【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395308

アヴァンセってどう?

0 名前:kaze:2003/10/30 05:17
どうなのかな?
27 名前::2003/12/26 02:25
千葉にある塾でこの実績出せる所は
ほかにないんじゃない?
28  名前:投稿者により削除されました
29  名前:投稿者により削除されました
30 名前:大学への名無しさん:2003/12/27 04:57
↑アヴァンセの回し者だな
31 名前:大学への名無しさん:2003/12/27 07:04
まぁつってもアヴァンセの英語ってなんか
富田一彦の参考書をもちっと分かりやすく簡潔にまとめた
みたいなだけなんだけどね。それでも早稲田慶応に大勢受かるのは
授業中必ず指名されて強制的にやらないといけないからだね。多分。
32 名前:大学への名無しさん:2003/12/27 08:44
授業がうまいっていうより勉強させんのがうまいのかもね
33 名前:大学への名無しさん:2003/12/27 12:53
2003年合格実績75人中
東京大学 合格4名
東京医科歯科大学 合格1名
東京工業大学 合格1名
東北大学 合格2名
筑波大学 合格6名
千葉大学 合格5名
岐阜薬科大学 合格1名
横浜国立大学 合格1名
茨城大学 合格2名


その他国公立大学 合格10名


<私立大学>

早稲田大学 合格40名
慶應義塾大学 合格16名
上智大学 合格3名
東京理科大学 合格33名
明治大学  合格20名
立教大学  合格17名
中央大学  合格2名
法政大学  合格5名
私立歯学部 合格1名
私立薬学部 合格14名
34 名前:大学への名無しさん:2003/12/27 21:22
↑宣伝?!w
35 名前:大学への名無しさん:2003/12/28 14:31
hage
36 名前:大学への名無しさん:2003/12/29 02:49
よく通してるじゃん。
37 名前:大学への名無しさん:2003/12/29 06:14
age
38 名前:大学への名無しさん:2004/01/07 00:08
ミス東大age
39 名前:大学への名無しさん:2004/01/07 06:28
電話番号を教えて下さい。
40 名前:大学への名無しさん:2004/01/08 11:54
>>38
「天は二物を与えすぎ」(週刊誌のコピー)、2002年度ミス東大N堀Y子、2001年理科?類前期現役合格、アヴァンセ・T高校出身
俺は彼女の写真が載ってるアヴァンセの広告(去年のチラシ)を持ってるぞ。

