ミルクカフェキャラクター

📃学歴掲示板



最新書き込み30件
361:★★★由緒ある適塾の末裔こと阪大医学部★★★ 09/30 20:28  (72件)  /  362:【補正】代ゼミの私立医学部偏差値はおかしい【汁!】 09/27 22:58  (6件)  /  363:河合塾 08年度主要大学入試志願者動向 09/26 21:35  (7件)  /  364:どの大学の女が一番かわいい? 09/25 16:27  (41件)  /  365:東大以外のバカな大学生へ 09/24 12:46  (60件)  /  366:犯罪に明け暮れる明大生たち 09/24 08:42  (23件)  /  367:駅弁大学の悲惨な就職について 09/15 04:10  (48件)  /  368:一橋大・東工大は全国トップレベル 08/28 10:29  (102件)  /  369:【レイプ】 慶應大の現役学生が逮捕 【スーパーフリー】 08/21 11:36  (51件)  /  370:早慶上位が優秀でなければ東大逃げ京大も優秀でない。 07/30 07:39  (19件)  /  371:実際、理科大の就職力ってどうなのよ!? 07/29 17:35  (21件)  /  372:名門私立大ランキングTOP10 07/22 15:43  (91件)  /  373:筑波大學は日本10位の大学様です 07/21 18:20  (65件)  /  374:慶應>>阪大 難関資格試験就職 07/18 01:05  (29件)  /  375:○●W合格!!併願対決の順位ですわ●○ 07/10 10:01  (16件)  /  376:日東駒専のすべり止め立教大学 07/06 04:58  (33件)  /  377:横浜国大最難関伝説復活 07/03 20:24  (13件)  /  378:私立大学偏差値ランクと総合商社ランクの推移関連性 07/03 16:26  (22件)  /  379:旧帝大という馬鹿たち 07/02 13:38  (77件)  /  380:東洋英和とフェリスどっちがまし?? 07/02 07:14  (33件)  /  381:旧帝>>>早慶=マーチ 06/29 12:41  (196件)  /  382:学歴しか取り得のない不細工たち集まれ! 06/25 13:58  (28件)  /  383:【学歴】 人気アナウンサーに見る大学の品格 06/17 15:40  (27件)  /  384:近大は大学もどき 06/15 14:41  (0件)  /  385:立命館VS慶応VS早稲田VS筑波 偏差値操作?1決定戦 06/05 16:05  (3件)  /  386:おまえらのDQN度診察します。無料で 06/02 07:14  (60件)  /  387:犯罪者続出@私大生 05/30 14:29  (11件)  /  388:関上同立(関学、上智、同志社、立教) 05/20 16:53  (19件)  /  389:TellMe 05/17 04:42  (1件)  /  390:【世界で】日大医学部は日本一の学び舎【17位】 05/15 00:48  (208件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次ページ

★★★由緒ある適塾の末裔こと阪大医学部★★★
0  名前: 名無しさん :2006/04/21 17:55
緒方洪庵 福沢諭吉 適塾..
68  名前: 名無しさん :2009/03/09 13:14
●大学ブランドランキング 関東圏・関西圏ベスト10
http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php
関東圏だとベスト10は
1位 東京大
2位 慶応義塾大
3位 早稲田大
4位 京都大
5位 上智大
6位 青山学院大
7位 筑波大
8位 御茶の水女子大
9位 東京工業大
10位 東京芸術大学
なるほど・・・という納得のランキングである。
で、関西圏における調査結果はというと
1位 京都大
2位 東京大
3位 大阪大 ★
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶応義塾大
7位 関西大
8位 同志社大
9位 立命館大
10位 早稲田大
これまたなるほど・・・という調査結果である。
69  名前: 名無しさん :2009/03/09 13:14
2009(平成21年度『学歴序列』総決算ぢゃ! )
 
 ☆入学偏差値、伝統、実績、COE等の国からの期待、大学規模、民間からの期待度、
就職力、出世度からの総合ランキング

     旧7帝大 慶應義塾 早稲田大学 東京藝術大学(?枠)
  ■■■■大学頂点の壁■■■■偏差値等で決して越えられない神の領域!
     筑波大学 神戸大学 一橋大学 東京工業大学 関西学院大学 中央大学(法) 
     上智大学 国際基督教大学
  ■■■■総合大学1流の壁■■■■単科大には決して越えられないエリートの壁!
     東京医科歯科大学 東京外国語大学 大阪市立大学 
     広島大学  御茶ノ水女子大学 横浜国立大学
  ■■■■世間一般でえばれる壁■■■■ここまでが一流大を名乗れる!
      (以下省略)
70  名前: 名無しさん :2009/03/09 13:15
■日本経団連役員出身校(会長/副会長/議長/副議長:全25名)
1 東京大 
2 京都大、一橋大、早稲田大、慶応大、中央大
3 東工大、大阪大、名古屋大、大阪市立大、関学大、ハーバード大
71  名前: 名無しさん :2009/03/09 13:15
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■?東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  ?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■?京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■?名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■?大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  ?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■?九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■?東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■?北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  ?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
---------------------------------------------------------------------トップ10
  ?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  ?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  ?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  ?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  ?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  ?関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  ?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  ?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  ?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  ?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
参考日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人
72  名前: 名無しさん :2011/09/30 20:28
働きたくないでごじゃるヽ(〃▽〃 )ノ→ http://nn7.biz/anime/movie.html
トリップパスについて




