【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397669

【三月】まりの日記? 【卒業】

0 名前:まり:2006/01/11 10:29
こちらに引っ越します。願掛けダルマ的?スレ目は三月に埋めて日記卒業します!!
こちらもみなさんよろしくお願いします。  
580 名前:おまえ:2006/09/02 14:36
うりゅうこそ、やめれば!
581 名前:赤い稲妻 ◆1uNrfekw:2006/09/02 14:38
>>578
そうなんだ・・・。じゃ、国立狙うしかないのか。
582 名前::2006/09/02 15:02
わたしは四人兄弟の末っ子なんですが上から男→男→女→女と比べた学費を記載します。受験生参考にしてくださいm(_ _)m
一番目→昭和大学医学部2800万現在医師
二番目神戸大学医学部350万 研修中
3番目大分大学医学部 350万
4番目 藤田保健衛生 3700万 です
583 名前::2006/09/02 15:24
兄姉に実際聞いてみたんですが多浪の件は 神戸大学大分大学藤田保健衛生大学は多浪大丈夫ですね。昭和は3浪がマックスらしいです。
584 名前::2006/09/02 15:33
わたしはちなみに多浪人間なんですが、受験を実際してみて受け入れにくい大学はじけい医科と東京医科は多浪にはむいていませんね(ToT)国立型の人は横市浜松医科山口大学は避けた方が無難です。
585 名前::2006/09/02 15:41
多浪で文系型の方は琉球大学を、理系ガンガン型は山梨の後期は狙いです。
586 名前::2006/09/02 15:49
Mさん当然親は医者?
↑(前の方読んでないんで聞くけど)
4人とも将来医者というのも見事だね。
587 名前::2006/09/02 15:49
ごめんね期待を裏切って↓うちの親は父会社員母パートタイマーのおばちゃんですよ☆
588 名前::2006/09/02 15:54
学費はどうしてんの?
一般家庭で私立だと1人でもきついんじゃない?
でも将来はいいね。
589 名前::2006/09/02 15:57
奨学金からは第一種第2種 両方。これは働いたときに返済義務。あと月々7万円を個人病院から(将来そこで働くのでそのとき返済、多分四人ともそこで将来は働きそう)そして残りは両親から。
590 名前::2006/09/02 16:05
あと二番目の兄が多少まわしてくれるときもあります。あとは週4でバイトしてます。一時間3000円で2時間してます。これはもしものときのために全額貯金してますけど。多分名古屋大学出身だったら時給5000円とかになるんでしょうがわたしでは能力足りてませんね↓
591 名前::2006/09/02 16:07
出世払いということで頑張るわけか。
医者になれば返せるしね。
592 名前::2006/09/02 16:38
家庭教師は悪魔でも学習意欲推進のために動きたいので24時間ファックス受付、添削可能なので多分割にあわない?かもしれません(笑)夜中の3時くらいに生徒からファックスが送られてきてテスト前日なので早急に!と頼まれたときはその場で作成します。闘ってます(笑)
593 名前::2006/09/02 16:40
わたしは出世はできませんね↓どうもこうも人より時間がかかってしまって…
忙しい、とよく口癖で言う人は処理能力が薄いということでもあります。
594 名前::2006/09/02 16:44
俺は国立(医)だけどサークル活動で忙しいからバイトしてないよ。
だから金欠病。
社会勉強にバイトした方がいいんだろうけど。
世間知らないまま医者になるのもよくないだろうしね。
595 名前::2006/09/02 17:10
俺も(忙しい)が口癖。
596 名前::2006/09/03 01:37
忙しい→充実している→ここちいい気持ちいいという循環ができればいいんですがどうですか?わたしが受験生のときは週末にとりこぼしたものをやってあとはやめて月曜日から土曜日まではガンガン勉強してました☆やじうま程度で息抜きにこういう会話に出てみるのもいい
597 名前::2006/09/03 03:27
バイトしてない人めずらしぃですね~。バイトしてても中古車のわたしはなんなんでしょうかねぇ?(笑)学年が上がるにつれて後輩におごらなきゃいけないのでバイトしてないとわたしはきっついですね…トホホ(笑)
598 名前::2006/09/07 07:31
サークルということは総合大学ですね。将来何科に配属されたいですか?わたしは産科産婦人科希望です。
599 名前:うろおろ:2006/09/08 06:13
おっとなんやらスレ騒いでるね
600 名前::2006/09/11 09:30
産婦人科医かぁ?