>>39
自分で調べろ!
41 名前:大学への名無しさん:2004/01/08 12:44
てかあれどこがかわいいのw
今の高2のAクラスにもっと可愛い娘いるじゃん…
42 名前:大学への名無しさん:2004/01/10 10:20
なんで高2はかわいいのいっぱいいんのに
3年は???のしかいないんだ。。。
43 名前:とある通りがけの大学生:2004/01/10 15:21
てかアヴァンセに通ってました。通った事ない人がごちゃごちゃ言ってもキリないし発言します。
大手なんかに比べたらかなり良い塾ですよ。基礎を重視する塾です。論理的思考をモットーとしています。
かなりお勧めです。
なのでいわゆる受験マニアみたいな人には絶対に向きません。
入塾試験とかあるし、ヤル気ないなら入らないほうがいいかも。
リアルな話、まじで入塾試験で落とされますよ。受かる人より落ちる人の方が多いです。
金に目のくらんだ大手には考えられないことです。
あと細かい点では東葛飾高校の人が多い。まぁ自分は他校だったし全然問題ないけど。
それに浦和明の星の娘とかも結構いて、かわいい人多いよ。(古文の先生も良いです)
44 名前:大学への名無しさん:2004/01/11 08:19
まぁ自分で自分を管理できる人ならここにはこないで
代ゼミの笹井の現文を取りつつ英語数学は自習室で
自主学習っていうのが良いかもねぇ~♪
45 名前:大学への名無しさん:2004/01/11 09:40
金もうけ主義ではないとはいうが、
ただ単に教室数が少なくそれほど生徒数が確保できない広さなのではないか。
46 名前:大学への名無しさん:2004/01/21 15:19
でも金儲け主義なら教室を拡張して、入塾試験で落とすようなことはしないんじゃないかな?
47 名前:大学への名無しさん:2004/01/28 01:32
<<<なのでいわゆる受験マニアみたいな人には絶対に向きません。
そこまで言い切れないんでないの?かなり量はやらせるみたいだけど
48 名前:大学への名無しさん:2004/01/28 17:50
age
49 名前:大学への名無しさん:2004/01/29 05:27
高3はイケメン多いよ☆
50 名前:大学への名無しさん:2004/02/01 06:51
hage
51 名前:大学への名無しさん:2004/02/03 10:28
ここ行ってる人まじめな人多いよね
52 名前:大学への名無しさん:2004/02/03 14:50
そうだねぇ~。まぁ俺はもうそろそろやめるけどねw
53 名前:大学への名無しさん:2004/02/04 19:14
今年の1月くらいから4月の始め(?)くらいまで数学を教えていた
新村先生ってどこいったの?
結構教え方が上手くて気に入ってたのに。
誰か情報くれ!
54 名前:大学への名無しさん:2004/02/11 01:46
いないっていうことはもうやめちゃったんじゃん?
和泉先生もやめたしね~
55 名前:大学への名無しさん:2004/02/11 15:38
面倒見は良いんだけど
大学生の先生が多いから(ってかほとんど?)入れ替わり激しいよね
56 名前:大学への名無しさん:2004/02/11 18:02
(σ`´)σ ゲッツ !
57 名前:名無しさん:2004/02/12 07:11
ぶっちゃけると、私はあまり松島師と阿部師は好きではないw
58 名前:大学への名無しさん:2004/02/14 02:38
確かに松島先生は厳しい事言ったりすることもあるけど、
生徒のためにやってるからしょうがないんじゃないの?
授業はかなりわかり易いし、雑談もためになったし
基本的には良いオッサンって感じだったけどなー
59 名前:大学への名無しさん:2004/02/14 05:58
大学生が講師をしている割には学費が高すぎるね。
少人数制なのだから仕方がないのか?
実績がいいのは、教え方が上手いというよりは、元から優秀な学生が集まっているからだと思われ
その証拠に、1年生からいるのに下のクラスの人間は早慶に合格したりしないしな。
合格実績は、一人で複数の学部に合格しているので早稲田40人といっても実際には十数人しか合格してない罠。
60 名前:アヴァンセ卒業生:2004/02/14 09:52
いま、合格者名簿で数えてみたんだが複数合格を除いたら早稲田は24人だ。「実際には十数人」というのは実証性に欠ける。というかデマだ。それに、やはり75人中のこの合格者数は驚異的といっていいんじゃないか。
次に、「元から優秀な学生が集まっているから」と「下のクラスの人間は早慶に合格したりしない」は矛盾してる。
実際は、俺のときは一番下のクラスからでも早慶や上位国立にも何人か受かってる。
それに、優秀な学生が集まってるんなら、それは実力ある塾ということなんじゃないか。俺はどんなに「いい塾」といわれていても生徒がろくでもないとこだったらゴメンだ。
たしかに学費は安いとは思わないが、あんなもんじゃないのか。大学生が講師をしていると言ったって、彼らは超優秀。大学生だから授業料を安くと言うんだったらそういう塾はいくらでもある。
意見はいろいろあるだろうが、俺はアヴァンセで正解だった。
61 名前:大学への名無しさん:2004/02/14 09:58
だけどねークラス分けの仕方も曖昧な所あるよね
英語なんか模試で偏差値70とかとってても
一番下のクラスって人とかいるしね
なーんか先生の好き嫌いで決めてるんじゃ?って思ったりもするかも
62 名前:アヴァンセ卒業生:2004/02/15 04:12
アヴァンセの英語は構文ガシガシの論理派だからフィーリングで解けても評価は低いだろう。
賛否はあるかもしれないが、俺はあの教え方で英語が分かるって感じられるようになった。
実際、塾生の平均偏差値が64だか5だかって大曲先生が威張ってたように、70っていっても特にいいってわけじゃないんじゃないの。
63 名前:大学への名無しさん:2004/02/15 15:48
>彼らは超優秀