【補正】代ゼミの私立医学部偏差値はおかしい【汁!】
0  名前: 名無しさん :2005/05/02 07:02
そう思わないか?
代ゼミ..
2  名前: 名無しさん :2005/05/02 07:11
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ishi1.html
3  名前: 名無しさん :2008/02/03 03:09
自分もそう思う
4  名前: 名無しさん :2008/03/08 08:25
もともと偏差値ってあてにならんだろ
5  名前: 名無しさん :2008/06/25 14:13
河合もあてにならん。

2教科や推薦や内部進学の多い大学は高くでるから、まあ、参考程度に
考えておいたほうがいい。
6  名前: 名無しさん :2011/09/27 22:58
とてもナイスでした!ヾ(*′∀`*)ノ★ http://nn7.biz/anime/movie.html
トリップパスについて




河合塾 08年度主要大学入試志願者動向
0  名前: 名無しさん :2007/12/28 00:12
河合塾 08年度主要大学入..
3  名前: 名無しさん :2008/03/07 23:20
【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>関学>同志社>津田塾>立教>明治>
【A2】:学習院>法政≧青山学院≧中央>関西≧立命館=南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)
―――――――――――――――ーーー―――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
...............
4  名前: 名無しさん :2008/04/04 16:23
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧

※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
?慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
?早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
?関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
?立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
?上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人←立教に数でも率でも負け
?中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
?同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
?学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
?明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
?青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
?法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
?東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
?関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
?立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
-----------------------------------------------------------出世は絶望の壁
?日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人

※慶応、中央、学習院、関西の卒業生数は不明。ソース求む。
ただ、ほとんど的を射ていると思うので、出世力に変化は無いと思われる。
5  名前: 名無しさん :2009/03/08 08:10
日本の宗教系大学ベスト10

?上智大学(キリスト教・東京)日本・宗教系学校の頂点。理系は弱いが外国語教育に定評あり。
?関西学院大学(キリスト教・兵庫)関西圏での評判は絶大なオシャレ大学。良家の子息令嬢が多い。
?立教大学(キリスト教・東京)東京六大学に入ってる唯一の宗教校。宗教校の中で知名度の点では一番かも。
?国際基督教大学(キリスト教・東京)独特な校風で知られる実力派。小規模校ゆえに知名度は低い。
?青山学院大学(キリスト教・東京)首都圏宗教学校界一番のオシャレ大学。ちゃらいイメージ。
?同志社大学(キリスト教・京都)宗教系ではあるがミッションスクールではない。地味な学風。
?南山大学(キリスト教・愛知)中京地区私立の雄。ただし全国的には無名。
?龍谷大学(仏教・京都)仏教大学界の頂点。ある意味もっとも京都っぽい大学か。
?西南学院大学(キリスト教・福岡) 九州地区私学の雄。ただし全国的には南山以上に無名。
?駒沢大学 (仏教・東京)関東地区仏教大学界の雄。 地味。
6  名前: 名無しさん :2009/03/08 08:10
■1961年 旺文社模試(国数英計340満点)による、各大学の合格者平均点

? 慶應義塾(経済)191
? 慶應義塾(商学)167
? 関西学院(経済)166
? 早稲田大(政経)163
? 早稲田大(商学)151
? 南山大学(経済)149
? 上智大学(文系)143
? 同志社大(経済)141
? 関西学院(商学)134
? 成蹊大学(政経)125
? 同志社大(商学)123
? 東北学院(文経)121

この当時は成蹊>法政=明治=立命館=関西
7  名前: 名無しさん :2011/09/26 21:35
それらはとめることのできないものだ!(;・ω・)→ http://nn7.biz/anime/movie.html
トリップパスについて




どの大学の女が一番かわいい?
0  名前: 名無しさん>東大 :2004/02/17 15:08
アオガク?聖心?フェリス?..
37  名前: 名無しさん :2008/11/02 11:31
退学率発表!!「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」[大学の評判]から  
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表!
★退学率が低い大学ほど、大学生活に魅力があるといえる。

              退学率%(全国有名私大)
1位 関学         1.0
2位 立教         2.6
3位 学習         2.6
4位 同志         3.4
5位 明治         4.0
6位 法政         4.1
7位 関西         4.4
8位 慶応         4.5
9位 中央         4.6
10 上智         5.0
11 早大         不明
12 成城         5.7
13 明学         6.3
14 基督         6.6
15 青学         7.0
16 近畿         7.0
17 日本         7.1
18 武工         7.2
19 駒沢         8.2
20 立命         8.5 ....
38  名前: 名無しさん :2008/11/02 11:32
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
★は私立