偉いね、今産婦人科医不足してて希望する人少ないのに。
俺は外科か内科希望。
大学入る前は救命救急医になりたいと思ってたけど体力が続くか心配だし、とっさの判断ができるか不安なんだよね。
と言っても俺まだ低学年だから何とも言えないけど。

総合大学でもサークル活動(部活動)は他学部と別だから他学部とはあまり接点ないよ。
単科大学もサークルあるよね?
試合で単科大学とあたったことあるし。
601 名前:受験生:2006/09/11 12:22
TさんMさんこんにちわ。一年を通して受験勉強の一日の平均勉強時間と内容を例でおしえてくださいm(_ _)m
602 名前:まんまん ◆xU8zpgjY:2006/09/11 14:22
携帯のお気に入りを整理していたら懐かしいとこに来ました。
勉強はどう?はかどってる?
なんか聞きたいこととかあったらなんでも答えるから。
(^-^)
応援してるよ。
603 名前:ユメオ:2006/09/11 14:26
まんまんさんの行ってる医学部って最高何浪ぐらいまでいますか?
604 名前:まんまん ◆xU8zpgjY:2006/09/18 13:12
>ゆめお
大学入るとわかるけど何浪とかけっこう関係なくなっちゃうからわかんないんだよね。
ネットで言われてるみたいに差別とか浮くとかないし。
30以上の人とかも普通にいるしね。
(^-^)
605 名前:ユメオ:2006/09/18 16:06
よかったです!自分も再受験でそのことが
気になっていたんです。ありがとうございました
606 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/09/19 07:26
>まんまん 久しぶり!ほんと久しぶり。なんかすごい懐かしくて泣きそう(;_;)私は頑張ってる(笑)ちゃんと頑張ってるって言えるくらい頑張ってる(・∀・)まんまんも大学楽しい?
ほんとに久しぶりに懐かしいレスもらって癒された!
607 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/10/04 18:08
ミルク引退説が流れてましたが来ました。昨日の駿台の模試までは娯楽を一切抜いてました。模試の結果などに一喜一憂はしないですが一つの目安にしようとは思います。
また24日の駿ベネマークまで娯楽抜きします。では!
608 名前:まんまん ◆xU8zpgjY:2006/10/09 14:17
覚えていてくれてありがとう。
(*^o^*)
またちょくちょくと応援にくるね。
609 名前:りま:2006/10/09 14:18
そのくらいの頻度で見に来るくらいなら勉強に差し支えは無いだろうね。なんだかんだ言っても受かって欲しいしな。
610 名前:んまんま:2006/10/09 14:26
嘘つきまんまんは来なくていいよ!
611 名前:あげ:2006/10/10 05:31
まり来ないね…模試の結果が悪くて晒せないから来ないのかな…?
612 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/10/13 14:50
>まんまん うん!たまに遊びに来てね☆暇な時にでも(o^_^o)
613 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/10/14 23:25
>りま ありがとう!なんだかんだ愛のムチですねp(^-^)qワラ みんなに応援されてうれしいです。
614 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/10/15 00:20
代ゼミ模試も終了しました。今月は日曜はほとんど模試です。つぃに模試ラッシュの時期になりました。目標は全てのマークで88%以上、記述で68以上に設定してます。
今のところマークしか結果わかんないけどなかなかな感じです。ではまた!
615 名前:朝日:2006/10/15 08:17
>まり
今度は絶対合格するさ!
