【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395308

アヴァンセってどう?

0 名前:kaze:2003/10/30 05:17
どうなのかな?
177 名前:大学への名無しさん:2004/06/27 08:50
人は見かけによらない・・・
178 名前:大学への名無しさん:2004/06/28 01:18
変な名前の予備校
179 名前:大学への名無しさん:2004/07/03 14:51
>>178
エーゴしか理解できない駄日本人には理解できないだろーねー
180 名前:大学への名無しさん:2004/07/04 08:42
昨日吉野家で阿○氏と遭遇!
A日程に入っていましたっけ?
181 名前:大学への名無しさん:2004/07/12 13:53
あの人たまにいるよね
182 名前:大学への名無しさん:2004/07/23 15:06
阿部師はA日程は授業入ってないってよ~
183 名前:大学への名無しさん:2004/07/25 04:55
そっか~、なんで吉野家にいたんだろうね~?
184 名前:大学への名無しさん:2004/07/25 05:24
てか、別にいてもいいんじゃないの。
185 名前:大学への名無しさん:2004/07/26 02:09
まあね
英語の新しく入った人どんな感じ?
186 名前:大学への名無しさん:2004/08/02 14:43
ヒゲ良い奴そう
187 名前:大学への名無しさん:2004/08/26 14:53
いい奴とウザイ奴は紙一重・・・。
つか奴ほど授業がクソな英語講師はいないと確信した。早く慣れろよ…
188 名前:大学への名無しさん:2004/08/28 10:10
ヒゲ悪くないよ
てかもっと新しい人いるじゃん?その人は?
189  名前:投稿者により削除されました
190 名前:大学への名無しさん:2004/09/01 16:08
そうです(ぷ)
191 名前:大学への名無しさん:2004/09/03 18:17
珍来age
192 名前:大学への名無しさん:2004/09/11 19:59
>>191
IRLの刺客っっ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
193 名前:大学への名無しさん:2004/09/13 09:06
講師の時給は3500円♪
お前の母さんのパートの時給は850円♪
まるまる8時間働いて、やっとアヴァンセ講師の2時間分の給料だ。

親が汗水流して稼いだ金を無駄にするなよ!
194 名前:大学への名無しさん:2004/09/13 12:27
↑もっともだw
195 名前:大学への名無しさん:2004/09/18 05:22
良い講師に当たればいいな。 
196 名前:大学への名無しさん:2004/09/18 14:00
たとえば☆?
197 名前:大学への名無しさん:2004/09/20 14:38
辛口で内容のある講師がいいな。笑いを取ることにエネルギーかけてる講師よりも。
198 名前:大学への名無しさん:2004/09/22 01:56
>>197
×倉林○大曲
って事を言いたいのかな?
199  名前:投稿者により削除されました
200  名前:投稿者により削除されました
201 名前:大学への名無しさん:2004/10/15 16:25
基本的に授業の良し悪しは性格と反比例します。(佐藤師は除く)
202 名前::2004/10/15 16:42
森山師は2ちゃんねらー
203 名前:大学への名無しさん:2004/11/06 14:56
進級試験ってどんな問題がでるんですか?
本当に進級できないことってあるんですか??
204 名前:大学への名無しさん:2005/01/11 06:00
あるある。
先輩が落とされたよ。
どんな問題・・・俺も知りたい。
205 名前:大学への名無しさん:2005/01/27 01:35
>205
特定しますた。
こんな時間に書き込み、学校来てなかったあなたですね。
206 名前:一年:2005/01/30 15:21
高2の高橋愛似の人まじかわいいでし。
207 名前:大学への名無しさん:2005/01/31 14:27
あーそれわかる!!w
208 名前:大学への名無しさん:2005/02/26 15:49
え?そんな子いるのΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!
209 名前:大学への名無しさん:2005/03/16 00:32
時給三千五百円では所詮三流講師鹿集まらない。
210 名前:大学への名無しさん:2005/03/18 16:33
駿台の奴が千葉の鉄緑会っていってたのはほんとうですか?
211 名前:大学への名無しさん:2005/03/22 10:20
時給3500円は安すぎる。SEGは人数に応じて時給がちがう、と新聞にあった。
学生講師からすると3500円はいいが、社会人なら安いな。
時給のいい塾はどこだ。
自然といい講師が集まるだろ。
212 名前:大学への名無しさん:2005/03/22 14:38
緑はほんとうだけど、鉄はいないですね。

もっとも、本家鉄緑は早稲商が塾長です。
213 名前:大学への名無しさん:2005/03/26 17:31
千葉の鉄緑w
東京と千葉の差を考えればそうかもね
214 名前:大学への名無しさん:2005/03/27 07:08
千葉の鉄緑会ってどこにあるんですか?
あったら自分も行きたいんですが…
215 名前:大学への名無しさん:2005/03/27 13:42
>>214
自分で過去スレ見ろ!
電話帳だってあるだろ!
自分の頭で考えないとつらいよ。
216 名前:大学への名無しさん:2005/03/27 13:44
>>214
しかもこの文脈で「千葉の鉄緑どこですか」はやばいと思うよ。
「千葉の鉄緑」って呼ばれてるか云々てことでしょ。

ちなみに、アヴァンセが鉄緑というのは違うと思う。
鉄緑はひたすらつめこみだけど、アヴァンセはそんなでもない。
むしろぬるい位じゃないの。
217 名前:大学への名無しさん:2005/03/27 21:32
そうだね、むしろほんとは東大にいける潜在能力はあるのにもかかわらず
ここの教育システムによってせっかくの機会を逃している生徒もたくさん
いると思う。
218 名前:大学への名無しさん:2005/03/28 02:46
アヴァンセも授業自体はマターリしてるけど、課題や小テストの量はかなりのもんだろ
さすがに鉄緑みたいにはなってほしくないね あの殺人的な量の宿題は精神破綻します
っていうか 塾長はいつまで大学生なのかと。。。。
ほんとうは曲師と仲悪いんじゃないかと。。。(略)
219 名前:大学への名無しさん:2005/03/29 09:13
あまり適当なこと書くと名誉毀損で訴えられるよ。
220 名前:大学への名無しさん:2005/04/01 06:57
結局、今年辞める先生は誰なの?
221 名前:大学への名無しさん:2005/04/01 10:38
>>209-211
都内の平均的な学習塾では東大生でも時給1500円~2500円程度。
都内で学生は余るほどいるからな。東大生だけでも軽く1万人超えるし。
222 名前:大学への名無しさん:2005/04/07 12:23
いよいよ明日だね
223 名前::2005/04/13 12:49
今年の高3どんなかんじ?
224 名前:大学への名無しさん:2005/05/05 15:54
まぁまぁじゃん?
225 名前:大学への名無しさん:2005/05/06 12:07
今年は合格者張り出されてなくない?
226 名前:大学への名無しさん:2005/05/07 02:02
これで東大が0人だったら厳しいな。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)