34.4% 東京工業  ←地底・東工
33.5% 一橋大学  ←東京一慶
32.5% 慶應義塾★ ←東京一慶
23.4% 学習院大★ ←GIジョートップ
22.0% 名古屋大  ←地底・東工
21.7% 京都大学  ←東京一慶
21.7% 大阪大学  ←地底・東工
20.6% 東京大学  ←東京一慶
20.6% 東京理科★ ←早・上理ICU
20.5% 早稲田大★ ←早・上理ICU
19.6% 九州大学  ←地底・東工
19.5% 関西学院★ ←関関同立トップ
19.4% 立教大学★ ←MARCHトップ
18.8% 同志社大★ ←関関同立
18.2% 北海道大  ←地底・東工
=====================就職上位の壁
17.5% 神戸大学  
16.4% 筑波大学
15.9% 青山学院★ ←MARCH
15.4% 国際基督★ ←早・上理ICU
15.4% 上智大学★ ←早・上理ICU
15.0% 首都大学  
=====================キチガイ明治の壁
15.0% 明治大学★ ←MARCH
13.7% 中央大学★ ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学★ ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
39  名前: 名無しさん :2008/11/02 11:32
2008年度 MBAランキング ベスト10
http://www.isd-r.com/mot/rank/mba.cgi
 1位 九州大学ビジネススクール 産業マネジメント専攻 62.4 DG 2003年 福岡 45名
 2位 関西学院大学ビジネススクール 国際経営コース 59.8 DG 2005年 大阪 30名
 3位 名古屋商科大学大学院 マネジメント専攻 59.6 DG 愛知 55名
 4位 同志社大学大学院 ビジネス研究科 59.3 DG 2002年 京都 70名
 5位 一橋大学大学院 国際経営戦略コース 59.0 DG 2000年 東京 48名
 6位 日本大学大学院 グローバル・マネジメント専攻 58.9 DG 1999年 東京 60名
 7位 法政ビジネススクール イノベーション・マネジメント専攻 58.7 DG 東京 60名
 8位 関西学院大学ビジネススクール 企業経営戦略コース 58.1 DG 2005年 大阪 70名
 9位 亜細亜大学大学院 アジア・国際経営戦略専攻 58.1 DG 2006年 東京 30名
10位 神戸大学大学院 現代経営学専攻 57.8 DG 1989年 兵庫 69人
40  名前: 名無しさん :2008/11/02 11:32
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約10,000名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  慶応大   大阪大    慶応大
5  早稲田大  東京工業大  早稲田大
6  上智大   名古屋大   一橋大
7  東北大   九州大    大阪大
8  大阪大   東京医歯大  東京工業大
9  神戸大   早稲田大   九州大
10  関西学院大 慶應大    上智大

「就職状況が良さそうだと思う大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  一橋大   東京工業大  京都大
3  慶應大   京都大    一橋大
4  京都大   大阪大    慶應大
5  早稲田大  東北大    大阪大
6  大阪大   名古屋大   東京工業大
7  東北大   九州大    早稲田大
8  関西学院大 電通大    東北大
9  立教大   慶應大    九州大
10  上智大   東農工大   名古屋大

「研究職のイメージの強い大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   大阪大    大阪大
4  慶應大   東京工業大  筑波大
5  筑波大   東北大    慶應大
6  東京外大  名古屋大   東北大
7  早稲田大  九州大    名古屋大
8  上智大   筑波大    九州大
9  大阪大   東農工大   東京工業大
10  首都大   東京理科大  一橋大
41  名前: 名無しさん :2011/09/25 16:27
それらはとめることのできないものだ!ヽ(〃▽〃 )ノ☆ http://nn7.biz/watch?v=fIjX4vH
トリップパスについて




東大以外のバカな大学生へ
0  名前: 名無しさん :2005/06/25 04:10
他の大学を馬鹿にできるの..
56  名前: 名無しさん :2011/07/29 18:20
ちょw
東大生こんなに自分のこと好きな奴ばっかなん?w
プライドの塊わろたw
57  名前: 名無しさん :2011/08/08 11:52
ありえね~~~~www怖い怖い怖い怖いwww

たとえ東大はいってたとしても、こんな所でこんな発言してる時点で
対して周りとかわんねーだろwww東大生の実態をみたきがするw
58  名前: 名無しさん :2011/09/10 12:56
まあここにいるやつは、一部のばかだけだろwwww

ほんとの、東大生だったらこんなくだらないことしない。だろ?www
59  名前: 名無しさん :2011/09/23 15:44
友人でハーバード卒とケンブリッジ卒がいるけど、東大をばかにしていたけどなあ。
60  名前: 名無しさん :2011/09/24 12:46
つーか、俺そんな学力ないのに、言えないけどw

あれだよね、実際東大生は、就職安泰じゃないけど、慶応は結構出世率高いよねw
トリップパスについて




犯罪に明け暮れる明大生たち
0  名前: 名無しさん :2005/12/31 02:56
【明治大学の輝かしい実績..
19  名前: 名無しさん :2009/10/10 17:50
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡

■2009年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

?慶應義塾(32.5%) 【早慶】
?学習院大(23.4%) 【GIジョー】
?早稲田大(20.5%) 【早慶】
?関西学院(19.5%) 【関関同立】
?立教大学(19.4%) 【マーチ】
?同志社大(18.8%) 【関関同立】
?青山学院(15.9%) 【マーチ】
?国際基督(15.4%) 【GIジョー】
?上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
20  名前: 名無しさん :2010/03/06 09:46
★三田 Mita(慶應義塾大学)
都営地下鉄三田やJR田町駅から慶應商店街を抜けてすぐ。三田文学のふるさと。丘の上には麗しきかぐわしきおおわが慶應。
★早稲田 Waseda(早稲田大学)
高田馬場駅から早大正門行きのバスが7分ほどの間隔で出ている。庶民も利用。庶民の自慢。「青春の門」の舞台、早大。路面電車も東京メトロ東西線にも早稲田駅があり、首都高速「早稲田ジャンクション」まである。
★お茶の水渓谷 Ochanomizu Valley neighborhood(明治大学)
神田川に侵食され、川はまるで死海にそそぐヨルダン川のように深い谷を流れる。  東京メトロ丸の内線が水面に近い橋を渡る。中央線・総武線は崖下。名勝。絶景。リバティータワーは自由の象徴。
★市ヶ谷 Ichigaya or Iidabashi(法政大学)
外堀の水面には釣りのボートが浮かぶ。南側が崖の高台でその上に校舎があり、ここも名勝。市ヶ谷飯田橋は東京メトロや都営地下鉄も走り、総武線はやはり崖下を走りとても便利。校舎の一番西には法学者の名をとったボアソナードタワー。裏は靖国神社。
★西池袋 Nishi-Ikebukuro(立教大学)
立教通りと呼ばれる道路に入るとそこは別世界。両側に立教学院と呼ばれる校舎。美しい煉瓦張りで、つたもからまる。ロマンティックな校舎群で小規模なものがたくさんある。タッカー・ホールは立大生の誇りでもある。小さな観光スポット。
★本郷三丁目 3, Hongo(東京大学) :
敷地が広く西側は真砂(まさご)と呼ばれる。東は上野の不忍の池も近い.。
21  名前: 名無しさん :2010/03/06 15:27
ぷっ、法政が明治より上って!!
今や一般世間ではマーチの仲間外れのイメージ☆法政☆!!
こんなん常識でしょー
22  名前: 名無しさん :2010/03/15 14:57
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+就職力+出世度+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 同志社 立教 明治 
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立
 京都工芸繊維 中央 法政 青学 立命舘  
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 関学 関西 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業。  
23  名前: 名無しさん :2011/09/24 08:42
ばかみたい。どうでもいいだろ。
トリップパスについて