強気でがんばれ!p(^^)q
616 名前:ビスケ:2006/10/28 04:07
まり
はじめまして。 数ヶ月ぶりにミルク来ただわさ。
まりのとこ来るの初めてだけど、去年から読んでいたよ。
最近感じる事なんだけど、医学科以外の学科が難しくなってるネ
昔なんて、保健や医療関係学科なんて医学部になかったし、
なんてったって、国立の薬学部の程度が上がったこと・・・
まりもバイトしてわかったと思うけど、なんだかんだ言っても、
医療関係の中心は医者だからね。
一度医学科を目指した人間は、妥協して他の学科いくべきじゃないだわさ。
一生後悔するから・・・
今、重要な事は、模試の結果が良くても気をぬかないで頑張る事だよw
617 名前:こういち:2006/10/29 11:23
>>まりのとこ来るの初めてだけど、去年から読んでいたよ。
どういう意味ですか?
618 名前:ビスケ:2006/10/29 11:31
こういち
聞かれたんで答えるだわさ。
去年は、別の所に出没してたんだけど、
ここは、読むだけでスルーしてたって事です。
619 名前:朝日:2006/10/29 11:36
おれもこういちと同じこと思った。
620 名前:TRUTH ◆Tsg41Wk6:2006/10/29 11:42
優しいまりさん!僕を覚えていますか??
今年は受かって下さい!大学はすばらしいですよ!!
621 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/10/30 12:36
>>朝日 ありがとう☆強気でいくって実はすごい大切だよね。特にこれからの時期は!強気で頑張ります(o^_^o)
622 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/11/11 12:29
>ビスケ けっこう前にカキコしてくれましたよね?バイトも大事だけど勉強のが大事だよ…みたいな。
違ったらすいません!私もビスケさんのスレみたことあるかもしんないです。カキコありがとうございます(^_^)
確かに医療系は増えましたよね。でもやっぱそれぞれ違うしやっぱり医者になりたいって思います。
模試は今年はもう参考程度にしてます(x_x;)一喜一憂するのもやめました。結局大切なのは本番なんですよね!頑張ります(*^o^*)
623 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/11/19 10:05
>TRUTH 久しぶりだね。元愛ですね?ワラ 懐かしい!大学も楽しそうでうらやましい?私の友達でも楽しいって人とつまんないって人で意見が分かれてるから楽しいって人はうらやましいよ。
私も早く楽しい大学生活が送れるように頑張る?また来てね?
624 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/11/19 10:10
とりあえず模試連チャンな10月は終了。次は駿ベネマーク。今年はマーク模試受けまくろうと思う。もうセンターで失敗すんの嫌(>_<)
Z会のセンター演習もやってるけどけっこういい!なんだかんだZ会いいかも。実は予備校行くよりよかったり(o^_^o)
センターの受理届も来たしいよいよ近づいて参りました。泣いても笑っても最後のセンター試験です。絶対笑ってやる!!!では皆さんまた!
625 名前:みこ:2006/11/19 10:18
まりさんがんばれー!!!
626 名前:まりまり:2006/11/20 14:45
まりさん今回ダメだったら医学部諦める?
627 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/11/20 14:47
>みこ ありがとう(・∀・)
628 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/11/21 15:08
>まりまり 受験は今年で終わりにします。もう家庭のこととかあるし。
最後だって思うと意外にあんまり落ちるってことを意識してない。選択肢が「受かる」ってことしかないからかな。やることをやるだけ。
意外に淡々としてる。まだセンターさえ終わってないし、落ちた後について考える(働くかとか)時期でもないと思うからね。
629 名前:まり ◆JhyDovVc:2006/11/23 12:07
先週の日曜に家の外階段の電気が切れてた&誰かが投げ込んだ空き缶に足を取られて階段踏み外して左足首の靭帯伸びました。まぁ、捻挫です。
やっと歩けるようになったけど引きこもり生活です。投げた奴を訴えてやりたいo-_-)=○☆
なんかここでいろいろ言いたいこととかあったけどこの出来事で吹っ飛んじゃいました!寒くなってきたから皆さんも風邪と怪我には気をつけてね(*^o^*)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)