61=アヴァンセ講師だろうな(w
必死だな(w
64 名前:大学への名無しさん:2004/02/16 18:32
61が自分で超優秀と言っていたらかなり痛いな(w
65 名前:大学への名無しさん:2004/02/16 18:35
実際大半の講師が東大か早稲田だから優秀っしょ
超優秀かはしらんが ちなみに大曲は学習院w
66 名前:アヴァンセ卒業生:2004/02/18 02:57
>>63、65
残念でした。講師ではありません。
とてもとても、自分で超優秀などといえるような者じゃありません。
でも、66から見ると優秀なのかな(w
67 名前:大学への名無しさん:2004/02/19 09:13
66  大学への名無しさん  2003/07/20(Sun) 17:33

実際大半の講師が東大か早稲田だから優秀っしょ
超優秀かはしらんが ちなみに大曲は学習院w



駿台や代ゼミなどの予備校の講師は東大卒ばかりですよ。
普段は学生やっている分、大学生講師は教えるのに時間をかけていないしな。

ただ、受験生に一番近い存在であるのは確か。
親にとんでもない大金をアヴァンセに払ってもらっているんだから、生徒は死ぬ気で頑張れよ。
あれだけの金を毎月バイトで稼ぐのはとても大変ですから。
68 名前:名無しさん:2004/02/22 13:49
確かに講師は東大ばかりで優秀ですよねぇ~。
ただ、知っている事と教える事は別物であることは誰にでも分かるとおり、
東大に在学しているからといって教えることも一流とは限らないのが痛い
んですよね。ただ英語はいい、英語は。最高。だけど数学を教える東大講師
に微妙なのがいるwそれが辛いんです。もう夏までで予備校変えようかと思います。
和田式でいっちゃおうかなぁと思います。みなさんはどう思いますか?
69 名前:大学への名無しさん:2004/02/23 08:41
>68
昔はどうだか知らんが3大予備校
今は,東大卒ばかりとはいえんよ。
とくに20,30代の大半は東大ではない。
日大,埼玉大,千葉大,都立大の学部卒,中退,
東大の学生,国立医学生もいるよ。
70 名前:東葛生:2004/02/24 10:38
私はこの塾の生徒に成績勝ってますよ。
ってか、私は予備校言ってませんが、充実気味。
71 名前:大学への名無しさん:2004/03/04 23:47

こういう奴が出てくる程、レベル高いと思われてるみたいです
72 名前:大学への名無しさん:2004/03/07 04:12
頭括で勝った負けたって言ってもなあ
73 名前:大学への名無しさん:2004/03/08 14:19
そんなレベル高いの?
74 名前:名無しさん:2004/03/08 15:09
高校1年から月数万円の高い月謝を払って早慶に入れるのは当たり前。
卒業するまでに大多数の生徒はアヴァンセに100万円以上は貢ぐのだろうな。
乙会の方が全然安くて実力がつくぞ!

あの塾のパンフを見たけど塾長みたいな気取った奴がいて笑えた(w
75 名前:ただのとおりすがり:2004/03/09 08:36
科目数にもよるが3年間で100万ちょっとなら
驚くほどではないが・・・
なんかこの塾にうらみでも?
76 名前:大学への名無しさん:2004/03/10 12:07
でもあのパンフはちょっとなぁ・・・
松島君と大曲君が対談っていうのはどうかと(w



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)