駅弁大学の悲惨な就職について
0  名前: あああ :2004/09/20 15:18
俗に「駅弁大学」と言われ..
44  名前: 名無しさん :2010/12/07 06:34
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml ,

32.5% 慶應義塾  ←慶東一工  (ケイトウイッコウ)
23.4% 学習院大  ←RGマーチ (ここのRは立教)
20.6% 東京理科  ←MARCH (ここのRは理科大)
20.5% 早稲田大  ←I 早上智  (アイソウジョーチ)
19.5% 関西学院★ ←関関同立
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族)
19.4% 立教大学● ←RGマーチ (ここのRは立教)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH (ここのRは理科大)
15.4% 国際基督  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)
15.4% 上智大学  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH (ここのRは理科大)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください..)
45  名前: 名無しさん :2011/07/24 05:58
ぬるぽ
46  名前: 名無しさん :2011/09/14 16:03
半年遅れのガッ
47  名前: 名無しさん :2011/09/15 04:10
駅弁も理系は就職バリバリいいところあるぞ
ってか普通に同級生はシャープとかパナソニックとかだぞ
文系は知らん
48  名前: 名無しさん :2011/09/15 04:10
駅弁は東京では通用しない!
通用するのは地方、いやその県だけだ!
トリップパスについて




一橋大・東工大は全国トップレベル
0  名前: 名無しさん :2006/02/02 08:54
もはや東大・京大の時代で..
98  名前: 名無しさん :2011/06/11 14:07
現首相東工大の菅も、意見がはっきりしない東大の鳩山も、足を引っ張るだけの東北大の小澤も、東電の社長慶応大の清水も50歩100歩。ところで、あんたの大学からは逸材でも出ているのかな?誰でもいいから挙げてみなよ
99  名前: どーもありがっと :2011/06/11 14:57
それを言うなら小沢で2浪慶応だろ。
一々説明が必要かな?
意見をはっきり言わないのは、言わ
ない方が良いと判断しているからで
すよ。いずれにしても意図が観える
が、観えないのは厄介だという事が
言いたいのです。
君のコメントは泣き言になってるぜ。
100  名前: 名無しさん :2011/06/11 19:11
「意図が観えるが、観えないのは厄介だという事が言いたいのです」
→全く意味が分からない。
101  名前: どーもすみましぇん :2011/08/26 12:47
「何が言いたいのかすらわからない」
 これは大変厄介だという事。
 
102  名前: どーも :2011/08/28 10:29
「足を引っ張るだけの東北大の小澤」
 って誰やねん?
 この世間知らずのバカが。
 
トリップパスについて




【レイプ】 慶應大の現役学生が逮捕 【スーパーフリー】
0  名前: 名無しさん>東大 :2003/11/11 08:55
スーパーフリー集団レイプ..
47  名前: 名無しさん :2010/10/10 17:05
スーフリで培ったキャリアを活かして、
ギャルママ公式イベントプロデューサーに。
こいつ何の反省もしてないんだな。
48  名前: 名無しさん :2011/04/20 02:30
本当だ。
ぬけぬけと、よくやれるものですね。
49  名前: 名無しさん :2011/05/07 18:54
2ちゃんねるとかにいいかげんな偏差値とかランキングを書き込んだり、
特定の大学を誹謗中傷しているのは、大学受験の経験すらない、引きこもり
のキモオタらしい。2ちゃんねるもアブナイ2名を特定しているのだが、管理
スタッフをやっている、やはりキモオタの慶応OBが、スルーしてやらせている
とのことだ。 タクマの二の舞にならなければいいが。
50  名前: 名無しさん :2011/08/21 11:36
スーパーフリーの強姦王、浅草生まれの浅草育ちの榎吉郁夫が慶応卒を自慢しながら、ツイッター三昧。

ttp://twitter.com/castle131

まさかの本名だ
51  名前: 名無しさん :2011/08/21 11:36
めいじ最強
トリップパスについて




早慶上位が優秀でなければ東大逃げ京大も優秀でない。
0  名前: 三大予備校の常識 :2010/11/12 08:32
東大合格点前後は多数激戦..
15  名前: 名無しさん :2011/06/06 07:47
京大だって薬学部や理学部は東大理?くらいには匹敵する。
ただ京大には看護など、偏差値55くらいあれば誰でも入れるような学部学科も存在するのも事実。
ただ単に京大の名前が欲しいのなら看護学科にでも行けばいいのだからな。世間は京大生ってだけで、学部学科問わずひとくくりにしてくれるからお買得よ
16  名前: 名無しさん :2011/07/03 18:58
世界大学ランキングは研究費や英論
だから一橋は早慶以下
国内の大学難易度とは関係ないのは常識
17  名前: 名無しさん :2011/07/03 19:24
>>12
阪大は税金使って研究費も多いのに・・・
模試は模試 東大模試の成績優秀者でも不合格者がいるのが受験
東大理?>京薬、京理

