浪人はさせられないとずっといってるのでどうしてもこの形をとるしかありません。
331 名前:名無しさん:2006/02/22 13:13
無名私立で仮面してて、発表も残す所あと一つ(非早稲田)となりました。
(今のトコ全敗orz)
新しく仮面する人、なんでも聞いてくれw
仮面を決めた人たちの心境ってスゴイ分かるから、応援したい。
332 名前::2006/02/22 15:37
自分は今1浪してて昨日とりあえず受験終わって後は発表待つだけなんですけど、どうしても早稲田行きたくて、もし今回落ちたら仮面浪人をしようか迷っています。上の方、どう思うかアドバイス貰えますか??
333 名前:瀬里奈:2006/02/22 16:10
高?で志望校は立教と言いつつも受験を甘く見てたみたいで
気が付いたら受かったのは東洋だけでした…。
東洋も入って満喫したら楽しいだろうと思うのですが、やっぱり
もう一年頑張って立教にどうしても行きたい!!っと思って仮面を
決意しました!!両親も頑張って模試で結果を出せば来年再度受験
してもイイと言ってくれているのですが…『女で浪人は一般職の場合
不利だ、一歳でも若い方採るに決まってるだろう!!』と両親は言っていて
快く許してもらえたわけではないので考えてしまいます…。やるからに
は頑張ろうと思うのですが…。親にも『東洋から変わるなら早慶上智ね』
と念を押されてしまいました…。早稲田はホントに憧れるけど、自分が頑張っ
ても手が届かない気がします…。ぁたしはこのまま東洋を卒業した方がイイ
のでしょうか…?自分で決めなきゃいけないのはわかっているのですが、
他の方の色んな意見を聞かせて貰えたらなぁ。と思って書き込みしました。
334 名前:332:2006/02/22 17:04
>>332
もう、1浪はしちゃったわけだね?オレも1浪後、早稲田ではないけどどうしても
行きたい大学があってこういう道を選んだ。親は、仮面許してくれそう?
今親を見てて思うのは、例え今回全落ちでも戻る場所があるってことで、
安心して見てくれている。普通に2浪するのは親にも精神負担があるし、慎重に。
ただし、仮面は時間制約もあるし、大学の友達との微妙な関係も維持しなけりゃ
ならない。オレは最初オリエンテーションの時、泣きそうでしたw
大学で友達が出来ても、誘惑に負けない自信ある?
大学の定期試験はスゴくウザい存在だけど、乗り越える自信ある?
仮面は保険の役割を果たす分、受験とは関係ないトコで神経を使う場面がある。
これだけじゃ分かりづらいと思うので、具体的に質問してもらってもかまいません^^
335 名前:目指すは慶應☆:2006/02/22 17:17
>334
俺(高?)も瀬里奈さんと同じような状況で、
仮面して来年早慶受験考えてます。
1浪であれば就職に大きな影響はないみたいです。
3浪からかなり厳しくなるようです。

行きたくない大学で4年間過ごすのは絶対後悔すると思います。
336 名前:332:2006/02/22 17:28
>>333
早慶に受かるつもりで勉強すれば、立教は見えてくるんじゃないの?
行きたい大学があるのなら、やっぱり諦めない方がいいよ。
ただし、本当に仮面は色々としがらみも多いので、常に目標を
見失わない事が大切。まぁ現役なら、普通に浪人するのも十分ありなんだけどね(^o^)
やると決めたからには、最後までやり通す意気でガンバってください。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)