東大も工業高専から編入→東大のゴミもいる
18  名前: 名無しさん :2011/07/20 21:48
そもそも本気で東大目指してた奴は早慶なんてクソ学校誰も行かねぇよ。
19  名前: 名無しさん :2011/07/30 07:39
早慶首席(慶医除く)って東大受かるのかね?
トリップパスについて




実際、理科大の就職力ってどうなのよ!?
0  名前: 名無しさん>東大 :2004/03/09 15:31
理科大理工うっかたけど、..
17  名前: 名無しさん :2009/03/15 15:50
理科大やるね。
18  名前: 名無しさん :2009/08/09 07:21
早慶東大という表現は間違っていないと思うが・・


財閥系企業(三井・三菱・住友)の大学別・役員管理職数

  早  慶   3932人
  東京大学   1824人
  京都大学   1329人
  大阪大学    935人
  九州大学    641人
  一橋大学    633人
  神戸大学    592人
  東北大学    591人
  東京工大    455人
  北海道大    378人
  関西学院    375人
  同志社大    343人
  名古屋大    338人
  中央大学    303人
  日本大学    288人
  横浜国大    269人
  明治大学    264人
  大阪市大    200人
  広島大学    186人
19  名前: 名無しさん :2009/10/11 07:03
◆結婚相談所が認める高学歴◆     

低学歴お断り
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大   
..........
20  名前: 名無しさん :2009/10/11 20:11
★上品系

慶應 上智 学習院 立教 青学 関西学院 南山 明治学院・・・


★バンカラ系

早稲田 中央 同志社 法政 関西 専修・・・


★下品系

日大 明治 駒澤 拓殖 東海 立命館 京都産大・・
21  名前: 名無しさん :2011/07/29 17:35
さすが東京理科大
トリップパスについて




名門私立大ランキングTOP10
0  名前: 早稲田理工 :2005/10/24 00:55
1慶応
2早稲田

3上..
87  名前: 名無しさん :2010/01/31 20:44
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
88  名前: 名無しさん :2010/02/02 19:54
速報!平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾   56,51
2位  中央     55.68 マーチトップ
3位  上智     41.67
4位  早稲田    37.68
6位  明治     31.82
7位  関西学院   30.36 関関同立トップ
8位  立命館    28.78
9位  同志社    28.10
10位 青山学院   24.59
ーーーーーーーーーーーーーーー ー
次点  法政     23.70



       芸スポ系       セレブ系   。
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    |┃ GIジョー   ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 関学  | |理科大| 
       ┃ 明治 法政 ┃ ┃ ──────  ┃        | 同志社 | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|中央     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫青学┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
             /                       └─────────┘
89  名前: 名無しさん :2010/02/12 18:15
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡
90  名前: 名無しさん :2011/01/03 07:26
慶応、早稲田、関学 

あと、知らん
91  名前: 名無しさん :2011/07/22 15:43
俺も。
トリップパスについて




筑波大學は日本10位の大学様です
0  名前: (・Д・)旧帝筑波狂 :2005/09/02 06:24
 ◇河合塾版トップ10
..
61  名前: うい :2011/03/22 09:46
誤爆ww
思考=非常識

まぁがんばって筑波より上の大学行けよ
無理だろうけどwwwwwwww
62  名前: 名無しさん :2011/03/22 10:07
総計旧帝がトップ
63  名前: 名無しさん :2011/03/26 18:37
早慶>>東大京大
64  名前: 名無しさん :2011/07/21 18:20
http://www.geocities.jp/unirankrank/
↑世間の評価。

世間一般の情弱はぐーグルで「大学ランキング」
って調べて上位に来るこの表を信じてしまう。

違和感感じる人は受験経験者のごく一部。

少なくともこのスレ含めたあらゆる掲示板より影響力はある。
65 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




慶應>>阪大 難関資格試験就職
0  名前: 名無しさん :2010/08/20 15:06
世間の常識
25  名前: 名無しさん :2010/11/06 17:58
>>19の学コンのソースはまだ?w
結局痴呆酷立の有名私大コンプかw
馬鹿じゃなかったらまともな反論してみろw
26  名前: 名無しさん :2010/11/06 18:03
就活時の痴呆酷立「くやちいよおお、僕ちんのほうが5教科7科目やってきたのに
なんで早慶のほうが就職いいわけぇェ?」

結果ショボイ地元企業かカス地元公務員w

就活時の早慶「友人には優秀な奴もいるしなにより東大など上には上がいる。
しっかり準備をして望まないとならない」

結果一流企業や都庁というエリート公務員
27  名前: 名無しさん :2010/11/06 18:15
「地帝と早慶は、お互いある程度の知能や受験知識、
学問知識や就職事情の知識があるので、
比べるには遠すぎることや、受験や生活の事情などもわかってくるし。
関西を地方というと語弊があるが京阪神市府などもしかり。

早慶コンプが激しい国公立は首都圏。
同じ地域リーグに組み込まれているからね。
「ゼミに早稲田を蹴ったやつが何人も……」という誤謬を使うのはこいつら。

地方で地帝にコンプがあるものの
全受験科目で絶対に勝てないのが明らかなC級以下が、
早慶に屈折したコンプを当てて絡んでくる場合もあると思う。
「3教科」とかセンターとかいっているのはコレだろう。」


以上某スレから転載
まあ痴呆酷立のカスはコンプまみれということだ
28  名前: 名無しさん :2011/07/03 19:58
世界大学ランキングは研究費(日本の場合は国立が多い)と英論・・・
当然文系の一橋は下位 国内大学難易度と関係ないのは常識
29  名前: 名無しさん :2011/07/18 01:05
オレの高校では、
昔から、阪大と早慶合格なら100%阪大へ行く。
大阪市大と早慶でも、大阪市立。
早慶を過大評価しすぎ。
社会じゃ、阪大>大阪市大=府立大学=兵庫県立大学=滋賀大学>早慶。
トリップパスについて




○●W合格!!併願対決の順位ですわ●○
0  名前: 名無しさん :2006/02/07 00:30
W合格後の進学先はこうな..
12  名前: "&;aring; :2009/07/18 23:11
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59
ーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70
13  名前: 名無しさん :2009/07/21 23:16
♪  \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)  ∪(゚0 ゚*)  ∪(゚0 ゚*)  ∪(゚0 ゚*)  ∪(゚0 ゚*)  ∪(゚0 ゚*)   ∪(゚0 ゚*)   ∪─
        ∪    ∪     ∪.      ∪   .  ∪     ∪      ∪   ~    ♪
  ♪      U U .   U U     U U.    U U .   U U      U U     U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U
14  名前: 名無しさん :2009/07/25 21:49
試験中だろ!勉強しろよ。
15  名前: 名無しさん :2009/12/14 03:09
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
16  名前: 名無しさん :2011/07/10 10:01
京華学園の偏差値は35です。
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_e_m.pdf

偏差値35の京華高校から早稲田大学へ4名進学 慶應に1名
http://www.keika.ed.jp/shinro/daigaku.html

君たちも一緒に早稲田大学においでよ。
君たちも一緒に慶應大学で机を並べて勉強しようぜ!
トリップパスについて




日東駒専のすべり止め立教大学
0  名前: 名無しさん :2005/07/29 02:40
立教のレベルはだんだんと..
29  名前: 名無しさん :2010/02/13 07:14
かわいそ
30  名前: papapa :2010/02/13 08:22
明らかに逆だろ。
立教はやっぱMARCHでも上位。世間的にも全く別扱い。
31  名前: 名無しさん :2011/06/10 18:24
日東駒専行くくらいなら高卒でいい。学費の無駄
32  名前: 名無しさん :2011/06/19 02:05
日東駒専はレベルが低いので、

採用時、企業の見る目は大卒でなく高卒扱いだろう!
33  名前: 名無しさん :2011/07/06 04:58
え~まさかぁ。
トリップパスについて




横浜国大最難関伝説復活
0  名前: 名無しさん :2008/06/11 10:43
代ゼミ(後期)偏差値ラン..
9  名前: 名無しさん :2010/08/29 06:50
代ゼミ(後期)偏差値ランク

横浜国立・経済(後) 71
東京・理3除く全類(後) 69
大阪・経済(後) 68
一橋・経済(後) 66

横浜国大最難関伝説復活!
10  名前: 名無しさん :2010/09/13 11:11
おめでとう!
11  名前: 名無しさん :2011/06/13 14:05
低能未熟大学
12  名前: 名無しさん :2011/06/17 15:41
日本は六大学のエリート達が支配してるのが現実、勝ち組は六大学だけ・・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/962 
13  名前: 名無しさん :2011/07/03 20:24
横国工だけど京大受験してたら合格してたぞ
京大にしとけばよかった

東北大工の同級生も東大理1受験してたら合格してたって言ってた
トリップパスについて




私立大学偏差値ランクと総合商社ランクの推移関連性
0  名前: 名無しさん :2010/02/04 13:43
【私立大学偏差値の推移】..
18  名前: 名無しさん :2010/03/22 15:50
まあな
19  名前: 国際政経の青山 :2010/06/05 01:41
明治 日大 大学ならばチョウやトンボも鳥のうち
20  名前: 名無しさん :2010/06/12 19:37
名コマ
21  名前: 名無しさん :2011/07/03 16:26
fuckin gakureki
22 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




旧帝大という馬鹿たち
0  名前: 名無しさん>東大 :2005/08/07 15:17
「旧帝大だから…」この言..
73  名前: 名無しさん :2011/03/01 15:02
早慶は高卒と変わらん。
74  名前: 名無しさん :2011/03/14 02:40
阪大とかいなくなれ。九大以下に決まってんじゃん。
むしろ旧帝大っていう言葉は阪大のクズどもが使う言葉だよ。
ほんとにわかってんのかなぁ?
阪大みたいなカスは足引っ張りなんだけどなぁ
75  名前: 名無しさん :2011/03/26 06:30
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+就職力+出世度+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 関学 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立
 京都工芸繊維 中央 法政 青学 立命舘  関西
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
76  名前: 名無しさん :2011/07/02 13:38
旧帝に並ぶ名門私学群

★慶早(慶応、早稲田)
・自然に出来た呼称。日本を代表する私学の双璧
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶学(出世御三家)を主張している。
77  名前: 名無しさん :2011/07/02 13:38
偏差値という価値基準にがんじがらめになってるんだなあ
東大に行けないコンプレックスから抜けられない
せめて「旧帝大」レベルの大学受験偏差値を持っていますと主張
スポーツでレギュラーとれない奴が、小学校でリレー選手だったと言い張る
そんな感じでとっても恥ずかしい感覚
そもそも大学入学時の偏差値なんてものに自分の価値を頼ってるのは
レベル低い  それよりそこから先が問題だろ
トリップパスについて




東洋英和とフェリスどっちがまし??
0  名前: 名無しさん :2005/07/22 15:38
どっちだと思います??
29  名前: 名無しさん :2009/08/02 15:30
トン女
30 名前:投稿者により削除されました
31  名前: 名無しさん :2009/10/07 14:16
やって
32  名前: 名無しさん :2011/07/02 07:14
聖心でしょう
33  名前: 名無しさん :2011/07/02 07:14
神戸女学院でしょう
トリップパスについて




旧帝>>>早慶=マーチ
0  名前: 名無しさん :2005/07/28 04:00
最近、早計の分際で旧帝と..
192  名前: 名無しさん :2011/06/29 12:32
2007年第2回駿台全国模試理系平均点
英語 70.8/200
数学 58.0/200
国語 82.4/200
物理 32.7/100
化学 23.0/100
英数国理2型 296.2/800
英数理2型 194.3/600
193  名前: 名無しさん :2011/06/29 12:34
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
194  名前: 名無しさん :2011/06/29 12:37
英語113.26/200点
数学118.26/200点
国語103.70/200点
195  名前: 名無しさん :2011/06/29 12:39
物理55.45点
化学42.00点
196  名前: 名無しさん :2011/06/29 12:41
2008年東大理一合格者の英数理2合格者平均偏差値は66.6
トリップパスについて




学歴しか取り得のない不細工たち集まれ!
0  名前: ななし :2004/05/14 15:56
またーり語れ
24  名前: 名無しさん :2009/02/13 20:10
じゃあ、優勝だな。
25  名前: 名無しさん :2009/02/14 18:25
おめでとう
26  名前: 名無しさん :2009/03/02 09:21
美人
27  名前: 名無しさん :2011/06/15 00:00
福岡県小郡市小郡913-8高木俊輔でっす。ドブ細工のピカドンっす!被爆面とかいわれるしもうしにたい
28  名前: 名無しさん :2011/06/25 13:58
おぎゃwww
トリップパスについて




【学歴】 人気アナウンサーに見る大学の品格
0  名前: 名無しさん :2006/08/26 11:42
1滝川クリステル フジテ..
23  名前: 名無しさん :2009/01/28 11:28
■読売ウィークリー2008.8.3号 
「400大学就職ランク」P.12~13(国私総合)
関西学院 86.9%
立命館大 86.3%
学習院大 84.7%
青山学院 84.5%
立教大学 82.8%
関西大学 82.0%
同志社大 81.8%
法政大学 81.1%
中央大学 81.1%
明治大学 80.6%
早稲田大 80.1%
北海道大 79.8%
東北大学 74.9%
京都大学 72.9%
24  名前: 名無しさん :2009/01/28 11:28
■慶応→→英国(家柄のいいパブリックイメージ。財界の三田会も紳士な感じ)
■早稲田→アメリカ(人種のるつぼだが、創造力が高く自由闊達)
■上智→→バチカン(私は神だ!)
■関学→→ベルギー(ヨーロッパきっての上品な伝統ある良国)
■同志社→ドイツ(英国慶応、アメリカ早稲田とも仲良く世界に対しても発言力)
■学習院→日本(皇族御用達で日本の礼節、伝統が息づいている)
■立教→→フランス(明るい感じがして、上品でセンスがよさそう)
■青山→→イタリア(陽気で明るく、キスやセックスが上手そう)
■明治→→メキシコ(隣国の早稲田アメリカに憧れるが、生活民度、知力が低い)
■中央→→ロシア(大国かも知れないが貧乏くさく、僻地で影が薄い)
■法政→→モロッコ(ヨーロッパに近いが、近代化が遅れて一等国になれない)
■関大→→ベトナム(これからのアジアを牽引する有望株である)
■立命館→中国(表のカオと裏の腹黒さがミエミエの所詮は三流国家)
■立命アジ太→北朝鮮(隔離された統制国家なのに、甚だしい勘違いが見苦しい)
■南山→→ルクセンブルグ(小国だが経済力もあり、知的水準も高い)
■西南→→サモア(少し離れた国だが、大らかで住み良さそう)
■日大→→ブラジル(陽気な国民性で、密林でも生き抜くバイタリティがありそう)
■近畿→→イラク(国民は不満が鬱積してるが、それなりに毎日が楽しい感じ)
■龍谷→→チベット(何かにつけて、隣国の中国立命館に虐められてそう)
■甲南→→マカオ(ギャンブル好きでメチャ遊びをする金持ちが多そう)
■帝京→→アゼルバイジャン(どこにあるのか知らない。たまに新聞を賑わせる)
■国士舘→ソマリア(旅行者はもちろん、余り立ち入りたくないキケン地域)
25  名前: 名無しさん :2009/03/09 14:31
ソマリアには近づきたくないなあ
26  名前: 名無しさん :2011/06/17 15:40
日本は六大学のエリート達が支配してるのが現実、勝ち組は六大学だけ・・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/962
27 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




近大は大学もどき
0  名前: 河内の名無し :2011/06/15 14:41
マグロの養殖しか能のない..
まだレスがありません。
トリップパスについて




立命館VS慶応VS早稲田VS筑波 偏差値操作?1決定戦
0  名前: 名無しさん :2011/04/04 21:59
国公立からは筑波が堂々参..
1  名前: 名無しさん :2011/05/03 21:02
インチキ大学?1はどこだ


立命館でしょ。

日当こま船=立命館
2  名前: 名無しさん :2011/05/05 11:56
いくらなんでもそりゃねーわ。
3  名前: 名無しさん :2011/06/05 16:05
そうだよな。

大東亜帝国=立命館

これでいいか
トリップパスについて




おまえらのDQN度診察します。無料で
0  名前: a :2004/09/03 04:05
宝くじを買う      ..
56  名前: 名無しさん :2010/02/27 06:00
正解です
57  名前: 名無しさん :2010/03/06 05:37
des7
58  名前: 名無しさん :2010/12/02 07:10
みんな生きる価値無い判定だったんだろ?
俺もだ・・・
59  名前: 名無しさん :2010/12/29 05:42
640だった・・・orz
60  名前: 名無しさん :2011/06/02 07:14
590だとっ・・・!
トリップパスについて




犯罪者続出@私大生
0  名前: 名無しさん :2005/03/31 13:44
早稲田どころか私大はもう..
7  名前: 名無しさん@(´Д`)ワセダー :2008/02/27 01:49
旭川医大の事件とか有名ですよね。国立だと。
8  名前: 名無しさん :2008/02/27 04:56
本日20日、格付機関であるムーティーズインベスターズは、早稲田をBのマーチクラスに、学習院をCの成成獨國武明学に、日本大学をEの大東亜帝国クラスにそれぞれ格下げする検討に入ったことを発表した。
以下のとおり

大学格付 

A 早慶上智(早稲田↓  ・慶應・上智)
B マーチ(明治・青山学院・立教・中央・法政・  学習院↓)
C 成成獨國武明学(成城・成蹊・獨協・國學院・武蔵・明治学院)
D 日東駒専(日本↓  ・東洋・駒沢・専修)
E 大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)
F 関東上流江戸桜(関東学院・上武・流通経済・江戸・桜美林)
9  名前: 名無しさん@東大 :2008/02/27 12:11
>>2,4,5
一緒にするな。

どうでもいいけど…

早稲田の学生って自分の大学を何とも思ってない人多いよね。
自覚が足りないっつーか。

少なくとも東大生は自分の持ってる肩書きにプレッシャー感じてますよ。

「東大生なんだから」
不祥事起こさないようにするのは当然だ、とか
それなりに勉強して卒業しなきゃなあ、とか。
自分の学校に愛着とプライドがある証拠やね。
もちろん不満もあるけどさ。

教育内容に幻滅するのは勝手だけど
内実はどうあれ私立のトップなんだから
もうチョット「大学生」しなよ。
サークル活動や部活動を企業がもはや評価しなくなったことが
早稲田崩落の原因なのは既に分かってるはずなんだから。

普段学校に文句ばかり言ってるくせに
こういうときになると早稲田擁護に回る早稲田生見てるとマジむかつく。
10  名前: 名無しさん@日々是決戦 :2011/05/30 14:29
和田さん好みの女
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030621020350.jpg
11  名前: 名無しさん@(´Д`)ワセダー :2011/05/30 14:29
>>11
コラージュだよ。
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030621020350.jpg
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030621052255.jpg
http://www.upboard.ath.cx:65535/up/img-box/img20030621023741.jpg
トリップパスについて




関上同立(関学、上智、同志社、立教)
0  名前: 名無しさん :2008/10/29 14:23
★関上同立(関学、上智、..
15  名前: 名無しさん :2009/02/10 15:17
2008年(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2008.2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
~25%
--------------------------------------------------
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8、○国学院14.5 .
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
16  名前: 名無しさん :2010/03/21 17:13
宗教学校は上品な学校が多いなあ
17  名前: 名無しさん :2010/07/31 15:27
まあ、そりゃそうだろ
18  名前: 名無しさん :2011/05/20 16:53
どの大学も社会に出て役に立っていると思います。
19 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




TellMe
0  名前: gor ock :2011/05/17 04:42
どうもー 慶応のこと何も..
1  名前: 名無しさん@慶應 :2011/05/17 04:42
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=371&KEY=1026632337
トリップパスについて




【世界で】日大医学部は日本一の学び舎【17位】
0  名前:   :2005/06/06 08:53
最近の日大医学部には、驚..
204  名前: 名無しさん :2009/05/30 16:50
2009年度用 一流企業就職ランキング
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾  ←早慶
23.4% 学習院大  ←GIジョー
20.5% 早稲田大  ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
======================================
(以下 省略)

●私立大学出世ランキング(2008年10月13日号「プレジデント」)
「プレジデント」2008.10.13号に基づいて作成 上場会社役員輩出力ランキング

1位 慶應 (0.096)
2位 早稲田 (0.056)
3位 関西学院 (0.0488)
――――――ーーーーーー出世御三家
4位 関西大 (0.042) 
5位 立教 (0.036) 
6位 同志社 (0.033)
7位 青山  (0.0321)
8位 明治 (0.031) 
9位 甲南 (0.029) 
10位 学習院 (0.025)
ーーーーーーーーーーーーーーー出世トップ10
次点法政 (0.024) .

★出世御三家である慶応、早稲田、関西学院は健在(早稲田と関学が僅少差)。
首都圏では青山学院が健闘、明治も順位を上げた。
205  名前: 名無しさん :2009/07/11 08:20
初耳
206  名前: 名無しさん :2011/05/14 16:55
上に登るために、敵をつくらず、しかし不要な人物には徹底的に冷淡な奴がいる。神の罰はおまえに下る。
207  名前: 名無しさん :2011/05/14 23:52
日大程度で何を自慢してる!
普通は日大など恥ずかしくて出てこれんだろう!
208  名前: 名無しさん :2011/05/15 00:48
神の罰はもうすぐ下る。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次ページ